ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668017
全員に公開
トレイルラン
紀泉高原

近畿自然歩道(南葛城山)

2015年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
35.9km
登り
1,822m
下り
1,941m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:22
合計
6:47
距離 35.9km 登り 1,822m 下り 1,948m
9:27
21
9:48
12
10:00
10:01
48
10:49
10:57
8
11:10
11:11
47
11:58
12:00
81
13:21
13:29
34
14:03
14:05
129
16:14
ゴール地点
09:26 神納バス停 スタート
09:48 行司河原分岐
10:17 岩湧寺
10:56 五ツ辻
11:06 南葛城山/紀見峠分岐
11:53 一本杉/葛城二十八宿第十四経塚 鏡の宿 11:56出
11:59 南葛城山 12:02出
12:43 ルートミスして高野口方面に出てしまったorz
13:12 近畿自然歩道に復帰
13:22 葛城蔵王権現社 13:29出
13:30 蔵王峠
13:44 燈明岳分岐
14:05 東の燈明岳頂上 14:08出
14:26 堀越癪観音 14:37出
15:08 東谷バス停(近畿自然歩道はここで終点)
15:23 大宮神社 15:32出
15:55 めのこ峠
16:17 JR笠田駅 ゴール

総経過時間:約06時間51分
実移動時間:約06時間15分
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:南海/近鉄河内長野駅->南海バス神納バス停
    (http://www.minami-osaka.jp/?NankaiBus%2FKawachiNagano%2FKannou)
※「南大阪ターミナルガイド」さんからの情報です。
ゴール:JR和歌山線笠田駅
    (https://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0621820)


スタート/ゴール地点とも水洗式トイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
今回は近畿自然歩道の以下のルートを進みました。
「南葛城山をたどるみち」
堀越観音周辺は「槙尾山山上西国巡礼のみち」と道を同じくしています。

南葛城山周辺のルートは林道や分岐がいくつも倒錯していて非常に
迷いやすいです。とくに今の季節から晩秋まではササが生い茂り道がさらに
分かりづらくなっています。遭難しないように地図で現在位置の把握を
常に心がけてください。

南葛城山の山道を抜けたら後はゴールの東谷バス停まですべて舗装路と
なります。東谷バスの便は無いに等しいので国道480号線を下り
笠田駅にたどり着くルートを把握しておく必要があります。
その他周辺情報 水洗式トイレはスタート地点の神納バス停、岩湧寺手前の四季彩館、
堀越観音駐車場にあります。
葛城蔵王権現社には上水道があり水の補給ができます。
神納(かのう)バス停よりスタート。
1
神納(かのう)バス停よりスタート。
まずは岩湧寺まで4.7km、
ひたすら駆け上がります。
まずは岩湧寺まで4.7km、
ひたすら駆け上がります。
途中でおゑいしスが!
ありがたい・・・!
1
途中でおゑいしスが!
ありがたい・・・!
行司河原分岐です。
前回はここで離脱して天見に向かいました。
行司河原分岐です。
前回はここで離脱して天見に向かいました。
ユキノシタがまだ咲いててくれました♥
ユキノシタがまだ咲いててくれました♥
岩湧寺直下の四季彩館です。
岩湧寺直下の四季彩館です。
岩湧寺の参道はアジサイが出迎えてくれました。
4
岩湧寺の参道はアジサイが出迎えてくれました。
岩湧寺本堂です。
1
岩湧寺本堂です。
今回は「いわわきの道」を進みます。
2
今回は「いわわきの道」を進みます。
「いわわきの道」「ぎょうじゃの道」合流点の展望台です。
ここにもオゑイしすがあります♥
2
「いわわきの道」「ぎょうじゃの道」合流点の展望台です。
ここにもオゑイしすがあります♥
ダイトレ合流点まで着ました。
紀見峠方面に向かいます。
ダイトレ合流点まで着ました。
紀見峠方面に向かいます。
・・・あり?こんなとことおったっけ????
2
・・・あり?こんなとことおったっけ????
やばい場所に入りかけた・・・
五つ辻に何とか戻れました・・・
2
やばい場所に入りかけた・・・
五つ辻に何とか戻れました・・・
五つ辻からすぐの南葛城山分岐を
ひたすら進んでいきます。
ある程度進むと舗装路が消えます。
1
五つ辻からすぐの南葛城山分岐を
ひたすら進んでいきます。
ある程度進むと舗装路が消えます。
ここは直進です。
雨上がりなのでぬかるみトラップだらけ!
2
ここは直進です。
雨上がりなのでぬかるみトラップだらけ!
基本的に薄暗い森の中ですが
道が開けた場所では山アジサイが
お出迎えです♥
2
基本的に薄暗い森の中ですが
道が開けた場所では山アジサイが
お出迎えです♥
再び舗装路になって出てくる分岐は
写真のように登る道を選んでください。
2
再び舗装路になって出てくる分岐は
写真のように登る道を選んでください。
その舗装路から南葛城山の分岐があります。
このあたりはMTBで走ってる人が多くわだちがV字溝に
なってて最悪です##
1
その舗装路から南葛城山の分岐があります。
このあたりはMTBで走ってる人が多くわだちがV字溝に
なってて最悪です##
誰もいない静かな森の中を
駆け抜けます。
1
誰もいない静かな森の中を
駆け抜けます。
このあたりは檜皮の森と呼ばれているそうです。
1
このあたりは檜皮の森と呼ばれているそうです。
山ぎらつか南?????
山ぎらつか南?????
ぬかるみトラップを思いくそ踏み抜いてしまい
半泣きになりながら一本杉に到着です。
2
ぬかるみトラップを思いくそ踏み抜いてしまい
半泣きになりながら一本杉に到着です。
ここには葛城二十八宿第十四経塚も鎮座しています。
1
ここには葛城二十八宿第十四経塚も鎮座しています。
胸まであるささを掻き分けて山頂を目指します。
2
胸まであるささを掻き分けて山頂を目指します。
南葛城山頂(嵯峨谷の峰とも)に到着です。
1
南葛城山頂(嵯峨谷の峰とも)に到着です。
さて、山頂からは問題の迷いやすいゾーンに
突入です。
1
さて、山頂からは問題の迷いやすいゾーンに
突入です。
だんだん道が荒れてきましたが・・
1
だんだん道が荒れてきましたが・・
ここの分岐は写真左のV字溝を下っていくのが
正解だったようです。私はXのルートをとってしまったorz
ここの分岐は写真左のV字溝を下っていくのが
正解だったようです。私はXのルートをとってしまったorz
ここはだれわたしはどこ
1
ここはだれわたしはどこ
葛城大名神なる神社の裏手に降りてきました。
高野口方面に下りちゃったみたいですorz
2
葛城大名神なる神社の裏手に降りてきました。
高野口方面に下りちゃったみたいですorz
地元の人の助けを借りながら
TG-3のデジタルコンパス機能を駆使して
蔵王峠を目指す!
2
地元の人の助けを借りながら
TG-3のデジタルコンパス機能を駆使して
蔵王峠を目指す!
"左まきを(槇尾)"と書いています。
この道で正解か!?
"左まきを(槇尾)"と書いています。
この道で正解か!?
葛城修験道の案内板がある分岐に
たどり着きました。近畿自然歩道のルートに
やっと復帰です。
葛城修験道の案内板がある分岐に
たどり着きました。近畿自然歩道のルートに
やっと復帰です。
蔵王峠(左奥)と葛城蔵王権現社の入り口です。
蔵王峠(左奥)と葛城蔵王権現社の入り口です。
伏見稲荷神社を髣髴とさせる鳥居の連続がお出迎えです。
1
伏見稲荷神社を髣髴とさせる鳥居の連続がお出迎えです。
蔵王権現社本殿です。
ありがたいことにお手水のオゑィしすがあったので
アミノバイタルで即席のスポドリを作成しました。
1
蔵王権現社本殿です。
ありがたいことにお手水のオゑィしすがあったので
アミノバイタルで即席のスポドリを作成しました。
蔵王峠を越えると堀越観音までひたすら登りです。
1
蔵王峠を越えると堀越観音までひたすら登りです。
堀越観音分岐です。ここで寄り道して
東の燈明岳に向かいます。
堀越観音分岐です。ここで寄り道して
東の燈明岳に向かいます。
ゲートがある場所から舗装路を抜けて鉄塔巡視路に
向かいます。
ゲートがある場所から舗装路を抜けて鉄塔巡視路に
向かいます。
鉄塔に向かって進路を変えます。
山道を道なりに進むと降りてしまうので注意!
鉄塔に向かって進路を変えます。
山道を道なりに進むと降りてしまうので注意!
鉄塔から尾根道を直登します!
鉄塔から尾根道を直登します!
東の燈明岳頂上です。
葛城修験道の行場の一つだそうです。
東の燈明岳頂上です。
葛城修験道の行場の一つだそうです。
ブラックサンダーがお供え物に・・・
女性に人気があるが修験道者にも人気があるらしい
1
ブラックサンダーがお供え物に・・・
女性に人気があるが修験道者にも人気があるらしい
頂上から降りて展望台。
雨が降り出してきました。
頂上から降りて展望台。
雨が降り出してきました。
さっきの舗装路に合流したら
堀越観音近くの登山口の近道を
さらに降りていきます。
さっきの舗装路に合流したら
堀越観音近くの登山口の近道を
さらに降りていきます。
登山口手前に降りてきました。
何気に草木で埋め尽くされてて
一寸危険ゾーン。
2
登山口手前に降りてきました。
何気に草木で埋め尽くされてて
一寸危険ゾーン。
登山口には案内と駐車場・水洗式トイレがあります。
登山口には案内と駐車場・水洗式トイレがあります。
堀越観音です。
本堂です。堀越観音は癪観音とも呼ばれています。
1
本堂です。堀越観音は癪観音とも呼ばれています。
弘法大師像と高野山方面を。
1
弘法大師像と高野山方面を。
ルート終点の東谷へ向かいます。
途中には柿を干すためのフック付き
物干し竿みたいなのがたくさん並んでいます。
1
ルート終点の東谷へ向かいます。
途中には柿を干すためのフック付き
物干し竿みたいなのがたくさん並んでいます。
下手に東谷バス停が見えてきました。
下手に東谷バス停が見えてきました。
東谷バス停です。
東谷バス停です。
バスは17時まで無いのでそのまま
駆け下りて笠田駅を目指します。
バスは17時まで無いのでそのまま
駆け下りて笠田駅を目指します。
国道480号線に合流しさらに駆け下ります!
1
国道480号線に合流しさらに駆け下ります!
大宮神社によりました。
近くには自販機もあります。
1
大宮神社によりました。
近くには自販機もあります。
げげっ!犬が放し飼いになってる!?
いつでもサカボかませられるように臨戦態勢で
身構えてましたがその場で吠えてるだけで無害でした・・・・。
げげっ!犬が放し飼いになってる!?
いつでもサカボかませられるように臨戦態勢で
身構えてましたがその場で吠えてるだけで無害でした・・・・。
萩原という場所で国道480号線と別れて
笠田方面に向かいます。
萩原という場所で国道480号線と別れて
笠田方面に向かいます。
めのこ峠という場所で一部のライダーの人に
有名なラーメン倉庫を見つけました!!
3
めのこ峠という場所で一部のライダーの人に
有名なラーメン倉庫を見つけました!!
遠くの高野山を見ながらどんどん
駆け下りていきます。
2
遠くの高野山を見ながらどんどん
駆け下りていきます。
JR和歌山線の信号をクロスします。
ここまできたらもうすぐです。
2
JR和歌山線の信号をクロスします。
ここまできたらもうすぐです。
JR笠田駅に到着です。
長丁場でしたがアミノバイタル効果か
疲れもあまり残りませんでした。
2
JR笠田駅に到着です。
長丁場でしたがアミノバイタル効果か
疲れもあまり残りませんでした。
和歌山線で橋本駅に向かい南海に乗り換えました
費用と時間の節約は欠かせません!
3
和歌山線で橋本駅に向かい南海に乗り換えました
費用と時間の節約は欠かせません!

装備

個人装備
自作GPSロガー(1) 予備既製品GPSロガー(1) 携帯(1) ウエットティッシュ(1) エイドキット(1) SAVASピットインリキッド(4) 水分(1)

感想

雨上がりに南葛城山に赴きました。検索するとサジェストに遭難という
ありがたくない文字が出てくるくらい迷いやすい南葛城山ですが
ご多忙に漏れず私も迷って変な場所に下りてしまいましたorz
幸いにも地元の方に助けられて無事に蔵王峠までたどり着き、予定していた
おまけの東の燈明岳にも立ち寄ることができました。

ルート復帰にかなり無駄足を食ってしまいましたがアミノバイタル
でこまめに補給したのと超曇りの天気で日光が一切入らず気温が上がら
なかったおかげもあってそこまで疲れが出ずそのまま走って笠田駅
に到着しました。真夏の日光がガンガン当たる天気だとこのルート
後半の舗装路を進むのがかなり過酷かもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら