ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6650905
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃百四天王への挑戦♪vol.2 男鹿岳

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
takajim その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:20
距離
25.8km
登り
1,735m
下り
1,723m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:33
休憩
0:42
合計
13:15
距離 25.8km 登り 1,735m 下り 1,723m
3:32
3:36
46
4:22
4:22
94
5:57
6:04
103
7:48
7:52
94
9:26
9:32
59
10:31
10:31
63
11:35
11:41
19
11:59
12:08
98
13:46
13:50
84
15:15
15:15
64
16:19
天候 晴れ☀️/気温は高め/風🌪️前半はそこそこ吹いていましたが中盤から後半は無しです。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大川林道の行き止まりに🚗一台デポ
あとの🚗は日留賀岳登山口の駐車場🅿️へ
コース状況/
危険箇所等
日留賀岳までの登山道は整備もされていて特に問題なしです。その先の廃道の塩那スカイラインまでの稜線歩きは藪漕ぎです。林道は積雪期❄️もあり歩きづらいです。
日留賀岳登山口⛰️
小山さん宅駐車場🅿️に停めさせていただき、入山記帳をします🫡
2024年04月13日 03:01撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/13 3:01
日留賀岳登山口⛰️
小山さん宅駐車場🅿️に停めさせていただき、入山記帳をします🫡
朝焼けの空🌌
2024年04月13日 04:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/13 4:30
朝焼けの空🌌
日留賀岳到着🙌
2024年04月13日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/13 7:45
日留賀岳到着🙌
このルートは藪漕ぎがすごい…分かってはいましたが💦💦😇
2024年04月13日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/13 8:19
このルートは藪漕ぎがすごい…分かってはいましたが💦💦😇
天気☀️も良くて景色はサイコー😆
2024年04月13日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/13 11:25
天気☀️も良くて景色はサイコー😆
癒されますなぁ☺️
2024年04月13日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/13 11:29
癒されますなぁ☺️
男鹿岳⛰️到着🙌
いやぁ遠かったなぁ…😅
2024年04月13日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/13 12:03
男鹿岳⛰️到着🙌
いやぁ遠かったなぁ…😅
帰りの大川林道を歩いていると滝が見られます😃
2024年04月13日 15:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/13 15:29
帰りの大川林道を歩いていると滝が見られます😃
撮影機器:

感想

通常の福島県南会津町の大川林道終点からピストンではなく栃木県那須塩原市の日留賀岳登山口からスタート▶️
まずグレー🩶ピークの比津羅山を目指します。朝一からにしてはなかなかキツイ登り😇w
日留賀岳⛰️までの登山道は良好。天気☀️も良くて山頂からの景色はほぼ360度view見渡せますのでなかなか良いですね♪😊また行きたいかも。
日留賀岳⛰️から男鹿岳⛰️までのルートは特にないので手動で作りました。他にも行かれている方はおられますし、お仲間たちがよく調べてくれてこのルートになりました。このルートは藪漕ぎと塩那スカイラインが積雪有りで歩き辛かったです。(雪❄️が斜めに積もっているので)
塩那スカイラインと帰りの大川林道がとても長く感じました😂
男鹿岳⛰️は栃百の四天王に選ばれているだけありますね…笑
女鹿岳⛰️からの眺望はとても良いです♪🤭
男鹿岳⛰️は那須方面の景色のみですね😃
全体的に雪❄️は新雪ではなく、水分多めのベチャベチャした感じでしたね。チェンスパ⛓️のみで🙆でした💡
初の20km超えでしたがいつものメンバーと一緒だったのでなんとか歩けました😅
ちなみにお2人だけ先に動いてくれていて福島側に🚗一台デポしてくれていたのでとても助かりました。
お2人ともおつかれ山でした♪😊
まだお山一年未満の若輩者がこのようなところに行っていて良いのだろうかと思いつつも…まだまだ行きたい⛰️あるのでチャレンジしていきたいと思います🫡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

女鹿岳の山頂でお会いした者です。
日留賀岳からの登頂お疲れさまでした。
天気も良く眺めも良かったのでいい山行になったのではないでしょうか。
栃木百名山の達成がんばってくださいね。
お疲れさまでした。
2024/4/14 21:45
いいねいいね
1
まみちさん
その際は、お世話になりました。
天気☀️良くて本当によかったです♪🤭
ただ日差しが強くて焼けましたね💦
私は、いろいろな方と⛰️行ったりするので栃百達成はまだまだ先かもしれませんが頑張ります💪今年は奥日光と福島の山々に行きたいなぁと思っております🫡
またどこかの山でお会いした時はどうぞよろしくお願いします🙇
2024/4/14 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら