今日は100名山の1つ、岩手山に登る。CTが8.5時間と長いので、早朝から行動開始。
0
5/2 6:44
今日は100名山の1つ、岩手山に登る。CTが8.5時間と長いので、早朝から行動開始。
準備を済ませて早速登山開始。
0
5/2 6:45
準備を済ませて早速登山開始。
これから登る岩手山。もう大勝利の予感しか無い。
1
5/2 6:51
これから登る岩手山。もう大勝利の予感しか無い。
キャンプ場も併設されているが、荷運びがとても大変そうだ。湧水とトイレがある。
0
5/2 6:51
キャンプ場も併設されているが、荷運びがとても大変そうだ。湧水とトイレがある。
馬返し登山口、柳沢コースの案内。山頂まで4.5時間の行程。
0
5/2 6:51
馬返し登山口、柳沢コースの案内。山頂まで4.5時間の行程。
登山道は明るい雰囲気。
1
5/2 7:12
登山道は明るい雰囲気。
0.5合目の標識。新道・旧道分岐となるが、事前情報で旧道の方が開けて雪も少ないらしいので直進の旧道を進む。
0
5/2 7:17
0.5合目の標識。新道・旧道分岐となるが、事前情報で旧道の方が開けて雪も少ないらしいので直進の旧道を進む。
桜もまだ残っていた。
0
5/2 7:26
桜もまだ残っていた。
1合目。山頂まで4.2kmとまだまだこれから。
0
5/2 7:29
1合目。山頂まで4.2kmとまだまだこれから。
時折岩手山を望む。
0
5/2 7:32
時折岩手山を望む。
ここまでは歩きやすい道だったが、ザレ場が始まり歩きにくくなる。
0
5/2 7:38
ここまでは歩きやすい道だったが、ザレ場が始まり歩きにくくなる。
視界が開けた。早池峰山と、4/29(月)に登った姫神山が良く見える。まだ時間が早い東方面なので、逆光気味。下山の頃は良い感じになっているかな。
0
5/2 7:40
視界が開けた。早池峰山と、4/29(月)に登った姫神山が良く見える。まだ時間が早い東方面なので、逆光気味。下山の頃は良い感じになっているかな。
2合目。山頂まで3.77km。
0
5/2 7:42
2合目。山頂まで3.77km。
2.5合目。前述通り旧道を進む。
0
5/2 7:49
2.5合目。前述通り旧道を進む。
岩手山は火山なので花は期待していなかったが、前半は色んな花が咲いていた。
0
5/2 7:53
岩手山は火山なので花は期待していなかったが、前半は色んな花が咲いていた。
3合目。
0
5/2 8:00
3合目。
振り返ると絶景。相変わらずの早池峰山と姫神山。馬返しに向かう直線道路と駐車場・キャンプ場が見えるようになった。
0
5/2 8:19
振り返ると絶景。相変わらずの早池峰山と姫神山。馬返しに向かう直線道路と駐車場・キャンプ場が見えるようになった。
盛岡市街を見渡す。
0
5/2 8:19
盛岡市街を見渡す。
4合目。
0
5/2 8:24
4合目。
5合目。ちょっと見辛い。
0
5/2 8:46
5合目。ちょっと見辛い。
ついに登山道に雪が出だした。ここはあまり長くなかった。
0
5/2 8:46
ついに登山道に雪が出だした。ここはあまり長くなかった。
唯一だったと思うが、ロープ場があった。
0
5/2 8:50
唯一だったと思うが、ロープ場があった。
また雪。ここもトレースを頼りに登る。
0
5/2 8:53
また雪。ここもトレースを頼りに登る。
だいぶ登ってきた。雪もザレ場も登りにくい。
0
5/2 9:06
だいぶ登ってきた。雪もザレ場も登りにくい。
火山らしい荒涼な光景。遠くに雪山が見えるが、どこだろうか。夏油温泉辺りかな。
0
5/2 9:06
火山らしい荒涼な光景。遠くに雪山が見えるが、どこだろうか。夏油温泉辺りかな。
大きな岩。
0
5/2 9:12
大きな岩。
凄い雪渓がすぐ横に。
1
5/2 9:40
凄い雪渓がすぐ横に。
7合目直下のここが一番の難所だと思う。結構な勾配の雪渓。登りはツボ足で、ズリズリしながら登れたが、下りは厳しそう。
0
5/2 9:40
7合目直下のここが一番の難所だと思う。結構な勾配の雪渓。登りはツボ足で、ズリズリしながら登れたが、下りは厳しそう。
7合目。雪渓を何とか登り切った。6合目の看板は見つけられなかった。
0
5/2 9:50
7合目。雪渓を何とか登り切った。6合目の看板は見つけられなかった。
岩手山のお鉢をついに拝見。誰かのレコにもあったが、確かに浅間山みたい(登ったことは無いがw)。
1
5/2 9:52
岩手山のお鉢をついに拝見。誰かのレコにもあったが、確かに浅間山みたい(登ったことは無いがw)。
鬼ヶ城の稜線かな。
1
5/2 9:52
鬼ヶ城の稜線かな。
ここも雪が残っているが、7合目直下に比べたら大したことない。が、時折踏み抜いている箇所もあったので、だいぶ雪が死んでいるのだろう。
0
5/2 9:53
ここも雪が残っているが、7合目直下に比べたら大したことない。が、時折踏み抜いている箇所もあったので、だいぶ雪が死んでいるのだろう。
建物が見える。
0
5/2 9:56
建物が見える。
8合目避難小屋。
1
5/2 9:59
8合目避難小屋。
ベンチや座れる丸太がたくさんあり、休憩するには良い所。この先も雪渓があり、トレースに従って行ったら、プチ道迷いした。ハイマツに進路を阻まれた。後ろに人が居たが、私に付いてきてしまったので迷惑を掛けてしまった。
0
5/2 9:59
ベンチや座れる丸太がたくさんあり、休憩するには良い所。この先も雪渓があり、トレースに従って行ったら、プチ道迷いした。ハイマツに進路を阻まれた。後ろに人が居たが、私に付いてきてしまったので迷惑を掛けてしまった。
道迷いしながら、不動平に到着。ベンチがたくさん用意されていた。山頂が寛げなかったら、ここで大休止にしよう。
0
5/2 10:25
道迷いしながら、不動平に到着。ベンチがたくさん用意されていた。山頂が寛げなかったら、ここで大休止にしよう。
お鉢への最後の急登を登る。凄い景色が広がっている。
1
5/2 10:34
お鉢への最後の急登を登る。凄い景色が広がっている。
お鉢に到達した。石碑が転々と配置されている。
1
5/2 10:41
お鉢に到達した。石碑が転々と配置されている。
今から向かう岩手山頂まであと一踏ん張り。
1
5/2 10:42
今から向かう岩手山頂まであと一踏ん張り。
凄い光景が広がっている。秋田駒ヶ岳かな。
1
5/2 10:42
凄い光景が広がっている。秋田駒ヶ岳かな。
火口方面。火山らしい光景が広がる。
0
5/2 10:42
火口方面。火山らしい光景が広がる。
反対側のお鉢。
0
5/2 10:43
反対側のお鉢。
Google mapによると御釜湖らしい。凍結していたのか、八幡平の沼みたいになっていた。
1
5/2 10:49
Google mapによると御釜湖らしい。凍結していたのか、八幡平の沼みたいになっていた。
望遠でも撮影。ちょっとしたドラゴンアイ。
1
5/2 10:49
望遠でも撮影。ちょっとしたドラゴンアイ。
前日登った八幡平方面。
0
5/2 10:49
前日登った八幡平方面。
いよいよ山頂まで200m。焼走り登山口から登ると、ここに出るようだ。
0
5/2 10:50
いよいよ山頂まで200m。焼走り登山口から登ると、ここに出るようだ。
山頂はすぐそこ。
0
5/2 10:50
山頂はすぐそこ。
ついに岩手山頂に登頂!4.5時間のCTで4時間10分弱掛かった。道迷いと雪渓の攻略によると思うが、全く巻けなかった。
0
5/2 10:55
ついに岩手山頂に登頂!4.5時間のCTで4時間10分弱掛かった。道迷いと雪渓の攻略によると思うが、全く巻けなかった。
日本百名山と標高2038mまで書いてある、とても親切な標識。他の人に頼んで記念撮影もバッチリした。
1
5/2 10:55
日本百名山と標高2038mまで書いてある、とても親切な標識。他の人に頼んで記念撮影もバッチリした。
表裏で書いてある標識はあまり無いかもしれない。こちら方面は逆光なので明るさが難しい。
0
5/2 10:56
表裏で書いてある標識はあまり無いかもしれない。こちら方面は逆光なので明るさが難しい。
苦労して登ったので山頂の撮影を楽しむ。
0
5/2 10:58
苦労して登ったので山頂の撮影を楽しむ。
本当に素晴らしい天気の中、登れて嬉しい。東北道がスッと伸びる。
0
5/2 10:59
本当に素晴らしい天気の中、登れて嬉しい。東北道がスッと伸びる。
火口と盛岡市街方面。
0
5/2 10:59
火口と盛岡市街方面。
遠くに見える、キレイな富士山っぽいのは鳥海山だと思うが、どうだろう。
0
5/2 10:59
遠くに見える、キレイな富士山っぽいのは鳥海山だと思うが、どうだろう。
山頂からの八幡平と秋田駒ヶ岳。
0
5/2 11:00
山頂からの八幡平と秋田駒ヶ岳。
望遠でも撮影。前日訪れた所を、岩手山から見るのも感慨深い。
1
5/2 11:00
望遠でも撮影。前日訪れた所を、岩手山から見るのも感慨深い。
こちらも遠くには岩木山かな。
0
5/2 11:00
こちらも遠くには岩木山かな。
こちらも雪の連山が見えるが、八甲田か十和田外輪山辺り?
0
5/2 11:00
こちらも雪の連山が見えるが、八甲田か十和田外輪山辺り?
三角点タッチと一緒に標識を撮影。
0
5/2 11:01
三角点タッチと一緒に標識を撮影。
山頂は人が多いし風も多少あったので、大休止は不動平にしようかと思う。下山を始める。
0
5/2 11:03
山頂は人が多いし風も多少あったので、大休止は不動平にしようかと思う。下山を始める。
焼走りがしっかりと。岩手山の溶岩が固まった跡らしい。焼走りの湯が良く見える。
0
5/2 11:08
焼走りがしっかりと。岩手山の溶岩が固まった跡らしい。焼走りの湯が良く見える。
下りは早いね。あっという間に下る。
0
5/2 11:10
下りは早いね。あっという間に下る。
残雪期の非日常的な光景。
0
5/2 11:14
残雪期の非日常的な光景。
火口の盛り上がりが凄い。
0
5/2 11:14
火口の盛り上がりが凄い。
焼走りと自衛隊演習地が両方見える。
0
5/2 11:17
焼走りと自衛隊演習地が両方見える。
岩手山神社奥宮に、つるぎが刺さっているように見える。
0
5/2 11:18
岩手山神社奥宮に、つるぎが刺さっているように見える。
訪れても良かったのだが、お鉢をしっかり巡りたかったのと、アップダウンが増えるので面倒になってしまった。
0
5/2 11:21
訪れても良かったのだが、お鉢をしっかり巡りたかったのと、アップダウンが増えるので面倒になってしまった。
なので望遠でも撮影して行った気になろう。心で登頂の無事を祈る。
1
5/2 11:21
なので望遠でも撮影して行った気になろう。心で登頂の無事を祈る。
不動平まで降りてきていつものメニューでランチ。
1
5/2 11:43
不動平まで降りてきていつものメニューでランチ。
こんな感じで岩手山を見ながらランチ。カップラーメンのスープが身に染みる。体が塩分を欲している証拠だろう。
1
5/2 11:44
こんな感じで岩手山を見ながらランチ。カップラーメンのスープが身に染みる。体が塩分を欲している証拠だろう。
大休止を済ませて出発。不動平からすぐ雪渓がある。ここは仮に滑っても問題無いのだが、休憩しているのでイスもあるし、ここで軽アイゼンを装着した。
0
5/2 12:22
大休止を済ませて出発。不動平からすぐ雪渓がある。ここは仮に滑っても問題無いのだが、休憩しているのでイスもあるし、ここで軽アイゼンを装着した。
緩やかな下りの雪渓を軽アイゼンもあるのでガシガシ進む。流石に下りを勢いを付けて下ると、小さなアイゼンなので少し滑る。
1
5/2 12:28
緩やかな下りの雪渓を軽アイゼンもあるのでガシガシ進む。流石に下りを勢いを付けて下ると、小さなアイゼンなので少し滑る。
結構雪の重みで枝が曲がって登山道を塞いでいる箇所があった。かなり邪魔な場所もあった。
0
5/2 12:38
結構雪の重みで枝が曲がって登山道を塞いでいる箇所があった。かなり邪魔な場所もあった。
7合目直下の急勾配雪渓まで来た。
0
5/2 12:42
7合目直下の急勾配雪渓まで来た。
写真じゃ伝わらないかもだが、この雪渓を見下ろすとまた凄い。私の技量では、ツボ足で下るのは無理だったと思う。おとなしく軽アイゼンを付けておいて良かった。
1
5/2 12:47
写真じゃ伝わらないかもだが、この雪渓を見下ろすとまた凄い。私の技量では、ツボ足で下るのは無理だったと思う。おとなしく軽アイゼンを付けておいて良かった。
一番の難所をクリアし、軽アイゼンを外した。登りで見つけられなかった6合目の看板を見つけた。
0
5/2 13:01
一番の難所をクリアし、軽アイゼンを外した。登りで見つけられなかった6合目の看板を見つけた。
この九十九折のザレ場が辛い。1回尻餅を付いたり、1回左手を打ってしまった。グローブをしていたので、少し痛い程度で済んだ。
0
5/2 13:03
この九十九折のザレ場が辛い。1回尻餅を付いたり、1回左手を打ってしまった。グローブをしていたので、少し痛い程度で済んだ。
登りと違って太陽の角度が違い、順光になったので景色が映える。
1
5/2 13:41
登りと違って太陽の角度が違い、順光になったので景色が映える。
盛岡市街を再度撮影。
0
5/2 13:41
盛岡市街を再度撮影。
姫神山は目立つキレイなピラミッド型をしているね。
0
5/2 13:41
姫神山は目立つキレイなピラミッド型をしているね。
1回4合目で休憩を挟み、ようやくキャンプ場の建物が見えた。本当にこの瞬間はホッとする。
0
5/2 14:46
1回4合目で休憩を挟み、ようやくキャンプ場の建物が見えた。本当にこの瞬間はホッとする。
キャンプ場に到着!湧水を飲んだり登山道具を洗ったり、トイレを済ませて休憩。
0
5/2 14:47
キャンプ場に到着!湧水を飲んだり登山道具を洗ったり、トイレを済ませて休憩。
あの頂きに俺は立てたんだ!こう見ると、ホントによく歩いたと自画自賛。お疲れ様でした。
0
5/2 14:58
あの頂きに俺は立てたんだ!こう見ると、ホントによく歩いたと自画自賛。お疲れ様でした。
バイクの所まで戻ってきた。片付けをしていると、静岡ナンバーを見たおじさんに話しかけられた。どうやら仕事で清水に居た時期があるらしく、在住地を知っていたので驚いた。岩手にそんな人が居るとは。
0
5/2 15:01
バイクの所まで戻ってきた。片付けをしていると、静岡ナンバーを見たおじさんに話しかけられた。どうやら仕事で清水に居た時期があるらしく、在住地を知っていたので驚いた。岩手にそんな人が居るとは。
登山後は日本海側秋田市まで移動。日本海側の海の幸をいただくべく、地元ローカルな回転寿司を探して訪れた。
0
5/2 18:32
登山後は日本海側秋田市まで移動。日本海側の海の幸をいただくべく、地元ローカルな回転寿司を探して訪れた。
いぶりがっこの巻物があったり、秋田の食を楽しむ。
0
5/2 18:05
いぶりがっこの巻物があったり、秋田の食を楽しむ。
ホタルイカの軍艦。これは中々食べられないな、と思った。
0
5/2 18:28
ホタルイカの軍艦。これは中々食べられないな、と思った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する