記録ID: 655048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
北戸蔦別岳〜戸蔦別岳〜幌尻岳ピストン
2015年06月04日(木) ~
2015年06月05日(金)
- GPS
- 34:05
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
6/5 5:55二岐沢出合駐車場発→6:25取水ダム&登山口→7:15二ノ沢出合→11:40ヌカビラ岳→12:20ヌカビラ岳東方のテン場
6/6 5:40テン場発→6:30北戸蔦別岳→7:45戸蔦別岳→9:45幌尻岳、10:00発→11:25戸蔦別岳、11:40発→12:35北戸蔦別岳、12:45発→13:05テン場、13:25発→15:50取水ダム→16:40二岐沢出合駐車場
6/6 5:40テン場発→6:30北戸蔦別岳→7:45戸蔦別岳→9:45幌尻岳、10:00発→11:25戸蔦別岳、11:40発→12:35北戸蔦別岳、12:45発→13:05テン場、13:25発→15:50取水ダム→16:40二岐沢出合駐車場
天候 | 1日目ガス。2日目午前中はピークで晴れ、午後はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌカビラ岳へ続く沢沿いの登山道が厄介。この時期は増水もあり、ぬれないで行くのは結構難しいと思う |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
アウター手袋
雨具
ゲイター
登山靴
地下足袋
軽アイゼン
スコップ
ゾンデ
ビーコン
etc
|
---|
感想
沢沿いの登山道のために地下足袋を持って行ったが履き替えるのが面倒くさくて何とか登山靴で進もうとした。もちろんぬれた。しかしそれよりも残雪上を歩いた時の足のぬれのほうが冷たくて嫌だった。ヌカビラ岳直下の登山道は残雪でわからなくなっていたので帰りのために針金標識を付けるなどして直登した。
ヌカビラ岳からテン場はすごく近いが北戸蔦別に行こうとして途中でやめるなどしたため40分も時間が開いている。当初の計画では七つ沼カールにテントを張る予定だったが悪天のためヌカビラ岳付近のテン場に泊まることにした。
2日目。ヌカビラ岳〜北戸蔦別岳上ではしばしば登山道が雪で隠れていたが、雪の上を好きに歩くのもそれはそれで快適だった。早朝の雪は少し硬く、軽アイゼンを付けたところ案外よくきいた。滑落の危険が大きいところは藪を漕いで迂回して進んだ。都合よく藪が露出していたともいえるかも。
北戸蔦別〜戸蔦別岳は岩の塊がよく見られる。特に・1881あたりは西trvだが、トラバースというよりは道なりに進めば自然と岩の塊を横目に進むことになるので問題ないと思われる。
戸蔦別岳〜幌尻岳のルートはきついだけで良くも悪くもなんにもない。ガスがなければ絶景だったのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日(6/7) 佐幌岳に登ったんです 途中で幌尻がとてもはっきり見えて 例年に比べれば 雪は少ないかな〜〜〜などと考えてましたが そこを登ったんですか!!!! あなた方は エライ!!!
このコース 私は 大好きです。少しずつ時期を 変えて毎年登りますが この時期の登山記録を見たことがなかったんでワクワクしながら 見ました。
あなた方の 冒険心に称賛します〜〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する