ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6753224
全員に公開
ハイキング
比良山系

中井新道でヤケオ山

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
13.7km
登り
1,108m
下り
1,094m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:21
合計
5:15
7:44
118
スタート地点
9:42
9:42
13
9:55
10:03
8
10:11
10:11
14
10:25
10:25
12
10:37
10:37
10
10:47
10:47
4
10:51
10:51
6
10:57
11:09
2
11:11
11:11
22
11:33
11:33
56
12:29
12:29
4
12:33
12:33
18
12:51
12:52
7
12:59
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: JR近江舞子駅
帰り: JR比良駅
コース状況/
危険箇所等
ダンダ坊道は相変わらず倒木が多い。
その他周辺情報 比良駅前の「一休」で下山ビール出来ます。
今日登るヤケオ山は、梅ノ木谷を詰めた先にあります。左手の尾根は先週登った南陵。今日は右手の中井新道から登り、東陵にでて山頂まで進みます。
2024年05月04日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 8:02
今日登るヤケオ山は、梅ノ木谷を詰めた先にあります。左手の尾根は先週登った南陵。今日は右手の中井新道から登り、東陵にでて山頂まで進みます。
先週は久しぶりにこの橋を渡って、右岸から南陵に上がりました。今回は堰堤手前から中井新道に入ります。序盤戦は旧道が深く窪んで倒木も多く通りにくいため、藪に突っ込みながら前進です。
2024年05月04日 08:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 8:19
先週は久しぶりにこの橋を渡って、右岸から南陵に上がりました。今回は堰堤手前から中井新道に入ります。序盤戦は旧道が深く窪んで倒木も多く通りにくいため、藪に突っ込みながら前進です。
僕が勝手に「広場」と呼んでいるいつもの休憩ポイント。かなり東陵に近い場所まで来ました。昔の地図では中井新道はかなり直線的に表記されているので、東陵近くまでトラバースするルートは、その後林業者などの作業道として拡張されたものかもしれません。
2024年05月04日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/4 8:56
僕が勝手に「広場」と呼んでいるいつもの休憩ポイント。かなり東陵に近い場所まで来ました。昔の地図では中井新道はかなり直線的に表記されているので、東陵近くまでトラバースするルートは、その後林業者などの作業道として拡張されたものかもしれません。
稜線上の見晴台にひたすら向かう。この辺りは道が広く新緑が美しい。左手の広葉樹から淡い光が差し込んで、ときどき南側の琵琶湖や蓬莱山が透けて見えます。
2024年05月04日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 9:17
稜線上の見晴台にひたすら向かう。この辺りは道が広く新緑が美しい。左手の広葉樹から淡い光が差し込んで、ときどき南側の琵琶湖や蓬莱山が透けて見えます。
見晴台に出た。めっちゃ気持ちのいい瞬間ですが、琵琶湖の北側は霞んでいてよく見えません(汗)
2024年05月04日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 9:21
見晴台に出た。めっちゃ気持ちのいい瞬間ですが、琵琶湖の北側は霞んでいてよく見えません(汗)
モチベーションが上がる稜線。ヒカゲノカズラの緑と青空の組み合わせがいい。東陵は稜線上を歩くよりも、稜線のやや南側を進む方が少し楽です。それもススキの藪までですが...。
2024年05月04日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 9:25
モチベーションが上がる稜線。ヒカゲノカズラの緑と青空の組み合わせがいい。東陵は稜線上を歩くよりも、稜線のやや南側を進む方が少し楽です。それもススキの藪までですが...。
花の少ないタイミングでちょっと残念ですが、もう少しするとサラサドウダンやカマツカやシロヤシオのシーズンになります。
2024年05月04日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 9:28
花の少ないタイミングでちょっと残念ですが、もう少しするとサラサドウダンやカマツカやシロヤシオのシーズンになります。
イワカガミも最後の咲残りだけ。
2024年05月04日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 9:29
イワカガミも最後の咲残りだけ。
琵琶湖と蓬莱山を眺める。
2024年05月04日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/4 9:30
琵琶湖と蓬莱山を眺める。
蓬莱山が遠く感じる。
2024年05月04日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/4 9:31
蓬莱山が遠く感じる。
滝山方面と琵琶湖。竹生島がほんのりと見える。
2024年05月04日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 9:38
滝山方面と琵琶湖。竹生島がほんのりと見える。
いよいよススキのブッシュが始まる。でも春は歩きやすい。夏になると背丈くらいに伸びて、密集するのでそこそこ大変なんです。
2024年05月04日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 9:41
いよいよススキのブッシュが始まる。でも春は歩きやすい。夏になると背丈くらいに伸びて、密集するのでそこそこ大変なんです。
電車からも見えるヤケオ山の崩落箇所。夏になると、このヤケオ山東陵のキズは緑に覆われ目立たなくなる。
2024年05月04日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 9:44
電車からも見えるヤケオ山の崩落箇所。夏になると、このヤケオ山東陵のキズは緑に覆われ目立たなくなる。
モミジイチゴかな?ちょっと自信がないです。
2024年05月04日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 9:47
モミジイチゴかな?ちょっと自信がないです。
これはフモトスミレかな?こちらも自信がないです。
2024年05月04日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
5/4 9:50
これはフモトスミレかな?こちらも自信がないです。
ヤケオ山とうちゃこ。おにぎりタイム。
2024年05月04日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/4 9:56
ヤケオ山とうちゃこ。おにぎりタイム。
ダンダ坊道の美しいピーク591に向けて登り返し。
2024年05月04日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 11:53
ダンダ坊道の美しいピーク591に向けて登り返し。
P591から見える絶景。北比良方面が美しい。この風景が見えるのはダンダ坊道の特権ですね。
2024年05月04日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/4 11:55
P591から見える絶景。北比良方面が美しい。この風景が見えるのはダンダ坊道の特権ですね。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

今回はk-longvalleyさんのリクエストで中井新道とダンダ坊道を歩きました。登山の記録は、公開設定の関係でそれぞれ単独にしています。天気も良く夏を感じさせる暑さです。途中でエゾハルゼミの鳴き声が聞こえたので、そういえばそんなシーズンなんですよね。

3日は仕事に専念して、4日に登山の予定にしたのは、比良駅前の「一休」のおばちゃんが一日限定の復帰をする予定日だからです。久しぶりにお会いしたのですが、すっかり体調も良さそうで元気そのもの。今後は現状通りご長男のYさんがお店は引き継がれるそうです。思えば10年以上この店に通い詰めましたが、当初はおばちゃんに覚えてもらうのに苦労しました(笑)。この界隈の農家の方とも親しくさせていただき、愛着のあるこのお店をいつまでも、登山者の交流の拠点として残してもらえたことに感謝します。

今日もT師匠や、k-longvalleyさん、そしてkinnikubuchoさんも参戦し、登山談議に花が咲くFizzBuzzな一日でした。今後も週末はいい天気でありますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まきのさん
今日の一休は特別な一日になりましたね。
集まったメンバーも素晴らしいし。
私もそこにいたかったです。
2024/5/5 21:58
srガイチさんこんばんは
地元民のENさんも加わって、なかなか楽しかったですよ。
また賑やかな一休でお会いしたいですね。
ではでは
2024/5/5 22:13
いいねいいね
1
まきのさん、こんにちは(^^)!一昨日はありがとうございました。
もしお邪魔でなければウエ谷にご一緒させてくださいませm(__)m。
必携装備などありましたら持参いたします。ロープもあります(^^)。

ではでは、またお会いできる日を楽しみにしております!
ちなみに18日は子供の誕生日、19日は唐招提寺なので、それ以外ならいつでもOKです!
2024/5/6 13:51
いいねいいね
1
kinnikubuchoさん
では個人的にメッセージしますので。
2024/5/6 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら