記録ID: 6755913
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
筑波連山縦走ピストン(岩瀬駅)
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:07
- 距離
- 57.8km
- 登り
- 3,901m
- 下り
- 3,896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:40
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 13:07
距離 57.8km
登り 3,902m
下り 3,901m
5:25
1分
スタート地点
18:32
ゴール地点
天候 | 晴れ。地元は28度! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 筑波山頂、すごく混んでた! |
写真
感想
いつもは岩瀬駅からの片道で筑波連山縦走なのですが、今回はピストンしてみました。往路はトレイル多め、復路は舗装多めで走りました。
この縦走コース、「舗装路多い。」と言う人いますが、舗装路脇にトレイル多数あります。
例によって、多少トレイルを捜したり、当初とは違うトレイルに進んだ結果、予定よりも距離・累積標高とも増加。
往復すると、やはり草臥れますな。
筑波山頂の混雑はすごかったですが、他のトレイルではほとんど人に会わず、うまくGWの喧騒から逃れることができました。
小虫とヤブが増えてきたので、低山はもう厳しいな・・。
でも近所でこれだけの距離&累積標高を稼げる山があるのは良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する