ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 663495
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

帝釈山-田代山-台倉高山(馬坂峠起点)オサバグサ祭 2015

2015年06月20日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:04
距離
15.1km
登り
1,031m
下り
1,013m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:23
合計
7:53
距離 15.1km 登り 1,031m 下り 1,031m
6:53
32
7:25
7:37
41
8:18
8:29
24
8:53
14
9:07
9:20
45
10:05
22
10:27
10:37
101
12:18
12:41
111
14:32
14:46
0
14:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス ☆アクセス(駐車場など)
 馬坂峠に無料駐車場あり(20台ほど停められます)。
 馬坂峠へは、福島県側からも栃木県側からもアクセスできるようです。
http://livedoor.blogimg.jp/pedalmafia/imgs/6/c/6c1103fe.jpg

※県道350号線・栗山舘岩線(旧田代山林道)(日光市土呂部峠〜栃木・福島県境 )は平成26年11月21日12時から平成27年7月24日12時まで冬季閉鎖。
※県道249号線・湯西川温泉〜土呂部間は平成26年12月5日12時から
平成27年4月17日12時まで冬季閉鎖。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/h05/toukituukoutome.html

(以下masaokanoからの視点)
龍王峡市営駐車場で待ち合わせ
川俣大橋経由で馬坂峠へ向かいました。
ゲートから峠までの川俣檜枝岐林道は26.8kmで凸凹が激しく、ノロノロ運転で1時間40分ほどかかりました。レガシーも通行してたので、改造してない車なら下をすらないで通行できると予想。モトクロスでツーリングしていたバイクのタイヤに棒がぶっさっさってすごいことになってた。あれを見てしまうとうーん。アスファルトの区間はほぼなし、すれ違いは厳しいので、ゆっくりと。
121号の龍王峡Pから川俣大橋が1時間弱なので、龍王峡ー馬坂峠は2時間40分みると良いと思います。
馬坂峠はよく整備されており、綺麗なトイレと20台ほど駐車可能な駐車場と、その下にも同じぐらいの広いスペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
道路状況
http://www.oze-info.jp/archives/category/info/
田代湿原の木道は逆時計回りの一方通行です
その他周辺情報 木賊温泉(混浴。200円〜。24時間入れるのが素晴らしい
ラーメン茶屋みのや。名前に惹かれてました(ma
ファイル
川俣檜枝岐林道のGPSログ
(更新時刻:2015/06/21 11:20)
栃木県側からアプローチ、
馬坂峠に到着。
本日最大の核心でした。
2015年06月20日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/20 6:37
栃木県側からアプローチ、
馬坂峠に到着。
本日最大の核心でした。
こわいw(ja
どこで買えるの?と聞かれ、自信満々に「ジョイフル山新ですよ!」と、答えた。ローカルすぎて誰もわからずカルチャーショックを受ける(ma
北は山新、南は本田と言うのが昔の暗黙の了解。(ja
2015年06月20日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/20 6:39
こわいw(ja
どこで買えるの?と聞かれ、自信満々に「ジョイフル山新ですよ!」と、答えた。ローカルすぎて誰もわからずカルチャーショックを受ける(ma
北は山新、南は本田と言うのが昔の暗黙の了解。(ja
綺麗なトイレ。
2015年06月20日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 6:41
綺麗なトイレ。
先ずは帝釈山〜田代山から(ja
は、はやい(ma
2015年06月20日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/20 6:56
先ずは帝釈山〜田代山から(ja
は、はやい(ma
コメツガ、オオシラビソの樹林帯を歩きます。
登山道は良く整備されています。
2015年06月20日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 6:59
コメツガ、オオシラビソの樹林帯を歩きます。
登山道は良く整備されています。
ムシカリ
2015年06月20日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 6:59
ムシカリ
オサバグサ
2015年06月20日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/20 7:08
オサバグサ
燧ヶ岳
至仏山は樹林に隠れちゃってます。
2015年06月20日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/20 7:24
燧ヶ岳
至仏山は樹林に隠れちゃってます。
帝釈山山頂
2015年06月20日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/20 7:35
帝釈山山頂
帝釈山山頂から南側、
女峰山〜帝釈山〜大真名子子真名子山〜太郎山〜山王帽子山〜於呂倶羅山
男体山は太郎山に隠れている。
2015年06月20日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 7:24
帝釈山山頂から南側、
女峰山〜帝釈山〜大真名子子真名子山〜太郎山〜山王帽子山〜於呂倶羅山
男体山は太郎山に隠れている。
日光白根山
2015年06月20日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 7:21
日光白根山
西側
越後三山方面
2015年06月20日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 7:25
西側
越後三山方面
東側
高原山と明神ヶ岳
2015年06月20日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/20 7:26
東側
高原山と明神ヶ岳
南側
台倉高山方面
中央奥に黒岩山
2015年06月20日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 7:26
南側
台倉高山方面
中央奥に黒岩山
西側
会津駒と三岩岳
2015年06月20日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 7:35
西側
会津駒と三岩岳
バータとあいこま
2015年06月20日 07:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 7:35
バータとあいこま
北側
会津朝日岳よりも東
飯豊なんでしょうか?
持ってきた地図の範囲外で山座同定出来ず(^^;)
2015年06月20日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 7:36
北側
会津朝日岳よりも東
飯豊なんでしょうか?
持ってきた地図の範囲外で山座同定出来ず(^^;)
田代山への稜線。
2015年06月20日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 7:40
田代山への稜線。
ムラサキヤシオ
辛うじて残っていました。(ja
「これはムラサキヤシオよ!」と、団体様のお声。なるほど。これがムラサキヤシオね(ma
2015年06月20日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 7:44
ムラサキヤシオ
辛うじて残っていました。(ja
「これはムラサキヤシオよ!」と、団体様のお声。なるほど。これがムラサキヤシオね(ma
弘法大師堂兼避難小屋。
2015年06月20日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 8:18
弘法大師堂兼避難小屋。
綺麗なトイレ
土禁です。(ja
中でステキな出会いがあったもよう(ma
2015年06月20日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 8:18
綺麗なトイレ
土禁です。(ja
中でステキな出会いがあったもよう(ma
休憩所あり
2015年06月20日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:21
休憩所あり
一気に開けました。開放感が素晴らしい
2015年06月20日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/20 8:24
一気に開けました。開放感が素晴らしい
2015年06月20日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 8:24
実際のところ前日の雨でワタスゲはポワポワしていませんでした(^^;)
masaokanoさんの撮影テクニックで補ってます。(ja
2015年06月20日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
6/20 8:26
実際のところ前日の雨でワタスゲはポワポワしていませんでした(^^;)
masaokanoさんの撮影テクニックで補ってます。(ja
わたすげとチングルマ。チングルマは9月の月山でしかみたことなかったのですが、相変わらずかわいいお花だと思いました。(ma
2015年06月20日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/20 8:27
わたすげとチングルマ。チングルマは9月の月山でしかみたことなかったのですが、相変わらずかわいいお花だと思いました。(ma
このまま歩き通した?
してない?(ja
そうそう。匍匐前進でjaianさん追いかけるの大変だったよ〜(うそっぱち(ma
2015年06月20日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/20 8:26
このまま歩き通した?
してない?(ja
そうそう。匍匐前進でjaianさん追いかけるの大変だったよ〜(うそっぱち(ma
チングルマ
2015年06月20日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/20 8:28
チングルマ
ヒメシャクナゲ
2015年06月20日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 8:31
ヒメシャクナゲ
わたすげwithjaian。からのー
2015年06月20日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/20 8:36
わたすげwithjaian。からのー
バランス崩して歌舞伎っぽくなりーの
2015年06月20日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/20 8:36
バランス崩して歌舞伎っぽくなりーの
撮り直し
2015年06月20日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/20 8:36
撮り直し
おつかれさんw
こんなのに4枚も割いてくれてありがとw(ja
2015年06月20日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/20 8:36
おつかれさんw
こんなのに4枚も割いてくれてありがとw(ja
ポケモンに登場するやつ。
2015年06月20日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/20 8:37
ポケモンに登場するやつ。
コバイケイソウ。昨年の一切経山は裏年のため一株も咲いてなく、花をみたのは初めて。遠目だとトウモロコシかと思ったけど、綺麗ですね(ma
2015年06月20日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/20 8:40
コバイケイソウ。昨年の一切経山は裏年のため一株も咲いてなく、花をみたのは初めて。遠目だとトウモロコシかと思ったけど、綺麗ですね(ma
2015年06月20日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/20 8:46
アイコマどーん!
ならず(´Д⊂ヽ
2015年06月20日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/20 8:50
アイコマどーん!
ならず(´Д⊂ヽ
2015年06月20日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 8:52
2015年06月20日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/20 8:52
2015年06月20日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:57
2015年06月20日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 8:57
雨でポワポワ感はないけど密度は素晴らしい〜
2015年06月20日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/20 9:01
雨でポワポワ感はないけど密度は素晴らしい〜
チングルマは第二形態へと移行中。花穂もかわいいですよね(ma
2015年06月20日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/20 9:04
チングルマは第二形態へと移行中。花穂もかわいいですよね(ma
2015年06月20日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/20 9:04
2015年06月20日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:05
タテヤマリンドウとイワカガミ
2015年06月20日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/20 9:05
タテヤマリンドウとイワカガミ
2015年06月20日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/20 9:06
ショウジョウバカマ
2015年06月20日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:07
ショウジョウバカマ
オサバグサ。
2015年06月20日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/20 9:27
オサバグサ。
2015年06月20日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 9:50
2015年06月20日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 9:52
2015年06月20日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 9:59
2015年06月20日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:02
2015年06月20日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 10:03
2015年06月20日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 10:03
馬坂峠に戻りバッジを頂きましたぁ(´▽`)(ja
気合の入ったバッジ!来年ももらいたい!(ma
2015年06月20日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/20 10:27
馬坂峠に戻りバッジを頂きましたぁ(´▽`)(ja
気合の入ったバッジ!来年ももらいたい!(ma
三段田代。
既に帝釈山〜馬坂峠(バッジGET)〜台倉高山に向かう最中です。
2015年06月20日 11:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 11:23
三段田代。
既に帝釈山〜馬坂峠(バッジGET)〜台倉高山に向かう最中です。
ガスってきました。コロッケーズ敗れたりっ
2015年06月20日 11:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 11:21
ガスってきました。コロッケーズ敗れたりっ
台倉高山。栃木百名山三座登頂しました。ありがとうございます。その先の黒岩山へ連なるルートを頭のなかで考えているjaian37先生
まずは引馬峠で水準点探しだね(ja
2015年06月20日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 12:18
台倉高山。栃木百名山三座登頂しました。ありがとうございます。その先の黒岩山へ連なるルートを頭のなかで考えているjaian37先生
まずは引馬峠で水準点探しだね(ja
2015年06月20日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 12:18
とりあえず川俣〜平五郎山〜引馬峠〜台倉高山〜孫兵衛山〜黒岩山〜鬼怒沼山〜温泉に浸かるだな。
※超ウルトラ激藪です(^^;)(ja
道中、藪に関してのレクチャーをうけるマサカノ隊員。「ふむふむふむ。ふうん」(上の空(ma
2015年06月20日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/20 12:22
とりあえず川俣〜平五郎山〜引馬峠〜台倉高山〜孫兵衛山〜黒岩山〜鬼怒沼山〜温泉に浸かるだな。
※超ウルトラ激藪です(^^;)(ja
道中、藪に関してのレクチャーをうけるマサカノ隊員。「ふむふむふむ。ふうん」(上の空(ma
山頂標識に
2015年06月20日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/20 12:34
山頂標識に
2015年06月20日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:41
2015年06月20日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/20 12:41
2015年06月20日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/20 13:34
下山後は馬坂峠を桧枝岐に下りました。
下山後の日帰り入浴は木賊温泉。
2015年06月20日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/20 16:26
下山後は馬坂峠を桧枝岐に下りました。
下山後の日帰り入浴は木賊温泉。
混浴です。
2015年06月20日 16:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/20 16:28
混浴です。
この後地元温泉女子4人に囲まれて画像無し(*´Д`)(ja
jaian37さん。ハーレム状態でした。熟女ハンターの称号を授けます(ma
2015年06月20日 16:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/20 16:30
この後地元温泉女子4人に囲まれて画像無し(*´Д`)(ja
jaian37さん。ハーレム状態でした。熟女ハンターの称号を授けます(ma
うーやんさんに渡そうとして持参したコロッケーズ。極悪人のnagashi某さんからいただいたコロッケーズ。その入手方法がカタギの仕業と思えずこの人に逆らったら沈められてしまうと思い、マジで震えた。(2015年6月21日masaokano記す)
7
うーやんさんに渡そうとして持参したコロッケーズ。極悪人のnagashi某さんからいただいたコロッケーズ。その入手方法がカタギの仕業と思えずこの人に逆らったら沈められてしまうと思い、マジで震えた。(2015年6月21日masaokano記す)

感想

計画では6/20〜21は谷川岳縦走でしたが天候良くなさそうなのでもしかしたら雨をかわせるかも!?の田代山に変更しました。
田代山は元々先週行く計画だったけど庚申草探しに変更。
コロッケーズ効果そこそこありました。

masaokanoさん運転有難う。
今回も無理させてしまってごめんね〜。

この日は沢に連れてもらう予定でしたが、手の状態が悪く、肋骨もヒビ入っているので断念。
代替案で、この週末は平標か、田代山に行こうとしたところ、jaian37さんが谷川岳をやめて、田代山、帝釈山、台倉高山を、栃木百名山として登るため、栃木県側からアプローチするとのこと。
体調がよくないので、俺は福島県側から登って、途中ではちあわせますかーって感じだったんだが、一晩寝たらよくなったので同行させてもらうことにしました。
登山道はよく整備されており、少し滑る点をのぞけばまったく問題有りません。ぬかるんでいるので、ミドルカットやハイカットの靴があればなお良しだと思います。
難所は川俣檜枝岐林道でしょうか。馬坂峠についた時の安心感はすごかったw
さて、肝心の登山ですが、色々とjaianさんに迷惑をかけてしまいました。
のっけからスピードについていけず、まぁついていく気もないんだけど、帝釈山につくまで大分待ってもらいました。
馬坂峠から帝釈山の道はオサバグサが咲き誇るらしいんだけど、写真で見るほどでもなかった。
それよりはミツバオウレンが綺麗に咲いていて、オサバグサ&オウレン祭りで大分楽しむことが出来ました。最後の方は飽きてくるくらいw
避難小屋と綺麗なトイレにつくと、次はおまちかねの田代湿原。ワタスゲが素晴らしいですね。雨でポワポワ感はなかったんですけど、十分です。ヒメシャクナゲもたくさん咲いていて、戦場ヶ原で一回みただけだったのですが、手が届きそうなところに咲いているので嬉しい。個人的にはチングルマを見られたのがよかったです。
馬坂峠迄戻ると、係の人が二人居て、感じの良いお兄さんがオサバグサ祭りバッジを配っていたのでありがたくいただく。第10回オサバグサ祭り。ありがとうございました。何回登っても一人一個だけですのでお間違えのないよう。
http://www.oze-info.jp/blog/2015/0611335.html
さて。天気も下降傾向だけど、台倉高山どうする?と、jaianさんに聞くが、「いかせてください」との返事。
体調悪かったら俺はここまでで終えるつもりだったのですが、いけそうな感じだったのでついていくことにした。
が、これが間違いだったw
最初の階段を登り終えたところで、足が動かなくなったw
ふと、友達リストに登録させてもらっているhitobouさんの富士山レコが頭をよぎる
「お父さん、心は登りたいけど、足が、足が動かないの!」

ど、、どうしよう。引き返すか、先に進むか・・・考えていたが
えっこらしょどっこいしょ。少し体を動かしてみる。
あれ?こいつ・・・動くぞ!!
ゆっくり体を動かせばなんとか動く。
というわけで、超スローペースで登る。
jaianさんは少し登っては待ち、少し登っては待ちという感じでまたせてしまった。
家族とかならこういうのはアリだけど、友人との登山でこういうのは本当は良くない
。相手も心労がたまるからね。まぁ、今日はjaianさんは俺の家族だ(勝手ですみませんw)。
視界の片隅にうつるjaianさんをはげみになんとか台倉高山最後の登り100mまで行くが、ここで左膝に激痛走る。
やっちまったー。ランナーズニーきちまった!
今までは下りで発症していたランナーズニーが登りで発症。
おかしい。そんな負荷はかかってないはずなんだが。
が、なっちまったもんはなっちまったんだから、どうやっておりるのかを考えながら登る。
台倉高山は展望がよく、天候が悪いなりに至仏山と燧ヶ岳が見えていた。
山頂は年配の1パーティと我々。
jaianさんは未踏の黒岩山に連なる尾根をじっくりみていた。ガスってあんまよくみえてなかったのが残念。
雨もぱらつきはじめ、晴伝説のコロッケーズ伝説も終了。さすがに賞味期限切れのコロッケーズでは今年の梅雨はのりきれなかったか。

さて。。下山どうしよう。。
jaianさんが栃木の山で年配のパーティに抜かれるという失態だけはさけけなばならないという思いを胸に、下山を開始。
車のキー俺持ってたので、車のキー渡して先に降りてもらうのも考えたが、もし本当に足が動かせなくなったら一人では降りられないとおもい、待ってもらいました。本当にありがとうございました。
で、なんとかコツをゲットした。遅いけどこれなら痛くない。
下る時は、ケツに力を入れて、痛い方の足を先に降ろす。降ろす時は足を真っ直ぐにおろす。足を下ろしたら痛い方の足を曲げずに、残った片足を同じ高さにおろす。
これの繰り返し。
登る時は、下りの逆で、ケツに力を入れて痛い方の足を軸に、痛くない方の足を上げる。残った痛い方の足を真っ直ぐにして、同じ高さに足を置く。
これでいける。

まぁ、こんなことしてたらそりゃ山歩きなんかできないわけで、今回限りの対処法ですね。
お付き合いいただいたjaianさんありがとうございました。一人で三座は多分ムリでした。感謝申し上げます。
帰りに木賊温泉による。
ここは混浴で素晴らしい〜。痛かった右手首の痛みがとれて、包帯がとれるようになりましたwびっくりです。
途中、年配の温泉女子に囲まれましたw
俺がもう少し「足いてー」をしてれば、ピチピチギャルにも遭遇できたのですがー。
それはまた次回のお楽しみにとっておくとします。
今日も充実の山行になりました。ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2451人

コメント

なんかめっちゃ晴れてますね(。-_-。)
ジャイアンさん、マサカノさん、こんばんは(^_^)いよいよですね。次回の山行では、バッタリ出会えそうですね♪( ´▽`)
ってか、めっちゃ晴れてますね!丸っと青空じゃないですかぁ〜。うらやまし〜!
早起きは三文の徳ですな〜(^_^)

マサカノさん、コロッケーズ、会うかどうかも分からない私達のために用意してくれてたなんて、なんて優しいんだ(T_T)有難うこぜーますm(._.)m

混浴の温泉の件ですが…マサカノさん、熟女好きじゃ無かったでしたっけ?なにピチピチギャル期待しちゃってるんすか!
本当はお湯の中でマサカノのマサカリさんがおっ立ってたんじゃないんですかい( ̄+ー ̄)クックックッ。

私も今後、マサカリさんの為に何か賞味期限の切れた物を用意して山行きますね!お楽しみに〜(^_−)−☆
2015/6/21 22:46
Re: なんかめっちゃ晴れてますね(。-_-。)
うーやんさんこんにちは。
ぼくちゃん師のあのレコ見ちゃうとスルーするわけにはいかないですね。
到着時はどっぴーかんだったんですよ。崩れるのはわかってましたが、台倉高山方面は土砂降りまではいかず、パラパラで済んだのでラッキーだったかもー。
山にのぼる時は早く登って早く下山するのが鉄則なんでしょうが、土曜日登山は仕事もってるときついっよね。この日俺は2時間、jaian先生は1時間だったかな?睡眠時間。
「寝てないですよね?」と、聞いたら、「いや、一時間も寝たよ」と、返答してくるjaian先生はやはり鉄人だと思いました。
熟女好き??あああ。しまった。そういう設定だった〜。もちろん楽しませてもらいましたよ〜
俺の隣にも湯浴み着きて、恥ずかしそうに入浴してるババア・・じゃなくて、淑女がいまして、何恥ずかしがってんだこのババア!と、思ったんですけど、バ・・・じゃなくて温泉女子様に囲まれているjaianさんが気になってしまって、俺の隣の淑女がどんな人だったのか覚えておりません。75才くらいでしたでしょうか。
僕のストライクゾーンは広いのですが、ヒッティングゾーンは思ってたよりも狭いなと思いました
コロッケーずはこっちが勝手に持ってってたので、そう言って頂けるとうれしいですね。
ちょっと諸事情で、2ヶ月くらい本格的な山歩きを中断せざるを得ない状況になってまして、うーやんさんにお会いできるとしたら秋以降になりそうです
うーやんさんの素晴らしい山行記録楽しみにしていますね!
2015/6/22 7:07
Re: WU-YANさん
まさかのニアミスだったんですね
マサカノさんがザックから大量のコロッケーズを取り出したときは何のことやら分からなかったけどうーやんさん達の分だったと知り納得です。
混浴露天風呂は車に戻ったタイミングで30代女性(夫とw)が到着していました。
山行も風呂も行くのが早すぎたと反省( 一一)
2015/6/22 21:38
極悪人です★
大気が不安定との予報で心配してたけど・・・
すっかり混浴風呂 楽しんでたみたいでヨカッタデスネ(棒

ここはワタスゲぽわぽわ 見たくて
狙ってたー もう無理かも
バッチ欲しいぃいぃいいー
写真で我慢することになりすです。ガックシ。。
jaianの温泉サービスショット もなくて、ガックシ


おかっきー・・・身体ボロボロやん!
無理しないでゆっくり休んでネ
おかっきーの分まで今夏は楽しんできちゃうネ
2015/6/22 9:55
Re: 極悪人様。
本当に良い天気だったら谷川岳 、天候悪くなければ自分を置き去りにしてもらって黒岩山まで縦走 、今回は天候悪すぎました
2015/6/22 21:48
バータww
Jaian37さん、masaokanoさん、こんばんは♪

田代山はだーい好きな山なのですが、田代山&帝釈山だけじゃないのが流石すぎます(^^)

からの~バータを沢山Σ(゚∀゚ノ)ノ
ひゃー!もう吹きましたよ~。笑
リクームじゃなくてバータですね。
ラジャー(。・ω・。)ゞ

木賊温泉、アブは大丈夫でしたかー?私はあそこでアブに3ヵ所も喰われたニガい思ひ出が…( ;´Д`)
2015/6/22 21:22
Re: FEELさん
こんばんは^^
もしかしたら息子達と歩く可能性もあったのでそのときは田代山〜帝釈山ピストンで駐車場に戻って終了していたかも(^^;)

リクームもしっかり練習してみます^^

木賊温泉、今回アブはいなかったと言うか地元温泉女子に囲まれてしまって気が付かなかったのかも(^^;)
2015/6/22 22:14
コメントありがとうございました
>極悪人様
コロッケーズ使わないまま賞味期限切れになりそうですw
しばらくプールでジム女子様(orガチムチジム男子)と戯れてきます〜
>FEELさん
こんにちは。FEELさんのものすごい記録は自分には参考にならないくらい超人的なので、すごいなぁと思いながら眺めています。
手持ちのjaian先生特戦隊ポーズはこれで全部でごぜーます。
FEELさんとjaian先生とのコラボ山行の特戦隊ポーズお待ちしております
そして、木賊温泉コラボは自分とお願いします
2015/6/23 6:43
思い出します「乙女心」♡♡
ご両人様こんにちはで御座います

このレコの数日前に同じような所を歩いてすっかり乙女になったJJIです
最近のお二人の山行からは珍しくマッタリしたエリアを選ばれましたネ
でも、ここはまた来たいと思えるような素晴らしい癒しスポットですね
お二人のレコでまた感動が甦りました

masaokanoさん、先のお怪我の具合はどうですか?
おまけに今回、更なる故障ですか
木道上の匍匐前進の副作用なんですか?それとも日頃の不摂生?
私も登山を始めた当初は良く右足膝裏を痛めて下山に難儀してました
それが単独行の大きな要因だっただけに苦難の程が良く分かります
ムリして悪化させない様にご用心を・・・
jaian37さん大きな子供のお守りで大変でしたネェ〜
勝手に家族にされてしまって お疲れ様でした
2015/6/24 10:57
Re: 思い出します「乙女心」♡♡
BOKUTYANN師こんにちは!
帝釈山からしか望むことが出来ませんでしたが、わたくしめもあいこまに行きたいなと思いました。
わたすげはぽわぽわじゃなくてしっとりさんでしたが素晴らしいものですね。
自分もお次は戦場ヶ原行こうかなと思ってましたが、小田代のアヤメ大群落の木道が修復中で平日は通行できないとか。土日じゃ混むしなぁ〜〜。
今年はローアングルする場面が多かったので、その影響なのかも
体の痛みとは長い付き合いになりそうな予感なので、うまく改善できる方法をじっくり探そうと思います。お気遣いありがとうございます!
それとー・・。自分の中ではjaian兄貴だったんですけど。
子供だったのか!盲点ですわ!jaianお父ちゃん、がんばったんだからお小遣いくれや!
2015/6/25 7:03
Re: BOKUTYANNさん
前の週のシャミネコさんボクチャンさんの田代山記録を見て行っておくべきだったかぁ〜(;´∀`)
と思いました。でもあの時は庚申草も見たかったから・・・行きたい山が沢山あって嬉しい悩みです^_^
masaokanoさん立派に育っていますので親孝行(父の日も近かった)という事で息子から焼肉でも奢ってもらいたいかも(^_^)v
2015/6/25 15:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら