ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6721639
全員に公開
沢登り
奥秩父

笛吹川水系釜ノ沢東俣

2024年04月28日(日) ~ 2024年04月29日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:40
距離
20.7km
登り
1,899m
下り
1,936m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
1:26
合計
7:34
6:22
3
スタート地点
6:25
6:25
19
6:47
6:47
6
7:01
7:01
13
7:14
7:19
84
8:43
8:43
6
9:01
9:04
6
9:21
9:25
8
9:33
9:53
28
10:21
10:31
14
10:45
10:46
23
11:09
11:10
35
11:45
12:00
69
13:09
13:23
33
13:56
宿泊地
2日目
山行
6:02
休憩
0:26
合計
6:28
5:44
165
宿泊地
8:29
8:42
14
8:56
9:00
11
9:11
9:17
20
9:37
9:37
6
9:43
9:43
62
10:45
10:46
63
11:49
11:51
2
11:53
11:53
17
12:10
12:10
2
12:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
入渓ポイントまでのアプローチが私には核心に思えた。沢におりたり左岸をトラバースしたりを繰り返す。トラバース道には落ち葉も積もっており慎重に歩いた。また、今年は暖冬で雪が少ないと言っても4月末ということを考えて雪渓を通過することも想定した。沢靴はしょうがないがチェーンスパイクと防寒テムレス、ショートピッケルは持っていったが雪渓を通過する場面では役に立った。
林道ゲートの横にある遊園地みたいな入口から入ります。
2024年04月28日 06:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 6:28
林道ゲートの横にある遊園地みたいな入口から入ります。
なれいの滝の橋を通過
2024年04月28日 06:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 6:40
なれいの滝の橋を通過
分岐を右に入る。トイレがねとりインフォメーションにありました。出発前に駐車場から道の駅みとみまで歩いてトイレに行ったのに😅
2024年04月28日 06:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 6:43
分岐を右に入る。トイレがねとりインフォメーションにありました。出発前に駐車場から道の駅みとみまで歩いてトイレに行ったのに😅
西沢渓谷の表示
2024年04月28日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 6:47
西沢渓谷の表示
「徳ちゃん新道」の入口。帰りはここから下りてきます。
2024年04月28日 06:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 6:54
「徳ちゃん新道」の入口。帰りはここから下りてきます。
二俣吊橋を渡ります。
2024年04月28日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:00
二俣吊橋を渡ります。
西沢渓谷の大きな看板。ここを鶏冠山へ向かう右に入ります。
2024年04月28日 07:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:02
西沢渓谷の大きな看板。ここを鶏冠山へ向かう右に入ります。
ホラ貝の看板。この後3回ぐらい出て来ます。
2024年04月28日 07:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:04
ホラ貝の看板。この後3回ぐらい出て来ます。
種類はわからないけどツツジが綺麗🤩
2024年04月28日 07:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:08
種類はわからないけどツツジが綺麗🤩
誰かの落とし物。釣り師の方とは数人合いましたが落とした人はわかりませんでした。
2024年04月28日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:10
誰かの落とし物。釣り師の方とは数人合いましたが落とした人はわかりませんでした。
最初は河原歩き。
2024年04月28日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:11
最初は河原歩き。
鶏冠山の入口みたいです。
2024年04月28日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:20
鶏冠山の入口みたいです。
トラバース道を進みます。落ち葉積もってるし崩れているし慎重に進みました。
2024年04月28日 07:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:24
トラバース道を進みます。落ち葉積もってるし崩れているし慎重に進みました。
残地ロープというかお古の電線です。持ち手が滑ります。これ以降かなりの場所にあります。
2024年04月28日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:26
残地ロープというかお古の電線です。持ち手が滑ります。これ以降かなりの場所にあります。
トラバース中。ものすごい勢いで流れる滝。圧倒されます。
2024年04月28日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:30
トラバース中。ものすごい勢いで流れる滝。圧倒されます。
何故か沢に降りてしまいました。この写真の更に先に進むと胸までの水深の所でザックを頭上に担いで通過しようとして断念。今日は沢の泳ぎは無いだろうと普通のザックにしたのでザックの雨蓋が水没。ちょっとしたトラブルでした。ラジオが濡れてお陀仏😭その後、登りやすそうな場所の左岸を登るとトラバース道に復帰し一安心。
2024年04月28日 07:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 7:38
何故か沢に降りてしまいました。この写真の更に先に進むと胸までの水深の所でザックを頭上に担いで通過しようとして断念。今日は沢の泳ぎは無いだろうと普通のザックにしたのでザックの雨蓋が水没。ちょっとしたトラブルでした。ラジオが濡れてお陀仏😭その後、登りやすそうな場所の左岸を登るとトラバース道に復帰し一安心。
こういうのは侘び寂びの風景で癒されるな
2024年04月28日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 7:41
こういうのは侘び寂びの風景で癒されるな
夫婦の何とかって看板があった。杉の木ではないからな
2024年04月28日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 8:40
夫婦の何とかって看板があった。杉の木ではないからな
ホラ貝のゴルジュの入口に着く。この先のルートがわからなくなって一度来たルートを引き返すがやっぱり違うと再びホラ貝のゴルジュに戻る。結局、このゴルジュの右側に登るルートがありました😅
2024年04月28日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 8:55
ホラ貝のゴルジュの入口に着く。この先のルートがわからなくなって一度来たルートを引き返すがやっぱり違うと再びホラ貝のゴルジュに戻る。結局、このゴルジュの右側に登るルートがありました😅
上から見たホラ貝のゴルジュ。
2024年04月28日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:08
上から見たホラ貝のゴルジュ。
入渓ポイントの山の神が遠く感じます。
2024年04月28日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:15
入渓ポイントの山の神が遠く感じます。
洞門という表示。山の神がどこにあるのかわかりませんでしたが、ここから入渓。
2024年04月28日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:32
洞門という表示。山の神がどこにあるのかわかりませんでしたが、ここから入渓。
遡行開始です。雪解けの沢は冷たいので浅そうな場所を選んで進みます。
2024年04月28日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:46
遡行開始です。雪解けの沢は冷たいので浅そうな場所を選んで進みます。
右岸から通過。
2024年04月28日 09:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:51
右岸から通過。
河原歩き🚶
2024年04月28日 09:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 9:57
河原歩き🚶
良い瀬だな
2024年04月28日 10:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:09
良い瀬だな
ルアー投げたい!因みに魚影は見てないです😅
2024年04月28日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 10:11
ルアー投げたい!因みに魚影は見てないです😅
乙女の滝。
2024年04月28日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:22
乙女の滝。
ヤマレコの写真でよく見る場所。
2024年04月28日 10:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:36
ヤマレコの写真でよく見る場所。
東のナメ沢が見えました。
2024年04月28日 10:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:42
東のナメ沢が見えました。
東のナメ沢出合。ここでソロの遡行者の方と遭遇しました。東俣に行くみたいです。
2024年04月28日 10:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:46
東のナメ沢出合。ここでソロの遡行者の方と遭遇しました。東俣に行くみたいです。
左岸を歩きます。
2024年04月28日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 10:49
左岸を歩きます。
西のナメ沢出合。
2024年04月28日 11:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:09
西のナメ沢出合。
素晴らしい釜です。
2024年04月28日 11:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/28 11:24
素晴らしい釜です。
おにぎりのような巨岩の左側を登りました。
2024年04月28日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:33
おにぎりのような巨岩の左側を登りました。
金山沢出合。右に入り釜ノ沢に進みます。
2024年04月28日 11:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:49
金山沢出合。右に入り釜ノ沢に進みます。
12m魚止ノ滝。右岸スラブのフレークを使って登る。
2024年04月28日 11:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 11:56
12m魚止ノ滝。右岸スラブのフレークを使って登る。
曲(ねじれ)の滝。
2024年04月28日 12:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:01
曲(ねじれ)の滝。
看板もあります。
2024年04月28日 12:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:03
看板もあります。
「千畳の滑」の表示。
2024年04月28日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:04
「千畳の滑」の表示。
ナメが続きます。でも思ったほど長くはなかった。
2024年04月28日 12:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:04
ナメが続きます。でも思ったほど長くはなかった。
千畳の滑の上部。ここは右岸を登りました。
2024年04月28日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:08
千畳の滑の上部。ここは右岸を登りました。
さらに上部。
2024年04月28日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:15
さらに上部。
6m滝。次の2段5mも合わせて右岸から巻きました。最初巻くルートがわからず右往左往し、最終的にはトラバースするルートを通りましたが掴み所の木が少なく左壁の岩のホールドを探しながら通過しました。初心者がいる場合は必ずロープが必要な場所です。
2024年04月28日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 12:27
6m滝。次の2段5mも合わせて右岸から巻きました。最初巻くルートがわからず右往左往し、最終的にはトラバースするルートを通りましたが掴み所の木が少なく左壁の岩のホールドを探しながら通過しました。初心者がいる場合は必ずロープが必要な場所です。
両門ノ滝です。東俣が右側です。左岸から巻きました。
2024年04月28日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 13:09
両門ノ滝です。東俣が右側です。左岸から巻きました。
薬研ノ滝(ヤゲンの滝)は一旦写真右側の迷い沢に入りヤゲンの滝の左岸を巻く。
2024年04月28日 13:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 13:26
薬研ノ滝(ヤゲンの滝)は一旦写真右側の迷い沢に入りヤゲンの滝の左岸を巻く。
ヤゲンの滝の左岸にある表示。
2024年04月28日 13:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 13:28
ヤゲンの滝の左岸にある表示。
ヤゲン滝を巻く途中の表示。
2024年04月28日 13:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 13:30
ヤゲン滝を巻く途中の表示。
右岸の岩場を登る。
2024年04月28日 13:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 13:33
右岸の岩場を登る。
標高1700m付近の左岸で幕営。もう少し標高が低い場所にも敵地があった。
2024年04月28日 14:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 14:54
標高1700m付近の左岸で幕営。もう少し標高が低い場所にも敵地があった。
濡れたものを乾かす。今回、30mロープはこのためだけに使用。
2024年04月28日 14:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/28 14:56
濡れたものを乾かす。今回、30mロープはこのためだけに使用。
2日目スタート。沢歩きというか左岸を登る感じ。
2024年04月29日 06:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:01
2日目スタート。沢歩きというか左岸を登る感じ。
4〜5段の階段状大ナメ滝20×50m。滝の左側から取付き、上部で右に移り草付きを登る。
2024年04月29日 06:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 6:46
4〜5段の階段状大ナメ滝20×50m。滝の左側から取付き、上部で右に移り草付きを登る。
大ナメ滝30×100mだと思いますが徐々に雪が現れました。真直ぐ登ると木賊沢で途中で左側に延びる沢が東俣でしょうか。
2024年04月29日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:31
大ナメ滝30×100mだと思いますが徐々に雪が現れました。真直ぐ登ると木賊沢で途中で左側に延びる沢が東俣でしょうか。
左岸の雪のないところを登ったところに新し目のボルトが打ってありました。
2024年04月29日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/29 7:41
左岸の雪のないところを登ったところに新し目のボルトが打ってありました。
その上は雪だらけなので、ここで沢靴にチェーンスパイクを装着し、軍手をテムレスに変更。手にはピッケルを持ちました。雪がなくなったところでナメ滝を左側にトラバースすると巻道が見えたので左側の沢の左岸を進みます。
2024年04月29日 07:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:42
その上は雪だらけなので、ここで沢靴にチェーンスパイクを装着し、軍手をテムレスに変更。手にはピッケルを持ちました。雪がなくなったところでナメ滝を左側にトラバースすると巻道が見えたので左側の沢の左岸を進みます。
東俣に復帰しナメ滝をチェーンスパイクを装着したまま登ります。
2024年04月29日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:57
東俣に復帰しナメ滝をチェーンスパイクを装着したまま登ります。
沢には雪というか氷が残っていました。
2024年04月29日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 7:59
沢には雪というか氷が残っていました。
ナメ滝が続きます。
2024年04月29日 08:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:01
ナメ滝が続きます。
途中右岸がガレ場がありました。
2024年04月29日 08:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:15
途中右岸がガレ場がありました。
やっとポンプ小屋が見えました。
2024年04月29日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:21
やっとポンプ小屋が見えました。
ポンプ小屋に到着です。
2024年04月29日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:23
ポンプ小屋に到着です。
甲武信小屋の表示です。
2024年04月29日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:23
甲武信小屋の表示です。
シャクナゲのある道を進みます。
2024年04月29日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:30
シャクナゲのある道を進みます。
やっと甲武信小屋に着きました。ザックをデポして甲武信ヶ岳に登ります。
2024年04月29日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:34
やっと甲武信小屋に着きました。ザックをデポして甲武信ヶ岳に登ります。
富士山が顔を見せてくれました。
2024年04月29日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:53
富士山が顔を見せてくれました。
金峰山も見えます。
2024年04月29日 08:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:55
金峰山も見えます。
甲武信ヶ岳の頂上。
2024年04月29日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 8:57
甲武信ヶ岳の頂上。
木賊山(とくさくやま)経由で下山することにしました。
2024年04月29日 09:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 9:37
木賊山(とくさくやま)経由で下山することにしました。
戸渡尾根の分岐で徳ちゃん新道に入ります。
2024年04月29日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 10:45
戸渡尾根の分岐で徳ちゃん新道に入ります。
延々と続く道を歩きます。
2024年04月29日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 10:49
延々と続く道を歩きます。
途中、巨木が折れていました。
2024年04月29日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 11:16
途中、巨木が折れていました。
あともう少しです。
2024年04月29日 11:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 11:47
あともう少しです。
西沢渓谷駐車場にやっと着きました。充実した2日間でした。
2024年04月29日 12:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/29 12:11
西沢渓谷駐車場にやっと着きました。充実した2日間でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら