記録ID: 657492
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山 山上のプロムナードでした
2015年06月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,337m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日ですが、7:30の時点で20台ほどとまっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平本新道:木製階段や木道がしっかり整備されていて歩きやすいコースです。(やりすぎの感がないでもありませんが) 松手山コース:一般的な登山道 いずれも危険な場所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
平標山と仙ノ倉山の間の稜線は、予想通り高山植物がたくさん咲いていました。
この時期一番の存在感を示しているのがハクサンイチゲ、あちこちに白い群落を作っています。
チングルマやハクサンコザクラは咲き始めのようでした。
ニッコウキスゲはまだ影も形もありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する