養老山(近畿百名山79)
- GPS
- 04:46
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:47
天候 | 腫れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:養老鉄道美濃津屋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
養老山系縦走路は整備された登山道で危険箇所無し 御当岳〜寺山観音ルートは地図に載ってない道だがテープ標識多いのでテープ見つかれば大丈夫 寺山観音から舗装路までの方が道多くややこしい |
写真
装備
個人装備 |
ニット帽
ネックウォーマー
スキンメッシュ上
ワークマンサイクルジップ
モンベルJ(着なかった)
トレントフライヤージャケット
百均裏起毛手袋
ワークマン防水手袋(養老山〜観音寺手前まで).メリノウール手袋(使用せず)
暖ロングタイツ
防水パンツ(養老山〜)
長5本指靴下
2代目アクティブハイク
Xテープレベル1(足首)
予備Xテープ2枚(使用せず)
キネシオ(内腿臀筋)
チェーンスパイク(使用せず)
クロスランナーズバック15
スポドリ200ml(100ml位余る)
アミノサプリ
ジェル
男梅
ニー
芍薬甘草湯(余る)
|
---|
感想
今日も青春18切符使っての近畿百名山。今日は岐阜県養老町の養老山。養老駅から養老山経由して南へ縦走し美濃津屋駅に降りたら、14kmD+1000m位でアキレス腱炎のリハビリに丁度良いと思った。しかし土曜日から寒波到来で養老山系大雪らしい(涙)。ただ日曜日は晴れ予報だし、整備された登山道だし、結構登る人多いから雪対策して行けば大丈夫と思い決行。
5:02の電車に乗り養老駅到着は2分程遅8:09。単線だから待ち合わせの電車遅れると遅れるのか。8:13スタート。
予想通りトレイル入るともう雪。標高600m位に上がるともう50cm位の積雪だった。しかし登山者多く足跡も一杯有ったので足跡辿れば良いのは先週の烏帽子岳と同じで楽だった。
しかし養老山以降南へは足跡が途切れる。ここで撤退するか先へ行くか迷ったが、防水手袋と防水パンツ履いて予定通り南へ縦走する。
しかし膝下位のラッセルの連続で非常に疲れる。しかも一応防水の筈のワークマンアクティブハイクだが靴紐の所は防水になってないのでラッセルの度容赦なく雪が凍みて冷たい(涙)。やっぱり撤退すべきだったかと後悔。
養老山系縦走路は整備されてて木製階段多いので雪で全く登山道見えないが、何となく勘でルート分かった。見えない雪の下の木製階段を足裏で確認しながら登り降りした。見えないので踏み外すと余計疲れるが。
予定通り御当岳〜寺山観音ルートで美濃津屋駅へ下山した。御当岳〜寺山観音ルートはテープ、標識多くて道迷い無いルート。でも2回ロストしたけど(笑)。寺山観音辺りから舗装路までの方がややこしく何度も間違った。
結局チェーンスパイクは使用せず。新雪で凍ってないから要らんかった。養老山以降は雪山じゃなくて雪原。スキー板有った方が楽に行けたかも(笑)
アキレス腱も問題無かった。もう下りも大丈夫。トレランでは無かったが雪山のスキルは上がったと思う。
しかし足が冷たくて参った。終わって靴下も履き替えたが靴が濡れてるから履き替えた靴下も濡れて余計に冷たくて、帰りの電車3時間半位足冷たくて堪らんかった。雪山の時は替えの靴も持って行かなアカンな(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する