ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6714907
全員に公開
ハイキング
近畿

【熊野古道】山中渓より紀伊路、田辺より大辺路で那智

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
57:31
距離
241km
登り
4,539m
下り
4,565m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:12
休憩
0:43
合計
12:55
5:46
4
スタート地点
5:50
5:50
16
6:33
6:33
231
10:24
10:33
118
12:31
12:40
12
12:52
13:00
2
13:02
13:03
5
13:33
13:36
15
13:51
13:57
7
14:04
14:07
12
14:19
14:20
24
14:44
14:44
8
14:52
14:52
12
15:04
15:07
24
15:31
15:31
14
15:45
15:45
55
16:40
16:40
60
17:40
17:40
61
18:41
宿泊地
日帰り
山行
9:53
休憩
0:15
合計
10:08
5:42
32
宿泊地
6:14
6:15
112
8:07
8:08
77
9:25
9:25
72
11:43
11:47
204
15:50
宿泊地
日帰り
山行
9:03
休憩
0:12
合計
9:15
6:58
41
宿泊地
8:20
8:20
74
9:34
9:34
29
10:03
10:03
119
12:02
12:02
134
14:16
14:28
105
16:13
宿泊地
日帰り
山行
13:44
休憩
0:00
合計
13:44
3:59
824
宿泊地
17:43
宿泊地
日帰り
山行
11:10
休憩
0:19
合計
11:29
6:02
25
宿泊地
8:44
8:44
249
12:53
12:53
58
13:51
13:52
82
15:14
15:20
36
15:56
15:57
38
16:35
16:35
51
17:26
17:27
4
17:31
天候 晴れ、曇り、曇り、雨、曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
いずれも特急は利用せず。
行き:名古屋から近鉄で鶴橋。鶴橋から阪和線で熊取。
帰り:紀勢本線で那智から新宮、新宮から名古屋。
コース状況/
危険箇所等
●ルートの設定
ルートはヤマレコのらくルートで設定しました。
ウィキペディアの熊野九十九王子一覧で巡るべき王子社を特定し、
主にらくルートとGoogleマップ、和歌山県公式観光サイトのマップでその位置を確認しました。
・ウィキペディア 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%8D%81%E4%B9%9D%E7%8E%8B%E5%AD%90
・和歌山県公式観光サイトから各区間ごとにPDFファイルをダウンロードできます。
https://www.wakayama-kanko.or.jp/plan-your-trip/model-courses/route-map/
今回コースタイムの0.7で設定しましたが、平地ルートの場合、休憩、押印、買い出しなどの時間を含めると私ではあまり余裕がありませんでした。山道だとかなり余裕がありました。

ヤマレコのルートと実際の現地での熊野古道のルートは違う場合が度々りました。これは間違いや工事等によって変更された場合もありますが、要はどれだけ忠実に古道を辿るのかということだと思います。ですのでこだわらない人は好きな道を行けばよいと思います。以下注意ポイント。

・馬留王子 ヤマレコでは設定なし。鹿ヶ瀬峠手前。
・津兼(井関)王子 ヤマレコでは設定なし。広川I.C.付近。
・斑鳩王子 ヤマレコで設定されている場所は切目王子。斑鳩王子は設定なし。
 ※他は忘れました。

●スタンプ押印所
今回はスタンプラリーをやりました。スタンプ設置場所を押印所といいます。
https://www.wakayama-kanko.or.jp/plan-your-trip/stamp-books/
押印所の場所は和歌山県観光課のPDFや各押印帳に示された地図で確認し、
さらにGoogleマップで検索して見つかったものについてはマークをしておきました。
今回の押印所については分かりやすいものがほとんどでした。主に鳥の巣箱のような形のものか、木の箱にスタンプとスタンプパッドが入っています。恐らくすべて24時間利用可能と思われます(未確認)。

●危険個所
危険個所はまず歩道のない国道などの車道歩きです。今回はかなり車道を歩きましたが、特にR42号は歩道のない場所が結構ありました。路側帯がある程度あればそれほど怖くはないですが、ないとドライバーを信じるしかなくなります。反対側に歩道を見つけて道路を横断するときも特に注意する必要があります。歩道の有無はストリートビューで概ね確認できるので心配な方は予め見ておくとよいかもしれません。

山道に関しては概ね非常に歩きやすい道でした。4日目の安居の渡しは予約制で平日は運行されていません。迂回路は特に問題なかったです。仏峠の下山路に関しては写真で説明しました。

●買出しポイント
今回は下界歩きが多いのでどこでも買出しが可能かと思われがちですが、熊野古道は街から外れた場所を通っていることも多いのでコンビニなどの場所は限られました。大した距離ではなくても徒歩だと思った以上の時間のロスになります。さらに今回は素泊まりだったので夕食と翌日の朝食、行動食のことも考える必要がありました。

●宿
今回はすべて宿に泊りました。基本的にGoogleマップで探し、ネット予約か直接電話で予約しました。徒歩移動ということで都合の良い場所にそもそも宿が少なくて困りましたが、最終的にはなんとかなりました。徒歩旅行ということで体調不良や天候不良などでのキャンセル料発生が心配でしたが、多くの宿は徒歩旅行であることを伝えると当日キャンセルでも無しでいいといっていただけて涙を禁じえませんでした。

●鉄道
紀勢本線とほぼ並行して歩くことになりますが、本数がかなり限られます。非常時に利用を考えている方は予め時刻表で大まかな乗車可能時刻を把握しておいた方が良いと思います。バスについても同様でしょう。
熊取のビジネスホテルで前泊。妙に緊張していました。夜中に頭痛になりほとんど寝られず。
2024年04月27日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/27 16:58
熊取のビジネスホテルで前泊。妙に緊張していました。夜中に頭痛になりほとんど寝られず。
始発で熊取駅から山中渓へ移動。もうこんなに日の出が早い。
2024年04月28日 05:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 5:14
始発で熊取駅から山中渓へ移動。もうこんなに日の出が早い。
山中渓駅からスタート。先日の熊野街道歩きからの続きとなります。紀伊路、大辺路を経て那智まで歩き通します。今日は湯浅まで。
2024年04月28日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 5:47
山中渓駅からスタート。先日の熊野街道歩きからの続きとなります。紀伊路、大辺路を経て那智まで歩き通します。今日は湯浅まで。
車道歩きで一番気がかりなのは歩道があるかないか。この辺りはないところが多く気を使いました。早朝だったので交通量が少なく幸いでした。
2024年04月28日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 5:57
車道歩きで一番気がかりなのは歩道があるかないか。この辺りはないところが多く気を使いました。早朝だったので交通量が少なく幸いでした。
和歌山県に入る。
2024年04月28日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:06
和歌山県に入る。
中山王子は熊野九十九王子の一つ。ウィキペディアの一覧でいうと24番目。今回は田辺にある68番目の出立王子まで45王子を訪問予定。先は長い。
2024年04月28日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:09
中山王子は熊野九十九王子の一つ。ウィキペディアの一覧でいうと24番目。今回は田辺にある68番目の出立王子まで45王子を訪問予定。先は長い。
一発目の中山王子はJR阪和線の踏切を越えてすぐ。
2024年04月28日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:11
一発目の中山王子はJR阪和線の踏切を越えてすぐ。
今後無数の王子跡、神社を訪問しますが、どんな写真を載せるか悩みどころ。これだと文字が読めないし、どんな場所にあるのかわからない。でもまとまりはいい。
2024年04月28日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:11
今後無数の王子跡、神社を訪問しますが、どんな写真を載せるか悩みどころ。これだと文字が読めないし、どんな場所にあるのかわからない。でもまとまりはいい。
王子跡の解説。ほとんどが後鳥羽上皇、藤原宗忠、定家、頼資の記録などからの王子社場所の推定について書かれています。神社や王子跡をすべて今後単に○○王子と表記します。
2024年04月28日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:12
王子跡の解説。ほとんどが後鳥羽上皇、藤原宗忠、定家、頼資の記録などからの王子社場所の推定について書かれています。神社や王子跡をすべて今後単に○○王子と表記します。
雄ノ山峠付近。阪和自動車道のすぐ横を歩く。この後きつい下り坂。
2024年04月28日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:33
雄ノ山峠付近。阪和自動車道のすぐ横を歩く。この後きつい下り坂。
この道沿いにはこの花がたくさん咲いていました。葉はアカメガシワにそっくり。どうやらシナアブラギリという樹木のようです。
2024年04月28日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:39
この道沿いにはこの花がたくさん咲いていました。葉はアカメガシワにそっくり。どうやらシナアブラギリという樹木のようです。
現代の天空街道をくぐる。
2024年04月28日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:45
現代の天空街道をくぐる。
山口王子。ここはスタンプラリーの押印所でもある。
2024年04月28日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:49
山口王子。ここはスタンプラリーの押印所でもある。
いきなりいまいちな押印となった。
2024年04月28日 06:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 6:51
いきなりいまいちな押印となった。
2024年04月28日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:04
山口神社。鳥居から参拝。
2024年04月28日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:08
山口神社。鳥居から参拝。
こういう場所は早く通り過ぎたいところ。
2024年04月28日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:12
こういう場所は早く通り過ぎたいところ。
川辺王子。集落の中にひっそりと佇む。
2024年04月28日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:25
川辺王子。集落の中にひっそりと佇む。
正面に見える山は高積山、城ヶ峰。日差しが強く暑い。この日は首と肩の左側だけが日焼けしました。
2024年04月28日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:30
正面に見える山は高積山、城ヶ峰。日差しが強く暑い。この日は首と肩の左側だけが日焼けしました。
2024年04月28日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:32
提灯で古道の雰囲気を盛り上げる。
2024年04月28日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:35
提灯で古道の雰囲気を盛り上げる。
中村王子。解説のみ。
2024年04月28日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:44
中村王子。解説のみ。
力侍神社。こちらも川辺王子の推定地の一つ。周囲の鬱蒼とした社叢林が素晴らしかったです。
2024年04月28日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:47
力侍神社。こちらも川辺王子の推定地の一つ。周囲の鬱蒼とした社叢林が素晴らしかったです。
スタンプ押印所。この木の箱の中に入っています。ようやくまともな休憩。ゆっくりできる場所は意外と限られるので。
2024年04月28日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 7:51
スタンプ押印所。この木の箱の中に入っています。ようやくまともな休憩。ゆっくりできる場所は意外と限られるので。
紀ノ川を渡る。
2024年04月28日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:18
紀ノ川を渡る。
吐前(はんざき)王子。解説のみ。
2024年04月28日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:37
吐前(はんざき)王子。解説のみ。
2024年04月28日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:42
2024年04月28日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:50
川端王子。住宅街の真っただ中。3つ目の押印所。
2024年04月28日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:52
川端王子。住宅街の真っただ中。3つ目の押印所。
2024年04月28日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:13
旧中筋家住宅。時間が少し押していましたがせっかくなので立ち寄りました。東海道にある本陣のように立派な建物でした。大変親切に解説をしていただきました。
2024年04月28日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:26
旧中筋家住宅。時間が少し押していましたがせっかくなので立ち寄りました。東海道にある本陣のように立派な建物でした。大変親切に解説をしていただきました。
和佐王子。街道から少し離れていたので探しました。
2024年04月28日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:37
和佐王子。街道から少し離れていたので探しました。
矢田峠。
2024年04月28日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:49
矢田峠。
次はどこを越えるのだろうか。
2024年04月28日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:51
次はどこを越えるのだろうか。
2024年04月28日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:04
平緒王子。
2024年04月28日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:06
平緒王子。
伊太祁曽(いたきそ)神社。紀伊の国一の宮。街道から少し離れています。
2024年04月28日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:17
伊太祁曽(いたきそ)神社。紀伊の国一の宮。街道から少し離れています。
本日4つ目のスタンプ押印所。
2024年04月28日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:27
本日4つ目のスタンプ押印所。
ドラゴンボールを奪われてしまった神龍に遭遇しました。
2024年04月28日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:38
ドラゴンボールを奪われてしまった神龍に遭遇しました。
奈久智(なくち)王子。車道から細い道を少し上ったところにありました。日影がありがたかったです。
2024年04月28日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:49
奈久智(なくち)王子。車道から細い道を少し上ったところにありました。日影がありがたかったです。
2024年04月28日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 11:13
松阪王子。道路に面した場所にありました。おなじみの青い解説板はありませんでした。
2024年04月28日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 11:36
松阪王子。道路に面した場所にありました。おなじみの青い解説板はありませんでした。
古道の断片を通り過ぎてしまうことがあります。ここは石畳が残っていました。
2024年04月28日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 11:42
古道の断片を通り過ぎてしまうことがあります。ここは石畳が残っていました。
松代王子。解説は見かけませんでした。
2024年04月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 11:58
松代王子。解説は見かけませんでした。
修験者の方が修行の証として収めた木札があります。碑伝(ひで)というらしいです。今回の旅では何度も見かけました。
2024年04月28日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 11:58
修験者の方が修行の証として収めた木札があります。碑伝(ひで)というらしいです。今回の旅では何度も見かけました。
坂を上って春日神社。ここも押印所。
2024年04月28日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:02
坂を上って春日神社。ここも押印所。
ここでこいのぼりに囲まれて大休止しました。まだまだ先は長い。
2024年04月28日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:04
ここでこいのぼりに囲まれて大休止しました。まだまだ先は長い。
菩提房王子。解説板はかすれて読みづらくなっていました。
2024年04月28日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:22
菩提房王子。解説板はかすれて読みづらくなっていました。
ひたすら進みます。
2024年04月28日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:25
ひたすら進みます。
ここは祓戸(はらいど)王子跡に向かいます。
2024年04月28日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:31
ここは祓戸(はらいど)王子跡に向かいます。
ここかと思いましたがまだ先がありました。竹藪の歩きやすい道をどんどん進みました。
2024年04月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:33
ここかと思いましたがまだ先がありました。竹藪の歩きやすい道をどんどん進みました。
祓戸王子。奥が墓地になっていてそちらに抜け、結局一周しました。
2024年04月28日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:37
祓戸王子。奥が墓地になっていてそちらに抜け、結局一周しました。
鈴木屋敷。予定より遅れていたのでスルーしました。鈴木姓のルーツだとか。
2024年04月28日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:45
鈴木屋敷。予定より遅れていたのでスルーしました。鈴木姓のルーツだとか。
藤白神社。藤白王子。クスノキの巨木群がすばらしいところです。
2024年04月28日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:47
藤白神社。藤白王子。クスノキの巨木群がすばらしいところです。
2024年04月28日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:48
拝殿。スタンプ台あり。ここは熊野九十九王子の中でも特に格式の高い五体王子の一つです。
2024年04月28日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 12:55
拝殿。スタンプ台あり。ここは熊野九十九王子の中でも特に格式の高い五体王子の一つです。
藤白坂へ。
2024年04月28日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:07
藤白坂へ。
展望台からの海南港の眺め。タワマンがありますね。左奥は淡路島。
2024年04月28日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:14
展望台からの海南港の眺め。タワマンがありますね。左奥は淡路島。
歩きやすい道でした。
2024年04月28日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:21
歩きやすい道でした。
熊野古道といえば苔むす石段。でも滑りやすく歩くには注意が必要。
2024年04月28日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:27
熊野古道といえば苔むす石段。でも滑りやすく歩くには注意が必要。
藤白塔下(とうげ)王子。地蔵峰寺の境内にありました。スタンプ押印所。
2024年04月28日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:29
藤白塔下(とうげ)王子。地蔵峰寺の境内にありました。スタンプ押印所。
車道を離れて谷筋を下ります。
2024年04月28日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:38
車道を離れて谷筋を下ります。
稜線に風力発電の風車が見えます。あの横を乗り越えていく予定。
2024年04月28日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:43
稜線に風力発電の風車が見えます。あの横を乗り越えていく予定。
橘本(きつもと)王子。阿弥陀寺の境内の中にありました。
2024年04月28日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:53
橘本(きつもと)王子。阿弥陀寺の境内の中にありました。
2024年04月28日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:00
所坂王子。橘本神社境内にあります。
2024年04月28日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:02
所坂王子。橘本神社境内にあります。
スタンプ押印所もあります。
2024年04月28日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:06
スタンプ押印所もあります。
一壺王子。土俵があり毎年泣き相撲が行われるそうです。そろそろやるのではないでしょうか。地元の方が清掃をされていました。
2024年04月28日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:19
一壺王子。土俵があり毎年泣き相撲が行われるそうです。そろそろやるのではないでしょうか。地元の方が清掃をされていました。
急斜面のみかん畑の中の急坂を登って行きます。それにしてもミカン栽培の作業は大変でしょうね。
2024年04月28日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:34
急斜面のみかん畑の中の急坂を登って行きます。それにしてもミカン栽培の作業は大変でしょうね。
舗装路の激坂はきつい。暑さと合わせてこの日一番のしんどさでした。
2024年04月28日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:41
舗装路の激坂はきつい。暑さと合わせてこの日一番のしんどさでした。
拝ノ峠(はいのと)付近からの眺め。下津港でしょうか。奥に四国と淡路島。
2024年04月28日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:57
拝ノ峠(はいのと)付近からの眺め。下津港でしょうか。奥に四国と淡路島。
蕪坂塔下(かぶらざかとうげ)王子。
2024年04月28日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:06
蕪坂塔下(かぶらざかとうげ)王子。
立派なトイレがあり大変ありがたかったです。顔を洗ってリフレッシュ。
2024年04月28日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:06
立派なトイレがあり大変ありがたかったです。顔を洗ってリフレッシュ。
今日はまだひとつ糸我峠を越えなければならない。もうひと踏ん張り。
2024年04月28日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:20
今日はまだひとつ糸我峠を越えなければならない。もうひと踏ん張り。
山口王子。ひっそりとしていました。
2024年04月28日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:27
山口王子。ひっそりとしていました。
忘れずにスタンプをゲット。デザインは水垢離を表しているのかな。
2024年04月28日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:29
忘れずにスタンプをゲット。デザインは水垢離を表しているのかな。
2024年04月28日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:40
宮原の渡場跡。特に何もありません。
2024年04月28日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:51
宮原の渡場跡。特に何もありません。
有田川を渡る。どこ越える?
2024年04月28日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 15:53
有田川を渡る。どこ越える?
糸我神社。峠を越える前に神社へ。ここもクスノキが雄大でした。
2024年04月28日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:11
糸我神社。峠を越える前に神社へ。ここもクスノキが雄大でした。
隣のくまの古道歴史民俗資料館でスタンプをゲット。神社に気をとられて忘れるところでした。
2024年04月28日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:18
隣のくまの古道歴史民俗資料館でスタンプをゲット。神社に気をとられて忘れるところでした。
無料で中を見学。藤原定家の熊野詣の様子が詳しく説明されていて大変興味深いですが、ゆっくり見学する時間があまりなかったのは残念。
2024年04月28日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:16
無料で中を見学。藤原定家の熊野詣の様子が詳しく説明されていて大変興味深いですが、ゆっくり見学する時間があまりなかったのは残念。
それにしても結構な距離歩いていますね。馬を使っていたとはいえ帰りは一日平均52kmですか。
2024年04月28日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/28 16:16
それにしても結構な距離歩いていますね。馬を使っていたとはいえ帰りは一日平均52kmですか。
糸我王子。
2024年04月28日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:24
糸我王子。
2024年04月28日 16:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:27
この辺りも一面柑橘栽培地。いい香りがしていました。
2024年04月28日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:32
この辺りも一面柑橘栽培地。いい香りがしていました。
糸我峠。意外とすんなりと到着しました。
2024年04月28日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:40
糸我峠。意外とすんなりと到着しました。
逆川王子。住宅街ど真ん中。今日22社目で最後の王子。スタンプを押してお宿へ。
2024年04月28日 16:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:53
逆川王子。住宅街ど真ん中。今日22社目で最後の王子。スタンプを押してお宿へ。
宿に行く前に買い出し。歩き旅の場合は色々と段取りを考えないと後で面倒になるので気を付けないといけません。
2024年04月28日 17:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 17:13
宿に行く前に買い出し。歩き旅の場合は色々と段取りを考えないと後で面倒になるので気を付けないといけません。
この辺りは湯浅町伝統的建造物保護地区だそうで、かなり雰囲気がありました。醤油醸造でも有名です。
2024年04月28日 17:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 17:42
この辺りは湯浅町伝統的建造物保護地区だそうで、かなり雰囲気がありました。醤油醸造でも有名です。
今回の旅の宿はほとんど素泊まりです。今日はこちらで夕食をすまします。
2024年04月28日 17:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 17:47
今回の旅の宿はほとんど素泊まりです。今日はこちらで夕食をすまします。
これはとんかつ定食。大きなエビフライが二つも。エビフライ定食というのも別にあるのに。
2024年04月28日 18:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 18:05
これはとんかつ定食。大きなエビフライが二つも。エビフライ定食というのも別にあるのに。
お世話になります。ようやく一日終了(記録が大変)。
初日は54km、76000歩でした。非常にアットホームなお宿でした。
2024年04月28日 18:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 18:41
お世話になります。ようやく一日終了(記録が大変)。
初日は54km、76000歩でした。非常にアットホームなお宿でした。
今日は初日ということで緊張感もあってか想定より疲れました。計画が甘く予定より距離が延び、時間的に厳しこともわかって今後が心配。あと日焼けが痛い。
2024年04月28日 20:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 20:22
今日は初日ということで緊張感もあってか想定より疲れました。計画が甘く予定より距離が延び、時間的に厳しこともわかって今後が心配。あと日焼けが痛い。
二日目。どんより空からのスタート。雨は大して降らないはず。
2024年04月29日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 5:40
二日目。どんより空からのスタート。雨は大して降らないはず。
2024年04月29日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 5:58
深専寺。門前に津波の記念石碑がありました。今回の旅ではこうした津波の記録のための石碑をよく見かけました。
2024年04月29日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:03
深専寺。門前に津波の記念石碑がありました。今回の旅ではこうした津波の記録のための石碑をよく見かけました。
立石茶屋で今日最初の押印。
2024年04月29日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:05
立石茶屋で今日最初の押印。
向かいには道標。きみゐてら(紀三井寺)、すぐ熊野道。すぐとは真っすぐの意味です。古いものだそうですが指差す絵文字が斬新ですね。
2024年04月29日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:08
向かいには道標。きみゐてら(紀三井寺)、すぐ熊野道。すぐとは真っすぐの意味です。古いものだそうですが指差す絵文字が斬新ですね。
2024年04月29日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:21
久米崎王子。交差点にあったのですが通り過ぎてしまいました。今日はこれからミスが続きます。
2024年04月29日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 6:35
久米崎王子。交差点にあったのですが通り過ぎてしまいました。今日はこれからミスが続きます。
ヤマレコのらくルートで設定されたルートが熊野古道ではない
ことがしばしばあります。
2024年04月29日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:12
ヤマレコのらくルートで設定されたルートが熊野古道ではない
ことがしばしばあります。
現地の表示を優先して進みました。まあ、気分次第ですが。
2024年04月29日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:16
現地の表示を優先して進みました。まあ、気分次第ですが。
歩ていてしばしば見かけたこの花。強烈な香りを放っていました。ハゴロモジャスミンのようです。繁殖力が強く栽培には注意が必要とのこと。
2024年04月29日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:19
歩ていてしばしば見かけたこの花。強烈な香りを放っていました。ハゴロモジャスミンのようです。繁殖力が強く栽培には注意が必要とのこと。
途中のマップを見ていて気が付きました。井関王子を通り過ぎていることを。井関王子はヤマレコの地図には表記がないのです。たまにこういうことがあるので注意。戻ります。
2024年04月29日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:21
途中のマップを見ていて気が付きました。井関王子を通り過ぎていることを。井関王子はヤマレコの地図には表記がないのです。たまにこういうことがあるので注意。戻ります。
阪和道をくぐって広川I.C.に向かいます。
2024年04月29日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:34
阪和道をくぐって広川I.C.に向かいます。
津兼(井関)王子。インターチェンジの建設で跡地が消失した模様。この時点で1時間近くの遅れをとりましたが焦らず行こうと思います。
2024年04月29日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:35
津兼(井関)王子。インターチェンジの建設で跡地が消失した模様。この時点で1時間近くの遅れをとりましたが焦らず行こうと思います。
気を取り直して古道を歩きます。
2024年04月29日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 7:43
気を取り直して古道を歩きます。
河瀬(ごうのせ)王子。集落の中にあります。押印所は向かいにぽつんとありました。
2024年04月29日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:00
河瀬(ごうのせ)王子。集落の中にあります。押印所は向かいにぽつんとありました。
馬留王子。こちらは解説板のみだったかな。ここから鹿ヶ瀬峠(大峠)へ入っていきます。
2024年04月29日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:13
馬留王子。こちらは解説板のみだったかな。ここから鹿ヶ瀬峠(大峠)へ入っていきます。
2024年04月29日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:20
タブノキでしょうか、大木を潜ります。
2024年04月29日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:38
タブノキでしょうか、大木を潜ります。
2024年04月29日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:48
鹿ヶ瀬(ししがせ)峠(大峠)。天国のようなところでした。
2024年04月29日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:52
鹿ヶ瀬(ししがせ)峠(大峠)。天国のようなところでした。
こちらの花も調べてみるとナルトサワギクという特定外来種のようです。全草に毒があるそうで鹿も食べないのでしょうか。
2024年04月29日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:52
こちらの花も調べてみるとナルトサワギクという特定外来種のようです。全草に毒があるそうで鹿も食べないのでしょうか。
2024年04月29日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:53
2024年04月29日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:04
2024年04月29日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:05
鹿ヶ瀬道の見どころは熊野古道最長とされるこの石畳道です。
2024年04月29日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:07
鹿ヶ瀬道の見どころは熊野古道最長とされるこの石畳道です。
見事ですね。
2024年04月29日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:10
見事ですね。
緑のヘアピンカーブが美しい。
2024年04月29日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:13
緑のヘアピンカーブが美しい。
解説がありました。
2024年04月29日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:14
解説がありました。
振り返って撮影。終わり際で石が小さく丸くなりましたが、これも昔の物でしょうか。
2024年04月29日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:15
振り返って撮影。終わり際で石が小さく丸くなりましたが、これも昔の物でしょうか。
終わりに小物販売ブースがありました。
2024年04月29日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:26
終わりに小物販売ブースがありました。
沓掛王子。
2024年04月29日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:33
沓掛王子。
田植えの季節。田園を黙々と行く。
2024年04月29日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:38
田植えの季節。田園を黙々と行く。
閲覧注意。オオデマリに巨大ムカデ。突如現れたのでびびりました。
2024年04月29日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:44
閲覧注意。オオデマリに巨大ムカデ。突如現れたのでびびりました。
爪かき地蔵。弘法様が爪で地蔵を書いたという。
2024年04月29日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:45
爪かき地蔵。弘法様が爪で地蔵を書いたという。
馬留王子。峠の両側に馬留王子がありました。
2024年04月29日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 9:59
馬留王子。峠の両側に馬留王子がありました。
2024年04月29日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:00
2024年04月29日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:04
内ノ畑王子。
2024年04月29日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:14
内ノ畑王子。
海が近くなってきたかな。
2024年04月29日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:24
海が近くなってきたかな。
内原王子神社。きれいなトイレがありました。
2024年04月29日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:37
内原王子神社。きれいなトイレがありました。
高家(たいえ)王子。境内にあります。
2024年04月29日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:41
高家(たいえ)王子。境内にあります。
安定の社務所前押印所。
2024年04月29日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:45
安定の社務所前押印所。
善童子王子。ここにも碑伝が。
2024年04月29日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:21
善童子王子。ここにも碑伝が。
2024年04月29日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:29
愛徳山王子。竹林の中にひっそりと鎮座していました。
2024年04月29日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:31
愛徳山王子。竹林の中にひっそりと鎮座していました。
2024年04月29日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:32
道成寺楼門。立ち寄ります。
2024年04月29日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:40
道成寺楼門。立ち寄ります。
トリックアートが仕込まれているようです。
2024年04月29日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:41
トリックアートが仕込まれているようです。
安珍ってなんだろう、仏具の一種かなと思ったら人の名前でした。詳しくは安珍清姫伝説を参照。
2024年04月29日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:44
安珍ってなんだろう、仏具の一種かなと思ったら人の名前でした。詳しくは安珍清姫伝説を参照。
こちらの押印所は紙の箱に入っていて見つけにくかったです。
納経所の前にあります。
2024年04月29日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 11:49
こちらの押印所は紙の箱に入っていて見つけにくかったです。
納経所の前にあります。
海士(あま)王子。かなり地味な感じでした。九海士(くわま)王子とも表記されるようです。
2024年04月29日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:19
海士(あま)王子。かなり地味な感じでした。九海士(くわま)王子とも表記されるようです。
2024年04月29日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:33
日高川をわたる。ついに雨がパラついてきました。前方に古道歩きの人と思われる大荷物のハイカーを確認。ペースが速い。傘をさしました。
2024年04月29日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:47
日高川をわたる。ついに雨がパラついてきました。前方に古道歩きの人と思われる大荷物のハイカーを確認。ペースが速い。傘をさしました。
雨雲は表示されていないのだが。電波のせいか。
雨雲は表示されていないのだが。電波のせいか。
焼芝(岩内)王子。石碑が立っているのみでした。
2024年04月29日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:12
焼芝(岩内)王子。石碑が立っているのみでした。
2024年04月29日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:26
気合を入れました。
2024年04月29日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:30
気合を入れました。
細い脇道に入っていきます。
2024年04月29日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:44
細い脇道に入っていきます。
塩屋王子神社。塩屋王子。
2024年04月29日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:50
塩屋王子神社。塩屋王子。
定位置に押印所。ここで先行者とあいさつ。
2024年04月29日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:56
定位置に押印所。ここで先行者とあいさつ。
なぜか自撮りをしました。
2024年04月29日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:03
なぜか自撮りをしました。
凄い石垣?を見つけました。強度は大丈夫なのでしょうか。
2024年04月29日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:10
凄い石垣?を見つけました。強度は大丈夫なのでしょうか。
光専寺のビャクシン。樹齢600年以上。
2024年04月29日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:18
光専寺のビャクシン。樹齢600年以上。
2024年04月29日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:21
海沿いを行きます。
2024年04月29日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 14:41
海沿いを行きます。
上野王子。質素な王子跡。通り過ぎるところでした。
2024年04月29日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:11
上野王子。質素な王子跡。通り過ぎるところでした。
ついに印南町に入る。再び雨がパラついてきました。本降りになる前に宿へ。
2024年04月29日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:32
ついに印南町に入る。再び雨がパラついてきました。本降りになる前に宿へ。
今日も素泊まりなのでかまどやで夕食を購入。事前に電話で注文しておいたので待ち時間なし。
2024年04月29日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:40
今日も素泊まりなのでかまどやで夕食を購入。事前に電話で注文しておいたので待ち時間なし。
そして今日のお宿。お客は自分のみ。コンビニまで車で送っていただくなど色々と親切にしていただきました。43km、60000歩。
2024年04月29日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:44
そして今日のお宿。お客は自分のみ。コンビニまで車で送っていただくなど色々と親切にしていただきました。43km、60000歩。
今日は序盤でミスが続き、予定より2時間近く遅くなりましたが全く問題ありません。足のマメと腰痛が悪化してきたのでケアをして明日に備えます。
2024年04月29日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:50
今日は序盤でミスが続き、予定より2時間近く遅くなりましたが全く問題ありません。足のマメと腰痛が悪化してきたのでケアをして明日に備えます。
あと、肩とザックのショルダーベルトがこすれて赤くなってしまいました。脇下のあばらにもベルトの固い部分が当たります。絆創膏を張って対応します。
2024年04月29日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:55
あと、肩とザックのショルダーベルトがこすれて赤くなってしまいました。脇下のあばらにもベルトの固い部分が当たります。絆創膏を張って対応します。
今日は距離が30kmと短く、早めに宿に着いて明日に備える予定です。適当な場所に宿が取れなかったのもありますが。
2024年04月30日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 6:59
今日は距離が30kmと短く、早めに宿に着いて明日に備える予定です。適当な場所に宿が取れなかったのもありますが。
叶(かのう)王子。立派な鳥居がありますが、社などはなく境内には石碑のみでした。それでも地元の人が大切にしているのが分かりました。
2024年04月30日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:04
叶(かのう)王子。立派な鳥居がありますが、社などはなく境内には石碑のみでした。それでも地元の人が大切にしているのが分かりました。
2024年04月30日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:05
2024年04月30日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:25
2024年04月30日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:31
斑鳩(いかるが)王子。独特の重厚感があります。なおヤマレコのルート設定では斑鳩王子が切目王子の場所になっています。斑鳩王子の場所には何の設定もないので注意が必要です。
2024年04月30日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:32
斑鳩(いかるが)王子。独特の重厚感があります。なおヤマレコのルート設定では斑鳩王子が切目王子の場所になっています。斑鳩王子の場所には何の設定もないので注意が必要です。
撮影はできますが持っていく時間がないのが残念。ここから先は道はありませんでした。国道へ降ります。
2024年04月30日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:32
撮影はできますが持っていく時間がないのが残念。ここから先は道はありませんでした。国道へ降ります。
この小栗判官伝説も度々目にしました。熊野街道のことを小栗街道というほどですのでよほど有名な話なのでしょう。
2024年04月30日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:44
この小栗判官伝説も度々目にしました。熊野街道のことを小栗街道というほどですのでよほど有名な話なのでしょう。
切目王子。こちらも五体王子の一つ。向かいに駐車場、キレイなトイレもあります。スタンプ押印所。先ほども書いたように、ヤマレコではここが斑鳩王子となっていますが間違いです。
2024年04月30日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:48
切目王子。こちらも五体王子の一つ。向かいに駐車場、キレイなトイレもあります。スタンプ押印所。先ほども書いたように、ヤマレコではここが斑鳩王子となっていますが間違いです。
非常に立派な社殿。
2024年04月30日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 7:51
非常に立派な社殿。
ホルトノキの大木。
2024年04月30日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 8:02
ホルトノキの大木。
切目川に架かる橋は工事中で迂回しました。
2024年04月30日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 8:11
切目川に架かる橋は工事中で迂回しました。
中山王子。建屋が切目王子と同じ造り。
2024年04月30日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 8:29
中山王子。建屋が切目王子と同じ造り。
2024年04月30日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 8:39
榎峠。
2024年04月30日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 8:42
榎峠。
これも道中しばしば見かける石碑です。徳本上人もだたものではなさそう。
2024年04月30日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:00
これも道中しばしば見かける石碑です。徳本上人もだたものではなさそう。
海に戻ってきました。
2024年04月30日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:01
海に戻ってきました。
踏切を渡って浜辺に出ます。
2024年04月30日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:22
踏切を渡って浜辺に出ます。
岩代王子。海に向かって建てられた非常に気持ちのいいところでした。
2024年04月30日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:23
岩代王子。海に向かって建てられた非常に気持ちのいいところでした。
トベラの花がいい香りを発していました。枝は臭気があるそうで魔除けに使われるそうです。
2024年04月30日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:30
トベラの花がいい香りを発していました。枝は臭気があるそうで魔除けに使われるそうです。
岩代駅。今回の旅は和歌山から那智まで紀勢本線に沿って進みますが、本数が少なくいざというときに使うにも時刻表をよく確認しておく必要があります。
2024年04月30日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:34
岩代駅。今回の旅は和歌山から那智まで紀勢本線に沿って進みますが、本数が少なくいざというときに使うにも時刻表をよく確認しておく必要があります。
みかん畑がいつの間にか梅畑に。再び山側に登って行きます。
2024年04月30日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:49
みかん畑がいつの間にか梅畑に。再び山側に登って行きます。
2024年04月30日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 9:55
再度浜辺へ。
2024年04月30日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:02
再度浜辺へ。
千里の浜。左奥に王子跡があります。
2024年04月30日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:03
千里の浜。左奥に王子跡があります。
千里王子。こちらも海に面した素晴らしい景観でした。
2024年04月30日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:10
千里王子。こちらも海に面した素晴らしい景観でした。
登って行くと驚くほど立派なお寺があって驚きました。トイレ、自販機あります。
2024年04月30日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:17
登って行くと驚くほど立派なお寺があって驚きました。トイレ、自販機あります。
再び山側へ細い道を登って行きます。
2024年04月30日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:28
再び山側へ細い道を登って行きます。
2024年04月30日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:37
工場見学したかったな。
2024年04月30日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:50
工場見学したかったな。
2024年04月30日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 10:52
丹川地蔵堂のイチョウ。独特の樹形をしていました。
2024年04月30日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:00
丹川地蔵堂のイチョウ。独特の樹形をしていました。
三鍋王子。しばし休憩。
2024年04月30日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:03
三鍋王子。しばし休憩。
ここにも小栗伝説が。
2024年04月30日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:04
ここにも小栗伝説が。
南高梅の一大産地なんですね。
2024年04月30日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:32
南高梅の一大産地なんですね。
晴れてきました。
2024年04月30日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:39
晴れてきました。
「白馬」とかいて「はくまい」。
2024年04月30日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 11:54
「白馬」とかいて「はくまい」。
芳養(はや)王子。大神社となってます。住宅街の一角にあります。
2024年04月30日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 12:13
芳養(はや)王子。大神社となってます。住宅街の一角にあります。
スタンプ押印。
2024年04月30日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 12:19
スタンプ押印。
2024年04月30日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 12:25
田辺市街地でガストに立ち寄りました。思ったより時間がかかっています。コスモスで絆創膏を買いました。
2024年04月30日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 12:38
田辺市街地でガストに立ち寄りました。思ったより時間がかかっています。コスモスで絆創膏を買いました。
出立(でだち)王子。主要道から少し登って行ったところにあります。実はこれで今回の熊野九十九王子跡巡りとしては終了です。大辺路にも王子跡はありますが九十九王子には入っていないのです。
2024年04月30日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:24
出立(でだち)王子。主要道から少し登って行ったところにあります。実はこれで今回の熊野九十九王子跡巡りとしては終了です。大辺路にも王子跡はありますが九十九王子には入っていないのです。
出立王子スタンプ押印所跡。芳養王子押印所に合祀されました。そういえば三鍋王子にもありました。
2024年04月30日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:25
出立王子スタンプ押印所跡。芳養王子押印所に合祀されました。そういえば三鍋王子にもありました。
高山寺に立ち寄るため、会津川をさかのぼります。
2024年04月30日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:28
高山寺に立ち寄るため、会津川をさかのぼります。
高山寺山門。
2024年04月30日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:38
高山寺山門。
2024年04月30日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:38
南方熊楠墓所。中辺路を歩いたときの初日にも立ち寄ったのですが、真っ暗で分かりませんでした。今日は無事お参りできてよかったです。手ぶらで申し訳ありませんでした。
2024年04月30日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:43
南方熊楠墓所。中辺路を歩いたときの初日にも立ち寄ったのですが、真っ暗で分かりませんでした。今日は無事お参りできてよかったです。手ぶらで申し訳ありませんでした。
道分け石。「右きみゐ寺 左くまの道」
2024年04月30日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:57
道分け石。「右きみゐ寺 左くまの道」
下の見えにくいところに「すぐハ 大へち」。すなわち渡辺津より始まった熊野古道紀伊路はこれにて終了、ここから大辺路のスタートです。
2024年04月30日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:57
下の見えにくいところに「すぐハ 大へち」。すなわち渡辺津より始まった熊野古道紀伊路はこれにて終了、ここから大辺路のスタートです。
2024年04月30日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 13:58
闘鶏神社表参道には立派な世界遺産の碑が。大辺路と大々的に書いてありますね。ここまで歩いてきた紀伊路は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」には入っていないんですよね。追加登録めざしているようです。
2024年04月30日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 14:14
闘鶏神社表参道には立派な世界遺産の碑が。大辺路と大々的に書いてありますね。ここまで歩いてきた紀伊路は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」には入っていないんですよね。追加登録めざしているようです。
こんな立派な拠点までありました。以前きたときにもすでにあったようですが気が付きませんでした。ここまでくると日本人や外国人観光客の姿も多くなりました。
2024年04月30日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 14:14
こんな立派な拠点までありました。以前きたときにもすでにあったようですが気が付きませんでした。ここまでくると日本人や外国人観光客の姿も多くなりました。
闘鶏神社。スタンプ押印所。多くの参拝客がいました。
2024年04月30日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 14:21
闘鶏神社。スタンプ押印所。多くの参拝客がいました。
田辺市新庁舎。オープン直前です。昨夜ローカルニュースで報じられていました。世界遺産登録20周年。今年中に全熊野古道踏破したくなってきました。
2024年04月30日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 14:33
田辺市新庁舎。オープン直前です。昨夜ローカルニュースで報じられていました。世界遺産登録20周年。今年中に全熊野古道踏破したくなってきました。
ワーク王子で忘れ物のベルトを購入。
2024年04月30日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 14:51
ワーク王子で忘れ物のベルトを購入。
南海大地震津波潮位。少し手前にチリ地震津波の石碑もありました。
2024年04月30日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:04
南海大地震津波潮位。少し手前にチリ地震津波の石碑もありました。
2024年04月30日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:12
この辺りはらくルートで設定された道とは違う道にすすみました。
2024年04月30日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:23
この辺りはらくルートで設定された道とは違う道にすすみました。
途中にあった名もなき社に手を合わせました。
2024年04月30日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:25
途中にあった名もなき社に手を合わせました。
跨線橋。
2024年04月30日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:39
跨線橋。
口熊野。上富田町には中辺路が通り、八上王子や五体王子の一つ稲葉根王子があります。
2024年04月30日 15:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:47
口熊野。上富田町には中辺路が通り、八上王子や五体王子の一つ稲葉根王子があります。
今夜のお宿です。今日も客は私一人のようです。37km、52000歩。
2024年04月30日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 15:57
今夜のお宿です。今日も客は私一人のようです。37km、52000歩。
今日はほぼ平地の道でしたが、足の裏がヒリヒリしてきました。明日は距離は最長、山越3つと最大の山場な上に一日雨予報です。マメも相変わらず痛いですがテーピングをして乗り切ります。筋肉や関節は全く問題なし。
2024年04月30日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 16:26
今日はほぼ平地の道でしたが、足の裏がヒリヒリしてきました。明日は距離は最長、山越3つと最大の山場な上に一日雨予報です。マメも相変わらず痛いですがテーピングをして乗り切ります。筋肉や関節は全く問題なし。
こちらのお宿も大変よくしていただきました。今日は私一人ですが、GW後半は3日連続で30名の予約が入っているということでした。
2024年04月30日 16:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 16:35
こちらのお宿も大変よくしていただきました。今日は私一人ですが、GW後半は3日連続で30名の予約が入っているということでした。
こちらで中華飯を食べました。あっさりしていて疲れた体にはよかったです。
2024年04月30日 17:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 17:07
こちらで中華飯を食べました。あっさりしていて疲れた体にはよかったです。
いよいよ四日目スタート。出だしは何とか雨も降っておらず順調。今日の宿は今回唯一夕食を頼んでいるので余り遅れるわけにはいきません。
2024年05月01日 04:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:04
いよいよ四日目スタート。出だしは何とか雨も降っておらず順調。今日の宿は今回唯一夕食を頼んでいるので余り遅れるわけにはいきません。
2024年05月01日 04:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:05
山王橋で富田川を渡る。この上流に稲葉根王子があります。
2024年05月01日 04:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:13
山王橋で富田川を渡る。この上流に稲葉根王子があります。
2024年05月01日 04:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:29
カエルの大合唱。
2024年05月01日 04:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:32
カエルの大合唱。
保呂の虫食い岩。残念ながら暗くてよくわかりませんでした。
2024年05月01日 04:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:33
保呂の虫食い岩。残念ながら暗くてよくわかりませんでした。
今日の三役そろい踏み。長井坂まで国道でも33kmもあるのか。
2024年05月01日 04:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 4:49
今日の三役そろい踏み。長井坂まで国道でも33kmもあるのか。
平間神社。なんとか時間通りに到着。
2024年05月01日 05:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:00
平間神社。なんとか時間通りに到着。
雨が降り始めました。傘をさして行きます。
2024年05月01日 05:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:17
雨が降り始めました。傘をさして行きます。
2024年05月01日 05:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:19
富田(とんだ)坂入り口。草堂寺横から登って行きます。
2024年05月01日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:32
富田(とんだ)坂入り口。草堂寺横から登って行きます。
まさにこれから進む道の高低差が示されていました。
2024年05月01日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:33
まさにこれから進む道の高低差が示されていました。
富田坂押印所。ここまでの道はやや荒れていましたがここからは良くなりました。雨の日のスタンプ押印は非常にやりにくい。
2024年05月01日 05:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:41
富田坂押印所。ここまでの道はやや荒れていましたがここからは良くなりました。雨の日のスタンプ押印は非常にやりにくい。
小雨で樹林帯なので傘で充分進めます。気温もちょうどいい感じでした。
2024年05月01日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:58
小雨で樹林帯なので傘で充分進めます。気温もちょうどいい感じでした。
傾斜もゆるく良い道が続いていました。山道ではコースタイムを縮められる傾向があるのでリズムよく進みました。今回はCT0.7で設定しています。
2024年05月01日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:20
傾斜もゆるく良い道が続いていました。山道ではコースタイムを縮められる傾向があるのでリズムよく進みました。今回はCT0.7で設定しています。
茶屋跡。鞍部になっています。
2024年05月01日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:31
茶屋跡。鞍部になっています。
その割れた石臼と思われるもの。
2024年05月01日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:32
その割れた石臼と思われるもの。
安居(あご)辻松峠。雨だとエネルギー補給も面倒ですがやらないとバテるのでこまめにやるよう心がけました。
2024年05月01日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:45
安居(あご)辻松峠。雨だとエネルギー補給も面倒ですがやらないとバテるのでこまめにやるよう心がけました。
トイレがありました。安居の渡しに向けて下ります。
2024年05月01日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:50
トイレがありました。安居の渡しに向けて下ります。
雨の中を黙々と下っていく。今日一日こんな感じでした。
2024年05月01日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:04
雨の中を黙々と下っていく。今日一日こんな感じでした。
峠以降、意外にも舗装されていました。走るとマメが痛いですし後半に響くので歩きます。
2024年05月01日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:08
峠以降、意外にも舗装されていました。走るとマメが痛いですし後半に響くので歩きます。
伐採地帯。植林の断面がよくわかります。作業は行われていませんでした。
2024年05月01日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:38
伐採地帯。植林の断面がよくわかります。作業は行われていませんでした。
集落にたどり着いて自販機。選択がかなり限られていました。近くに売店などはなさそうです。
2024年05月01日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:01
集落にたどり着いて自販機。選択がかなり限られていました。近くに売店などはなさそうです。
安居の渡し場押印所。渡し場は復活して予約制になっていますが、土日祝日しかやっていません。そう、今日はやっていないんですよ。スタンプ押して大迂回します。
2024年05月01日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:09
安居の渡し場押印所。渡し場は復活して予約制になっていますが、土日祝日しかやっていません。そう、今日はやっていないんですよ。スタンプ押して大迂回します。
やや雨が強くなってきたので下だけカッパを着ました。古いので撥水性はほぼありません。
2024年05月01日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:21
やや雨が強くなってきたので下だけカッパを着ました。古いので撥水性はほぼありません。
渡し場を金網越しに撮影。
2024年05月01日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:22
渡し場を金網越しに撮影。
渡渉も可能かもしれませんが、雨ですしま水深もありそうなのであの橋まで迂回します。
2024年05月01日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:35
渡渉も可能かもしれませんが、雨ですしま水深もありそうなのであの橋まで迂回します。
迂回路は荒れているという情報でしたが整備されたのでしょうか、それほど悪くは思いませんでした。
2024年05月01日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:01
迂回路は荒れているという情報でしたが整備されたのでしょうか、それほど悪くは思いませんでした。
川辺に出た、意外と流れが速い。
2024年05月01日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:08
川辺に出た、意外と流れが速い。
かつての道か。
2024年05月01日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:10
かつての道か。
対岸到着。ちょうど1時間かかりました。
2024年05月01日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:18
対岸到着。ちょうど1時間かかりました。
2024年05月01日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:19
C.C.レモンで気合を入れて仏坂へ。
2024年05月01日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:21
C.C.レモンで気合を入れて仏坂へ。
こちらも富田坂同様、傾斜は比較的緩やかで歩きやすい道でした。
2024年05月01日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:29
こちらも富田坂同様、傾斜は比較的緩やかで歩きやすい道でした。
茶屋跡。
2024年05月01日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:46
茶屋跡。
一旦舗装路に出て右に少し進み再度山道へ入ります。入口は少し藪になっていました。
2024年05月01日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:49
一旦舗装路に出て右に少し進み再度山道へ入ります。入口は少し藪になっていました。
良い道が続いていました。少しシダが多い場所もありました。
2024年05月01日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 9:50
良い道が続いていました。少しシダが多い場所もありました。
ここからは未整備とのことでヤマレコのみんなの足跡を頼りに下るため稜線をそのまま進みました。
2024年05月01日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:05
ここからは未整備とのことでヤマレコのみんなの足跡を頼りに下るため稜線をそのまま進みました。
この辺りから左へ下るふみ跡があるはずですが、これといったふみ跡も見つからず急斜面の藪で通行困難になったので引き返しました。カッパの上を着ていなかったためびしょ濡れになりました。
2024年05月01日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:17
この辺りから左へ下るふみ跡があるはずですが、これといったふみ跡も見つからず急斜面の藪で通行困難になったので引き返しました。カッパの上を着ていなかったためびしょ濡れになりました。
もう少し先により明瞭な道を見つけ下って行きましたが、途中でシダの濃い藪で不明瞭になり再度ロスト。GPSで修正してなんとかふみ跡に復帰しました。遅まきながらカッパの上を着ました。
2024年05月01日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:26
もう少し先により明瞭な道を見つけ下って行きましたが、途中でシダの濃い藪で不明瞭になり再度ロスト。GPSで修正してなんとかふみ跡に復帰しました。遅まきながらカッパの上を着ました。
いきなり古道に出ました。しかも素晴らしく良い道です。
2024年05月01日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:36
いきなり古道に出ました。しかも素晴らしく良い道です。
最終的にここに出ましたが、今降りてきた道方向への案内表示がありません。廃道ということでしょうか。茶屋跡から素直に舗装路を下った方がよさそうです。
2024年05月01日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:51
最終的にここに出ましたが、今降りてきた道方向への案内表示がありません。廃道ということでしょうか。茶屋跡から素直に舗装路を下った方がよさそうです。
すぐ横に地主神社と押印所。
2024年05月01日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:51
すぐ横に地主神社と押印所。
地主神社には社殿がありません。森全体が信仰の対象。
2024年05月01日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:52
地主神社には社殿がありません。森全体が信仰の対象。
周参見(すさみ)神社。黙々と下ってきました。意外にも予定より30分早いです。
2024年05月01日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 11:31
周参見(すさみ)神社。黙々と下ってきました。意外にも予定より30分早いです。
となりにある歴史民俗資料館は定休日のようでしたが、入口のベンチに押印所がありました。ここで大休止。靴がずぶ濡れでマメの状態が悪くテーピングしなおしました。屋根があって大変助かりました。
2024年05月01日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 11:31
となりにある歴史民俗資料館は定休日のようでしたが、入口のベンチに押印所がありました。ここで大休止。靴がずぶ濡れでマメの状態が悪くテーピングしなおしました。屋根があって大変助かりました。
周参見駅。
2024年05月01日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:01
周参見駅。
馬転坂へ。
2024年05月01日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:14
馬転坂へ。
山道で登って行きます。
2024年05月01日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:17
山道で登って行きます。
大展望地に出たところに太陽光発電所。まだ新しいようです。これにより熊野古道は失われたのでしょうか。
2024年05月01日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:25
大展望地に出たところに太陽光発電所。まだ新しいようです。これにより熊野古道は失われたのでしょうか。
登りきったところ。この辺りはらくルートと道が違っていますが、案内道標に従って進めば問題ないです。
2024年05月01日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:31
登りきったところ。この辺りはらくルートと道が違っていますが、案内道標に従って進めば問題ないです。
再び下る。
2024年05月01日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:39
再び下る。
長井坂入り口。最後の山越。入り口は実際にはまだ先です。
2024年05月01日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:46
長井坂入り口。最後の山越。入り口は実際にはまだ先です。
ぐにゃり。
2024年05月01日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:51
ぐにゃり。
2024年05月01日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:55
この辺りがタオの峠。
2024年05月01日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 12:57
この辺りがタオの峠。
雨が降り止まずバス停で休憩しました。まだ5時間近くは歩かないといけません。全身が濡れていますが歩いていれば寒くありません。
2024年05月01日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:08
雨が降り止まずバス停で休憩しました。まだ5時間近くは歩かないといけません。全身が濡れていますが歩いていれば寒くありません。
和深川王子神社。
2024年05月01日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:24
和深川王子神社。
長井坂入口。押印所があります。さて最後の坂道がんばります。
2024年05月01日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:34
長井坂入口。押印所があります。さて最後の坂道がんばります。
説明も長い。今読んでいます。
2024年05月01日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:38
説明も長い。今読んでいます。
予想通り大変良い道で雨でも気持ちよく歩けました。
2024年05月01日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:49
予想通り大変良い道で雨でも気持ちよく歩けました。
道の駅イノブターランド・すさみへ降りられるようです。
2024年05月01日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:52
道の駅イノブターランド・すさみへ降りられるようです。
平坦で水平な道です。
2024年05月01日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:55
平坦で水平な道です。
版築(段築)の解説。
2024年05月01日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:57
版築(段築)の解説。
こういう土手状の道は地元の古道にもしばし見られます。
2024年05月01日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 13:58
こういう土手状の道は地元の古道にもしばし見られます。
2024年05月01日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:11
道が美しく吸い込まれそうでした。雨でよかったと思いたいです。
2024年05月01日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:16
道が美しく吸い込まれそうでした。雨でよかったと思いたいです。
どういう意味でしょうか。どちらも山道で熊野道だと思うのですが。
2024年05月01日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:26
どういう意味でしょうか。どちらも山道で熊野道だと思うのですが。
反対側の入口にも長い説明文がありました。しかも内容が違うようです。押印も忘れず。
2024年05月01日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:39
反対側の入口にも長い説明文がありました。しかも内容が違うようです。押印も忘れず。
後は宿に向かってひたすら歩きます。車注意。
2024年05月01日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:43
後は宿に向かってひたすら歩きます。車注意。
ここからは国道を出たり入ったりしてなかなか進みません。面倒ならずっと国道を歩いてもいいかも。
2024年05月01日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 15:04
ここからは国道を出たり入ったりしてなかなか進みません。面倒ならずっと国道を歩いてもいいかも。
2024年05月01日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 15:38
車道には歩道がない場所も多く気を使います。
2024年05月01日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 15:51
車道には歩道がない場所も多く気を使います。
2024年05月01日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:05
ヤマレコに従って浜に降りて磯を歩きますが、本当に行けるのでしょうか。
2024年05月01日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:14
ヤマレコに従って浜に降りて磯を歩きますが、本当に行けるのでしょうか。
テープを発見し国道へ復帰しました。ここは少し足場が悪かったです。
2024年05月01日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:20
テープを発見し国道へ復帰しました。ここは少し足場が悪かったです。
串本入り。
2024年05月01日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:28
串本入り。
ぎっしり詰まった石垣。台風対策でしょうか。
2024年05月01日 16:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:49
ぎっしり詰まった石垣。台風対策でしょうか。
和深駅。
2024年05月01日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:58
和深駅。
なんだって?とにかく行ってみる。
2024年05月01日 17:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:07
なんだって?とにかく行ってみる。
ようやく雨が止みました。
2024年05月01日 17:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:13
ようやく雨が止みました。
降りたり。
2024年05月01日 17:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:16
降りたり。
登ったり。
この辺りはリアス式海岸とでもいいましょうか、平地がほとんどなく熊野古道も大変なところを通っていたようです。
2024年05月01日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:21
登ったり。
この辺りはリアス式海岸とでもいいましょうか、平地がほとんどなく熊野古道も大変なところを通っていたようです。
新田平見道押印所。住宅の真ん前にあります。
2024年05月01日 17:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:24
新田平見道押印所。住宅の真ん前にあります。
ここは石畳が残っていますが、雨に濡れてとても滑りやすいので注意が必要です。
2024年05月01日 17:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:29
ここは石畳が残っていますが、雨に濡れてとても滑りやすいので注意が必要です。
問題の通行止め区間ですが、本日の工事も終わり階段もあって、ガードレールを越えてすぐ上の道路に出ることができました。
2024年05月01日 17:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:32
問題の通行止め区間ですが、本日の工事も終わり階段もあって、ガードレールを越えてすぐ上の道路に出ることができました。
今日のお宿に到着。予定より30分ほど早く到着。雨に打たれながらもよく頑張ったと思います。57km、84000歩。
2024年05月01日 17:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 17:43
今日のお宿に到着。予定より30分ほど早く到着。雨に打たれながらもよく頑張ったと思います。57km、84000歩。
着替え以外は防水が甘かったのですべて濡れていました。ザックカバーぐらいはした方がよかったです。
2024年05月01日 18:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 18:18
着替え以外は防水が甘かったのですべて濡れていました。ザックカバーぐらいはした方がよかったです。
今日の夕食はカツオの刺身とたたきでした。ごちそうさまでした。
2024年05月01日 19:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 19:12
今日の夕食はカツオの刺身とたたきでした。ごちそうさまでした。
さあ最終日五日目、実は今日もまそこそこ距離があります。最後まで集中して歩こう。
2024年05月02日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:03
さあ最終日五日目、実は今日もまそこそこ距離があります。最後まで集中して歩こう。
やはり最大の危険はこういう歩道なしの車道。歩道へ移動するときの道路の横断も注意すること。
2024年05月02日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:21
やはり最大の危険はこういう歩道なしの車道。歩道へ移動するときの道路の横断も注意すること。
2024年05月02日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:24
富山平見道押印所。今日の押印は5ヵ所。
2024年05月02日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:25
富山平見道押印所。今日の押印は5ヵ所。
貴重な山道。しかし、石を踏みしめる度に足のマメが痛みました。
2024年05月02日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:31
貴重な山道。しかし、石を踏みしめる度に足のマメが痛みました。
紀勢本線と国道42号を何度も交差。
2024年05月02日 06:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:40
紀勢本線と国道42号を何度も交差。
2024年05月02日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:41
これだけの路側帯があれば十分という感覚になりました。
2024年05月02日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:48
これだけの路側帯があれば十分という感覚になりました。
ジオパークめぐりもやってみると面白いと思います。
2024年05月02日 06:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:51
ジオパークめぐりもやってみると面白いと思います。
すさみ串本道路建設中。これは高速道路なのかな。
2024年05月02日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:59
すさみ串本道路建設中。これは高速道路なのかな。
左はマルバウツギ、右はコガクウツギでしょうか。
2024年05月02日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:25
左はマルバウツギ、右はコガクウツギでしょうか。
飛渡谷道押印所。ここで林道をまっすぐ行く設定でしたが、石畳の古道があるということを思い出し、引き返してそちらを行くことに。
2024年05月02日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:27
飛渡谷道押印所。ここで林道をまっすぐ行く設定でしたが、石畳の古道があるということを思い出し、引き返してそちらを行くことに。
よく見ると左に文字の消えた木札がぶら下がっていました。ここの階段を下りていきます。
2024年05月02日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:35
よく見ると左に文字の消えた木札がぶら下がっていました。ここの階段を下りていきます。
石畳は短かったと思います。
2024年05月02日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:38
石畳は短かったと思います。
2024年05月02日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:44
2024年05月02日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:50
展望所からの眺め。
2024年05月02日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:57
展望所からの眺め。
これは島かと思いきや串本の潮岬でした。台地状になっていますね。
2024年05月02日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 8:29
これは島かと思いきや串本の潮岬でした。台地状になっていますね。
今日は楽勝かと思いきや早くも足裏がヒリヒリして、そしてマメの状態が悪化して痛みが激しくなりました。昨日一日濡れていたのが悪かったのでしょうか。
2024年05月02日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:10
今日は楽勝かと思いきや早くも足裏がヒリヒリして、そしてマメの状態が悪化して痛みが激しくなりました。昨日一日濡れていたのが悪かったのでしょうか。
すさみ串本道路橋脚。
2024年05月02日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:20
すさみ串本道路橋脚。
足のマメが痛くて休憩しました。腰痛も悪化しています。これまでのダメージの影響が一気に出てきた感じです。まだまだ先は長いのに。
2024年05月02日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:47
足のマメが痛くて休憩しました。腰痛も悪化しています。これまでのダメージの影響が一気に出てきた感じです。まだまだ先は長いのに。
そして、なぜか猛烈な睡魔に襲われました。自分史上最強レベルで立っているのも限界に近くなりどこかで仮眠が必要かと思わせるほど。
2024年05月02日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 10:29
そして、なぜか猛烈な睡魔に襲われました。自分史上最強レベルで立っているのも限界に近くなりどこかで仮眠が必要かと思わせるほど。
古座駅。ここで大休止。ブッラクコーヒーでスニッカーズを流し込みました。この駅舎にはなんとモンベルが入っていました。カヌー体験などが実施されているようです。
2024年05月02日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 10:39
古座駅。ここで大休止。ブッラクコーヒーでスニッカーズを流し込みました。この駅舎にはなんとモンベルが入っていました。カヌー体験などが実施されているようです。
清流古座川でカヌー。モンベルでしょうか。
2024年05月02日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 10:54
清流古座川でカヌー。モンベルでしょうか。
眠気はかなり治まりました。コーヒーが効いたのかどうかは不明です。
2024年05月02日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 11:05
眠気はかなり治まりました。コーヒーが効いたのかどうかは不明です。
怖い怖い。
2024年05月02日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 11:45
怖い怖い。
絶景を眺めながらマイペースで進みます。今日はこれといって見どころがないので写真も少なめです。
2024年05月02日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:01
絶景を眺めながらマイペースで進みます。今日はこれといって見どころがないので写真も少なめです。
田原駅でも再び駅舎休憩。足のマメや足裏の痛みをなぜかほとんど感じなくなりました。麻痺してしまったのでしょうか。エネルギー補給して出発。どこもカメムシが多いですね。
2024年05月02日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:13
田原駅でも再び駅舎休憩。足のマメや足裏の痛みをなぜかほとんど感じなくなりました。麻痺してしまったのでしょうか。エネルギー補給して出発。どこもカメムシが多いですね。
ひさしぶりに熊野古道の4文字を見て古道歩きをしていることを思い出す。
2024年05月02日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:21
ひさしぶりに熊野古道の4文字を見て古道歩きをしていることを思い出す。
2024年05月02日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:29
清水峠へは国道を潜って反対側に出ます。
2024年05月02日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:32
清水峠へは国道を潜って反対側に出ます。
歩道があって安心して歩けました。
2024年05月02日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:33
歩道があって安心して歩けました。
那智勝浦15辧
2024年05月02日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:33
那智勝浦15辧
イボタノキの花。
2024年05月02日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:38
イボタノキの花。
ロケット関連企業。打ち上げ施設が近くにあるようです。
2024年05月02日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:46
ロケット関連企業。打ち上げ施設が近くにあるようです。
清水峠押印所。あと2つ。
2024年05月02日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:53
清水峠押印所。あと2つ。
すぐに苔むした石畳道がありましたが、下から水が沸き出ていました。
2024年05月02日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 12:58
すぐに苔むした石畳道がありましたが、下から水が沸き出ていました。
すぐに清水峠。
2024年05月02日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:03
すぐに清水峠。
2024年05月02日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:14
浦神駅で休憩。睡魔と足の痛みはほとんどなくなりましたが、腰痛が辛くて痛み止めを服用しました。これはかなり効果があったようでもっと早く飲んでおけばよかったと思いました。
2024年05月02日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:20
浦神駅で休憩。睡魔と足の痛みはほとんどなくなりましたが、腰痛が辛くて痛み止めを服用しました。これはかなり効果があったようでもっと早く飲んでおけばよかったと思いました。
浦神峠へ。小さな峠をいくつか越えてゴールします。
2024年05月02日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:46
浦神峠へ。小さな峠をいくつか越えてゴールします。
浦神峠手前にため池のようなものがありました。
2024年05月02日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:51
浦神峠手前にため池のようなものがありました。
浦神峠。
2024年05月02日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:52
浦神峠。
2024年05月02日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:07
田園地帯を行きます。豆腐屋の音が響いていました。先ほど別の場所でも聴いた気がします。
2024年05月02日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:19
田園地帯を行きます。豆腐屋の音が響いていました。先ほど別の場所でも聴いた気がします。
市屋峠登り口。東屋とトイレがあり助かりました。
2024年05月02日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:41
市屋峠登り口。東屋とトイレがあり助かりました。
市屋峠と地蔵。
2024年05月02日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:48
市屋峠と地蔵。
2024年05月02日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:48
二河峠へ。
2024年05月02日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:59
二河峠へ。
2024年05月02日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:05
大造成地に着きました。
2024年05月02日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:10
大造成地に着きました。
2024年05月02日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:13
相当量の土砂で谷を埋めたようです。何を作ろうとしているのでしょうか。やはりあれか。
2024年05月02日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:13
相当量の土砂で谷を埋めたようです。何を作ろうとしているのでしょうか。やはりあれか。
二河(にこ)峠。静かな峠でした。
2024年05月02日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:18
二河(にこ)峠。静かな峠でした。
2024年05月02日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:25
二河峠押印所。さてここで進むべき方向に「私有地につき立入禁止の看板」が。どこが立入禁止なのかわかりにくかったのですが一応迂回しました。林道が私有地で分断されている感じです。
2024年05月02日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:29
二河峠押印所。さてここで進むべき方向に「私有地につき立入禁止の看板」が。どこが立入禁止なのかわかりにくかったのですが一応迂回しました。林道が私有地で分断されている感じです。
公式の道しるべも迂回路を示していました。
2024年05月02日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:39
公式の道しるべも迂回路を示していました。
ここに書かれている流れ橋なるものはありませんでした。これがあれば私有地を通らなくと川を渡れたということでしょうか。
2024年05月02日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:43
ここに書かれている流れ橋なるものはありませんでした。これがあれば私有地を通らなくと川を渡れたということでしょうか。
ここは泉質がかなりよさそうな温泉。ノーマークでした。今回は全く温泉に入れていないので入りたかったですが、足の具合が良くないのでパスしました。またの機会に。
2024年05月02日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:56
ここは泉質がかなりよさそうな温泉。ノーマークでした。今回は全く温泉に入れていないので入りたかったですが、足の具合が良くないのでパスしました。またの機会に。
駿田(するだ)峠押印所。近くの作業場で何か燃やしていて臭かったのですぐに移動しました。
2024年05月02日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 16:24
駿田(するだ)峠押印所。近くの作業場で何か燃やしていて臭かったのですぐに移動しました。
この旅最後の押印完了。右の小狗子峠のスタンプが完璧すぎてほれぼれしますね。中辺路を歩いたときに押したものです。これにて大辺路押印帳すべて押印完了です。
2024年05月02日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 16:26
この旅最後の押印完了。右の小狗子峠のスタンプが完璧すぎてほれぼれしますね。中辺路を歩いたときに押したものです。これにて大辺路押印帳すべて押印完了です。
駿田峠。地蔵が祀られていました。
2024年05月02日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 16:32
駿田峠。地蔵が祀られていました。
勝浦観光ホテル。巨大な廃墟でしょうか。玄関にバイクが停められています。
2024年05月02日 16:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 16:47
勝浦観光ホテル。巨大な廃墟でしょうか。玄関にバイクが停められています。
カロリーメイトで最後の補給をしました。
2024年05月02日 16:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 16:49
カロリーメイトで最後の補給をしました。
那智川沿いを歩いていると何と財布を拾いました。現金、カード等全部盛状態でした。すれ違った人を追いかけましたがどこにもおらず、とりあえずもってゴールの那智駅を目指しました。
2024年05月02日 17:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 17:04
那智川沿いを歩いていると何と財布を拾いました。現金、カード等全部盛状態でした。すれ違った人を追いかけましたがどこにもおらず、とりあえずもってゴールの那智駅を目指しました。
補陀洛山寺。押印所が補陀洛船の展示建屋内から外に移動されていました。
2024年05月02日 17:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 17:26
補陀洛山寺。押印所が補陀洛船の展示建屋内から外に移動されていました。
補陀洛山寺の振分石。これは伊勢路、中辺路、大辺路の分岐点を示すものだそうです(那智、新宮間は伊勢路ではないと思いますが)。したがって、これにて大辺路踏破ということにします。※写真は翌朝撮影
2024年05月03日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 5:58
補陀洛山寺の振分石。これは伊勢路、中辺路、大辺路の分岐点を示すものだそうです(那智、新宮間は伊勢路ではないと思いますが)。したがって、これにて大辺路踏破ということにします。※写真は翌朝撮影
那智駅。今回の旅のゴールです。財布の件は警察に電話して取りに来ていただき無事渡すことができました。50km、72400歩。
2024年05月02日 17:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 17:30
那智駅。今回の旅のゴールです。財布の件は警察に電話して取りに来ていただき無事渡すことができました。50km、72400歩。
今晩のお宿。那智駅の目の前。一日一組限定です。素泊まりでお風呂はないですが、すぐ向かいに丹敷(にしき)の湯があるので問題ありません。大変親切にしていただき感謝しかありません。
2024年05月02日 18:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 18:22
今晩のお宿。那智駅の目の前。一日一組限定です。素泊まりでお風呂はないですが、すぐ向かいに丹敷(にしき)の湯があるので問題ありません。大変親切にしていただき感謝しかありません。
5日間無事に歩き通せて感無量です。熊野古道は細かい分岐路を除けば後は小辺路のみとなりました。今年歩けたら是非歩いて完歩したいと思います。
2024年05月02日 19:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 19:25
5日間無事に歩き通せて感無量です。熊野古道は細かい分岐路を除けば後は小辺路のみとなりました。今年歩けたら是非歩いて完歩したいと思います。
翌朝の日の出。寝坊して瞬間は見逃しました。
2024年05月03日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 5:25
翌朝の日の出。寝坊して瞬間は見逃しました。

感想

 熊野古道はこれまで伊勢路、中辺路を歩き、紀伊路は渡辺津から山中渓まで歩きました。紀伊路の続きと大辺路を歩くのが今回の旅路です。今回のルートは山道は少なく、車道で街中を歩くことが多かったため、すべて宿に宿泊することにしました。したがって、荷物は20Lのザックにすべて治まり身軽な歩きとなりました。ただ、長距離を五日連続で歩く経験がなかったため不安も大きかったです。特に四日目は最大の山場だとみていました。さらに事前の天気予報があまりよくなく厳しい条件となりました。結果的には天候の崩れは四日目だけで、雨も大雨という感じではなかったので乗り切れました。連日の長距離歩行も足のマメには悩まされたものの、筋肉や関節へのダメージはさほどなく最後まで歩き切れてよかったと思います。毎晩宿でゆっくりできたのは大きかったと思います。
 今回の歩きは車道歩きも多く、中辺路などに比べると正直あまり見どころは少ないなと思っていましたが、歩いてみると意外と何でもない景色が心にしみました。どの宿も個性的で温かく迎えていただけたのも大きかったと思います。残りの古道歩きも無事達成して完全踏破目指したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら