[東京]高尾山〜初の関東登山〜
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 528m
- 下り
- 520m
コースタイム
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:21
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿−高尾山口駅 <高尾登山電鉄> 行き:ケーブルカー(清滝駅−高尾山駅) 帰り:リフト(山上駅−山麓駅) ※行き帰りはどちらでも乗れる ※新宿駅の自動券売機にて京王線のおとくな切符(2割引き)が買える 「電車往復乗車券 + ケーブルカーまたはリフト往復乗車券」 |
写真
感想
東京旅行のついでに、どこか山に手軽に登りたいといえば、やはり人気No.1の「高尾山」。低山なので、あまり期待してはいなかったが、東京の人がこぞって行く理由をこの目で確かめたく、行ってみることに。
kyotlは足をはじめ体全体が悪いので、前日の直前まで大渋り。ただ、今の体力で行くならちょうどいい山なので、朝早いのも我慢させて無理やり行くことに。
朝5:00から段取りして、新宿から京王線に揺られて登山口まで。8:00には到着してケーブルカーに乗り、順調に登ろうかと思いきや、いろんなモニュメントのトラップが張り巡らされていて、それが気になり一行に前に進まない。薬王院までそんなに距離は無いのに、行くまで1時間、寺で30分近く足止めをくらいこととなる。それだけ、寺社仏閣、山岳信仰が面白いのは言うまでもない。
薬王院の階段を迂回して、3号路、6号路に合流し、山頂を目指す。到着したときには10:00をまわってしまっていた。山頂は人でいっぱいだったが、朝早くから行ってたので、思ったよりは少なかったかもしれない。山頂奥までいくと、眼前には富士山が山並みの間から綺麗に見える絶景が広がっていた。なるほど、東京から1時間程度でこの景色が見られるなら、都民たちが行く価値が確かにあるというものだ。kyotlもこの景色に満足して、いつの間にか絶賛しているのだから調子のいいものである。昼食を持ってきていたが、茶屋もすいていたので、せっかくだから冷たいお蕎麦をいただくことに。暑い山で冷たい物を頂けるのはまっこと幸せである。
帰りは薬王院の階段1号路を降りながら、のんびり帰路につき、リフトで下山した。リフトの高低差が大きく、kyotlが若干パニックになっていた。お土産などいろんなことをしてたらいつの間にか昼を大幅に過ぎていた。
この後、新宿までもどり「蒙古タンメン中本」で昼食をとることとした。
いいねした人