ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6719504
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

小河内岳*大日影山*板屋岳 修行の残雪2500m峰

2024年04月27日(土) ~ 2024年04月29日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
24:48
距離
27.7km
登り
2,517m
下り
2,524m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:13
休憩
1:33
合計
9:46
7:24
7:24
81
8:45
8:52
56
9:48
10:09
72
12:08
12:46
2
12:48
12:49
84
14:13
14:17
65
15:22
15:23
54
16:17
16:24
4
16:28
16:28
0
16:28
2日目
山行
6:58
休憩
2:08
合計
9:06
5:15
99
6:54
7:30
6
7:36
7:36
91
9:07
9:12
5
9:17
9:38
7
9:45
9:56
44
10:40
10:42
11
10:53
10:54
153
13:27
14:19
2
3日目
山行
4:55
休憩
0:29
合計
5:24
6:38
6:40
39
7:19
7:25
38
8:03
8:13
42
8:55
8:55
38
9:33
9:33
11
10:08
10:08
34
10:42
10:43
32
11:15
11:23
37
12:00
ゴール地点
天候 1日目:霧雨、曇り、ガス、小雨
2日目:快晴☀
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道登山口手前、第一駐車場まで自家用車。4/27〜冬季ゲートオープンとなりました。駐車場には水洗トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
*雪の状況は変化しますので、前後の天候などを鑑みて予測が必要です*
【コース状況】
⚫︎鳥倉登山口⇄6/10標識:夏道です
⚫︎6/10標識⇄三伏峠:雪が現れます。特に7/10標識付近から8/10標識までのトラバースは積雪により転落しやすくなっています。踏み抜きによるフラつき、滑落には注意。
⚫︎三伏峠⇄烏帽子岳:積雪がまだ多く残る場所で、時間帯や気温の上昇具合により、登りにくくなる場所です。
⚫︎烏帽子岳⇄小河内岳:夏道の多くが露出していますが一部分はまだ積雪が残っています。ルートは分かりやすいですが行き詰まったら、ハイマツを漕いで正規ルートを見つければ問題ありません。この区間は伊那谷側の斜面崩落が進んでいます。登山道の下に土が無く、いわゆる雪庇のような形で張り出している砂斜面もありましたので、登山道崩落による滑落には要注意。
⚫︎小河内岳⇄次のコル(森林限界)積雪無し、夏道です
⚫︎小河内岳の次のコル(森林限界)⇄大日影山:樹林帯の積雪のため盛大に踏み抜きます。ワカンおよびスノーシューを利用しましたが、比較的トラバースが多いルートのためワカンの方が合っています。夏道のピンクテープは所々にありますが、樹林帯が広くルートは見失いがちの迷いの森です。ルートファインディング必須。また、大日影山のピークは登山道からわずかに外れいます。ピークハンターとしては念のため最高地点を確認しに行きました。
⚫︎大日影山⇄板屋岳:今回の行程ではまさかの最大の難所でした。CTでわずか30-40分のところ、往路は3倍もかかっています。基本的にはピークの北東側の中腹に巻道があり、夏道ではピークを踏まずに平坦に進めるような快適な登山道と思われますが、積雪期はオール斜面トラバース、積雪による倒木を掻き分けながらの春雪ラッセルとなり、道具のチェンジなどにも時間が取られて大変厄介な山でした。
その他周辺情報 【下山後温泉】
⚫︎まつかわ温泉 清流苑
すべすべの湯に広い温泉施設、内部もリニューアルされていて相変わらずステキな施設です。
大人500円なり
https://www.seiryuen.jp/

【下山後ランチ】
⚫︎カーピット アルル
中途半端な時間でもランチが食べられるお店で検索。味もボリュームも百点満点の素晴らしさ!メニューも豊富でコスパも良くて確実にリピート確定です!もっと前から知ってれば良かったと思いました。
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/4ty7DNiS_Wc?fr=sydd_p-localspot-gourmet-header_ls-ttl&from_srv=search_web
懲りずにまた来ちゃいました鳥倉林道。軽く20kg超えの背中が重いっす〜(≧∀≦)
23
懲りずにまた来ちゃいました鳥倉林道。軽く20kg超えの背中が重いっす〜(≧∀≦)
下から見えた小河内岳、今夜の目的地なんだけどあんなところまで辿り着けるのか(^◇^;)
15
下から見えた小河内岳、今夜の目的地なんだけどあんなところまで辿り着けるのか(^◇^;)
さて行きましょー!
12
さて行きましょー!
雪がだいぶ腐ってるので、7/10付近の水場で7L汲みました。小河内まで担ぎます!(相棒がね 笑)
15
雪がだいぶ腐ってるので、7/10付近の水場で7L汲みました。小河内まで担ぎます!(相棒がね 笑)
重すぎて『もう三伏峠でテントかな〜(^◇^;) 』なーんて考えながら歩いてます
11
重すぎて『もう三伏峠でテントかな〜(^◇^;) 』なーんて考えながら歩いてます
でた!小屋まで200歩看板!
12
でた!小屋まで200歩看板!
短足は310歩でした〜(^^;;
23
短足は310歩でした〜(^^;;
ええっ??まさかの三伏峠小屋、やってるじゃん!!知らなかったよ〜汗
19
ええっ??まさかの三伏峠小屋、やってるじゃん!!知らなかったよ〜汗
小屋できつね力うどんを頂きました〜♪ 温まって力が沸いたので、気合いでこの先に進むことにしました(^^)
25
小屋できつね力うどんを頂きました〜♪ 温まって力が沸いたので、気合いでこの先に進むことにしました(^^)
まずは烏帽子岳へ。6年ぶりかな?前回も積雪期でココは雪が悪くて苦労したなぁ〜
13
まずは烏帽子岳へ。6年ぶりかな?前回も積雪期でココは雪が悪くて苦労したなぁ〜
腐れ雪にぐったりしつつ、とりあえず烏帽子岳
30
腐れ雪にぐったりしつつ、とりあえず烏帽子岳
その先の崩落地。6年前よりも悪くなってる気がする。下がもう無ーい(^^;;
12
その先の崩落地。6年前よりも悪くなってる気がする。下がもう無ーい(^^;;
霧雨も降っててガッスーン。景色は明日以降に期待です!
9
霧雨も降っててガッスーン。景色は明日以降に期待です!
晴れていればスバラなルートです
11
晴れていればスバラなルートです
あっ!雷鳥の足跡発見!会いたいなあ〜雷鳥さん(^^)
16
あっ!雷鳥の足跡発見!会いたいなあ〜雷鳥さん(^^)
あれっ?ウイニングロードで少し山が見えて来た??
7
あれっ?ウイニングロードで少し山が見えて来た??
わぉ!!小河内岳山頂でガスが切れた!荒川三山が出迎えてくれたよー!
24
わぉ!!小河内岳山頂でガスが切れた!荒川三山が出迎えてくれたよー!
遠く仙丈ヶ岳も(^^)
13
遠く仙丈ヶ岳も(^^)
疲れて登って来て、最高のプレゼントだね〜(*≧∀≦*)
18
疲れて登って来て、最高のプレゼントだね〜(*≧∀≦*)
重いの頑張りましたー!
35
重いの頑張りましたー!
すごい綺麗な小河内避難小屋にお世話になります
14
すごい綺麗な小河内避難小屋にお世話になります
今回の食事はぜーんぶ相棒プレゼンツの男メシ!!私は出張先から登山口へ直行だったから、食料を準備する暇が無くてお願いしちゃいました(^^)
27
今回の食事はぜーんぶ相棒プレゼンツの男メシ!!私は出張先から登山口へ直行だったから、食料を準備する暇が無くてお願いしちゃいました(^^)
いきなり素晴らしい日本一がドーンと目の前の避難小屋。最高のロケーションです!
30
いきなり素晴らしい日本一がドーンと目の前の避難小屋。最高のロケーションです!
荒川三山も
小河内岳山頂から避難小屋も入れて
22
小河内岳山頂から避難小屋も入れて
山に泊まらないと出逢えない景色
17
山に泊まらないと出逢えない景色
乗鞍岳や
槍ホもバッチリ(^^)
12
槍ホもバッチリ(^^)
昨日撮れなかったので記念に自撮り!
35
昨日撮れなかったので記念に自撮り!
あっ!そんな事してたらご来光が出ちゃった!
22
あっ!そんな事してたらご来光が出ちゃった!
今日は真っ赤な朝陽だ〜(*^^*)
18
今日は真っ赤な朝陽だ〜(*^^*)
蝙蝠岳の裾野からです(^^)
15
蝙蝠岳の裾野からです(^^)
至福のひと時
仙丈ヶ岳や甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳の赤岳も見えてる
17
仙丈ヶ岳や甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳の赤岳も見えてる
いやぁ〜、素晴らしかった!!
20
いやぁ〜、素晴らしかった!!
さて本日の目的地は小河内岳よりも先、2500m峰の2座へ向かいますよ(^^)
13
さて本日の目的地は小河内岳よりも先、2500m峰の2座へ向かいますよ(^^)
雪たっぷり
写真が少ないまま、サクッと大日影山。1座目get(^^)
18
写真が少ないまま、サクッと大日影山。1座目get(^^)
そこから先が超難儀でした〜。相棒は歯が立たないスノーシューを脱いでしまったので、私がルートを構築中
13
そこから先が超難儀でした〜。相棒は歯が立たないスノーシューを脱いでしまったので、私がルートを構築中
ロングトラバースを何とかクリア。振り返ると中央アルプスの絶景が見えます!
20
ロングトラバースを何とかクリア。振り返ると中央アルプスの絶景が見えます!
2646mの板屋岳に着きましたよ〜
13
2646mの板屋岳に着きましたよ〜
ズラッと中央アルプス♪
22
ズラッと中央アルプス♪
記念写真も撮らないと(^^)
20
記念写真も撮らないと(^^)
オヤツ休憩して行きましょう
17
オヤツ休憩して行きましょう
板屋岳付近からは北アルプスもバッチリ(^^)奥は 白馬三山
11
板屋岳付近からは北アルプスもバッチリ(^^)奥は 白馬三山
穂高連峰から立山まで
14
穂高連峰から立山まで
木曽駒ヶ岳や千畳敷カールも
17
木曽駒ヶ岳や千畳敷カールも
檜尾岳から空木岳、南駒ヶ岳、仙崖嶺までかな(^^)
19
檜尾岳から空木岳、南駒ヶ岳、仙崖嶺までかな(^^)
更に気温が上がって腐った春雪にグッタリしながら戻って参りました
9
更に気温が上がって腐った春雪にグッタリしながら戻って参りました
遠く恵那山もよく見えてます
10
遠く恵那山もよく見えてます
はぁー!小河内岳に戻りました〜。天気がいいので山頂で靴を乾かしてから戻りまーす(^^)
20
はぁー!小河内岳に戻りました〜。天気がいいので山頂で靴を乾かしてから戻りまーす(^^)
今夜の男メシはサクサク後乗せ天ぷらうどんです(^^) 美味しいよ♪
16
今夜の男メシはサクサク後乗せ天ぷらうどんです(^^) 美味しいよ♪
昨日はダメだったアーベントタイムはどうだろう?
15
昨日はダメだったアーベントタイムはどうだろう?
雲があってイマイチかな?
15
雲があってイマイチかな?
小河内岳からの稜線と塩見岳
12
小河内岳からの稜線と塩見岳
あっ!でもなんか夕陽も良い感じかも!
10
あっ!でもなんか夕陽も良い感じかも!
雲の合間に沈む瞬間に間に合った〜(^^)
14
雲の合間に沈む瞬間に間に合った〜(^^)
素晴らしい1日をありがとう
12
素晴らしい1日をありがとう
今朝の富士山
昨日の方が雲が少なかったかな
12
昨日の方が雲が少なかったかな
富士山と悪沢岳と避難小屋が絵になる
14
富士山と悪沢岳と避難小屋が絵になる
3日目のご来光です(^^)
10
3日目のご来光です(^^)
今日も赤い
雲があるのも雰囲気良いね♪
15
雲があるのも雰囲気良いね♪
ピカーン⭐︎
ずっと見てられる
12
ずっと見てられる
山ってなんてスバラシイ!
15
山ってなんてスバラシイ!
色っぽくなった富士山♡
25
色っぽくなった富士山♡
雪はだいぶ少なくなったね(^^)
17
雪はだいぶ少なくなったね(^^)
さて、お世話になったのでキレイにお掃除して、協力金2000円払って帰りますよ〜(^^)
25
さて、お世話になったのでキレイにお掃除して、協力金2000円払って帰りますよ〜(^^)
小河内避難小屋ありがと〜!
14
小河内避難小屋ありがと〜!
さて帰ろ!やっぱり重いσ(^_^;)
22
さて帰ろ!やっぱり重いσ(^_^;)
隠れた名峰だね、小河内岳
13
隠れた名峰だね、小河内岳
今年は雪少なめです。6年前の方が多かったような
10
今年は雪少なめです。6年前の方が多かったような
振り返って小河内岳と荒川三山
12
振り返って小河内岳と荒川三山
朝よりもよく晴れました(^^)
9
朝よりもよく晴れました(^^)
塩見は賑わっていそう。何と塩見小屋も営業してるらしい!
10
塩見は賑わっていそう。何と塩見小屋も営業してるらしい!
楽しい稜線です♪♪
10
楽しい稜線です♪♪
崩落地はハイマツの上を行かないと危ない(^◇^;)
9
崩落地はハイマツの上を行かないと危ない(^◇^;)
雷鳥の冬毛はあっても本体には会えずじまいです(T . T)
10
雷鳥の冬毛はあっても本体には会えずじまいです(T . T)
往路で撮れなかった景色を烏帽子岳でパシャリ!
14
往路で撮れなかった景色を烏帽子岳でパシャリ!
三伏峠小屋が見えて来た〜
9
三伏峠小屋が見えて来た〜
テントは2張り
戻って来ましたよ〜(^^) 管理人さんとしばし歓談
25
戻って来ましたよ〜(^^) 管理人さんとしばし歓談
お茶ご馳走様でした!
10
お茶ご馳走様でした!
麓では可愛らしいバンビがお出迎えしてくれます(^^)
12
麓では可愛らしいバンビがお出迎えしてくれます(^^)
ようやく帰ってきた〜!!
15
ようやく帰ってきた〜!!
帰路の車道から小河内岳が見えました(^^)
9
帰路の車道から小河内岳が見えました(^^)
2日ぶりのお風呂に入って〜
17
2日ぶりのお風呂に入って〜
中途半端な時刻でも食べられるランチを探したら、大当たりのお店に行きつきました(^^)
相変わらず修行の雪山テント装備だったけど、敢えてこの時期の2500m峰をGWのイベントとして楽しめました!
26
中途半端な時刻でも食べられるランチを探したら、大当たりのお店に行きつきました(^^)
相変わらず修行の雪山テント装備だったけど、敢えてこの時期の2500m峰をGWのイベントとして楽しめました!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

GWなのにお天気がビミョー(T . T) しかも息子の部活の大会が4日も入ってるし!天気予報と子守役のmy motherのヘルプ出来る日と様々鑑みて、GWに歩こうと思っていた候補地と日程が合致したのは、南アルプスの2500m峰縦走に決定! ただし、わたくし、前日の夕方まで1週間大阪なんですけど、、、(^◇^;) って感じなので、先週のうちにとりあえずテント泊装備だけパッキングして詰め込んで、車にザックを詰んだまま長野駅から出張に出かけました。お陰で食料品やら細かな対応はぜーんぶ相棒に『お願いよろしく🙏』として、出張先から家に戻らず直接登山口集合となりました。

あんまり寝てない初日の雪山テント装備は、久々の重さも相まってとにかくツライ(・・;) とても上まで担げる気がしません。もう少し若くて元気だった厳冬期塩見アタックの時でさえ三伏峠までの担ぎだったし〜、、、とか、様々な言い訳を頭の中で繰り返し、三伏峠で立ち止まる理由を探します。ヒーヒー言いながら三伏峠に到着すると、何と新館の方の玄関前には『営業中』の看板が!!
中に入ると気さくな管理人さんが出迎えて温かいお茶を振る舞ってくれました。GW中だけ開けてるらしく、宿泊1泊10,000円なり。Facebookでアナウンスしてたらしく、知ったら泊まりたかったぁ〜σ(^_^;)と後悔しました。ちなみに、なんと今年は塩見小屋もGWやってるらしい!どおりで、思った以上に沢山の方が塩見を目指してるな〜と思いました。事前情報チェックは大切ですね(^◇^;)

管理人さんのお陰で元気が出て、営業を知らずにフル装備背負って来たのだから予定通りもう少し先に進もうという気になりました!体力的にダメなら稜線でテキトーにビバークです。
小河内岳までなら、過去に残雪期日帰りで歩いているので大体様子はわかります。小雨の降る中、景色の応援も得られずにかつての記憶だけを頼りに淡々と頑張り、何とか避難小屋に到着出来ました。

翌日からは予報通りの晴天!!これを見たくてやって来たというパノラマ景色が広がります。
が、誤算だったのは余裕と思われた2つの2500m峰へのアプローチ。夏ルートだと往復4時間あれば板屋岳まで行って帰って来れるコースタイムでしたが、やはり標高の低い樹林帯の残雪に苦しめられます。特にノートレースの斜面トラバースが永遠と続く板屋岳までは時間的にも雪が腐り初めて、スノーシューの相棒は早々に対応出来ずに12本刃に履き替え。私は12本にワカンをつけて何とかルートを取って登りあげました。予定通りなら今日中に下山しよう!もしくは荒川岳まで赤線つなぎ?なんてサブプランも持っていましたが、とてもじゃ無いけど絵空事(^◇^;)
ヘロヘロになりながら何とか昼過ぎに小河内岳に戻り、そのまま景色を堪能しつつ日向ぼっこで終わってしまいました。

最終日は淡々と重さに耐えて昼前には登山口へ到着。降りは楽チンですね〜(^^)
とにかくお風呂に入りたくて、松川と言えば清流苑へ直行!その後はランチもとても良いお店に行きつけて、スタート時はどうなる事かと思いましたが終わってみたら楽しい残雪期縦走となりました。
GW、まだどこかで歩けると良いのですが、後半の晴天の日々が息子の大会ど真ん中だからな〜泣。羨ましく指を咥えて皆さんのレコを覗いてると思います(≧∀≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

ハルボーさん、ruhasamanさんこんにちは。
ハルボーさんは出張先から直接南アルプスですか〜、ハードですね。
自分だったら必ず忘れ物しそうだし気分的にも出来そうにないです・・・
今年は南アルプスにも足を延ばしたいと思ってますので、レコ参考にさせてもらいます。
お疲れさまでした。
2024/4/30 11:26
いいねいいね
2
まみちさん、こんにちはー! 荷物は1週間前にパッキングしたので、何をどこにしまったのか自分でも忘れてしまって😅持って来てないのか見つかっていないのか、ザックをひっくり返して行かないと出てこない物ばかりでした。
南アルプスは私は北よりも好きなんです!人が少なくて、一個一個の山が雄大で。真夏にまた歩きたいなーって思ってます。南アルプス固有種の花もすごく綺麗なんですよね〜✨花音痴なのに、なんか違う😆という感覚だけはありました。花満載の季節にぜひぜひ!オススメです☺️
2024/4/30 11:46
いいねいいね
1
ハルボーさん、ruhasamanさん、こんにちは☀️

また楽しそうで凄い山行されましたねー😆
このルート、昨年の夏に私もテントで歩いたので懐かしかったですが、GWは雪があって大変そうですね😅しかもハルボーさんのザックが大き過ぎる〜😱💦
29日は私も仙丈ヶ岳山頂からハルボーさん達の方を見てましたよー🥰

色んな情報も満載の素敵レコありがとうございました✨
2024/4/30 19:28
いいねいいね
2
ポピー🦉popieさん、こんばんはー!仙丈ヶ岳に行かれてたんですね☺️こっちからも良く見えて、そう言えば歌宿までこの週末からバス開通なんだよね〜ってruhasamanさんと話してたんですよ。歌宿からバスの時間を気にしながらセカセカと日帰りで登りましたけど、popieさんみたいにビール付きゆっくりテントの方が絶対に良いですよ✨テントの距離も短いし😆久しぶりに仙丈にも行きたくなりました〜!
そうそう、essanさんのサポート無事にやり遂げてお疲れさまでした!スキーしながら聞いてたんですよ〜。 popieさんがサポート立候補してくれてるって☺️マラソンとかトレランをやってる人じゃないと選手の気持ちも分からないだろうから、私にはサッパリ無理だな〜って popieさんのレコ読んで改めて思いました。ホントすごいわ👍
スキーの大会サポーターなら出来るかな 笑。そんなチャンスは最近あんまり無いですけど。あれも寒くて辛いお仕事だけど、Mt.Fujiは長時間耐久が大変ですね〜😅次回は popieさんが選手かな?走れる popieさんが羨ましいです!
2024/4/30 20:58
いいねいいね
1
おふたり様 こんにちは♪

まだそちら側の南アルプスに登った事がないので今夏は挑戦してみたいです。
でも日帰りはキツそうですね。
2024/5/1 6:52
いいねいいね
1
あいわん🐕さん、こんにちは!山梨からだと真裏になるから、なかなか遠いですよね〜😅
相棒も遠い遠いと呟いてました 笑。まぁ北信からも同じく遠いんですけど😅
どこまで行くかによりますけど、夏ならば少なくとも鳥倉登山口⇄板屋岳 なら日帰り可能かなと思ってます。南アルプスにしては珍しくピークを縫わずに巻道が綺麗に続いていて、歩きやすい雰囲気であるのは間違い無しです♪ 残雪にかなりやり込められたので、ここは夏に来るべきだったわ〜って話してました☺️ 荒川岳とか悪沢まで足を伸ばすなら1泊が良いですね!私もまた夏に歩いてみたいです。

2024/5/1 8:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら