ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6741745
全員に公開
トレイルラン
関東

筑波山(IN岩瀬駅OUT筑波山口) 御嶽山、雨引山、燕山、加波山、足尾山、きのこ山

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
tentenoyako その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:53
距離
29.6km
登り
2,066m
下り
2,069m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:47
合計
8:46
距離 29.6km 登り 2,066m 下り 2,089m
7:40
11
7:52
7:52
12
8:04
8:05
3
8:08
8:08
30
8:38
8:39
78
9:56
9:57
3
10:00
10:00
9
10:20
10:35
14
10:56
11:00
6
11:05
11:10
23
11:33
11:34
29
12:03
12:04
18
12:22
12:22
27
12:49
12:53
42
13:39
13:39
8
13:48
13:48
39
14:27
14:28
4
14:32
14:32
7
14:40
14:40
10
14:50
15:02
8
15:10
15:10
16
15:26
15:30
13
15:43
15:43
21
16:04
16:05
4
16:09
16:09
24
16:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
筑波山口バス停裏に駐車場有。そこに車を停めて、桜川市営バス「ヤマサクラGO」6:48発桜川市役所行きに乗車。7:40岩瀬駅着。運賃200円。
7:10発もありますが、遠回りするので6:48発に乗車する方が早く着きます。
コース状況/
危険箇所等
全体的に関東ふれあいの道としてとてもよく整備されてます。
岩瀬駅から御嶽山入口までロード。
御嶽山:ひたすら登り
雨引山:アップダウンあるも歩きやすい
燕山:山頂手前に、このコース最大の傾斜が待ってます
加波山:神社らしい厳かな感じ。ここは登りやすい。ただ、一本杉峠までは一気に降るので、燕山で稼いだ標高をここで降りる
一本杉峠から湯袋峠までがひたすらロード(コース全体の6割占めてます)。途中足尾山に寄ると登山道あるも、それすら避けることも可能。
足尾山:このコース内で筑波山山頂以外唯一の眺め。
きのこ山:林道外れて、休憩所として紹介されている。
上曽峠、湯袋峠までの途中がロードで、そこから登山道
筑波高原キャンプ場:ここまでが一番道が荒れてます。登山道が狭いせいか、登り返しがとてもキツく感じます。キャンプ場にはトイレあり、
筑波山:女体山まではとても登りやすい。ただ女体山はとにかく混んでます。記念撮影の行列あり。
ロープウェイ山頂駅まで人だかり
男体山は人少なめ。
ロープウェイ山頂から筑波神社までの下山がとにかく滑りやすい、また人が多いからすれ違いにくい。
筑波神社から筑波山口までが最後のロード。ここが2キロぐらいありますので堪えます。
筑波山口、トイレあり(とても綺麗)、駐車場有(無料)かつての鉄道の線路はサイクリング道路になってます。
2024年05月03日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:34
筑波山口、トイレあり(とても綺麗)、駐車場有(無料)かつての鉄道の線路はサイクリング道路になってます。
駐車場は30台ぐらい停められます、
2024年05月03日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:35
駐車場は30台ぐらい停められます、
バス停裏
2024年05月03日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:35
バス停裏
バス時刻表 Yahoo路線検索では出てきません。この6:48発に乗車
2024年05月03日 06:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 6:36
バス時刻表 Yahoo路線検索では出てきません。この6:48発に乗車
バス時刻表参考
2024年05月03日 06:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:36
バス時刻表参考
2024年05月03日 06:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:36
3番乗り場から
2024年05月03日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:37
3番乗り場から
これが市営バス
2024年05月03日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:37
これが市営バス
2024年05月03日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:37
このラーメン屋はとても人気なのか、朝7時前から行列ができてました
2024年05月03日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:37
このラーメン屋はとても人気なのか、朝7時前から行列ができてました
下山時にこのロードが長かった
2024年05月03日 06:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 6:37
下山時にこのロードが長かった
岩瀬駅、バス停降りてすぐにトイレあります。
2024年05月03日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:40
岩瀬駅、バス停降りてすぐにトイレあります。
御嶽山までの標識
2024年05月03日 07:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:41
御嶽山までの標識
線路横走り、踏切渡ります
2024年05月03日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:43
線路横走り、踏切渡ります
2024年05月03日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:44
関東ふれあいの道をPR
2024年05月03日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:46
関東ふれあいの道をPR
2024年05月03日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:48
御嶽山入口
2024年05月03日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:51
御嶽山入口
登山として楽しみたいのなら、加波山で下山をお勧めします。また、ここから二俣に分かれますが、後で合流します。
2024年05月03日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:51
登山として楽しみたいのなら、加波山で下山をお勧めします。また、ここから二俣に分かれますが、後で合流します。
行場のようです
2024年05月03日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:55
行場のようです
2024年05月03日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:55
御嶽山入口の二俣はここで合流します。
2024年05月03日 07:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 7:56
御嶽山入口の二俣はここで合流します。
御嶽山山頂
2024年05月03日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:04
御嶽山山頂
この眺めからしばらく展望はありません
2024年05月03日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:07
この眺めからしばらく展望はありません
なだからな走りやすい道
2024年05月03日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:09
なだからな走りやすい道
平ら
2024年05月03日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:23
平ら
途中、広場みたいなところに降りてきます
2024年05月03日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:30
途中、広場みたいなところに降りてきます
ここからきつい登りの始まりです
2024年05月03日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:31
ここからきつい登りの始まりです
雨引山までの登りは少し傾斜があります
2024年05月03日 08:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:34
雨引山までの登りは少し傾斜があります
雨引山山頂
2024年05月03日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:38
雨引山山頂
とても休みやすいです
2024年05月03日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:38
とても休みやすいです
この入口が少し分かりづらいです
2024年05月03日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:46
この入口が少し分かりづらいです
尾根が変わります
2024年05月03日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 8:48
尾根が変わります
ここはなだからな
2024年05月03日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:01
ここはなだからな
また尾根が変わります
2024年05月03日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:15
また尾根が変わります
これがこのコース最大の傾斜
2024年05月03日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:31
これがこのコース最大の傾斜
ひたすら登ります
2024年05月03日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:39
ひたすら登ります
やっと着いたのに展望なし。ちょっとがっかりします
2024年05月03日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:56
やっと着いたのに展望なし。ちょっとがっかりします
燕山には電波塔があります。
2024年05月03日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 9:58
燕山には電波塔があります。
燕山で休憩したいなら、山頂ではなく少し先の東屋で休んだ方がいいです
2024年05月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:00
燕山で休憩したいなら、山頂ではなく少し先の東屋で休んだ方がいいです
ここから少しだけ林道
2024年05月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:00
ここから少しだけ林道
気持ち良い降り坂
2024年05月03日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:04
気持ち良い降り坂
加波山神社手前
2024年05月03日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:06
加波山神社手前
加波山神社参道
2024年05月03日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:07
加波山神社参道
2024年05月03日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:07
2024年05月03日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:08
ここでお参り、お守りも購入できます。
ここで休憩している方も多数いました。
2024年05月03日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:10
ここでお参り、お守りも購入できます。
ここで休憩している方も多数いました。
たばこ神社なんてあるんですね!
2024年05月03日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:16
たばこ神社なんてあるんですね!
3つ社があります
2024年05月03日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:18
3つ社があります
3つ目の社
2024年05月03日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:21
3つ目の社
ここが山頂の社です
2024年05月03日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:35
ここが山頂の社です
加波山降りてすぐにあります
2024年05月03日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:38
加波山降りてすぐにあります
ここはなだからな道
2024年05月03日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:40
ここはなだからな道
加波山から一気に降ります
2024年05月03日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:44
加波山から一気に降ります
加波山の駐車場
2024年05月03日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:46
加波山の駐車場
加波山だけならここに停めた方がいいかも
2024年05月03日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:47
加波山だけならここに停めた方がいいかも
一本杉峠から湯袋峠までロードです。
ここは、ロードをひたすらいくのが正解
2024年05月03日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:56
一本杉峠から湯袋峠までロードです。
ここは、ロードをひたすらいくのが正解
振り返りますと、加波山までロード降りましたが、登山道もあったようです。
2024年05月03日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 10:56
振り返りますと、加波山までロード降りましたが、登山道もあったようです。
この簡素な標識通りに行きましょう。
とにかくロードが正しいです!
それがわからずにここで5分ロスしました
2024年05月03日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 10:57
この簡素な標識通りに行きましょう。
とにかくロードが正しいです!
それがわからずにここで5分ロスしました
この標識は無視!ただ、トレイル楽しみたい人のみそちらに行きましょう
2024年05月03日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:00
この標識は無視!ただ、トレイル楽しみたい人のみそちらに行きましょう
足尾山には向かいましたが、ここもスルーは可能
2024年05月03日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:04
足尾山には向かいましたが、ここもスルーは可能
写真には収めませんでしたが、先ほどの入口からピンクリボンが二つに分かれているのですが右手を行くのが正解です。
2024年05月03日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:19
写真には収めませんでしたが、先ほどの入口からピンクリボンが二つに分かれているのですが右手を行くのが正解です。
2024年05月03日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:20
とにかくこの標識をたくさん見ます
2024年05月03日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:20
とにかくこの標識をたくさん見ます
2024年05月03日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:21
足尾山山頂!
2024年05月03日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:30
足尾山山頂!
ここからの筑波山の眺めが最高でした!
2024年05月03日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 11:30
ここからの筑波山の眺めが最高でした!
一気に降ります
2024年05月03日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:35
一気に降ります
降ると足尾神社があります
2024年05月03日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:37
降ると足尾神社があります
靴の奉納だそうです
2024年05月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:38
靴の奉納だそうです
2024年05月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:38
つぎはきのこ山
2024年05月03日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:40
つぎはきのこ山
2024年05月03日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:40
途中パラグライダーの飛行馬がありました
2024年05月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 11:42
途中パラグライダーの飛行馬がありました
2024年05月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:42
2024年05月03日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:42
ひたすらロードです
2024年05月03日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 11:44
ひたすらロードです
ここもパラグライダー
2024年05月03日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:02
ここもパラグライダー
これがきのこ山の目標。スルー可能
2024年05月03日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 12:02
これがきのこ山の目標。スルー可能
なんの展望もありません
2024年05月03日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:03
なんの展望もありません
ひたすらロード
2024年05月03日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:07
ひたすらロード
この八郷に向かってください
2024年05月03日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:22
この八郷に向かってください
2024年05月03日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:22
2024年05月03日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 12:49
筑波高原キャンプ場までの入口は特に標識がないので注意。横に小川が流れているのがポイント
2024年05月03日 12:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 12:50
筑波高原キャンプ場までの入口は特に標識がないので注意。横に小川が流れているのがポイント
とにかく登りまして、ここが一番荒れてました
2024年05月03日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 13:20
とにかく登りまして、ここが一番荒れてました
2024年05月03日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:30
登り切ると林道が見えます
2024年05月03日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:34
登り切ると林道が見えます
筑波高原キャンプ場に綺麗なトイレがあります
2024年05月03日 13:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:48
筑波高原キャンプ場に綺麗なトイレがあります
駐車場上がると登山道があります
2024年05月03日 13:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:48
駐車場上がると登山道があります
キャンプ場を抜けていきます
2024年05月03日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:49
キャンプ場を抜けていきます
登りやすい坂です
2024年05月03日 13:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 13:51
登りやすい坂です
とても静かでした。この女体山までの道が広くて歩きやすかったです
2024年05月03日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 13:54
とても静かでした。この女体山までの道が広くて歩きやすかったです
1キロが長く感じませんでした
2024年05月03日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:05
1キロが長く感じませんでした
登りやすい坂です
2024年05月03日 14:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:06
登りやすい坂です
山頂は大混雑!
2024年05月03日 14:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 14:26
山頂は大混雑!
女体山山頂まで行列
2024年05月03日 14:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:26
女体山山頂まで行列
誘導員が出てました!
2024年05月03日 14:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/3 14:28
誘導員が出てました!
筑波山ロープウェイ山頂
2024年05月03日 14:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 14:37
筑波山ロープウェイ山頂
2024年05月03日 14:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 14:39
大行列でした
2024年05月03日 14:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:39
大行列でした
男体山山頂
2024年05月03日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:48
男体山山頂
2024年05月03日 14:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:50
2024年05月03日 14:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 14:51
ここから降りますが、日の当たりが悪くてつるつるでした
2024年05月03日 15:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 15:10
ここから降りますが、日の当たりが悪くてつるつるでした
筑波山神社
2024年05月03日 16:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 16:07
筑波山神社
大きな杉でした
2024年05月03日 16:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 16:09
大きな杉でした
ここから筑波山口までのロードが長く感じました
2024年05月03日 16:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 16:16
ここから筑波山口までのロードが長く感じました
旧道を降りていきます
2024年05月03日 16:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/3 16:23
旧道を降りていきます
かつて駅があった跡ですね。お疲れ様でした
2024年05月03日 16:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/3 16:33
かつて駅があった跡ですね。お疲れ様でした

感想

ワイルドワンのコルトンプラザの副店長にお勧めされた筑波連山のトレイルにチャレンジしました。

このコースの特徴はとにかくロードが長いです!
登山靴はお勧めしません。トレイルシューズの方がいいと思います。

バスで岩瀬駅まで移動してスタート。
御嶽山山頂までは何人かすれ違いましたが、それ以降は加波山までは、ほとんど人がいませんでした。

加波山までは登山道でしたが、そこからがロードです、これがとにかく長いです。

湯袋峠から筑波高原キャンプ場までの道が荒れているので要注意です。

もしトレイル希望であれば、このまま筑波山登ると人が多いので違う道を選んだ方が良かったと思います、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら