ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6728145
全員に公開
ハイキング
東北

綱取ダム自然公園散策路

2024年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:07
距離
2.9km
登り
14m
下り
24m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:07
休憩
0:00
合計
1:07
13:36
67
スタート地点
14:43
ゴール地点
天候 晴れ 22℃くらい
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小さな駐車場が数ヶ所あります
コース状況/
危険箇所等
明瞭
連日暑かったので岩手山の雪も減ってきました
2024年05月01日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/1 11:09
連日暑かったので岩手山の雪も減ってきました
この日は少し涼しかったので、用事を済ませた後に綱取ダムに寄り道。
2024年05月01日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 13:35
この日は少し涼しかったので、用事を済ませた後に綱取ダムに寄り道。
当たり前のようにある注意看板
2024年05月01日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 13:36
当たり前のようにある注意看板
まずは管理事務所でダムカードGET!
このダムは国土交通省ではなく岩手県の管轄なので、県で作成したカードです。
2024年05月01日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/1 13:46
まずは管理事務所でダムカードGET!
このダムは国土交通省ではなく岩手県の管轄なので、県で作成したカードです。
ダム湖。駐車場から散策路まで橋を渡りながら。
2024年05月01日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/1 13:46
ダム湖。駐車場から散策路まで橋を渡りながら。
あの上は車道だけで歩道がないのが残念
2024年05月01日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 13:47
あの上は車道だけで歩道がないのが残念
ピンクが目を引くホオノキ
2024年05月01日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 13:50
ピンクが目を引くホオノキ
ツボスミレでしょうか
2024年05月01日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/1 13:51
ツボスミレでしょうか
自然公園散策路の入り口
2024年05月01日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/1 13:53
自然公園散策路の入り口
熊出没注意の看板だけでなく、ちゃんとレンタル熊鈴もある!周辺は車道に囲まれてるはずですが、出るんですね(◎_◎;)
昼日中ですが、ありがたく使わせていただきます。
2024年05月01日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/1 13:53
熊出没注意の看板だけでなく、ちゃんとレンタル熊鈴もある!周辺は車道に囲まれてるはずですが、出るんですね(◎_◎;)
昼日中ですが、ありがたく使わせていただきます。
キバナイカリソウ。これは白じゃないんですね〜
2024年05月01日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/1 13:54
キバナイカリソウ。これは白じゃないんですね〜
フデリンドウ、そこかしこに。
2024年05月01日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
5/1 13:56
フデリンドウ、そこかしこに。
ヤマブキ
2024年05月01日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/1 13:58
ヤマブキ
割といい感じの散策路なので、スニーカーでも全然歩ける。
2024年05月01日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 13:59
割といい感じの散策路なので、スニーカーでも全然歩ける。
ミツバウツギ
2024年05月01日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/1 14:03
ミツバウツギ
ダム湖畔を歩くけれど、あまり見えるポイントは多くない。
2024年05月01日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/1 14:05
ダム湖畔を歩くけれど、あまり見えるポイントは多くない。
踏み跡明瞭
2024年05月01日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/1 14:09
踏み跡明瞭
大きなワラビ(ピンぼけ)
2024年05月01日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/1 14:10
大きなワラビ(ピンぼけ)
ツツジはまだこれから。蕾ばっかりだった。
2024年05月01日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/1 14:11
ツツジはまだこれから。蕾ばっかりだった。
モミジイチゴ
2024年05月01日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/1 14:15
モミジイチゴ
セントウソウ?
2024年05月01日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/1 14:16
セントウソウ?
反対側に出ました。駐車場がありキレイに整備されていますが、散策路はここで終わり?残念ながら一周できないっぽいので引き返します。
2024年05月01日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 14:18
反対側に出ました。駐車場がありキレイに整備されていますが、散策路はここで終わり?残念ながら一周できないっぽいので引き返します。
釣りの方もいらっしゃいました。夏になると中津川はアユ釣りが解禁されますが、今は何が釣れるのかな。
2024年05月01日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/1 14:20
釣りの方もいらっしゃいました。夏になると中津川はアユ釣りが解禁されますが、今は何が釣れるのかな。
ツルカノコソウ
2024年05月01日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/1 14:23
ツルカノコソウ
タチシオデ?
2024年05月01日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/1 14:26
タチシオデ?
ヒトリシズカ
2024年05月01日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/1 14:34
ヒトリシズカ
その他スミレいっぱい咲いてました。種類はともかく、私の親指よりだいぶ大きいものばかり。
6
その他スミレいっぱい咲いてました。種類はともかく、私の親指よりだいぶ大きいものばかり。
散策終了。熊鈴を返却して駐車場に戻ります。
2024年05月01日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/1 14:41
散策終了。熊鈴を返却して駐車場に戻ります。

感想

まだ家電も届かず、まともな生活ができていません。とりあえず生活用品の買い出しと通販で購入した商品の受け取りに追われる日々💸

なのでまだ登山は出来ませんが、隙間の時間で近場のダムに行ってみました。ダムならば気軽に歩ける場所と植物があるだろう…ついでにダムカードも。

4月下旬に入って28℃とか信じられない暑さが続いてましたが、この日から少し気温が落ち着いて22℃。少し肌寒いくらいで、歩くのにはとても快適でした。
とても歩きやすい散策路で植物もそこそこあり、行ってみてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

おはようございます☀
岩手山、迫力がありますね🏔️
熊はこわいけど、大きな山があって羨ましいです☺️
すみれのサイズに驚きました!
家電が揃うまで生活が安定しませんよね🌀
りずさんが体調を崩さないよう願ってます✨
2024/5/5 8:47
いいねいいね
1
しゃりんさん、こんばんは🌙

隣の隣の市にある山なのですが、盛岡市内からだとこんな感じに見えます😊岩手山が見える風景は落ち着きます🍀
熊には出来れば一生遭遇したくないですね💦
スミレ大きすぎてビックリしました!こんなのもあるんですね~。

あたたかいお言葉をありがとうございます✨️ここまで結構駆け抜けてちょっと疲れたので、ときどき休みながらやっていこうと思います☺️
少し前から気になってましたが、しゃりんさんは今北海道にお住まいなのですか??ちょっと近いですね😆
2024/5/6 19:43
りずさん、こんにちは☺️

熊には出会わずに登山したいですよね🐻

疲れちゃいますよね
休める時に休んで、ご自愛ください😊
ほんとだ!北海道になってる!笑
何も考えず登録したら、広島住まいなんですが、北海道になってました
北海道なら、りずさんと近くだったのに〜😂
2024/5/7 13:44
いいねいいね
1
しゃりんさん

ありがとうございます😊

あ、やっぱり北海道住みじゃないですよね。転勤されたのかな~って勝手に心配してました😅ヤマレコアプリの仕様変更で、知らないうちに住んでる地域が表示されるようになってたんですね😁
2024/5/8 21:52
いいねいいね
1
こんにちは。
新生活が軌道に乗るのにまだまだかかりそうですが、素敵な気分転換でなによりです😊

最初のスミレはツボだと思います。
指より大きいのは「スミレの女王」の異名をもつサクラスミレのように見えます。日本で一番大きな花をつけるスミレで花弁の先が凹んでるのを桜の花びらになぞらえてサクラスミレだそうで。
先日の雲月山での最大のお目当てだったのですが見ること叶わなかったスミレです。
2024/5/5 12:06
いいねいいね
1
もみじさん、こんばんは🌙

昨日やっと家電が来て、初めて洗濯と自炊が出来たくらいです。先は長いので休憩入れつついきます😅

スミレの写真は撮ったものの、バタバタしてて同定する時間が割けませんでしたので、毎度ですがご教示頂きありがとうございます🙇‍♀️
ツボスミレ、今年は初めて見たかもです✨️
これがサクラスミレですか!大きさと葉の形は確かにそんな感じですね。花の形が微妙ですが、こんなに大きいなんて驚きです😳雲月山でも見られるんですね、春先に行ってみたかったです😊
2024/5/6 19:54
りずさん、おはようございます。

さっそくなにげにお宝ゲットshine
私もチラッと探したが勉強不足でスル〜したかも。😅
なんせ桜の窪みって花びらが引っ込んでいるの?っていう理解力ですからね。
花弁の先が凹んでるって切込みのことだったんですね。

早とちりなもんでアケボノスミレが桜色なんでそうだと勘違い。帰宅後発覚!
2024/5/7 9:49
いいねいいね
1
おとめ座さん、こんばんは。

土地を移ったので何か出会いがないかな~と思っていたら、ホントにありましたね!

でも私の方が知識不足なので、とりあえず写真撮って帰ってから調べて…
もみじ先生のご指導がなければわからないことだらけでした😅サクラスミレって聞いたら色の方を想像しますが、形の方だったことに私も驚きました。たしかによく見たら桜の花びらみたい。
アケボノスミレ綺麗ですよね~、私も見てみたいです💕GW前後のお花レコをやっと拝見しまして、羨んでいるところです😆
2024/5/8 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら