ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6638361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高岩山〜奥の院〜鍋割山〜大岳山(大岳鍾乳洞入口BS周回)

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:51
距離
15.5km
登り
1,564m
下り
1,558m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:43
合計
5:50
距離 15.5km 登り 1,564m 下り 1,559m
10:43
45
11:28
11:34
26
12:00
12:01
4
12:05
9
12:14
12:15
10
12:25
12:35
23
12:58
13:18
18
13:36
8
13:44
19
14:03
5
14:08
14:09
10
14:19
21
14:40
35
15:15
15:18
5
15:23
15:24
10
15:34
21
天候 晴れ 8〜12℃
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
養澤神社の手前を左に少し入った林道の右側スペースに駐車
※武蔵五日市駅発上養沢行バスで大岳鍾乳洞入口バス停下車35分580円
 高岩山登山口まで徒歩3分 大滝登山口まで徒歩35分
大岳鍾乳洞入口バス停前の養澤神社から登山開始です。
大岳鍾乳洞入口バス停前の養澤神社から登山開始です。
養澤神社の右脇が登山口です。サルギ尾根から高岩山をまず目指します。
養澤神社の右脇が登山口です。サルギ尾根から高岩山をまず目指します。
サルギ尾根は急登がだらだらとずっと続くドMコースでした(>_<)
1
サルギ尾根は急登がだらだらとずっと続くドMコースでした(>_<)
右手に日の出山見ながら歩いたり。途中少し平らになった登山道途中に炭焼き場跡地あり。
右手に日の出山見ながら歩いたり。途中少し平らになった登山道途中に炭焼き場跡地あり。
登山口から1時間25分高岩山920mでイワウチワを激写しようと思ったんだけど高岩山の案内もなければどこにあの可愛らしい花が咲いてるの?代わりに見つけたのは女性登山人形が木に腰かけていました( ゜Д゜)
1
登山口から1時間25分高岩山920mでイワウチワを激写しようと思ったんだけど高岩山の案内もなければどこにあの可愛らしい花が咲いてるの?代わりに見つけたのは女性登山人形が木に腰かけていました( ゜Д゜)
高岩山からは前方に大岳山と山の上に東屋が見えたのですが…高岩山までは本当に急登続きで心折れそうになりましたが、まだ続くようです。※この時点でピストンの計画は崩れました
高岩山からは前方に大岳山と山の上に東屋が見えたのですが…高岩山までは本当に急登続きで心折れそうになりましたが、まだ続くようです。※この時点でピストンの計画は崩れました
めっちゃいい眺望!!180度以上開けています。逆側は大岳山や御岳山が見えます。ここは
4
めっちゃいい眺望!!180度以上開けています。逆側は大岳山や御岳山が見えます。ここは
さっき高岩山から見えた東屋というか上高岩山手前の展望台でした。
1
さっき高岩山から見えた東屋というか上高岩山手前の展望台でした。
上高岩山1012m。登山口から2時間。ここから道が良くなります。さすが御岳山〜大岳山のハイキングコース
1
上高岩山1012m。登山口から2時間。ここから道が良くなります。さすが御岳山〜大岳山のハイキングコース
気持ちい道を歩いて奥の院へ向かっていますがその途中で懐かしの綾広の滝でパワーをもらいます!ここ好きなんですよね。
3
気持ちい道を歩いて奥の院へ向かっていますがその途中で懐かしの綾広の滝でパワーをもらいます!ここ好きなんですよね。
奥の院へショートカットコースは御岳山〜大岳山のハイキングコースの広い整備された道とは異なり普通の急登になります(>_<)
奥の院へショートカットコースは御岳山〜大岳山のハイキングコースの広い整備された道とは異なり普通の急登になります(>_<)
奥の院1077m。登山口から約3時間。でもう一個の奥の院へ行こうとするも相変わらずの迷走(>_<)体力、時間、精神を削られました(+_+)デジャブで2回奥の院の急登通ってます。
1
奥の院1077m。登山口から約3時間。でもう一個の奥の院へ行こうとするも相変わらずの迷走(>_<)体力、時間、精神を削られました(+_+)デジャブで2回奥の院の急登通ってます。
鍋割山1084m。奥の院から20分弱。座るベンチ等ありません。
鍋割山1084m。奥の院から20分弱。座るベンチ等ありません。
右に雲取山から石尾根を見ながら歩いている鍋割山から大岳山へ向かう道の途中に倒木あり。まあ通れます。鍋割山のまき道と合流前です。
右に雲取山から石尾根を見ながら歩いている鍋割山から大岳山へ向かう道の途中に倒木あり。まあ通れます。鍋割山のまき道と合流前です。
通常の御岳山〜大岳山のハイキングコースは本当に気持ちいいですね。初心者さんが沢山訪れることに納得します。景観も素晴らしい。
通常の御岳山〜大岳山のハイキングコースは本当に気持ちいいですね。初心者さんが沢山訪れることに納得します。景観も素晴らしい。
あわせて岩場&鎖場を安全に楽しめるコース設計も初心者さんには嬉しい設定ですよね。
あわせて岩場&鎖場を安全に楽しめるコース設計も初心者さんには嬉しい設定ですよね。
大岳山1267m。登山口から色々寄り道して4時間15分。午後2時過ぎていたので独占できるかもと思いましたが外人さん4人いらっしゃいました。富士山霞んじゃってますね。
4
大岳山1267m。登山口から色々寄り道して4時間15分。午後2時過ぎていたので独占できるかもと思いましたが外人さん4人いらっしゃいました。富士山霞んじゃってますね。
午後なので富士山もいまいちですがアップでどうぞ。
3
午後なので富士山もいまいちですがアップでどうぞ。
帰りは前回と同じく大岳山直登路を下り大滝登山口へ下る予定です。分岐前の3つベンチが並んだ場所で今回も富士山をパシャリ。ここは馬頭刈尾根でほぼ人が通らないので富士山独占できる場所です。
1
帰りは前回と同じく大岳山直登路を下り大滝登山口へ下る予定です。分岐前の3つベンチが並んだ場所で今回も富士山をパシャリ。ここは馬頭刈尾根でほぼ人が通らないので富士山独占できる場所です。
馬頭刈尾根から大滝登山口まで1.8kmでここは沢とお別れする地点です。ここから沢が登山道と並行して1.1km気持ち良く下れます。昨年11月に来たときはこんな案内なかったですがわかりやすくていいですね。
1
馬頭刈尾根から大滝登山口まで1.8kmでここは沢とお別れする地点です。ここから沢が登山道と並行して1.1km気持ち良く下れます。昨年11月に来たときはこんな案内なかったですがわかりやすくていいですね。
前回も思いましたが沢沿いの登山道は本当に癒されます。川苔山もいいですがすぐ脇に沢が流れる大滝登山道も美しいですね。
1
前回も思いましたが沢沿いの登山道は本当に癒されます。川苔山もいいですがすぐ脇に沢が流れる大滝登山道も美しいですね。
大滝です。今日はかなりの水量がありました。
5
大滝です。今日はかなりの水量がありました。
大滝から10分程度で大滝登山口に着きます。昨年11月は林道工事をやっていて一般車両は登山口まで来れなくなっていたのですが今はここにマイカー止めれるんですかね?ちょっと先に昨年11月と同じように大岳鍾乳洞さんが駐車場1日1000円用意してあるようですが…
大滝から10分程度で大滝登山口に着きます。昨年11月は林道工事をやっていて一般車両は登山口まで来れなくなっていたのですが今はここにマイカー止めれるんですかね?ちょっと先に昨年11月と同じように大岳鍾乳洞さんが駐車場1日1000円用意してあるようですが…
工事の終わった?林道。大ナベリ沢線というのですね。登山口から大岳鍾乳洞入口バス停までは林道を歩いて35分程度です。お疲れさまでした。
工事の終わった?林道。大ナベリ沢線というのですね。登山口から大岳鍾乳洞入口バス停までは林道を歩いて35分程度です。お疲れさまでした。

感想

今日はサルギ尾根から高岩山、奥の院、鍋割山と大多摩30座目的
高岩山のイワウチワ激写は叶いませんでしたが
サルギ尾根は下りにも使いたくないと分かったのは収穫です。

綾広の滝は相変わらず素晴らしいパワースポットで大好きです。
御岳山〜大岳山ハイキングコースは歩いたことがありませんでしたが
今回少し歩いてみると、その素晴らしさを実感できました。

大滝登山口を使っての大岳山も素晴らしいと思うのですが
やはり公共交通機関の便利さを考慮すると
大滝登山口は歓迎されないのでしょうね。
マイカーさんは是非使ってもらいたいものです。

大岳山(大滝登山口、大岳鍾乳洞発)
2023年11月24日(金) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6213874.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら