ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6664564
全員に公開
ハイキング
近畿

三尾山 イワウチワとヒカゲツツジ

2024年04月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:46
距離
8.2km
登り
697m
下り
692m

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:33
合計
5:47
距離 8.2km 登り 697m 下り 704m
8:55
95
スタート地点
10:30
10:39
16
10:55
10:58
4
11:02
11:20
62
12:22
12:25
34
12:59
103
14:42
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:權太夫大神登山者専用駐車場
トイレ:有りません
おはようございます!
今日はヒカゲツツジとイワウチワの咲く三尾山で〜す。
少し来るのが遅かったかもしれないが・・・。
24
おはようございます!
今日はヒカゲツツジとイワウチワの咲く三尾山で〜す。
少し来るのが遅かったかもしれないが・・・。
駐車場のある權太夫大神。桜は散ってしまったけれどボタン桜は健在。
18
駐車場のある權太夫大神。桜は散ってしまったけれどボタン桜は健在。
だだぴろ〜い登山者専用駐車場。平日なのでガラ空きです。
13
だだぴろ〜い登山者専用駐車場。平日なのでガラ空きです。
サルトリイバラ(猿捕茨 サルトリイバラ科)
幼少の頃、田舎ではこの若葉にお餅を包んで食していた事を思い出した。
21
サルトリイバラ(猿捕茨 サルトリイバラ科)
幼少の頃、田舎ではこの若葉にお餅を包んで食していた事を思い出した。
ゴヨウアケビ(五葉木通 アケビ科)
39
ゴヨウアケビ(五葉木通 アケビ科)
木通の花
麓では山桜が満開です。上は舞鶴道の高架。
13
麓では山桜が満開です。上は舞鶴道の高架。
少し簡易舗装を登ればやがて地道に変わる。初めは緩い登り。
5
少し簡易舗装を登ればやがて地道に変わる。初めは緩い登り。
登山訓練所(岩場)を過ぎると傾斜は徐々にきつくなるが短いので大丈夫。
6
登山訓練所(岩場)を過ぎると傾斜は徐々にきつくなるが短いので大丈夫。
コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅 ツツジ科)
雌しべは1本で、雄しべは10本。
31
コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅 ツツジ科)
雌しべは1本で、雄しべは10本。
ヒカゲツツジ(日陰躑躅 ツツジ科)
淡いレモンイエローの色が綺麗です。
42
ヒカゲツツジ(日陰躑躅 ツツジ科)
淡いレモンイエローの色が綺麗です。
シキミ(樒 マツブサ科)
12
シキミ(樒 マツブサ科)
前三尾・中三尾分岐の稜線に出ました。(前三尾はパス)
三尾山まで350mですが花を見ながなので時間は掛かります。
7
前三尾・中三尾分岐の稜線に出ました。(前三尾はパス)
三尾山まで350mですが花を見ながなので時間は掛かります。
コバノミツバツツジは花盛り!
21
コバノミツバツツジは花盛り!
一斉に咲いて登山道を明るくしています😁
28
一斉に咲いて登山道を明るくしています😁
ヒカゲツツジも満開です
24
ヒカゲツツジも満開です
淡いレモンイエロー
36
淡いレモンイエロー
パラパラ咲いているのも好きです。
12
パラパラ咲いているのも好きです。
ショウジョウバカマ(猩々袴 ユリ科)
24
ショウジョウバカマ(猩々袴 ユリ科)
コバノミツバツツジとヒカゲツツジのコラボ
29
コバノミツバツツジとヒカゲツツジのコラボ
イワナシ(岩梨 ツツジ科)
残念でした😭 花は遅かりし、樹木は多く有ったのにすべてダメでした。残念無念!可愛い花を見たかったのに・・・。
10
イワナシ(岩梨 ツツジ科)
残念でした😭 花は遅かりし、樹木は多く有ったのにすべてダメでした。残念無念!可愛い花を見たかったのに・・・。
だ〜れもいない山頂(586m)
14
だ〜れもいない山頂(586m)
三尾城址の石碑だけがひとりぼっち
三尾城址・・「丹波の赤鬼」赤井直正の弟 幸家の城。よくもこんな所に城を構えたもんだと感心す。天空の城
26
三尾城址の石碑だけがひとりぼっち
三尾城址・・「丹波の赤鬼」赤井直正の弟 幸家の城。よくもこんな所に城を構えたもんだと感心す。天空の城
稜線からの多紀連山を望む
23
稜線からの多紀連山を望む
「山笑う」山桜が一斉に咲いて草木が若芽を芽吹いています。明るい感じなんですが写真が???
20
「山笑う」山桜が一斉に咲いて草木が若芽を芽吹いています。明るい感じなんですが写真が???
アセビ(馬酔木 ツツジ科)
ほんのりとピンク色
25
アセビ(馬酔木 ツツジ科)
ほんのりとピンク色
稜線は淡いレモンイエローで埋め尽くされています。
29
稜線は淡いレモンイエローで埋め尽くされています。
三尾山の全容
イワウチワ(岩団扇 イワウメ科)
先客の団体さんが観賞中。すぐに何処かへ行かれた。
37
イワウチワ(岩団扇 イワウメ科)
先客の団体さんが観賞中。すぐに何処かへ行かれた。
少し時期がずれたかもしれないが、まだまだ見れます。
28
少し時期がずれたかもしれないが、まだまだ見れます。
斜面に所狭しと咲いていました。斜面の下方に伸びている感じがしました。
18
斜面に所狭しと咲いていました。斜面の下方に伸びている感じがしました。
植物を痛めない様に・・そろり、そろりと注意をして・・・。
25
植物を痛めない様に・・そろり、そろりと注意をして・・・。
覗岩(520m)を越えて鏡峠へと急ぎます。誰にも会わず一人旅です。
10
覗岩(520m)を越えて鏡峠へと急ぎます。誰にも会わず一人旅です。
鏡峠(425m)にとうちゃこ。
稜線は風が強く少し冷えてきた。此処からブラブラと林道歩き。
7
鏡峠(425m)にとうちゃこ。
稜線は風が強く少し冷えてきた。此処からブラブラと林道歩き。
クロモジ(黒文字 クスノキ科)
17
クロモジ(黒文字 クスノキ科)
ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺 バラ科)
13
ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺 バラ科)
タチツボスミレ
タネツケバナ(種浸け花 アブラナ科)
11
タネツケバナ(種浸け花 アブラナ科)
中山新池ゲートを抜ければ今日の山行は終わり。
9
中山新池ゲートを抜ければ今日の山行は終わり。
ヒメウズ(姫鳥頭 キンポウゲ科)
小さいな花に小さな葉っぱの植物ですが何とか・・・。
13
ヒメウズ(姫鳥頭 キンポウゲ科)
小さいな花に小さな葉っぱの植物ですが何とか・・・。
花の中も見せておくれ!
クリーム色の花弁が見えています。
20
花の中も見せておくれ!
クリーム色の花弁が見えています。
ノハラムラサキ(野原紫 ムラサキ科)
キュウリグサ、ミズタビラコ、ハナイバナ、ヤマルリソウ等よくにた花です。
31
ノハラムラサキ(野原紫 ムラサキ科)
キュウリグサ、ミズタビラコ、ハナイバナ、ヤマルリソウ等よくにた花です。
ウマノアシガタ(馬の足形 キンポウゲ科)?
18
ウマノアシガタ(馬の足形 キンポウゲ科)?
カキドオシ(垣通し シソ科)
18
カキドオシ(垣通し シソ科)
クサイチゴ(草苺 バラ科)
14
クサイチゴ(草苺 バラ科)
ミミナグサ(耳菜草 ナデシコ科)
12
ミミナグサ(耳菜草 ナデシコ科)
キランソウ(金瘡小草 シソ科)
18
キランソウ(金瘡小草 シソ科)
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔 ゴマノハグサ科)
19
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔 ゴマノハグサ科)
紫モクレン
シャクナゲ
正覚寺山にて
32
シャクナゲ
正覚寺山にて
シャクナゲ
カラスノエンドウ(矢筈豌豆 マメ科)
12
カラスノエンドウ(矢筈豌豆 マメ科)

感想

三尾山 イワウチワとヒカゲツツジ 2024/04/15(月)

 山も里も今じゃ何処を見ても花盛り。里の桜はも〜終わってしまったけれど山桜は満開みたい。丹波の山のヒカゲツツジは今が見頃らしい。近年においてヒカゲツツジの開花がどんどん早くなってはいなか?一昔前では五月の連休前辺りが見頃だったように記憶をしている。此れも温暖化のせいなんだろうか?
 山に入るとコバノミツバツツジの赤紫色が良く目立つ。ちょっと控えめの淡いレモンイエローのヒカゲツツジも負けてはいない。先行く登山道を豪華に彩っていてくれる。今日も静かだ!
 イワウチワの群落に来た。先行で団体さんが賑やかにスマホ片手に鑑賞されていた。余り踏み荒らさないで頂きたいと願いつつ、嵐が去るのを待っていた。その後、静かになったので一人でゆっくりと鑑賞をした。すでに散ってしまった花や傷ついた花びらも散見されたが、もう少し楽しめそうだ。この先イワウチワの群落がず〜っと存続しますように・・・。

2023/04/04 過去の山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5336434.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
三尾山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら