ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 668611
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

やっぱりガスった 伊吹山

2015年06月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,153m
下り
1,153m

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
2:14
合計
9:43
6:56
6:56
59
7:55
8:11
12
8:23
8:23
15
8:38
8:41
23
9:19
9:19
38
9:57
10:00
31
10:37
12:00
0
12:50
13:07
18
13:25
13:30
13
13:43
13:47
8
13:55
13:55
11
14:06
14:09
31
14:40
14:40
17
15:33
ゴール地点
天候 晴れ&曇り 頂上はガス
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野登山口に民間 含め多数有ります。料金は200円から500円が多いようです。 トイレは登山口神社前、一合目、三合目、頂上(ここのみ協力金100円)専用ペイパー付き有ります。
コース状況/
危険箇所等
判り易い道です。8合目から岩の道がつず来ます。
コースは手書きです。 実際の距離は片道6厖ります。
駐車場から歩いていると、花いっぱい。
2015年06月29日 05:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
6/29 5:48
駐車場から歩いていると、花いっぱい。
花撮りまくったものの、名前が調べても特定出来ないので、レコはアップします。
判った花から名前を入れて行きます。
ヒペリカムヒドコートでは
2015年06月29日 05:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/29 5:48
花撮りまくったものの、名前が調べても特定出来ないので、レコはアップします。
判った花から名前を入れて行きます。
ヒペリカムヒドコートでは
紫陽花
2015年06月29日 05:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
15
6/29 5:48
紫陽花
登山口です。
2015年06月29日 05:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/29 5:50
登山口です。
ドクダミ
2015年06月29日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 6:02
ドクダミ
Landsbergさんより花の名前を数多くコメントで頂きました。ありがとうございました。
南天の花
2015年06月29日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 6:09
Landsbergさんより花の名前を数多くコメントで頂きました。ありがとうございました。
南天の花
南天の花
2015年06月29日 06:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 6:09
南天の花
一合目に着きました。
2015年06月29日 06:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 6:26
一合目に着きました。
シロツメクサ
2015年06月29日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 6:28
シロツメクサ
アカツメクサ
2015年06月29日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/29 6:28
アカツメクサ
クサフジ
2015年06月29日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/29 6:29
クサフジ
ママコノシリヌグイ
2015年06月29日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 6:29
ママコノシリヌグイ
振り返ると琵琶湖です。
2015年06月29日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/29 6:37
振り返ると琵琶湖です。
ヘラオオバコ
2015年06月29日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 6:40
ヘラオオバコ
比較的低い所に雲が有ります。
2015年06月29日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 6:40
比較的低い所に雲が有ります。
クサフジ
2015年06月29日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/29 6:44
クサフジ
2015年06月29日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 6:45
クララでは。
2015年06月29日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 6:46
クララでは。
ヤブジラミ
2015年06月29日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 6:49
ヤブジラミ
ノアザミ
2015年06月29日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 6:51
ノアザミ
2合目です。
2015年06月29日 06:56撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6/29 6:56
2合目です。
ヨウシュヤマゴボウ
2015年06月29日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 7:03
ヨウシュヤマゴボウ
振り返ると、琵琶湖です。
登山途中に景色を見るとリフレッシュします。
2015年06月29日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
6/29 7:14
振り返ると、琵琶湖です。
登山途中に景色を見るとリフレッシュします。
2015年06月29日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 7:15
2015年06月29日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 7:19
クララでは。
2015年06月29日 07:20撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/29 7:20
クララでは。
クルマバナ
2015年06月29日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 7:28
クルマバナ
ミヤコグサ
2015年06月29日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 7:29
ミヤコグサ
イブキフウロ?
ハクサンフウロ?
2015年06月29日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 7:33
イブキフウロ?
ハクサンフウロ?
2015年06月29日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/29 7:34
2015年06月29日 07:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/29 7:35
テリハノイバラ
2015年06月29日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/29 7:38
テリハノイバラ
ウツボグサ
2015年06月29日 07:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9
6/29 7:40
ウツボグサ
コナスビ
2015年06月29日 07:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
6/29 7:42
コナスビ
ニガナ
2015年06月29日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 7:46
ニガナ
2015年06月29日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 7:48
ナワシロイチゴ
2015年06月29日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/29 7:49
ナワシロイチゴ
ハクサンフウロ
2015年06月29日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/29 7:49
ハクサンフウロ
2015年06月29日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 7:50
2015年06月29日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 7:53
3合目です。
2015年06月29日 07:55撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/29 7:55
3合目です。
柵の中で保護されてます。
ユウスゲ、綺麗です。
2015年06月29日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 7:59
柵の中で保護されてます。
ユウスゲ、綺麗です。
ユウスゲ
2015年06月29日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/29 7:59
ユウスゲ
霊仙山〜藤原岳が見えました。
2015年06月29日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 8:08
霊仙山〜藤原岳が見えました。
トイレ休憩したあと、出発します。
2015年06月29日 08:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
6/29 8:11
トイレ休憩したあと、出発します。
ハクサンフウロ
2015年06月29日 08:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 8:13
ハクサンフウロ
直ぐに4合目です。
此処までで、距離的には半分ぐらい来てます。
3合目まで、タクシーで来られる様です。
2015年06月29日 08:23撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 8:23
直ぐに4合目です。
此処までで、距離的には半分ぐらい来てます。
3合目まで、タクシーで来られる様です。
ひと息入れて、山と。
2015年06月29日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 8:25
ひと息入れて、山と。
琵琶湖を見ながら、登ります。
2015年06月29日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/29 8:25
琵琶湖を見ながら、登ります。
イボタノキ
2015年06月29日 08:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/29 8:33
イボタノキ
イボタノキ
2015年06月29日 08:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
10
6/29 8:33
イボタノキ
景色とお花を見ながら登るので、遅いこともあって、進みません。
2015年06月29日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 8:35
景色とお花を見ながら登るので、遅いこともあって、進みません。
オカタツナミソウ
2015年06月29日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 8:35
オカタツナミソウ
5合目です。
此処にはベンチと自販機が有ります。
2015年06月29日 08:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/29 8:38
5合目です。
此処にはベンチと自販機が有ります。
避難所が見えてきました。
2015年06月29日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/29 8:42
避難所が見えてきました。
この景色、どえりゃーいいがや。
2015年06月29日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
6/29 8:43
この景色、どえりゃーいいがや。
霊仙山。
2015年06月29日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 8:49
霊仙山。
琵琶湖。
2015年06月29日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/29 8:50
琵琶湖。
琵琶湖ズームアップ。
2015年06月29日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
6/29 8:50
琵琶湖ズームアップ。
タチイヌノフグリ
2015年06月29日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 8:53
タチイヌノフグリ
何度も何度も登場の琵琶湖、主役の一員です。
2015年06月29日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 8:56
何度も何度も登場の琵琶湖、主役の一員です。
避難小屋です。
2015年06月29日 08:59撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
6/29 8:59
避難小屋です。
6合目です。
2015年06月29日 09:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/29 9:04
6合目です。
チョウチョがいました。
2015年06月29日 09:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 9:08
チョウチョがいました。
2015年06月29日 09:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
6/29 9:17
2015年06月29日 09:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/29 9:18
7合目です。
2015年06月29日 09:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 9:19
7合目です。
2015年06月29日 09:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
6/29 9:28
2015年06月29日 09:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/29 9:30
2015年06月29日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 9:34
黙々と登る81です。
2015年06月29日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/29 9:35
黙々と登る81です。
2015年06月29日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 9:36
シモツケ
2015年06月29日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/29 9:39
シモツケ
2015年06月29日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/29 9:39
2015年06月29日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 9:39
2015年06月29日 09:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/29 9:41
カラマツそうです。
2015年06月29日 09:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
6/29 9:41
カラマツそうです。
2015年06月29日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 9:44
5年ぶりに名前を教えて頂きました。
カンボクというオオカメノキに似た花だそうです。
suro-ninさんから、コメント頂きました。ありがとうございます。
2015年06月29日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 9:56
5年ぶりに名前を教えて頂きました。
カンボクというオオカメノキに似た花だそうです。
suro-ninさんから、コメント頂きました。ありがとうございます。
2015年06月29日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 9:56
やっと8合目に着きました。
水分補給して、いざ山頂へ。
2015年06月29日 09:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/29 9:58
やっと8合目に着きました。
水分補給して、いざ山頂へ。
ミミナグサ
2015年06月29日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/29 9:58
ミミナグサ
新幹線が通りました。
2015年06月29日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/29 10:03
新幹線が通りました。
2015年06月29日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 10:15
2015年06月29日 10:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/29 10:18
2015年06月29日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 10:19
2015年06月29日 10:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
6/29 10:21
2015年06月29日 10:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/29 10:22
2015年06月29日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 10:24
2015年06月29日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 10:24
2015年06月29日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 10:26
2015年06月29日 10:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/29 10:26
2015年06月29日 10:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/29 10:28
2015年06月29日 10:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
6/29 10:29
マンネングサ
2015年06月29日 10:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
6/29 10:30
マンネングサ
分岐点です。
2015年06月29日 10:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/29 10:32
分岐点です。
2015年06月29日 10:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/29 10:33
頂上です。
2015年06月29日 10:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
6/29 10:38
頂上です。
2015年06月29日 10:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 10:39
団体の方たちが、どっと押し寄せた時間に、着きました。
2015年06月29日 10:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
6/29 10:41
団体の方たちが、どっと押し寄せた時間に、着きました。
今日の目当ての、ニッコウキスゲです。
2015年06月29日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
24
6/29 10:43
今日の目当ての、ニッコウキスゲです。
2015年06月29日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
6/29 10:44
山小屋付近に咲いていました。
2015年06月29日 10:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7
6/29 10:50
山小屋付近に咲いていました。
イブキトラノオ
2015年06月29日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 10:56
イブキトラノオ
頂上のお花畑はほとんど、アザミでした。
2015年06月29日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 10:57
頂上のお花畑はほとんど、アザミでした。
2015年06月29日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 11:00
どっとガスが押し寄せ何も見えません。
団体の方たちもどっと帰られました。
山頂3回目、3回共にガスガスです。
先輩の方のアドバイス。9時頃までには山頂にです。
2015年06月29日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 11:06
どっとガスが押し寄せ何も見えません。
団体の方たちもどっと帰られました。
山頂3回目、3回共にガスガスです。
先輩の方のアドバイス。9時頃までには山頂にです。
やっと記念撮影出来ました。
2015年06月29日 11:14撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
61
6/29 11:14
やっと記念撮影出来ました。
記念撮影。
2015年06月29日 11:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
69
6/29 11:17
記念撮影。
寒くなってきたので、ヤッケ、ダウンまで着こんで昼弁です。
想定外の寒さ、山専ボトルと、カップラーメン持ってくれば。
でもダウン持ってきて良かった。
山では想定外の連続です。
2015年06月29日 11:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
61
6/29 11:22
寒くなってきたので、ヤッケ、ダウンまで着こんで昼弁です。
想定外の寒さ、山専ボトルと、カップラーメン持ってくれば。
でもダウン持ってきて良かった。
山では想定外の連続です。
グンナイフウロでは。
食事後花図鑑を買って帰りました。
2015年06月29日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/29 12:07
グンナイフウロでは。
食事後花図鑑を買って帰りました。
ウマノアシガタ
2015年06月29日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 12:08
ウマノアシガタ
グンナイフウロ 花が殆ど落ちています。
2015年06月29日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 12:10
グンナイフウロ 花が殆ど落ちています。
マムシグサ
2015年06月29日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 12:12
マムシグサ
ヒヨクソウ
2015年06月29日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/29 12:16
ヒヨクソウ
カノコソウ
2015年06月29日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 12:21
カノコソウ
2015年06月29日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 12:22
晴れてきて、ヤッケとダウンを脱いで8合目のベンチで休憩してたら、関西から来た方たちが登って来たので、山談義。
ふと見ると、ベンチ脇に探していたカラマツソウが。
綺麗です。
2015年06月29日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/29 12:55
晴れてきて、ヤッケとダウンを脱いで8合目のベンチで休憩してたら、関西から来た方たちが登って来たので、山談義。
ふと見ると、ベンチ脇に探していたカラマツソウが。
綺麗です。
2015年06月29日 13:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
9
6/29 13:07
7~8合目の途中に山道の岩の上にひょっこりカラマツソウ。
2015年06月29日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/29 13:08
7~8合目の途中に山道の岩の上にひょっこりカラマツソウ。
どんどん下ります。
2015年06月29日 13:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/29 13:19
どんどん下ります。
ちゃちゃと下ります。
2015年06月29日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/29 13:21
ちゃちゃと下ります。
行きに撮れなかった花を探しながら。
2015年06月29日 13:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/29 13:21
行きに撮れなかった花を探しながら。
六合目避難小屋を覗きに
2015年06月29日 13:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/29 13:29
六合目避難小屋を覗きに
内部はとてもきれいで土足厳禁でした。
2015年06月29日 13:29撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/29 13:29
内部はとてもきれいで土足厳禁でした。
この光景大好きです。
ズーム。
2015年06月29日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
6/29 13:48
この光景大好きです。
ズーム。
2015年06月29日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/29 13:48
アザミ。
2015年06月29日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 14:06
アザミ。
三合目トイレ。
2015年06月29日 14:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 14:08
三合目トイレ。
ユウスゲが朝に比べて沢山ひらいていました。
2015年06月29日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/29 14:14
ユウスゲが朝に比べて沢山ひらいていました。
2015年06月29日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/29 14:14
恒例のヘリコプター。
2015年06月29日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 14:15
恒例のヘリコプター。
前半の主役です。
2015年06月29日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/29 14:33
前半の主役です。
2015年06月29日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/29 14:38
2015年06月29日 14:42撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/29 14:42
登山道がゲレンデから其の横に移動していました。
2015年06月29日 14:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/29 14:52
登山道がゲレンデから其の横に移動していました。
帰りは一合目から舗装林道を下りました。
めっちゃ長くて後悔しながら下りました。
旧ロープウエー。
2015年06月29日 15:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/29 15:05
帰りは一合目から舗装林道を下りました。
めっちゃ長くて後悔しながら下りました。
旧ロープウエー。
やっと駐車場に着きました。
2015年06月29日 15:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
15
6/29 15:33
やっと駐車場に着きました。

感想

 梅雨の天気はままならず、晴れマークを探して、月曜日決行しました。時間の制約あったので、その条件で探すと1時間30分ぐらいで行ける、伊吹山に、決定。お花もどえりゃー楽しみでした。
 今日は一眼(2キロ強の重さ)抱えて、81先行花探し、その後を80が写真撮りまくり。普通でも登りが遅いので、更に遅く,抜かれるは抜かれるは。抜かれた人の下山で又あって(こちらはまだ登っているのに)2回挨拶した人もいましたよ。おはようございます、こんにちは。(ドえりゃー大笑いだギャー)
 ドえりゃー遅いけれど、山大好きなので。その好きな山に、今後なるべく長い期間登っていくには、 遅いのはもう自分達では事実なのでそこをどうにかしようと言う事で無く、山に登る気力と現状の体力維持を今後どう継続していくかが課題です。 挑戦は続きます。(笑う)
 頂上には、伊吹DWで歩こう会の団体さんが、来ていて大賑わいでした。皆さんお元気ですね。
 今回も登っている時は晴れて暑いくらいだったのに、山頂に着いて、ニッコウキスゲを見ている内に、ガスってくるは、温度が下がるは更に寒くなってくるは、想定外だらけでした。ヤッケとダウンを重ね着して、山頂のベンチで昼食美味しいけど、足が寒い。
ガスが晴れそうもないので、山頂散策はしないで、昼食後即下山しました。下山してから直ぐ下は晴れていて、ヤッケとダウン脱ぐやら大忙し、なかなか天気は思うようになりませんね。
 今日も、色々な方にお会い出来ました、来週北岳、間の岳に行くのでトレーニングしている元気な75歳の人や、9月の月明かりの一番の日に御来光を見に伊吹にのぼった御婦人の方たちのお話を聞かせていただきました。。山に登られている方たちは、心身共にお元気そうにお見受けいたしました。
 お花はいっぱい撮れたので満足ですが、出来映えはいかなることになったのでしょうか。レコの写真が物語ります。
 80のポーズは諸事情により、今回はお休みさせて頂きます。
 近いうちに、遠征計画中です。
 (8080記)

 今回も晴れる日が月曜日位で、なかなか仕事の調整が難しく、ちょっと無理しての山行き決行となりました。睡眠時間3時間。大丈夫かな?と少し不安。お天気は良さそうなので、心うきうきの出発でした。一合目過ぎる辺りから、琵琶湖や、街並みが見え、4合目手前で、藤原岳、御池岳、霊仙山のスリーショットに感激しました。登ったことのある山を見るのは、何時も嬉しいものです。
 何時ものペースよりもっと遅い超亀で登っていましたが、ガスの中に入るまでの景色と花見物は、やっぱり伊吹山の醍醐味でしょうか。
 一年前に登っているのに、こんなに岩だらけだったかな?と忘れていました。なんとか山頂にたどり着けて、ほっとしました。
 桑名市長以下180名の団体のみなさんが蛍光黄緑のヤッケ帽子を身につけて、たけるさんの前もお花畑もとてもにぎやかでしたので、しばらくは休憩して、皆さんが帰路に着かれてから、記念写真を撮影しました。
 ガスガスで何も見えない寒くなった山頂で、お弁当にしましたが、まさかダウンを着ようとは思わなかったので、ポット無しメニュウで残念でした。次回からはやっぱり山専ボトルのカップ麺を持って来ようということになりました。
 ゆっくり休んだので、下山はすいすい。80が撮影していなかったカラマツソウを探しながら、8合目で休息していたら、その脇の所に偶然咲いていました。ラッキー!!!ここからもう少し下った所に山道の岩の上にもう一本見つけて、今日は二本見ることが出来ました。
 一合目で帰りはコンクリートの道で帰ろうと車道に変更しましたが、長い長い、やっぱり登山道は人間用に坂が急なのが、良くわかりました。
車は、ゆっくり高度を下げるので、長く走るのだと歩いてみて判りました。タクシー代が高くなるのも納得しました。
 花の種類の多さとヒルがいない良さで、伊吹山これからもお世話になります。宜しくお願いします。8081記


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

花一杯でいいですね。
80さん81さん今日は。
抜かされた人の下山でまた会うって、自分達も一緒です 何でそんなに皆さん早く歩けるの❓っていつも思います。これだけ沢山の花写すとレコアップも調べるのに大変ですね。masaは御池岳に行きましたが花が少なかったのでレコアップどえりゃ〜早かったでね。そういえば何か物足りないと思ったら山頂のポーズがないがやう〜ん気になるな、遠征のレコまた楽しみにしてるでよ〜
masaも天気良ければ遠征するよ〜
2015/6/30 13:56
Re: 花一杯でいいですね。
早速のコメントありがとうございます。
山頂のポーズですが、80はやりたいのですが、81はもう飽きたので、数を減らして、一ポーズにして欲しいので、今回はお休み。何も言わないと、どんどん増えて行くので。頂上の一等地で何枚も撮るのは、他の皆さまにご迷惑ですから。
 腰痛もあるし、お年もお年だし。という事で、次回からワンポーズで決定です。
2015/6/30 15:34
一眼カムバック
80さん81さんこんにちは!
伊吹山はこれから秋まで花花花で素晴らしい山ですね。自分もここだと写真撮影ばかりで遅くなるのは必至です
kissデジ復帰ということは?80さんの腰も復調されたということですね
2015/6/30 14:50
Re: 一眼カムバック
teppan2013さんコメントありがとうございます。
今回は花を撮りたくて、持って行きました。やはり今日は少し痛みます。
花の為kissは持っていきたいのですが、腰のウエストバッグでは、長時間は厳しいようです。どうしたらいいか思案中です。でも山の花はけなげで可愛いですね。益々はまりそうです。80より
2015/6/30 15:40
どうしてこんなに沢山の花を撮影されたのですか
8080さん、8081さん、こんにちは。

本当にこの時期の山行は予定が立て辛く大変ですね。
それにしてもどうしてこんなに沢山の花を撮影されたのですか。

花は自分でその名前を調べることも楽しみの一つなのでその楽しみを奪う様で心苦しいのですが私の知る限りでリストしてみます。間違っていたらごめんなさい。
2. ヒペリカム 'ヒドコート' (撮影された花は花弁が貧弱なので違っているかも)
6. お馴染みの南天の花です
9.10. シロツメグサ、アカツメグサ
12. ママコノシリヌグイ
14. ヘラオオバコ
19. ヤブジラミ
20. ノアザミ
22. ヨウシュヤマゴボウ
28. ミヤコグサ
32. テリハノイバラ
33. ウツボグサ
34. コナスビ
35. ニガナ
37. ナワシロイチゴ
51. イボタノキ
53. オカタツナミソウ
60. タチイヌノフグリ
72. イヌガラシ?
73. シモツケ
82. ミミナグサ
89. クサタチバナ?
95. マンネングサ
104. イブキトラノオ
112. ウマノアシガタ
113. 花弁の散ったグンナイフウロ 111枚目に書かれていましたね

花の名前を調べるには花弁の数と形、色、葉の形、咲く季節などの情報が必要になります。その上で
四季の山野草
http://www.ootk.net/shiki/
花の名前小辞典
http://ksbookshelf.com/DW/Flower/
などで調べると良いかも知れません。

花を撮影される際は必要な情報が網羅出来る様にすると良いのですが私も結構忘れてしまい帰宅してから苦労したりしています。

花いっぱいの伊吹山、楽しませて頂きました。

(追伸)
私は最近SONYのα6000にマクロレンズを装着して殆どそれだけで撮影していますが軽くて良いですよ。400g強です。

Landsberg
2015/6/30 16:00
Re: どうしてこんなに沢山の花を撮影されたのですか
Landsbergさんこんにちは〜コメントありがとうございます。
体調良くない中、花のお名前まで気お使って頂いて、恐縮です。
二人共花に興味がでて、探しながら登るのが定番になってきました。今回は伊吹山の花図鑑を買ったので何とかなると思って調べたのですが
トホホホホ
花を撮る資格も無いのかもしれないですが、一登山に一つづつ覚えて行こうと思います。今回はカラマツソウを覚えました。80より
 花の名前をネットの花の小辞典や季節の花300で調べるのですが、なかなか該当するものに巡り合えず、何時も名無しアップになってしまいます。教えて頂いてとても嬉しいです。早速、写真のコメントに付けさせて頂きます。ありがとうございました。81より
2015/6/30 17:33
こんばんは!
さっそくお花の山行かれたんですね!
たくさんのお花に迎えられてよっかたですね。
レコでいつものポーズがないのが最後まで
気になってましたが、諸事情ですね(^_^;)
次回の遠征のレコ楽しみにしてます\(^o^)/
2015/6/30 16:35
Re: こんばんは!
chasseさん こんばんは〜コメントありがとうございます。
お花の名前判らないのに、撮りまくりました。
今回名前を覚えたのは、カラマツソウで繊細な美しさに、心癒されます。
ポーズについては、とりあえず諸事情でお許し下さい。
晴れを待ち望む80、81です
2015/6/30 19:01
ゲスト
山頂は…
80さん、81さん:こんばんは^^

山頂は寒かったですかぁ?でも、ちゃんと防寒着を持参なんて、とても素晴らしい^^/
自分だったら、カッパだったでしょうwww

恒例ポーズ!次の山でお願いします
2015/6/30 18:45
Re: 山頂は…
カールさん こんばんは〜歯の治療中にも関わらず、コメントありがとうございます。
寒かったり、暑かったり夏と冬を行ききしてました。
なんでも有るもの持っていくたちなので、ザックにいっぱい詰め込んでます。
恒例のポーズについては、諸事情によりどうなる事やらです
80,81より
2015/6/30 19:08
お花たくさん!
8080さん、8081さん こんばんは!

やっぱりこの時期天気難しいですね!
こちらも前日まで天気予報とにらめっこの日々です

しかし伊吹山お花いっぱい!凄いですね
山頂ガスガスでちょっと残念でしたがそれを補うくらいなお花の種類ですね!
一眼もって撮影御苦労さまでした!
腰大丈夫ですか?
相変わらずお弁当とお二人の写真素敵です

腰労わってまだまだ元気にお山登って下さいね〜

まんゆ〜十六茶
2015/6/30 21:40
Re: お花たくさん!
まんゆ〜さん こんばんは コメントありがとうございます。
雨が多いので、雨に降られず、山に行けるだけで、有り難いです。
探せた花は撮りまくりましたが、レコ書いても、名前殆ど判らず、レコ仲間の
Landsbergさんに沢山のお花の名前を教えて頂きました。
80は腰がもともと弱いので、だましだましやっていくつもりで、体力のあるうちは登り続けたいです。
御心配ありがとうございます。
80,81より
2015/6/30 21:48
分かりますわかります!
8080さん、8081さんこんばんは。

ウチも同じですよ(タイムも似た感じですし) 。抜かれるは抜かれるはですと、ちょいと気が滅入ってしまいますよね。でもレコで花を写された写真が物語るように、その分どっぷりと楽しんでるのでヨシですよ

これから花のオンパレードなので、毎月恒例の伊吹山になったりして
2015/6/30 22:17
Re: 分かりますわかります!
レッドカルさん おはようございます〜コメントありがとうございます。
ぽんさんの入隊おめでとうございます。
集団の中で更にぽんさんが大きくなっていくような、感じしますね。
超遅いのをもっと楽しめるぐらいになれば、世界が変わるかもしれませんね。

伊吹山、お花いっぱい、近いし夏に又トライしたいです。
80,81より
2015/7/1 5:23
この次は・・・
80&81さん こんにちはビタロです

伊吹山ってイイですよね
お花はいっぱい咲いているし
水洗トイレもあるし
山頂には山小屋&売店もあるし
しかもそれが百名山!!!

これからの季節には
夜間登山なんてのもGOOD
山頂からのご来光は最高ですよ!!

是非この夏
ご一緒できるとイイですね

でも・・・・
チャメゴン登るのがあまりに遅すぎて
ご来光に遅刻したことありますが
2015/6/30 22:55
Re: この次は・・・
ビタロ&チャメさん おはようございます〜コメントありがとうございます。
伊吹山最高ですね。
近頃滋賀県に特化してお邪魔しております、熊さんまでお邪魔して申し訳ありません。
これからもビタロさんや寅さんのレコ参照させて貰って行きます。
80,81より
2015/7/1 7:48
こんばんは8080さん8081さん
梅雨の合間に伊吹山へ。花の伊吹山へ。予想外の寒さの伊吹山へ。
ポーズお預けしちゃった伊吹山山頂でしたか。

「チーム 追い越し禁止」って背中に書いてあるに・・・。
80さんの後ろは大渋滞発生!わー、えりゃーことになっとるがや〜!
追い越すときは、花の名前言ってからどうぞ 。これがいいね。

しかし、お花たくさん撮りましたね パチッ パチッ
それと、花 の名前詳しいLandsbergさんですね
2合目登山道は、ゲレンデ内どこでも歩けるため踏み跡だらけ、って聞いてました。植生保護対策ですね。
寅も80さんも81さんも、琵琶湖と霊仙山見ていたのですね。同じ日に。寅の豪邸が霞んで、ハッキリ見えんがや。(ホントは小粒の家で写らんて〜
遠征?楽しみですね。腰、鍛えておいてな〜。
toradoshiより
2015/6/30 22:57
Re: こんばんは8080さん8081さん
寅さん おはようございます〜コメントありがとうございます。
野菜収穫して、一休み。こちらは大雨です。
ジャガイモ品薄で高値だそうですね、ほくほくした美味しいジャガイモ、はやく安くなってみんなが食べれると良いですね。ちなみにポテトサラダとバターをつけて食べるのがどえりゃー好きです。
腰を鍛えながら遠征しますよ。
80,81より
2015/7/1 7:57
うちもゆっくりです
80さん、81さんこんばんわ。
今週は月曜日だったんですね。
先週私たちも伊吹山に登りましたが、ホント次々抜いていただきました。基本しんどくないように歩きたいので、ゆっくり登れて危険箇所もなく登りごたえのある伊吹山サイコーです!
お花もキレイですね〜やっぱ一眼レフですね。コンデジではピント合わせ難しいですから。重いのはネックですよね。天気悪いとザックの中の重りになってしまいますし。荷物重いと膝、腰にきますので気をつけて下さいね。
山頂のポーズなく残念ですが、いつもの仲睦まじいお二人のツーショットに拍手です。
2015/6/30 23:04
Re: うちもゆっくりです
yumiki910さん おはようございます〜コメントありがとうございます。
yumikiさんの早さでは、まだまだ((我がチーム 追い越し禁止))には残念ながら入る資格が有りません。
伊吹山良いですね、近いしこれからも行きたいです。
一眼悩んでます、状況におおじて使い分けて行きたいです。(花も景色も撮りたいし、重いし)
次は何処へ行かれるのか、楽しみです。
80,81より
2015/7/1 8:05
花のベストシーズンかな?
80さん、81さん
伊吹山行き、お疲れ様でした。私にとって、昨年の伊吹山行きの記憶が新しく、まだ大変さが脳裏から離れないので、再訪する気になりません。
さすが花のお山ですね!
2015/7/1 0:54
Re: 花のベストシーズンかな?
montbolさん おはようございます〜コメントありがとうございます。
伊吹山お花いっぱいで、夏にも行きたいと思ってます。
確かに5合目から結構長くて、3合目で休んで、更にそこからが思っている以上に長いんですよね。前回は下山で膝が痛くなったですが、今回はやや腰に負担が有ったようです。
夏は遠征ですか〜何処に行かれるのかな〜又お近くでお会い!!!
80,81より
2015/7/1 8:13
オオカメノキの仲間
 雨飾山・伊吹山と調べていて、レポがヒットしたのでお邪魔しました。 山行後もう5年も経ちますから、ご存知かと思いますが、一応お知らせします。癸沓后Γ牽亜Γ坑阿脇碓譴硫屬如▲オカメノキの仲間で、葉が三裂になっているところからカンボクのようです。秋の真っ赤な紅葉もきれいです。すごくよく似た花に、ヤブデマリがあります。
2020/06/27 菅平湿原で知った花です。

 北海道なら、6月の礼文島がお勧めです。東北の6月下旬から7月の山の花もいいですよ。月山八合目から山頂へ。秋田駒ヶ岳八合目から山頂へ。どちらもなだらかな山容で花の種類が多く、一見の価値あると思いますので調べて見て下さい。とても遠いのが玉に瑕ですが、体力があるうちに遠くから攻めるのも手だと思います。
 今後時々お邪魔するかと思いますが、よろしくお願い致します。
2020/7/6 21:59
Re: オオカメノキの仲間
suro-ninさん こんにちは。
お花の詳細ありがとうございます。
6月の礼文 礼文アツモリソウ見てみたいものです。 
東北のお花も見てみたいものです、体力のない80隊に優しい情報感謝いたします。
コメントありがとうございます。
80,81より
2020/7/8 11:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら