ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6724059
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

羽後朝日岳

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
14.5km
登り
1,282m
下り
1,278m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:52
合計
8:48
7:46
8
スタート地点
7:54
7:54
34
8:28
8:30
32
9:02
9:07
53
10:00
10:01
5
10:06
10:08
37
10:45
10:47
117
12:44
13:15
68
14:23
14:23
34
14:57
14:57
3
15:00
15:00
31
15:31
15:36
23
15:59
16:03
25
16:28
16:28
6
16:34
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
終始ツボ足。雪は前山分岐(1000m)付近から。以降は夏道と交互に。
羽後朝日岳手前400mくらいから笹・ハイマツ・灌木のミックス激藪漕ぎ。
 
駐車スペースからスタート
2024年04月29日 07:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 7:48
駐車スペースからスタート
麓で渡渉2回あり
2024年04月29日 07:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 7:55
麓で渡渉2回あり
春だなぁ
2024年04月29日 08:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 8:02
春だなぁ
キクザキイチゲ
すでに暑い
登山道に入った
2024年04月29日 08:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 8:23
登山道に入った
ムラサキヤシオ
群界分岐を通過
2024年04月29日 08:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 8:34
群界分岐を通過
イワウチワ
群界分岐からは斜度が上がる
2024年04月29日 08:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 8:37
群界分岐からは斜度が上がる
タムシバ
前山分岐に到着
2024年04月29日 09:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 9:08
前山分岐に到着
前山分岐を過ぎるとやっと雪が踏めた
2024年04月29日 09:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 9:15
前山分岐を過ぎるとやっと雪が踏めた
快適・快適
2024年04月29日 09:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 9:16
快適・快適
ブナからダケカンバへ
2024年04月29日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 9:17
ブナからダケカンバへ
モッコ岳。行く時間はなさそう
2024年04月29日 09:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 9:24
モッコ岳。行く時間はなさそう
カタクリ
2024年04月29日 09:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 9:28
カタクリ
夏道も露出
2024年04月29日 09:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 9:37
夏道も露出
アップで下から
キクザキイチゲ
カタクリとキクザキイチゲ
カタクリとキクザキイチゲ
カタクリロード
2024年04月29日 09:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 9:39
カタクリロード
沢尻岳手前から再び雪
2024年04月29日 09:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 9:44
沢尻岳手前から再び雪
右に根菅岳と左に高下岳
2024年04月29日 10:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 10:01
右に根菅岳と左に高下岳
沢尻岳に到着
山頂より。左から高下岳〜根菅岳〜和賀岳
2024年04月29日 10:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
4/29 10:08
山頂より。左から高下岳〜根菅岳〜和賀岳
高下岳〜根菅岳
2024年04月29日 10:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 10:08
高下岳〜根菅岳
和賀岳
2024年04月29日 10:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 10:08
和賀岳
アップで和賀岳
山頂より。手前に大荒沢岳と奥に羽後朝日岳
2024年04月29日 10:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 10:09
山頂より。手前に大荒沢岳と奥に羽後朝日岳
アップで
2024年04月29日 10:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:09
アップで
山頂より。秋田駒
2024年04月29日 10:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 10:10
山頂より。秋田駒
アップで秋田駒
沢尻岳と大荒沢岳の鞍部から目指す羽後朝日岳
2024年04月29日 10:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:14
沢尻岳と大荒沢岳の鞍部から目指す羽後朝日岳
目の前に迫る大荒沢岳
2024年04月29日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 10:19
目の前に迫る大荒沢岳
和賀岳を眺めながら
2024年04月29日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:19
和賀岳を眺めながら
横を見ると秋田駒
2024年04月29日 10:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:29
横を見ると秋田駒
この辺りは夏道全開。奥の羽後朝日岳が茶色い
2024年04月29日 10:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:31
この辺りは夏道全開。奥の羽後朝日岳が茶色い
ショウジョウバカマ
1
ショウジョウバカマ
大荒沢岳への登り
2024年04月29日 10:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:33
大荒沢岳への登り
青と白。ハーフ&ハーフ
2024年04月29日 10:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:42
青と白。ハーフ&ハーフ
根菅岳をバックに
2
根菅岳をバックに
大荒沢岳に到着。ここまでは至って順調
2024年04月29日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
4/29 10:47
大荒沢岳に到着。ここまでは至って順調
大荒沢岳からは夏道なし
2024年04月29日 10:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 10:52
大荒沢岳からは夏道なし
崩落した雪庇を伝う
2
崩落した雪庇を伝う
きわどいところもあり
2024年04月29日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 11:04
きわどいところもあり
尾根脇に僅かに残った残雪を繋いで進む
2024年04月29日 11:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:05
尾根脇に僅かに残った残雪を繋いで進む
山頂の手前付近が青々してるけどどこまで雪使えるんだろ?
2024年04月29日 11:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 11:06
山頂の手前付近が青々してるけどどこまで雪使えるんだろ?
大荒沢岳からの下り
2024年04月29日 11:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:09
大荒沢岳からの下り
鞍部まで下ってきた
2024年04月29日 11:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:10
鞍部まで下ってきた
さて、ここからはどこまで雪が残ってくれているのだろうか
2024年04月29日 11:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:10
さて、ここからはどこまで雪が残ってくれているのだろうか
良い空だ
2024年04月29日 11:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:20
良い空だ
北斜面には雪が残っている
2024年04月29日 11:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:23
北斜面には雪が残っている
崩落した雪庇の脇をすり抜けていく
2024年04月29日 11:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:24
崩落した雪庇の脇をすり抜けていく
北斜面の雪を拾いながら
2024年04月29日 11:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:33
北斜面の雪を拾いながら
モツコ岳をバックに
2024年04月29日 11:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:39
モツコ岳をバックに
良い天気だな
雪切れで尾根芯に向かって四つん這いでよじ登る
2
雪切れで尾根芯に向かって四つん這いでよじ登る
ここから本格的な藪漕ぎ
2024年04月29日 11:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 11:57
ここから本格的な藪漕ぎ
ちょい彩雲気味
2024年04月29日 11:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 11:59
ちょい彩雲気味
山頂はすぐそこなのに遠い
2024年04月29日 12:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 12:04
山頂はすぐそこなのに遠い
尾根芯まで這い上がった
2024年04月29日 12:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 12:06
尾根芯まで這い上がった
ササ・ハイマツ・灌木のミックス
2024年04月29日 12:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 12:29
ササ・ハイマツ・灌木のミックス
進まない
2024年04月29日 12:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 12:34
進まない
でも山頂まであと少し!
2024年04月29日 12:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 12:35
でも山頂まであと少し!
最後は雪が使えた
2024年04月29日 12:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 12:43
最後は雪が使えた
歩いてきたヤブロードを振り返る。途中シャリバテで休憩も含めて300mほど進むのに1時間ほどもかかった
2024年04月29日 12:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 12:44
歩いてきたヤブロードを振り返る。途中シャリバテで休憩も含めて300mほど進むのに1時間ほどもかかった
山頂の目印を探す
2024年04月29日 12:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 12:45
山頂の目印を探す
ありました、ありました。羽後朝日岳に到着
2024年04月29日 12:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
4/29 12:47
ありました、ありました。羽後朝日岳に到着
倒れていた頂上標を立ててパチリ
2024年04月29日 12:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
4/29 12:48
倒れていた頂上標を立ててパチリ
山頂より。秋田駒
2024年04月29日 12:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 12:50
山頂より。秋田駒
山頂より。田沢湖と奥に森吉山
2024年04月29日 12:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
4/29 12:50
山頂より。田沢湖と奥に森吉山
山頂より。岩手山
2024年04月29日 12:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 12:51
山頂より。岩手山
山頂より。和賀岳。奥は小杉山かな
2024年04月29日 12:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 12:53
山頂より。和賀岳。奥は小杉山かな
山頂より。根菅岳と高下岳
2024年04月29日 12:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 12:53
山頂より。根菅岳と高下岳
山頂より。大荒沢岳と沢尻岳
2024年04月29日 12:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 12:53
山頂より。大荒沢岳と沢尻岳
山頂にもキクザキイチゲ
2024年04月29日 12:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
4/29 12:54
山頂にもキクザキイチゲ
山頂より。秋田駒〜岩手山。奥が八幡平。志度内畚の手前の斜面がすごい
2024年04月29日 13:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 13:08
山頂より。秋田駒〜岩手山。奥が八幡平。志度内畚の手前の斜面がすごい
さて、下山開始
2024年04月29日 13:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 13:08
さて、下山開始
大迫力の壁面
2024年04月29日 13:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 13:10
大迫力の壁面
komemameを探せ!
2024年04月29日 13:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 13:20
komemameを探せ!
さよなら羽後朝日岳
2024年04月29日 13:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 13:25
さよなら羽後朝日岳
帰りの藪は順目でだいぶラク
2024年04月29日 13:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 13:31
帰りの藪は順目でだいぶラク
雪壁を下る
2024年04月29日 13:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 13:35
雪壁を下る
(photo komemame)
慎重に
2024年04月29日 13:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 13:38
慎重に
大荒沢岳への登り返し
2024年04月29日 14:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 14:03
大荒沢岳への登り返し
大荒沢岳からの下り
2024年04月29日 14:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 14:27
大荒沢岳からの下り
大荒沢岳をバックに
2024年04月29日 14:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 14:33
大荒沢岳をバックに
再びの夏道
2024年04月29日 14:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 14:34
再びの夏道
沢尻岳への登り返し
2024年04月29日 14:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 14:40
沢尻岳への登り返し
カタクリロード
2024年04月29日 15:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 15:11
カタクリロード
この日は終始快晴
2024年04月29日 15:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 15:24
この日は終始快晴
前山分岐で最後の休憩
2024年04月29日 15:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 15:37
前山分岐で最後の休憩
雪なし冬靴の下りは痛いな
2024年04月29日 16:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 16:21
雪なし冬靴の下りは痛いな
登山口に着地
2024年04月29日 16:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4/29 16:22
登山口に着地
美しい森
2024年04月29日 16:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 16:34
美しい森
駐車スペースに到着。お疲れ様でした!
2024年04月29日 16:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
4/29 16:35
駐車スペースに到着。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

適期が過ぎているのは分かってたけど、
今年は意外と残雪が多いかもと羽後朝日岳へ。
大きな休みじゃないとなかなか足が延ばせないエリアだし。

大荒沢岳までは至って順調。
標高が低いところは花に山菜にと春山満開。
1000mの前山分岐付近からは雪を踏むこともできて。

大荒沢岳からは尾根脇の雪割れした斜面の雪を繋いでなんとか凌いだけど、
山頂手前400mからは完全に雪が切れて本格的な藪漕ぎに。
賞味期限は完全にオーバー。
でもその分、山頂にたどり着いた時は達成感ありだったな。
 

雪がなく、藪漕ぎを頑張る日だった。
雪があったらなぁ〜、どんなに楽なの〜と考えながら、
自分の背より高い藪をかきわけ進む。
ただ、いつもだったら藪に押し返されて泣きそうになるんだけど、
今回は押し返されたら、押し返す!の精神で強気にいったら、
鬱陶しくて苦手で、できればやりたくない藪漕ぎが、
ちょっとキツイくらいに変わって、目の前にあったらやらなくちゃだよね、
って感じになった。キツイのは変わらないのだけど。
それにしても春を存分に感じる季節になったものだ。
咲き乱れるカタクリ、くしゃくしゃしたタムシバ、
脳内がスッキリするくらい鮮やかなヤシオ…それに山菜も。
ゴールデンウィークだというのに、誰一人いなくて(こんな季節外れ、当り前?)満喫できた。
下山後は、家で待つハナのために、どこにも寄らずとんぼ返り。
おつかれさまでした。

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
郡界分岐〜沢尻岳〜大荒沢岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら