ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 670828
全員に公開
ハイキング
東海

金草岳

2015年07月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
7.8km
登り
673m
下り
672m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:40
合計
5:00
9:04
61
10:05
10:07
53
11:00
11:00
15
11:15
11:21
20
11:41
11:41
9
11:50
12:20
25
昼食休憩地
12:45
12:47
77
14:04
冠山峠
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道417号線を徳山ダム方面に、徳山ダム湖を過ぎたところに綺麗なトイレあり。そこから、ダム管理道路、塚冠山林道で冠山峠へ
冠山峠に20台程度駐車できる
冠山峠に向かう林道わきにニッコウキスゲが!急にテンション上がります
6
冠山峠に向かう林道わきにニッコウキスゲが!急にテンション上がります
ギボウシも
ササユリとニッコウキスゲ
5
ササユリとニッコウキスゲ
8:42 冠山峠に着きました。辺り一面ガスっています。車も10台近くありますが、みなどうしようか?思案中のようです
8:42 冠山峠に着きました。辺り一面ガスっています。車も10台近くありますが、みなどうしようか?思案中のようです
冠山方面登山道、すっかりガスっています
冠山方面登山道、すっかりガスっています
金草岳登山口、お地蔵様?が見守ってくれています
1
金草岳登山口、お地蔵様?が見守ってくれています
9:05 金草岳登山口より、さあ出発!
4
9:05 金草岳登山口より、さあ出発!
雨は降っていませんが、カッパを着て歩きます。いきなり下り坂から始まります。
2
雨は降っていませんが、カッパを着て歩きます。いきなり下り坂から始まります。
ヤマボウシ
どんどん下ります。帰りは登らなくちゃいけないんだなぁ...
1
どんどん下ります。帰りは登らなくちゃいけないんだなぁ...
花の終わったイワカガミ
1
花の終わったイワカガミ
ノリウツギ
何かな?
ツルアリドオシのようです。Landsbergさん、有難うございます
3
何かな?
ツルアリドオシのようです。Landsbergさん、有難うございます
アカモノの実?
コメツツジ、.赤いプチプチがカ・ワ・イ・イ
2
コメツツジ、.赤いプチプチがカ・ワ・イ・イ
アザミの中の登山道、まだ下っています
3
アザミの中の登山道、まだ下っています
ヨツバヒヨドリ
10:06 登りに転じて、ちょっと急なロープ場を越えると...
1
10:06 登りに転じて、ちょっと急なロープ場を越えると...
10:07 桧尾峠到着。1時間かかりました
1
10:07 桧尾峠到着。1時間かかりました
ナナカマドの実
つる性(?)の木の花
ムラサキシキブの花でしょうか?
2
つる性(?)の木の花
ムラサキシキブの花でしょうか?
線香花火みたい
ササユリ
ヤマアジサイ
登山道わきのササユリ。ピンクと白と
2
登山道わきのササユリ。ピンクと白と
イブキトラノオ
10:48 イブキトラノオ咲く登山道
3
10:48 イブキトラノオ咲く登山道
シモツケ
オトギリソウ
ヤマツツジ
コメツツジ
シシウド
白倉岳への急登、ザレています
2
白倉岳への急登、ザレています
オオバギボウシ
ミヤマカラマツ
結構高度感あります
結構高度感あります
11:02 白倉岳、稜線上の通過点ですね
2
11:02 白倉岳、稜線上の通過点ですね
オオバギボウシ
斜面にニッコウキスゲが咲いているようです。天候のせいかあまり開いていません
斜面にニッコウキスゲが咲いているようです。天候のせいかあまり開いていません
ササユリ
金草岳へつながる気持よい稜線
金草岳へつながる気持よい稜線
11:19 金草岳到着!三角点ダブルタッチ!
13
11:19 金草岳到着!三角点ダブルタッチ!
山名板を持ってピース!
10
山名板を持ってピース!
11:26 そそくさと下山します。ちょっと展望の良い所で昼食にしよう!
1
11:26 そそくさと下山します。ちょっと展望の良い所で昼食にしよう!
ササユリ
何でしょう?登山道わきの足元に沢山咲いていました。
ツルアリドオシのようです。
3
何でしょう?登山道わきの足元に沢山咲いていました。
ツルアリドオシのようです。
ニッコウキスゲは蕾か?
ニッコウキスゲは蕾か?
開いてはいませんね...
開いてはいませんね...
冠山の偉容
これはササユリの蕾かな?
1
これはササユリの蕾かな?
11:42 帰りの白倉岳、通過です
11:42 帰りの白倉岳、通過です
11:55 白倉岳よりの下りの傾斜地の途中、広い所があったので昼食!見晴らし良し!天然酵母パンにロース生ハム、チーズ、ポタージュスープ、ミニトマト、味噌きゅうり、スモモとデザート
9
11:55 白倉岳よりの下りの傾斜地の途中、広い所があったので昼食!見晴らし良し!天然酵母パンにロース生ハム、チーズ、ポタージュスープ、ミニトマト、味噌きゅうり、スモモとデザート
12:47 桧尾峠着
ここからは基本登りの帰り道です!
ここからは基本登りの帰り道です!
コアジサイ
ギンリョウソウ
行きにはなかったのじゃないかな?獣の樹皮を剥がしたような真新しい跡、引っ掻いた跡かな?...イノシシ?クマ?...ぶるぶる
4
行きにはなかったのじゃないかな?獣の樹皮を剥がしたような真新しい跡、引っ掻いた跡かな?...イノシシ?クマ?...ぶるぶる
駐車地から見た冠山
1
駐車地から見た冠山
帰りの林道にて。ササユリとニッコウキスゲ
帰りの林道にて。ササユリとニッコウキスゲ
岩場のニッコウキスゲ
2
岩場のニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
マタタビの花
冠林道から見た冠山
冠林道から見た冠山
ヤマアジサイ
15:10 帰路、徳山ダムに寄りました。満々と水を湛える徳山ダム湖
3
15:10 帰路、徳山ダムに寄りました。満々と水を湛える徳山ダム湖
下流、洪水吐と水力発電所
3
下流、洪水吐と水力発電所
工事に使った90tダンプのタイヤ!
5
工事に使った90tダンプのタイヤ!

感想

 今週も天気予報とにらめっこ。台風が3つも発生しているらしい。前線の影響で太平洋側の海沿いは雨が多いらしい。かといって日本海側もいいとは言えない。真ん中あたりを狙って岐阜か?長野か?ニッコウキスゲの開花も気になる。nrkさんの足の火傷の回復状況はどうかな?いろいろ考えることもあって、「迷える子羊(?!)」状態。レコを物色して、冠山の隣の金草岳をターゲットに。登山口が同じなので、場合によっては冠山に。両方はちょっと無理かな?....
 朝起きると雨が降っている。ま、予報通りだけど...9時ごろには雨はあがるらしいので、5時に車をスタート。高速を降りてからが長い!途中コンビニで買い物と朝食を済ませて、8時40分、冠山峠の駐車場に着いた。手前の林道では、ニッコウキスゲが咲いていて期待が持てそう!
 でも天気は微妙...駐車場にはすでに5〜6台の車があったが、まだ車の中に人もいて、どうしようか思案中の様子。少し前まで雨だったようだ。そのうち意を決して出発する人、車を反転して戻る人などもいたが、私たちは、行ける所まで行こうかと、雨は降っていないがカッパのズボンをはいて9時過ぎ出発することにした。
 出発点からどんどん下がっていく登山道は、初めてかな?ということは、最後は登りで終わるのかぁ...ちょっと気が重い。桧尾峠からは今度は一転登りに。ガスってはいたが、それほどではなく、稜線上に上がるとふっと周囲の山が見えたりする。花も木の花、草の花いろいろ楽しませてくれる。そのうちお目当ての一つササユリに出会う。ふっと心が和んでくる。ニッコウキスゲは、登山道から少し離れた斜面に咲いているのが見える。天候のせいか、時期のせいか分からないが花はあまり開いてないようだ。結局は林道で見たニッコウキスゲが間近で一番よかったかな?
 山頂付近の稜線は、とても気持ち良い道だ。ガスが切れると、冠山の偉容が拝める。まさしく冠なのかな?金草岳からならではの景色か。人気の山なのか、天候の割にはなかなか人も多かったようだ。
 帰路の最後の登り、やっぱり「き・つ・か・っ・た」です。『まだ登んのかよ〜』
 nrkさんの足の具合、順調に回復しているようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

アリドオシ
inbsjさん、こんばんは。

花いっぱいで羨ましい山行でしたね。

13枚目はアリドオシの様な気がしました。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1367.htm
22枚目はムラサキシキブの花に似ていますね。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_3199.htm
ムラサキシキブはつる性ではないので何でしょうか?

Landsberg
2015/7/6 0:50
Re: アリドオシ
Landsbergさん、コメント有難うございます
「四季の山野草」で調べてみました。13枚目はアリドオシの項に『よく似た』と出ているツルアリドオシのようです。地に這っていることやアリドオシのような棘がなかったのでそうかなと思いました。22枚目は確かにムラサキシキブの花によく似ていますね。他の写真もあるので、もう少し調べてみます
御教示有難うございました これからも、よろしくお願いいたします
2015/7/6 6:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら