ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6570812
全員に公開
ハイキング
丹沢

ミツバ岳 、世附権現山 ミツマタ見頃です(寺の沢駐車場から周回コース)【分県登山ガイド神奈川県】

2024年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
9.1km
登り
949m
下り
956m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:17
合計
3:39
距離 9.1km 登り 971m 下り 968m
6:38
0
寺の沢駐車場
6:38
6:42
68
7:50
7:58
44
8:42
8:43
27
9:10
9:12
16
9:28
27
9:55
9:56
19
10:15
10:16
1
10:17
寺の沢駐車場
天候 天候 晴れ☀
気温 9℃(ミツバ岳)
湿度 48%
風 冷たい西風(雷鳴が聞こえていました)
眺望 いまいち
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 
06:28 寺の沢駐車場着(無料,15台程度駐車可,下山時空きあり)
※400m手前に東沢駐車場有り(無料,10台程度駐車可)
コース状況/
危険箇所等
世附権現山から浅瀬入口バス停は急下りが続くので慎重さが必要です.
浅瀬入口バス停から世附権現山に登る場合は相当な体力が必要になります.
技術度★★☆☆☆
体力度★★★☆☆(個人の感想です)
・寺の沢駐車場〜ミツバ岳:危険個所はありません,地味にキツイ九十九折れの登り坂です.標高500m辺りからミツマタが現れます.
・ミツバ岳〜世附権現山:尾根道を歩きます,権現山直下は急登です,ミツマタの群生は権現山まで続きます.
・世附権現山〜ボディ山:激下りです,滑りやすいので要注意
・ボディ山〜境ノ沢ノ頭:同じく急坂を下ります.慎重に下りましょう
・境ノ沢ノ頭〜浅瀬入口バス停:よく整備された登山道です.問題ありません.
・浅瀬入口バス停〜寺の沢駐車場:丹沢湖周遊道路を歩きます.
その他周辺情報 飲食施設🍜 寄らず
入浴施設♨ 寄らず
おはようございます,寺の沢駐車場です.一年前は満車で停められず手前の東沢駐車場に停めました.今日はミツマタを愛でに一年ぶりにミツバ岳,世附権現山(よづくごんげんやま)に登ります.
2024年03月20日 06:34撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 6:34
おはようございます,寺の沢駐車場です.一年前は満車で停められず手前の東沢駐車場に停めました.今日はミツマタを愛でに一年ぶりにミツバ岳,世附権現山(よづくごんげんやま)に登ります.
丹沢ブルー,今日は昼頃から大荒れの天気になるらしいです(予報が当たりました)
2024年03月20日 06:38撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 6:38
丹沢ブルー,今日は昼頃から大荒れの天気になるらしいです(予報が当たりました)
ミツバ岳登山口.ここから地味にキツイ登りが続きます
2024年03月20日 06:39撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 6:39
ミツバ岳登山口.ここから地味にキツイ登りが続きます
標高430m地点,スタートして10分ほどで第一ミツマタ発見!
まだ小ぶりだね
2024年03月20日 06:48撮影 by  SO-52B, Sony
14
3/20 6:48
標高430m地点,スタートして10分ほどで第一ミツマタ発見!
まだ小ぶりだね
しばらく九十九折れを登ります.
2024年03月20日 06:50撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 6:50
しばらく九十九折れを登ります.
標高510m地点,ミツマタ群生地に到着しました
しばし撮影タイム
2024年03月20日 06:58撮影 by  SO-52B, Sony
9
3/20 6:58
標高510m地点,ミツマタ群生地に到着しました
しばし撮影タイム
ミツマタ(アップその1)
2024年03月20日 06:59撮影 by  SO-52B, Sony
15
3/20 6:59
ミツマタ(アップその1)
ミツマタ(アップその2)
2024年03月20日 06:59撮影 by  SO-52B, Sony
11
3/20 6:59
ミツマタ(アップその2)
ミツマタ(アップその3)
2024年03月20日 06:59撮影 by  SO-52B, Sony
11
3/20 6:59
ミツマタ(アップその3)
上から見下ろした写真
2024年03月20日 07:03撮影 by  SO-52B, Sony
11
3/20 7:03
上から見下ろした写真
ミツマタは青バックが映えますね
2024年03月20日 07:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10
3/20 7:03
ミツマタは青バックが映えますね
今が見頃です
2024年03月20日 07:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
3/20 7:03
今が見頃です
標高550m地点,九十九折れを歩いてます
2024年03月20日 07:07撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 7:07
標高550m地点,九十九折れを歩いてます
標高550m地点のミツマタも見頃です
2024年03月20日 07:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
3/20 7:07
標高550m地点のミツマタも見頃です
ボンボンが大きい
2024年03月20日 07:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
3/20 7:07
ボンボンが大きい
ボンボンがいっぱい
2024年03月20日 07:09撮影 by  SO-52B, Sony
12
3/20 7:09
ボンボンがいっぱい
ボンボンのアップ
2024年03月20日 07:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
13
3/20 7:14
ボンボンのアップ
わかりにくいですが杉の根元はミツマタだらけです
2024年03月20日 07:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
3/20 7:16
わかりにくいですが杉の根元はミツマタだらけです
杉の間から丹沢湖が見えました
2024年03月20日 07:32撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 7:32
杉の間から丹沢湖が見えました
標高790m地点,この辺りから落葉樹林帯に入ります
勾配が緩やかになりました
2024年03月20日 07:36撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 7:36
標高790m地点,この辺りから落葉樹林帯に入ります
勾配が緩やかになりました
正面が世附権現山(よつぐごんげんやま)
2024年03月20日 07:47撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 7:47
正面が世附権現山(よつぐごんげんやま)
山頂付近もミツマタだらけです.見頃はまだこれからという感じですね
2024年03月20日 07:49撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 7:49
山頂付近もミツマタだらけです.見頃はまだこれからという感じですね
一年ぶりのミツバ岳
2024年03月20日 07:51撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 7:51
一年ぶりのミツバ岳
標高875m.気温9℃,西風が冷たいし、雷鳴が聴こえます
2024年03月20日 07:52撮影 by  SO-52B, Sony
14
3/20 7:52
標高875m.気温9℃,西風が冷たいし、雷鳴が聴こえます
山頂北側のミツマタ群生.今週末あたりが見頃かな
2024年03月20日 07:53撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 7:53
山頂北側のミツマタ群生.今週末あたりが見頃かな
見頃のミツマタ?
2024年03月20日 07:53撮影 by  SO-52B, Sony
11
3/20 7:53
見頃のミツマタ?
RX100m兇撚色だけピックアップしました
2024年03月20日 07:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
3/20 7:55
RX100m兇撚色だけピックアップしました
雲がなければこの角度で富士山が拝めたはず,残念でした
2024年03月20日 07:57撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 7:57
雲がなければこの角度で富士山が拝めたはず,残念でした
チャッピー
2024年03月20日 07:57撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 7:57
チャッピー
休憩なしで世附権現岳に向かいます.尾根道を歩きます.
2024年03月20日 07:59撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 7:59
休憩なしで世附権現岳に向かいます.尾根道を歩きます.
尾根の両脇にもミツマタが群生しています.
2024年03月20日 08:11撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 8:11
尾根の両脇にもミツマタが群生しています.
黄色いボンボンを愛でながら尾根道を進みます
2024年03月20日 08:17撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 8:17
黄色いボンボンを愛でながら尾根道を進みます
尾根道のミツマタ
2024年03月20日 08:17撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 8:17
尾根道のミツマタ
世附権現山への尾根道.とても気持ちよく歩けます.
2024年03月20日 08:22撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 8:22
世附権現山への尾根道.とても気持ちよく歩けます.
世附権現山直下の道標
2024年03月20日 08:41撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 8:41
世附権現山直下の道標
山頂広場の休憩ベンチ.まだ休憩していません,その理由は「風が冷たくて寒い🥶」でした
2024年03月20日 08:41撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 8:41
山頂広場の休憩ベンチ.まだ休憩していません,その理由は「風が冷たくて寒い🥶」でした
世附権現山 山頂標柱,標高1019m.本日の最高高度
2024年03月20日 08:42撮影 by  SO-52B, Sony
12
3/20 8:42
世附権現山 山頂標柱,標高1019m.本日の最高高度
二等三角点,18cm角でした.
2024年03月20日 08:42撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 8:42
二等三角点,18cm角でした.
山頂から丹沢山塊の眺望.左から畦ケ丸,加入道山,大室山
畦ケ丸には行ったことが無いので近いうちにチャレンジしたいと思っています
2024年03月20日 08:44撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 8:44
山頂から丹沢山塊の眺望.左から畦ケ丸,加入道山,大室山
畦ケ丸には行ったことが無いので近いうちにチャレンジしたいと思っています
親切な道標.ありがたいです.
2024年03月20日 08:47撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 8:47
親切な道標.ありがたいです.
丹沢湖まで残り2.5km
2024年03月20日 08:49撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 8:49
丹沢湖まで残り2.5km
写真では分かりにくいですが激下りになります.
2024年03月20日 08:49撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 8:49
写真では分かりにくいですが激下りになります.
激下り途中から見えた丹沢湖
2024年03月20日 08:51撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 8:51
激下り途中から見えた丹沢湖
激下りの先はコル.この先のボディ山に登り返します.結構きついです.
2024年03月20日 09:08撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 9:08
激下りの先はコル.この先のボディ山に登り返します.結構きついです.
ボディ山のピークのようです.
2024年03月20日 09:10撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 9:10
ボディ山のピークのようです.
ボディ山,正式には菩提山(ぼだいやま)のようです.山頂標識はありません.標高756m
2024年03月20日 09:11撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 9:11
ボディ山,正式には菩提山(ぼだいやま)のようです.山頂標識はありません.標高756m
この地点にもミツマタがあります.1週間後くらいが見頃になると思います.
2024年03月20日 09:12撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 9:12
この地点にもミツマタがあります.1週間後くらいが見頃になると思います.
ミツマタの群生
2024年03月20日 09:14撮影 by  SO-52B, Sony
9
3/20 9:14
ミツマタの群生
ボディ山から世附権現山を振りかえったところ
2024年03月20日 09:14撮影 by  SO-52B, Sony
9
3/20 9:14
ボディ山から世附権現山を振りかえったところ
境ノ沢ノ頭.標高660m
2024年03月20日 09:28撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 9:28
境ノ沢ノ頭.標高660m
こちらもミツマタ群生ポイント.見頃は1週間後かな(ひとりごとです)
2024年03月20日 09:30撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 9:30
こちらもミツマタ群生ポイント.見頃は1週間後かな(ひとりごとです)
標高510mまで下りてきました.この施設は東京電力の施設のようです.
2024年03月20日 09:40撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 9:40
標高510mまで下りてきました.この施設は東京電力の施設のようです.
発電所導水管の起点です.管径は目分量で600mmかな
2024年03月20日 09:42撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 9:42
発電所導水管の起点です.管径は目分量で600mmかな
標高480m地点.本ルート最後のミツマタ.最初から最後まで楽しませてくれました.
2024年03月20日 09:44撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 9:44
標高480m地点.本ルート最後のミツマタ.最初から最後まで楽しませてくれました.
標高400m地点の注意標識.「権現山まで踏跡不明瞭 初心者の通行不向き」と記されていますが,踏み跡は大丈夫ですが,ここからスタートする場合は体力に自信がない人は止めたほうがいいと思います.
2024年03月20日 09:46撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 9:46
標高400m地点の注意標識.「権現山まで踏跡不明瞭 初心者の通行不向き」と記されていますが,踏み跡は大丈夫ですが,ここからスタートする場合は体力に自信がない人は止めたほうがいいと思います.
30人位の団体さんとすれ違ってようやく浅瀬入口バス停まで下りてきました.この後荒天予報ですけど大丈夫かな?
2024年03月20日 09:53撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 9:53
30人位の団体さんとすれ違ってようやく浅瀬入口バス停まで下りてきました.この後荒天予報ですけど大丈夫かな?
落合隧道を歩いて駐車場に戻ります.
2024年03月20日 09:56撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 9:56
落合隧道を歩いて駐車場に戻ります.
世附大橋の案内板
2024年03月20日 10:06撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/20 10:06
世附大橋の案内板
ここが東沢駐車場,満車ではないようですね.車を停めた寺の沢駐車場は400m程度先です.
2024年03月20日 10:11撮影 by  SO-52B, Sony
7
3/20 10:11
ここが東沢駐車場,満車ではないようですね.車を停めた寺の沢駐車場は400m程度先です.
寺の沢橋の滝
2024年03月20日 10:15撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 10:15
寺の沢橋の滝
無事に寺の沢駐車場い到着しました.満車です.お疲れさんでした.満足,満足のミツマタ愛で歩きでした.安全運転で帰ります.
2024年03月20日 10:17撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 10:17
無事に寺の沢駐車場い到着しました.満車です.お疲れさんでした.満足,満足のミツマタ愛で歩きでした.安全運転で帰ります.
帰路途中,道の駅山北から見える高速道路の建設状況.一年前よりも大分形になってきました.それにしても建設には月日が掛かることを実感しました.
2024年03月20日 10:41撮影 by  SO-52B, Sony
8
3/20 10:41
帰路途中,道の駅山北から見える高速道路の建設状況.一年前よりも大分形になってきました.それにしても建設には月日が掛かることを実感しました.
可愛いミツマタちゃんを最後に載せました
13
可愛いミツマタちゃんを最後に載せました
撮影機器:

装備

個人装備
🌧️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🐻撃退スプレー 🍬熱中飴

感想

ご訪問いただきありがとうございます.
本日歩いたコースは去年の3月19日に歩いたコースと同じです.

今回も昨年同様,湖畔の無料駐車場から時計回り周回コースでした.
登り始めは地味にキツイ登り坂を進みます.特に危険個所や道迷いの心配はありません.
昨年のレコを読み返して比較しますと,
1 駐車場が空いていました
2 ミツマタの開花が遅い,あと10日間は楽しめるかも
3 すれ違うハイカーも少ない
という感じでした.

しかしながら世附権現山からの下りは激下りで大変でした.
登ってくるハイカーと数人すれ違いましたが登りのほうが大変に思えました.
初心者や体力に自信のない人は時計回りコースが無難です.

それにしてもミツマタのボンボンは可愛いですね.
同じような写真多くてスミマセンでした.
これでも相当数掲載を断念いたしました.

可愛いミツマタを愛でることが出来て満足,満足のハイクでした.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

ミツバ岳、世附権現山お疲れ様でした
確か去年もこちらへ登っていらした様な記憶があります
そして見事なミツマタを写真で拝見した様な気がします
やはりミツマタはまんまる黄色く咲いたものが素敵ですね
2024/3/20 22:40
いいねいいね
1
鷲尾健さん,コメントありがとうございます.
そうなんです今回のコースは昨年のトレースです.
天気予報で午後から大荒れになるとのことでしたのでミツマタを遠出しないで観れて昼前に下山できるミツバ岳を選びました.
午前中は青空だったのでミツマタの黄色に青バックの写真が撮れて満足でした.fuji
今,週末にどこに登るか思案中です.
2024/3/20 22:49
いいねいいね
1
ミツバ岳、今年も行かれたのですね❗️
ミツマタの黄色が丹沢ブルーに映えて見事でした👏
昨日は午後から天気が大荒れでしたが、午前中はこんなに良い天気だったのですね
満足、満足な山行を見て癒されました
ありがとうございました🙏
2024/3/21 5:58
いいねいいね
1
しろくまんさん、おはようございます☀
山歩きはお天気しだいですね
予報では午前中は晴れとのことだったので何の工夫もせず昨年と同じコースをトレースしました
大好きなミツマタが観れて満足でした🈵
この先10日間程度は見頃と思いました
2024/3/21 6:39
いいねいいね
2
Shaboさん、ミツバ岳お疲れ様でした
私も土曜日に行ったのですが、満開でとても良かったですよ〜
和紙や紙幣の原料のようですね
世附権現山の降りは急峻で怖かったです
2024/3/21 12:54
いいねいいね
1
(3/22に追記しました。うっかりコメントでした)
まゆ🐱🐈‍🐈‍⬛さんも同じ日にミツバ岳を歩いていらしたんですね💨
同じ方向だったらしくすれ違わなかったようですね(すみません登られた日にちを勘違いしていました(>_<))
この時期にミツマタのボンボンをみると春の到来を感じます。去年より幾分開花が遅いように感じましたが大好きなミツマタを愛でることができて満足でした🈵
小生が浅瀬入口バス停付近まで下りてきたところで30人以上のグループとすれ違いましたがまゆさんグループも何処ですれ違ったかと推察します。(日にちが違うのですれ違うわけないですよね)
昼頃から天気が急変したので皆さん無事に下山されたのか心配しました
何はともあれ安全第一ですね〜
2024/3/21 15:46
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
丹沢 権現岳〜ミツバ岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら