記録ID: 6738199
全員に公開
山滑走
飯豊山
飯豊山スキーツアー
2024年04月28日(日) ~
2024年04月30日(火)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 3,314m
- 下り
- 3,309m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:05
2日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 10:45
天候 | 1-2日目:晴れ、3日目:曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザンゲ坂〜地蔵岳:1日目と3日目で往復したが、たった2日で積雪が激減していて驚いた。 地蔵岳〜大又沢:沢まで雪があるが、沢は割れて渡渉困難な状態らしい。私が地蔵岳から滑走し始めたところ、引き返してくる先行者に話を聞いた。積雪の少なさは異常、、、 地蔵岳〜切合小屋:大部分雪だがところどころ夏道。これも、3日目には雪割れが増えていた。 切合小屋〜飯豊山:夏道多し。 飯豊山〜御西岳:南北の斜面でそれぞれ滑走。いずれも標高1600mほどまで滑走したが、そこまでは積雪ばっちりで、大斜面の滑走を楽しんだ。それより下は詳細不明だが、遠目に見る限り、標高1000m付近では完全に雪はなくなっていそう。 御秘所沢:トップから標高1350m付近の滝(御沢の一つ下の沢出合)までは雪がつながっていた。そこから右岸稜線に上がった。 |
その他周辺情報 | 行程中の電波状況(楽天):地蔵岳付近でのみ、ほんの少し電波が入った。飯豊山等それ以外は入らず。楽天モバイル公式のエリアマップでは飯豊山はエリア内なのだが、、、 下山後は、大日杉小屋から岳谷大橋くらいまで歩くと電波が入るようになる。 |
写真
感想
山スキーを始めて2年目、初めて残雪期ツアーを堪能すべく、関西からはるばる飯豊連峰を目指したものの、今年は想像以上に雪が少なく計画通りには行かず。。。
とはいえ飯豊山周辺の大斜面を滑走できてとても気持ち良かった。
御秘所沢の雪の割れ目から覗いた滝は大変迫力があり、次は沢登りでも来たくなったのでした(^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する