記録ID: 6729263
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
魔女の瞳は目覚めたようで👀(一切経山・吾妻小富士)
2024年05月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 503m
- 下り
- 498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 4:45
7:40
45分
浄土平駐車場
12:25
浄土平駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・路面凍結の恐れにより、2024年は4/23〜5/7の17:00〜翌朝8:00夜間通行止め ・16:00より管理の方が駐車場追出し。車中泊を申し出ればNo控えて夜間駐車OK ・夜中の気温は0℃くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
・浄土平から遊歩道を15分ほどで酸ヶ平まで残雪路(アイゼンまでは不要) ・酸ヶ平避難小屋から山頂までは積雪なし |
その他周辺情報 | ◆温泉:岳の湯(400円) ・久々の訪問。相変わらず熱いお湯ですがいい温泉です ・シャンプーやボディーソープなし。石鹸のみ https://www.dakeonsen.or.jp/higaeri ◆食事:柏屋食堂(福島県本宮市) ・岳の湯の近くのトンカツ屋 成駒を楽しみにしていたが臨時休業につき残念 ・車で走って柏屋食堂。こちらも美味しいソースカツ丼屋さんで満足 https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7001325/ |
写真
感想
旬な山旅は久々に福島へ。
磐梯吾妻スカイラインの観光地、浄土平駐車場で車中泊。
夜間通行止めで車中泊は3台のみ。標高約1600mで夜は結構冷え冷え。
翌朝、魔女の瞳お目当ての登山者が続々と訪れ、
風が強く寒い山頂でしたが、大賑わいで皆さん見れて笑顔の山頂。
楽しみだった岳温泉も久々に訪れて、はるばる来た甲斐ありの1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する