記録ID: 6720471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰山(八経ヶ岳)
2024年04月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:51
距離 11.8km
登り 1,236m
下り 1,241m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
百名山の八経ヶ岳へ。
これで本州の百名山制覇で85座目。
残るは九州と北海道。
時間と金がないと難しい所が残った。
山頂では、私達と同じ工程を辿っている関東の方数名とお話しました。
みんな同じコースなのね😊
私は、今回で61/100座を制覇しました〜🎶
この日は、大和八木駅近くの宿に宿泊し、翌朝は奈良観光😊
まずは、荘厳な空気を纏う橿原神宮へ〜次に初代天皇である神武天皇の陵へ〜続いて、江戸時代そのままの情緒と風情を残す町家が建ち並ぶ今井町を散策〜最後にバラと提灯が人気のおふさ観音へ。
続いて、電車で宇治まで移動し、平等院鳳凰堂〜近くで開催されていた大河ドラマ展『光る君へ』を鑑賞。
『光る君へ』は欠かさず観ているので、楽しめました〜💕
最後は、夜行バスに乗って群馬へGO!長時間のバスは、足がむくんで大変でした。
そんなの状態の中で、そのまま仕事に行った相方はやっぱりスゴイです😆 お疲れ様でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人