記録ID: 6606998
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
3/31【有間山 橋小屋ノ頭(埼玉・1163m)】名郷からウノタウ、鳥首峠、蕨山、金比羅山を経てさわらびの湯へ
2024年03月31日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:23
距離 17.0km
登り 1,299m
下り 1,378m
14:50
天候 | 晴れ すっかり春の陽気でした☘️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◾️下山口 国際興業バス「ノーラ名栗さわらびの湯」バス停 西武池袋線「飯能」駅北口、またはJR八高線「東飯能」駅前広場のバス停から名栗方面、名郷または湯の沢行きに乗車。 運賃 飯能駅~名郷 870円 ノーラ名栗さわらびの湯~飯能駅 670円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️名郷~ウノタウ 入間川沿いの車道を歩き、大場戸橋で山中林道へ右折、入間川起点からしばらくすると山中分岐。横倉林道へ入る。舗装されているが、次第に砂利、落石混じりの道となる。舗装路の終点がウノタウ入口。水場が何箇所かある。 ウノタウ入口からはガレ場の急登。落ち葉で道が隠れているところがあるので、赤テープも頼りに行く。尾根筋に出るとウノタウ。 ◾️ウノタウ~橋小屋の頭 尾根筋歩き。岩稜の天神山に登ってから鳥首峠にかけて一気に下る。その後、滝入の頭あたりから視界が開けるが、右側のネットが邪魔。アップダウンを繰り返しぐっと上がると橋小屋の頭。 ◾️橋小屋の頭~蕨山最高点 橋小屋の頭から一気に下るが、この急坂の下りでルートロスしてしまう。巡視路かなにかの赤テープめがけて下りたらルート逸脱の警告が鳴った。右に逸れたようで、斜面をトラバースしながら5分ほどで復帰。 逆川乗越からは緩やかなアップダウン。途中あずまやがある。あずまやから登り切ると蕨山。三角点は手前、樹林帯の中にあり、小さなケルンがある。すぐ近くが蕨山最高点。名郷への分岐がある。 ◾️蕨山最高点~さわらびの湯 いったん少し下って登り返すと蕨山展望台、展望は微妙だがベンチなどがある。 その後、稜線を大きく下っては少し上がりを繰り返していきながら高度を下げていく。 金比羅山付近、標識で頂上へのルートに分岐する。頂上からのルートは不明瞭。山腹道に入り、しばらくするとさわらびの湯バス停の向かい側に出る。 |
その他周辺情報 | ◾️登山後の温泉 さわらびの湯♨️ 〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗685 042-979-1212 大人ひとり800円 https://sawarabino-yu.jp/ |
写真
感想
埼玉県飯能市名栗の名郷から、さわらびの湯まで、ウノタウ、有間山の橋小屋の頭、蕨山、金比羅山をまわり歩きました。
春の陽気の暖かな日、歩きはじめから汗ばみ、ウノタウへ登るガレ場の急坂では、額から汗が滴り、暑さで足を止めながらの歩きでした。
黄砂の影響からか、遠景はやや霞んでいましたが、近場の山々が見渡せました。稜線にはアセビの花がかなり咲いていました。
途中、橋小屋の頭からの下りで少しルートロスしたほか。金比羅山山頂からの下りも少し分かりにくく感じました。
どこも踏み跡のように見えてしまい、気をつけないといけないですね。
初めて歩いたところ・方向であったものの、アプリのアラームで気づきましたが、文明の利器ばかり頼っていてはダメですねー。
きちんと地図読みしないとと感じました。
大量に発汗したせいか、さわらびの湯に着き登山靴を脱ごうした際、太腿が痙攣し、持っていた68番の漢方薬を飲みました。
持ってて良かったです。
温泉で汗を流してスッキリ、バスに揺られて飯能駅へ。
飯能駅からはいつものご褒美がわりのラビューでゆったりと帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
スイッチ入りまくりですね!
地図読みマスターしたらレクチャーよろしくお願いします😆
みっちさん、確かモ○ベルの地図読み講習受けてたような気がしますが…
こちらこそよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する