仙丈ヶ岳 北沢峠より
- GPS
- 08:24
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北沢峠より出発です。整備された歩きやすい登山道です。 始めは樹林帯を歩きますが、森林限界を超えると雄大な景色となります。 森林限界を超えた登山道はハイマツ帯と砂礫と岩場の登山道ですが特に難しい所もなく、緩やかに登って行き歩きやすいです。 山頂はそれほど広くありません。 馬の背ヒュッテからは藪沢を下って行きます。 大平山荘から北沢峠までは、やや登り返しになります。 |
その他周辺情報 | 温泉 : 仙流荘 600円 10〜21時 温泉 : 蔦木温泉 つたの湯 600円(500円18〜) 10〜22時 バッジ : 駒仙小屋、馬の瀬ヒュッテ、大平山荘 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
|
---|---|
備考 | 特になし |
感想
山小屋泊での登山で仙丈ケ岳に行ってきました。
深夜に伊那の仙流荘にある登山者用の駐車場に到着して仮眠しました。
5時には北沢峠行きのバスが都度発車する旨の放送が入り、5時半に起きて準備して6時前に丁度1週目のシャトルバスが無くなり。少し待つと1本目帰ってきて出発しました。バスは荷物代込みで1300円でした。
715に北沢峠を出発。林の中を進んで、小仙丈ケ岳から視界が大きく開けると、仙丈ケ岳のカールと周囲の山々の大パノラマが開け、紅茶とおにぎりで休憩しました。
稜線に沿って仙丈ヶ岳の頂上に到着して間もなくガスが上がってきたので寒くなり大仙丈ヶ岳まで行こうかとも思っていたものの早々に下山します。仙丈小屋まで下りるも風が強くバッジ2個を購入して、本日の宿泊先の馬の瀬ヒュッテまで下ります。
受付済ませ夕食が早いので軽くカップヌードルを半分づつパートナーと分けて食べて、小屋オリジナルのバッジ2個を買い、夕食まで本を読んだりしながら過ごしました。
夕食はカツカレーに玉葱サラダでカレーはお変わり自由でカツも数個余っていたのでお替りできました。早く到着した分の特でした。
寝床は布団1つに2人ペース下に毛布が重ねられ一人2枚の毛布特に外は氷点下も寒いことはなく眠れました。
朝食ご飯も美味しくいだだきました。薮沢を下り大平山荘でオリジナルバッジ1個購入して北沢峠に戻りました。。バスまで1時間長衛荘で紅茶で寛ぎました。
バスで下りた後は仙流荘で入浴して2日分の汗を流します。ここでローメンにしようかと思ったものの休憩所がタバコくさかったのでやめました。
諏訪に向かう途中で古民家でやっている高遠蕎麦屋お蕎麦を食べました。あったかの山菜蕎麦、山葵葉にのったおにぎりがついて1000円でした。
高遠から152号で折り返して南アルプスの反対側に向かい途中の道の駅蔦木宿で入浴しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する