ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6625139
全員に公開
トレイルラン
四国

20240406ぐるり庄内半島周回🏝💫七宝山系全縦走🌸(三崎灯台・紫雲出山・立石山・横峯山・妙見山・高尾木山・真平山・志保山・七宝山・上之山・稲積山・江甫草山)

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
10:41
距離
60.8km
登り
3,653m
下り
3,657m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:32
休憩
1:09
合計
10:41
6:50
85
スタート地点
8:15
8:15
26
8:41
8:45
16
9:01
9:01
12
9:13
9:16
10
9:26
9:28
16
9:44
9:54
4
9:58
10:08
13
12:08
12:10
4
12:14
12:15
8
12:23
12:33
5
12:38
12:40
3
12:43
12:49
26
13:15
13:19
48
14:07
14:07
25
14:32
14:33
30
15:03
15:05
16
15:21
15:21
5
15:29
15:31
4
15:35
15:35
6
15:41
15:44
13
15:57
15:57
10
16:07
16:09
6
16:15
16:17
18
16:35
16:38
45
17:23
17:23
8
17:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
本日の周回ルート♪ぐるり庄内半島を、贅沢に桜満開の「紫雲出山」、天空の鳥居の「高屋神社」通って狙います。
本日の周回ルート♪ぐるり庄内半島を、贅沢に桜満開の「紫雲出山」、天空の鳥居の「高屋神社」通って狙います。
つた島渡船の駐車場から。
2024年04月06日 06:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 6:46
つた島渡船の駐車場から。
向かいの島が、つた島。今年のつたじまトレイルランニングレースは別件とバッティングで残念ながら不参加。
2024年04月06日 06:47撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 6:47
向かいの島が、つた島。今年のつたじまトレイルランニングレースは別件とバッティングで残念ながら不参加。
漁港で「競り」やってる!
こういうの見ると新鮮で美味しいお魚、届けれてもらってるんだと感謝する。
2024年04月06日 06:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 6:51
漁港で「競り」やってる!
こういうの見ると新鮮で美味しいお魚、届けれてもらってるんだと感謝する。
丸山島。うっすらエンジェルロードが見える。浦島太郎さん、また今度。
2024年04月06日 07:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 7:22
丸山島。うっすらエンジェルロードが見える。浦島太郎さん、また今度。
仁老浜。相変わらず美しい。あの半島の先まで一気に行きます
2024年04月06日 08:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 8:14
仁老浜。相変わらず美しい。あの半島の先まで一気に行きます
看板右の「四国のみち」で。
2024年04月06日 08:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 8:16
看板右の「四国のみち」で。
展望台。
2024年04月06日 08:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 8:30
展望台。
三崎神社。
2024年04月06日 08:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 8:35
三崎神社。
三崎灯台。
2024年04月06日 08:40撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 8:40
三崎灯台。
御幸石(おごのいし)。絶好の鯛の漁場
2024年04月06日 08:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 8:41
御幸石(おごのいし)。絶好の鯛の漁場
庄内半島は「浦島太郎」ゆかりの地
2024年04月06日 08:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 8:55
庄内半島は「浦島太郎」ゆかりの地
竜宮城(お手洗い)のある駐車場に帰ってきた。
2024年04月06日 08:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 8:59
竜宮城(お手洗い)のある駐車場に帰ってきた。
四国のみちで、箱峠へ
2024年04月06日 09:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 9:04
四国のみちで、箱峠へ
箱峠。「箱」は、浦島太郎が玉手箱を開いたところ。
2024年04月06日 09:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 9:13
箱峠。「箱」は、浦島太郎が玉手箱を開いたところ。
「紫雲出山ロマンのみち」庄内半島は花の里
2024年04月06日 09:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 9:25
「紫雲出山ロマンのみち」庄内半島は花の里
桜、満開!
2024年04月06日 09:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 9:41
桜、満開!
紫雲出山、山頂
2024年04月06日 09:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 9:43
紫雲出山、山頂
展望台から縦走してきた尾根を眺める。ってまだ縦走始めたばかり。笑
2024年04月06日 09:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 9:45
展望台から縦走してきた尾根を眺める。ってまだ縦走始めたばかり。笑
お腹すいた。「花より団子」もとい「花もダンゴも(笑)」
2024年04月06日 09:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 9:51
お腹すいた。「花より団子」もとい「花もダンゴも(笑)」
第二駐車場の先は、撮影スポット。
2024年04月06日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 10:01
第二駐車場の先は、撮影スポット。
ここからの粟島、素晴らしい。
2024年04月06日 10:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 10:02
ここからの粟島、素晴らしい。
この光景に感動!これから向かう七宝山系一望。
2024年04月06日 10:03撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 10:03
この光景に感動!これから向かう七宝山系一望。
大浜バス停、荘内浦島郵便局。横を通り
2024年04月06日 10:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:22
大浜バス停、荘内浦島郵便局。横を通り
こちらの右手に登り口があった。
2024年04月06日 10:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:24
こちらの右手に登り口があった。
前回てこずったが今回はすぐに赤テープ発見!
2024年04月06日 10:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:25
前回てこずったが今回はすぐに赤テープ発見!
開けた場所に出たが、前回「高度感、低い」って苦笑いしたところ。
2024年04月06日 10:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:31
開けた場所に出たが、前回「高度感、低い」って苦笑いしたところ。
赤テープはあるが、若干シダでルートがあやしくなるところ
2024年04月06日 10:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:31
赤テープはあるが、若干シダでルートがあやしくなるところ
三角点を通りこし
2024年04月06日 10:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 10:35
三角点を通りこし
車道に降りてきた
2024年04月06日 10:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:42
車道に降りてきた
またエントリー
2024年04月06日 10:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:43
またエントリー
こちらは人ひとり通れるルート。草のトンネル。暖かくなって心配しましたが、まだ、草でおおわれてませんでした。
2024年04月06日 10:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:46
こちらは人ひとり通れるルート。草のトンネル。暖かくなって心配しましたが、まだ、草でおおわれてませんでした。
一見ジャングルですが、シダの薄い尾根がルート正解
2024年04月06日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 10:53
一見ジャングルですが、シダの薄い尾根がルート正解
少々、不明瞭ながら下っていき
2024年04月06日 11:03撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 11:03
少々、不明瞭ながら下っていき
ここに出ます。名部戸給水所
2024年04月06日 11:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 11:04
ここに出ます。名部戸給水所
お次はここからエントリー
2024年04月06日 11:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 11:11
お次はここからエントリー
途中、不安になったが尾根まで登ると赤テープしっかり登山道。反対に進むとちゃんとした登山口がありそうだけど、また今度。
2024年04月06日 11:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 11:18
途中、不安になったが尾根まで登ると赤テープしっかり登山道。反対に進むとちゃんとした登山口がありそうだけど、また今度。
こんなところ
新しいロープがついてる
2024年04月06日 11:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 11:20
新しいロープがついてる
岩場
2024年04月06日 11:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 11:24
岩場
眺望も開けてる
2024年04月06日 11:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 11:27
眺望も開けてる
納得の立石山
2024年04月06日 11:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 11:32
納得の立石山
立石山の新しい看板!
2024年04月06日 11:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 11:33
立石山の新しい看板!
周回で言うとこの辺り。
周回で言うとこの辺り。
大岩があると思ったら「達磨溶岩」の名札つき!
2024年04月06日 11:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 11:35
大岩があると思ったら「達磨溶岩」の名札つき!
天神山、天満宮登山口への看板も新設!
2024年04月06日 11:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 11:42
天神山、天満宮登山口への看板も新設!
縦走路の脇に気になるピークがあったんです
縦走路の脇に気になるピークがあったんです
横峯山、山頂!
2024年04月06日 11:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 11:45
横峯山、山頂!
稜線の窪みは、戦時中の名残りとの推測
2024年04月06日 11:45撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 11:45
稜線の窪みは、戦時中の名残りとの推測
眺望つくって、絶賛、ルート開拓中!
この後、「博打山〜横峯山ルート」開通を知るハイカーさんにお会いする
2024年04月06日 11:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 11:46
眺望つくって、絶賛、ルート開拓中!
この後、「博打山〜横峯山ルート」開通を知るハイカーさんにお会いする
妙見山へ向かう途中の印象的な細尾根。リッジー
2024年04月06日 12:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 12:01
妙見山へ向かう途中の印象的な細尾根。リッジー
千畳岩と根性松(実物見ると大きさに驚く)
2024年04月06日 12:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 12:09
千畳岩と根性松(実物見ると大きさに驚く)
星の岩
2024年04月06日 12:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 12:10
星の岩
妙見山の山頂。看板多し、キティちゃんは足元に。
2024年04月06日 12:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 12:14
妙見山の山頂。看板多し、キティちゃんは足元に。
妙見宮。
2024年04月06日 12:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 12:23
妙見宮。
赤手すりがオシャレ
2024年04月06日 12:28撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 12:28
赤手すりがオシャレ
麓の公園でコーラエイド。
2024年04月06日 12:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 12:41
麓の公園でコーラエイド。
この神社の桜がピカ一美しかった。オーバーツーリズムどこ吹く風で、桜満開の週末でも独り占めに感謝
2024年04月06日 12:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 12:48
この神社の桜がピカ一美しかった。オーバーツーリズムどこ吹く風で、桜満開の週末でも独り占めに感謝
お次は向かいの高尾木(たこぎやま)
2024年04月06日 12:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 12:51
お次は向かいの高尾木(たこぎやま)
高尾木の登山口。ロープ多くルート明確。なかなか急です
2024年04月06日 13:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 13:04
高尾木の登山口。ロープ多くルート明確。なかなか急です
高尾木、山頂!
2024年04月06日 13:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 13:15
高尾木、山頂!
塩生山。行ったことないのでまた行きたい。
あと、山頂から真平山へ下りる方はマイナールートなので方向間違えないように。
2024年04月06日 13:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 13:18
塩生山。行ったことないのでまた行きたい。
あと、山頂から真平山へ下りる方はマイナールートなので方向間違えないように。
麓に降りる前も尾根筋一本道ではなくスイッチバックあり。赤テープをよく見ましょう。
2024年04月06日 13:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 13:30
麓に降りる前も尾根筋一本道ではなくスイッチバックあり。赤テープをよく見ましょう。
本ルート唯一残念なゴミ捨て地帯を通りすぎ、車道に出てきた。
2024年04月06日 13:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 13:33
本ルート唯一残念なゴミ捨て地帯を通りすぎ、車道に出てきた。
お次は真平山。
2024年04月06日 13:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 13:35
お次は真平山。
その前に「大原山(おおばらやま)」山頂
2024年04月06日 13:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 13:53
その前に「大原山(おおばらやま)」山頂
お山の学校みたい
2024年04月06日 14:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 14:07
お山の学校みたい
真平山、山頂
2024年04月06日 14:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 14:07
真平山、山頂
下山途中に三豊カルデラ一望。正面の林に囲まれた吉津小学校。かわいい。
2024年04月06日 14:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 14:10
下山途中に三豊カルデラ一望。正面の林に囲まれた吉津小学校。かわいい。
残すは、志保山、七宝山、稲積山。
2024年04月06日 14:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 14:11
残すは、志保山、七宝山、稲積山。
周回で言うとこの辺り。距離で言うとまだまだあるな。
周回で言うとこの辺り。距離で言うとまだまだあるな。
前回、エスケープしたところを直進!
2024年04月06日 14:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 14:19
前回、エスケープしたところを直進!
吉津峠。
2024年04月06日 14:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 14:23
吉津峠。
吉津峠の志保山風穴登山口の駐車場
2024年04月06日 14:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 14:24
吉津峠の志保山風穴登山口の駐車場
今回は通ったことない登山口へ
2024年04月06日 14:26撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 14:26
今回は通ったことない登山口へ
志保山(しおやま)この看板、見たかった。

製塩が盛んだったころ、海水を天日で濃くした上で煮詰めて塩を取ってたそう。その燃料の木材は近くの山から取ってたと。
汐木山も同様とありますが、「塩生山」も「七宝山」も、しおやまを後から漢字を当てたんでは?と推測してしまいます。
2024年04月06日 14:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 14:32
志保山(しおやま)この看板、見たかった。

製塩が盛んだったころ、海水を天日で濃くした上で煮詰めて塩を取ってたそう。その燃料の木材は近くの山から取ってたと。
汐木山も同様とありますが、「塩生山」も「七宝山」も、しおやまを後から漢字を当てたんでは?と推測してしまいます。
清正公。神様
2024年04月06日 14:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 14:41
清正公。神様
志保山〜天空の鳥居。そう、この縦走路を駆け抜けると全従達成です♪
2024年04月06日 14:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 14:58
志保山〜天空の鳥居。そう、この縦走路を駆け抜けると全従達成です♪
志保山、山頂
2024年04月06日 15:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:04
志保山、山頂
眺望バツグン!
2024年04月06日 15:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 15:04
眺望バツグン!
伊予(愛媛)の稜線が見えてます。まだ行ったことないとこ多数。
2024年04月06日 15:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 15:05
伊予(愛媛)の稜線が見えてます。まだ行ったことないとこ多数。
パラグライダー場は本日も眺望ナンバーワン!
家族がピクニックしてました。
2024年04月06日 15:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 15:11
パラグライダー場は本日も眺望ナンバーワン!
家族がピクニックしてました。
七宝山。
2024年04月06日 15:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:21
七宝山。
つず(七宝山系最高点)
2024年04月06日 15:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:24
つず(七宝山系最高点)
本日の縦走路。今度は、振り返るべき十分な距離あり。
2024年04月06日 15:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 15:31
本日の縦走路。今度は、振り返るべき十分な距離あり。
上之山。
2024年04月06日 15:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:35
上之山。
眺望のあるベンチ。
2024年04月06日 15:38撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:38
眺望のあるベンチ。
の先が稲積山までのトレイルルート。一度、間違えて通りこした。
2024年04月06日 15:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 15:44
の先が稲積山までのトレイルルート。一度、間違えて通りこした。
不老長寿の神泉。寄るか
2024年04月06日 15:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:49
不老長寿の神泉。寄るか
初めてくらい澄んでる
2024年04月06日 15:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 15:49
初めてくらい澄んでる
「天空の鳥居」は賑わってる
2024年04月06日 15:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 15:51
「天空の鳥居」は賑わってる
桜と縦走路。これまで贅沢な写真
2024年04月06日 15:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 15:54
桜と縦走路。これまで贅沢な写真
高屋神社。天空の鳥居だけ見て帰らず、お参りして欲しいとのこと。
2024年04月06日 15:57撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 15:57
高屋神社。天空の鳥居だけ見て帰らず、お参りして欲しいとのこと。
天空の鳥居、やっぱり素晴らしい景観ですね
2024年04月06日 16:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 16:00
天空の鳥居、やっぱり素晴らしい景観ですね
下りた先の右手が、「江甫草山(つくもやま)」で讃岐七富士の一つ、有明富士。
この後、寄るか、時間との勝負。
2024年04月06日 16:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 16:01
下りた先の右手が、「江甫草山(つくもやま)」で讃岐七富士の一つ、有明富士。
この後、寄るか、時間との勝負。
走れ、走れ♪
2024年04月06日 16:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 16:13
走れ、走れ♪
江甫草山(つくもやま)やっぱり寄ることに。
2024年04月06日 16:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 16:19
江甫草山(つくもやま)やっぱり寄ることに。
江甫草山(つくもやま)登山口。
2024年04月06日 16:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 16:22
江甫草山(つくもやま)登山口。
さすが讃岐の富士山(の一つ)。合目表示あり。
2024年04月06日 16:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4/6 16:27
さすが讃岐の富士山(の一つ)。合目表示あり。
江甫草山(つくもやま)山頂
2024年04月06日 16:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 16:34
江甫草山(つくもやま)山頂
展望台。ちょっと残念だけど、意外?に有明浜が見える。潮干狩りしてる人は何採ってるの?
2024年04月06日 16:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 16:36
展望台。ちょっと残念だけど、意外?に有明浜が見える。潮干狩りしてる人は何採ってるの?
さて、縦走完了!ロードを走り切って周回完了めざす
さて、縦走完了!ロードを走り切って周回完了めざす
父母ヶ浜も観光客いっぱい
2024年04月06日 17:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/6 17:13
父母ヶ浜も観光客いっぱい
タコス屋できてた!今度、行こう
2024年04月06日 17:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 17:19
タコス屋できてた!今度、行こう
つた島、駐車場でゴール!!
2024年04月06日 17:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/6 17:31
つた島、駐車場でゴール!!
願い成就。
縦走達成できたのは、ルートがちゃんとあるから。
西讃地区の登山道の整備は目を見張るばかり、ひとえに感謝です
2
願い成就。
縦走達成できたのは、ルートがちゃんとあるから。
西讃地区の登山道の整備は目を見張るばかり、ひとえに感謝です

感想

庄内半島、七宝山系の全縦断を含む周回をしてみたい。
前回チャレンジは失敗に終わりましたので、紫雲出山の桜の美しい、この時期にリベンジしてきました。

・【前回の失敗記録】20240212庄内半島周回チャレンジ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6458573.html

GARMINでの計測結果は、距離:52.79km、累積標高:2,730m です。

今回は、つたじま渡船の駐車場からスタートし、庄内半島の先っぽ(三崎灯台)までロードと四国のみちをランニング。縦走は、箱峠から紫雲出山へ。ちょうどお花見全盛の週末、たくさんの観光客とすれ違い、華やか、賑やかでした。

その後の立石山、横峯山、妙見山は、立石山から横峯山の区間をリアルタイムで絶賛、整備中のようで、2月になかった看板やビュースポットができてました♪前半が若干シダで不明なところありますが、そのうちそこも開通しそうですね。

高尾木山(たこぎやま)、真平山はロープやリボンあります。高尾木山からは詫間に抜ける道は明確ですが、真平山へ向かう道が相対的に不明瞭なので間違わないように気を付けてください。最後の下り口も尾根直進ではなくスイッチバックするルートなのでリボンを見落とさないように。

志保山、七宝山、稲積山は本ルート中、最も眺望よく、登山者も多いルートなのでウイニングラン状態ですね。今回、志保山に登るのに、風穴の方でない登山道(清正公)を使ったら、少々疲れを実感しました。慌てず落ち着いて。
稲積山の高屋神社、天空の鳥居も観光客たくさん、眺望バッチリで癒されました。

下山後、ロードを走って帰れば良かったのですが、いつも癖で。
つくも山(讃岐七富士の1つ、有明富士)へ。本周回に足すことで「さぬき有明のUTMF」が完成するぞ!と足早に向かう。初めて通る、有明側登山口からも問題なく登頂!展望台はあるが、少し藪ってる&有明浜方面(今回、縦走したルートと反対)を向いているのはご愛敬。

ラストは、父母が浜見ながら、ロード5Km程度走ってフィニッシュ。
何とか時間内に周回、終えられました。

どうにか一気通貫したいと思ってた庄内半島、七宝山系。整備や先行者のおかげで達成できました。Mt.FUJI前の季節も天気も良い時に、よいトレーニングができました。ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

いいとこどりだけしてる〜〜〜👀いいなぁ♪
2024/4/8 19:04
いいねいいね
1
天空のともちゃんさん
ありがとうございます💐🤗この日を狙ってました🎶ちょうど横峰山の整備も終わったとこで余すとこなく見所ばかりでした🌈
ともちゃんさんが行ってた天神山も今度行ってみますね🌄🎵
2024/4/8 20:45
いいねいいね
1
いっしゃんさん
狙い撃ちですね〜〜!
天神山登山口からのルートでは個人的に雨乞いの展望所が一番のポイントです!ぜひいってみてくださいね〜
2024/4/9 18:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら