ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6639577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島縦走、やはり雨でした…

2024年04月10日(水) ~ 2024年04月12日(金)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:31
距離
41.7km
登り
2,149m
下り
3,389m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:36
休憩
0:32
合計
4:08
10:30
9
10:53
10:54
29
11:23
11:28
50
12:18
12:18
4
12:22
12:27
16
12:43
12:43
10
12:53
12:54
20
13:14
13:22
17
13:39
13:50
8
13:58
13:59
39
14:38
2日目
山行
9:32
休憩
0:58
合計
10:30
4:21
45
5:06
5:07
12
5:19
5:20
18
5:38
5:38
4
5:42
5:49
50
6:39
6:39
20
6:59
7:06
12
7:18
7:18
52
8:10
8:18
37
8:55
8:56
30
9:26
9:27
21
9:48
9:49
30
10:19
10:40
43
11:23
11:29
12
11:41
11:42
21
12:03
12:04
4
12:08
12:08
25
12:33
12:33
14
12:47
12:47
49
13:41
13:42
47
14:29
14:29
11
14:40
14:41
10
14:51
3日目
山行
2:42
休憩
0:05
合計
2:47
5:49
23
6:12
6:15
7
6:22
6:23
6
6:29
6:30
121
8:36
ゴール地点
天候 4/10曇り時々晴れ
4/11雨
4/12雨
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
谷山港から出る格安フェリーはいびすかすで入島しました
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています
4/10朝、屋久島宮之浦港に到着。
天気は今日は晴れのはずが生憎の曇り…
2024年04月10日 06:58撮影 by  DSC-W830, SONY
4/10 6:58
4/10朝、屋久島宮之浦港に到着。
天気は今日は晴れのはずが生憎の曇り…
バスを乗り継いで、紀元杉バス停へ。
此処からいよいよ縦走の開始〜
2024年04月10日 10:29撮影 by  DSC-W830, SONY
4/10 10:29
バスを乗り継いで、紀元杉バス停へ。
此処からいよいよ縦走の開始〜
歩いていると途中で川上杉を見つけた。
川上さん由来の杉らしい(笑)。
2024年04月10日 10:39撮影 by  DSC-W830, SONY
4/10 10:39
歩いていると途中で川上杉を見つけた。
川上さん由来の杉らしい(笑)。
淀川登山口の途中で工事中となっており、車は登山口迄行けないらしい。
歩きだからどうでも良いけどね。
2024年04月10日 10:45撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 10:45
淀川登山口の途中で工事中となっており、車は登山口迄行けないらしい。
歩きだからどうでも良いけどね。
淀川登山口。
いよいよ登山道へ。
因みに屋久島では登山道を歩道という言い方をしていますが、完全に登山道です。
2024年04月10日 10:55撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 10:55
淀川登山口。
いよいよ登山道へ。
因みに屋久島では登山道を歩道という言い方をしていますが、完全に登山道です。
淀川小屋の先にかかっている橋。
2024年04月10日 11:30撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 11:30
淀川小屋の先にかかっている橋。
橋の上からの川面。
澄んでいて綺麗ですね〜
2024年04月10日 11:30撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 11:30
橋の上からの川面。
澄んでいて綺麗ですね〜
此方は花ノ江河手前の湿原。
ちょっと花の時期には早かったみたいでした。
2024年04月10日 12:25撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 12:25
此方は花ノ江河手前の湿原。
ちょっと花の時期には早かったみたいでした。
此方が花ノ江河。
休憩するには良い所です。
2024年04月10日 12:35撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 12:35
此方が花ノ江河。
休憩するには良い所です。
咲いていた花はこれぐらい。
これって何だろう。
教えてもらいましたが、すぐに忘れる(笑)
2024年04月10日 13:04撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 13:04
咲いていた花はこれぐらい。
これって何だろう。
教えてもらいましたが、すぐに忘れる(笑)
この日は石塚小屋に泊まるのですが、展望を期待して先にある黒味岳にちょっと寄り道。
2024年04月10日 13:18撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 13:18
この日は石塚小屋に泊まるのですが、展望を期待して先にある黒味岳にちょっと寄り道。
黒味岳に向かう頃から時々晴れてきて、宮之浦岳が見えた!
これは嬉しい。
その奥は永田岳かなぁ。
2024年04月10日 13:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 13:19
黒味岳に向かう頃から時々晴れてきて、宮之浦岳が見えた!
これは嬉しい。
その奥は永田岳かなぁ。
此方は南方面の展望。
2024年04月10日 13:23撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/10 13:23
此方は南方面の展望。
黒味岳からの展望に満足し、石塚小屋へ。
途中にあるちょっと怖い丸太橋渡り。
2024年04月10日 14:08撮影 by  DSC-W830, SONY
2
4/10 14:08
黒味岳からの展望に満足し、石塚小屋へ。
途中にあるちょっと怖い丸太橋渡り。
ん〜、ちょっと残念なそっけないブロック作りの石塚小屋。この日はお一人様でしたが、夕方近くに東京からの若い女性の方と同宿zzz。
2024年04月10日 14:38撮影 by  DSC-W830, SONY
2
4/10 14:38
ん〜、ちょっと残念なそっけないブロック作りの石塚小屋。この日はお一人様でしたが、夕方近くに東京からの若い女性の方と同宿zzz。
翌日の4/11は天気予報では曇り時々晴れのはずが、ごらんのとおりガスガス。
でも雨が降っていないので、まぁ良いか。
2024年04月11日 06:06撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/11 6:06
翌日の4/11は天気予報では曇り時々晴れのはずが、ごらんのとおりガスガス。
でも雨が降っていないので、まぁ良いか。
宮之浦岳山頂。
おお!晴れて来たよ〜。
2024年04月11日 07:03撮影 by  DSC-W830, SONY
3
4/11 7:03
宮之浦岳山頂。
おお!晴れて来たよ〜。
ところがたちまち再びガスに包まれ、この後青空は見えなくなった…
2024年04月11日 07:03撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/11 7:03
ところがたちまち再びガスに包まれ、この後青空は見えなくなった…
もう一度の晴れを期待し、永田岳に寄り道しましたが、途中から完全に雨に…
永田岳で埼玉からの若い女性の方と一緒になり、宮之浦岳との分岐迄ご一緒に。
2024年04月11日 08:14撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/11 8:14
もう一度の晴れを期待し、永田岳に寄り道しましたが、途中から完全に雨に…
永田岳で埼玉からの若い女性の方と一緒になり、宮之浦岳との分岐迄ご一緒に。
縦走路に戻り、新高塚小屋に到着し、少し雨宿り。
雨は降り続いている。
2024年04月11日 10:31撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/11 10:31
縦走路に戻り、新高塚小屋に到着し、少し雨宿り。
雨は降り続いている。
もうガスガスで写真を撮る気もしない…
この辺りは縄文杉付近ですが、観光客でいっぱいだし、どうせ近づけない縄文杉はスル〜
2024年04月11日 11:39撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/11 11:39
もうガスガスで写真を撮る気もしない…
この辺りは縄文杉付近ですが、観光客でいっぱいだし、どうせ近づけない縄文杉はスル〜
悔しいので、昔に行った時の縄文杉の写真をアップ(笑)
2
悔しいので、昔に行った時の縄文杉の写真をアップ(笑)
森林軌道に降りました。
此処も観光客でいっぱい。
2024年04月11日 12:55撮影 by  DSC-W830, SONY
4/11 12:55
森林軌道に降りました。
此処も観光客でいっぱい。
この日は白谷山荘で一泊。
此処は小屋というより休憩所的な感じでしたが、兎に角、屋根があるのはありがたかった。
2024年04月12日 05:05撮影 by  DSC-W830, SONY
2
4/12 5:05
この日は白谷山荘で一泊。
此処は小屋というより休憩所的な感じでしたが、兎に角、屋根があるのはありがたかった。
翌朝の4/12。
白谷雲水峡経由で下山。
光っているのは、雨…
この日も雨。
2024年04月12日 06:20撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/12 6:20
翌朝の4/12。
白谷雲水峡経由で下山。
光っているのは、雨…
この日も雨。
白谷雲水峡口。
雨の中の早朝にもかかわらず多くの方が来ていました。
2024年04月12日 06:33撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/12 6:33
白谷雲水峡口。
雨の中の早朝にもかかわらず多くの方が来ていました。
白谷雲水峡口からは傘をさして歩きたかったので車道で宮之浦港へ。
猿はこの車道でよくあいました。
2024年04月12日 07:33撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/12 7:33
白谷雲水峡口からは傘をさして歩きたかったので車道で宮之浦港へ。
猿はこの車道でよくあいました。
宮之浦港に到着。
この日は愛子岳登山を予定していましたが、もはやモチベ−ションゼロ。
2024年04月12日 08:35撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/12 8:35
宮之浦港に到着。
この日は愛子岳登山を予定していましたが、もはやモチベ−ションゼロ。
という事で、自分も観光へ。
大川の滝にやってきました。
中々、見事です。
2024年04月12日 10:33撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/12 10:33
という事で、自分も観光へ。
大川の滝にやってきました。
中々、見事です。
大川の滝を見学した後は、今夜の宿へと移動。
こうして、屋久島縦走はやはり雨となってしまいました。
2024年04月12日 10:41撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/12 10:41
大川の滝を見学した後は、今夜の宿へと移動。
こうして、屋久島縦走はやはり雨となってしまいました。

感想

屋久島の宮之浦岳は過去に登った事がある。
でも、宮之浦岳はガスの中で加えて気になっていた永田岳は寄らずしまいの山行だった。アーリーリタイアした今、持てる暇を活かして(財力は無い)、再挑戦に挑んだ!!

屋久島には5日間を当てているが、どうも天気が良くない。日程を変更すれば良いのだが、格安航空券チケットを入手したので変更は無理(笑)
5日間のうちで調整出来れは良いのだが、まともなのは最初の二日間だけで後は駄目。最初の一日は移動日なので完全に無理。格安フェリー『はいびすかす』で屋久島入り。こうして一日目はほぼ移動に終わった。

二日目の10日は天気もまずまずで、淀川口から入り、先ず黒味岳を目指す。黒味岳からは宮之浦岳が見えた。唯、曇が湧き上がって来るようで、この日は先に進む事はやめて石塚小屋に引き返しその後一泊。
淀川小屋と違ってルートから外れているのでお一人様かと思ったが、夕暮れ近く東京からの若い女性の方と同宿になった。

翌3日目の11日、東京からの女性の方とは話之江河では別れ宮之浦岳へ向かう。今日の天気予報は曇り時々晴れだが、雲の流れが早く天気の回復を期待。宮之浦岳迄アップダウンを繰り返し、高度を上げていく。宮之浦岳では一瞬青空も!
しかし、残念ながらガスは取れず、しかも風が強く早々に下山。
途中の分岐で永田岳へ。永田岳山頂での天気回復を期待したが、何と雨が降り出す…
着いた永田岳は完全に雨となった。
此処で埼玉からの女性の方と一緒になり、二人で分岐地点に戻る。
此処から自分は、新高塚小屋へ。雨はずっと止まない。この雨では新高塚小屋で一泊もありたが、明日の天候が回復する可能性は低く、更に先を進む。高塚小屋から先は登山客というより、縄文杉目当てのガイドツアー客でいっぱい!
縄文杉はもはや近づく事も出来ず、ガイド客でいっぱいの展望デッキに寄る気もせず、完全にパス〜
ウィルソン株を経てトロッコ軌道に降り立ち、白谷雲水峡の山荘を目指す。
雨の中歩き続けようやく白谷山荘に着いたが、渓谷の中にある白谷山荘は非常にウェッティだったが、何とか寝る事が出来ました。

更に翌日の4日目の12日。屋久島の雨は止まないまま。
明るくなった6時前に出発。驚いた事に6時過ぎると観光客とスライド!
朝7時頃、白谷雲水峡入口に到着。予定では楠川歩道を降り、愛子岳に向かうつもりだったが、もはや登山を続ける余力無く、雲水峡入口から車道を歩く事にした。車道の方が傘がさせて幾分マシだから。そして、車道を歩き続け宮之浦港に到着。
コレで縦走は終了。

この後はパスで大川の滝に向かい、自分も観光客と化してしまいました(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

我が家族は同年90年8月に縄文杉を観に行きました。momohiroさんは元旦に行かれたのですね。さすが。
行きはトッピーとかいう竣工間もない水中翼船で無駄に旋回しながら実力を主張していました。帰りはYS-11で低空を飛んでいきました。世界遺産前で観光化もされておらずとても良かったです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2320539.html
2024/4/16 20:30
borav64mさん、おはようございます。
あの頃は、言い方は悪いですが俗化されていなかったですね〜
縄文杉もすぐ近くまで行けましたね。
もう今は完全に観光地ですし、高塚小屋は多分ガイドツアーでほぼ占領されているようです。
2024/4/17 7:56
いいねいいね
1
こんばんは。
せっかくの屋久島が雨続きで少し残念でしたね。まあ一年中雨が多い島なので、閉じ込められなかっただけでも良い方かも。
びっくりしたのは、永田岳に山頂標柱ができたことです。
立派な山なのに山頂標識らしきものが全く無く残念だった事を思い出しました。
遠征、お疲れ様でした。
2024/4/16 23:58
24cさん、おはようございます。
まぁ、中々連続しての晴れの日は無いから仕方ないですね。
屋久島も含めた鹿児島地方には、結局一週間いましたが、晴れたのは最初の2日間だけでした。
ところで永田岳には山頂標識がなかったのは知りませんでした。
宮之浦岳以降は天気がどんどん悪くなってきて、永田岳に標識がなかったらどこが山頂か、暫くウロウロしたと思います。
2024/4/17 8:30
momohiroさん、丁度私が登った時にはありませんでした。ロープを使って一番上の石に乗っかりましたが何もありませんでした。もしかしたら山頂標柱だったかもと思われる木の残骸がありましたが、文字は何も見あたりませんでした。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1816412.html
2024/4/17 8:54
24cさん、過去レコ拝見しました。
なるほど、近くで見た永田岳はあんな感じでしたか(笑)
永田岳の標識はありましたが、そこがホントの山頂かどうかもわかりません…
ホント真っ白でしたから。
実際に鹿ノ沢小屋から宮之浦岳に向かう途中で迷って山頂付近にいた女性がいました。
道がわからなくなったようなので、お声がけして、宮之浦岳分岐までご一緒したぐらいなので。
2024/4/17 9:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら