ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676396
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山で絶景が見れました(瑞牆山荘からピストン)

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
yasyas その他3人
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,175m
下り
1,158m

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
1:40
合計
9:51
7:20
57
8:17
8:25
53
9:18
104
11:02
11:07
24
11:31
36
12:07
13:10
3
13:13
13:25
3
13:28
34
14:02
24
14:26
81
15:47
15:52
46
大日小屋
16:38
16:45
26
富士見平小屋
天候 快晴→快晴→快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■往路
3:15自宅−1か所で隊員を乗せ−6:00中央道(須玉IC)−6:45瑞牆山荘前駐車場

■復路
17:25瑞牆山荘前駐車場−18:10中央道(須玉IC)−1か所で隊員を降ろし−23:10自宅
(休憩・小仏トンネル大渋滞・その他渋滞を含みます)
コース状況/
危険箇所等
特に不明瞭なところはありませんでした
鎖場は3か所あります
その他周辺情報 コンビニは須玉ICを出てすぐにローソンがありました。
瑞牆山荘前の無料駐車場を利用
路駐もいましたが駐車場は半分位空いていました
祝杯はもちろん赤コーラで
2015年07月12日 07:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 7:20
瑞牆山荘前の無料駐車場を利用
路駐もいましたが駐車場は半分位空いていました
祝杯はもちろん赤コーラで
山荘向かいの登山道よりスタート
熊出没注意の黄色い看板を見つけ早くも気持ちが萎えます
2015年07月12日 07:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 7:20
山荘向かいの登山道よりスタート
熊出没注意の黄色い看板を見つけ早くも気持ちが萎えます
階段を登る本日の隊員
富士見平小屋まで地味にきつかった
2015年07月12日 07:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 7:46
階段を登る本日の隊員
富士見平小屋まで地味にきつかった
富士見平の水場
キンキンに冷えていておいしいです
しかも水量が豊富
2015年07月12日 08:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 8:08
富士見平の水場
キンキンに冷えていておいしいです
しかも水量が豊富
富士見平小屋に到着
2015年07月12日 08:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 8:18
富士見平小屋に到着
うっすら富士山が見えました
2015年07月12日 08:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 8:17
うっすら富士山が見えました
一休みし金峰山へ向かいます
2015年07月12日 08:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 8:25
一休みし金峰山へ向かいます
心地よい山歩きを堪能
2015年07月12日 08:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 8:50
心地よい山歩きを堪能
大日小屋
今は使われていないようです
2015年07月12日 09:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 9:18
大日小屋
今は使われていないようです
鎖場1本目
使わなくても登れました
2015年07月12日 09:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 9:27
鎖場1本目
使わなくても登れました
眺望が開けた場所で大歓声
南アルプス(だった気が・・・)
2015年07月12日 09:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
7/12 9:45
眺望が開けた場所で大歓声
南アルプス(だった気が・・・)
大日岩を下から見上げて
それにしても良い天気
2015年07月12日 09:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 9:46
大日岩を下から見上げて
それにしても良い天気
大日岩に到着
金峰山まで半分てとこですかね
2015年07月12日 09:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 9:59
大日岩に到着
金峰山まで半分てとこですかね
大日岩
2015年07月12日 09:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
7/12 9:55
大日岩
原生林やゴロゴロ帯を進みます
2015年07月12日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 10:56
原生林やゴロゴロ帯を進みます
砂払いノ頭に到着
ここから先は岩峰上の尾根路
2015年07月12日 11:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 11:02
砂払いノ頭に到着
ここから先は岩峰上の尾根路
瑞牆山と周辺の山々
2015年07月12日 11:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 11:07
瑞牆山と周辺の山々
それにしても荒々しい
2015年07月12日 11:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
7/12 11:05
それにしても荒々しい
前方には五丈岩をキャッチ
2015年07月12日 11:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 11:07
前方には五丈岩をキャッチ
シャクナゲが僅かに残っていました
2015年07月12日 11:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 11:07
シャクナゲが僅かに残っていました
五丈岩とこれから登る3つのピーク
2015年07月12日 11:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 11:09
五丈岩とこれから登る3つのピーク
右側が激しく切り落ちている箇所がチラホラ
千代の吹上はここなのかな?
2015年07月12日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 11:10
右側が激しく切り落ちている箇所がチラホラ
千代の吹上はここなのかな?
しばし立ち止まるメンバー達
絶景に見とれているのか?
それとも山頂までの距離に呆然としているのか・・・
2015年07月12日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 11:10
しばし立ち止まるメンバー達
絶景に見とれているのか?
それとも山頂までの距離に呆然としているのか・・・
鎖場3本目
お世話になりました
2015年07月12日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 11:13
鎖場3本目
お世話になりました
最後の登り
2015年07月12日 11:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 11:24
最後の登り
金峰山小屋との分岐
2015年07月12日 11:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 11:31
金峰山小屋との分岐
ちょうど真横に歩く感じですね
今回はスルーしました
2015年07月12日 11:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 11:31
ちょうど真横に歩く感じですね
今回はスルーしました
右手にフリークライミングのメッカ小川山
2015年07月12日 11:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 11:47
右手にフリークライミングのメッカ小川山
振り返って歩いて来た尾根道
後方には大好きな八ヶ岳の皆様
2015年07月12日 11:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 11:55
振り返って歩いて来た尾根道
後方には大好きな八ヶ岳の皆様
間近に迫る五丈岩
景色に見とれて牛歩状態
2015年07月12日 11:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 11:55
間近に迫る五丈岩
景色に見とれて牛歩状態
ようやく五丈岩に到着
たくさんのハイカーで賑わっていました
2015年07月12日 12:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 12:07
ようやく五丈岩に到着
たくさんのハイカーで賑わっていました
五丈岩の全容
定点観測しましたが登頂率は5%程度でした
とりあえず岩の麓で昼食にします
2015年07月12日 12:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
7/12 12:08
五丈岩の全容
定点観測しましたが登頂率は5%程度でした
とりあえず岩の麓で昼食にします
大弛峠に続く稜線
2015年07月12日 12:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 12:32
大弛峠に続く稜線
金峰山山頂方面
多くのハイカーで賑わっています
2015年07月12日 12:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
7/12 12:45
金峰山山頂方面
多くのハイカーで賑わっています
小川山(だった気が・・・)
2015年07月12日 12:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 12:45
小川山(だった気が・・・)
八ヶ岳
2015年07月12日 13:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 13:09
八ヶ岳
瑞牆山
2015年07月12日 13:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
7/12 13:10
瑞牆山
昼食後、無事登頂
2015年07月12日 13:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
7/12 13:13
昼食後、無事登頂
山頂から眺める五丈岩
あっちの方が高いのかな〜
2015年07月12日 13:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
7/12 13:14
山頂から眺める五丈岩
あっちの方が高いのかな〜
大弛峠に続く稜線
2015年07月12日 13:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
7/12 13:14
大弛峠に続く稜線
下山時に使う稜線に瑞牆山に八ヶ岳にと盛りだくさん
2015年07月12日 13:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 13:15
下山時に使う稜線に瑞牆山に八ヶ岳にと盛りだくさん
中央に富士山がひょっこり頭だけ出しています
分かりますか?
2015年07月12日 13:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 13:20
中央に富士山がひょっこり頭だけ出しています
分かりますか?
大弛峠に続く道
この時間になっても続々とハイカーが金峰山目指して登ってきます
2015年07月12日 13:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 13:25
大弛峠に続く道
この時間になっても続々とハイカーが金峰山目指して登ってきます
とても名残惜しいですが下山します
なんだかんだ1時間半近く滞在しちゃいました
2015年07月12日 13:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
7/12 13:42
とても名残惜しいですが下山します
なんだかんだ1時間半近く滞在しちゃいました
こんな景色を見ながら下山できるなんて・・・
2015年07月12日 14:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 14:05
こんな景色を見ながら下山できるなんて・・・
砂払いノ頭
この辺りから3人合わせて206歳のベテランハイカーとデットヒートを繰り広げる
2015年07月12日 14:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 14:26
砂払いノ頭
この辺りから3人合わせて206歳のベテランハイカーとデットヒートを繰り広げる
大日岩を下から見上げる
2015年07月12日 15:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 15:26
大日岩を下から見上げる
ピストンのため下山時の写真は激減
辛い時の合言葉は「赤コーラ一気飲み」
2015年07月12日 15:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 15:47
ピストンのため下山時の写真は激減
辛い時の合言葉は「赤コーラ一気飲み」
水場に行きがてら大日小屋
2015年07月12日 15:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 15:48
水場に行きがてら大日小屋
おそるおそる中を覗く
私にはここまでが限界でした
2015年07月12日 15:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 15:49
おそるおそる中を覗く
私にはここまでが限界でした
「フジミ」に従い下山
そう言えばここに登山ポストがありました
2015年07月12日 15:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 15:52
「フジミ」に従い下山
そう言えばここに登山ポストがありました
富士見平小屋のトイレ
一回使用料¥100
2015年07月12日 16:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 16:38
富士見平小屋のトイレ
一回使用料¥100
最後の下り
2015年07月12日 16:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
7/12 16:50
最後の下り
そして無事、瑞牆山荘に到着
一目散に自動販売機に向かうも涙の「売り切れ」点灯
だったらソフトクリームだ!
と思い山荘に向かうも営業時間過ぎており・・・
2015年07月12日 17:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7/12 17:11
そして無事、瑞牆山荘に到着
一目散に自動販売機に向かうも涙の「売り切れ」点灯
だったらソフトクリームだ!
と思い山荘に向かうも営業時間過ぎており・・・
全員がっくり肩を落しながら駐車場に向かいました
この後、待ち受けていたのが小仏トンネル→大月の渋滞25km
約6時間のロングドライブを経て帰路に着きました
2015年07月12日 17:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
7/12 17:16
全員がっくり肩を落しながら駐車場に向かいました
この後、待ち受けていたのが小仏トンネル→大月の渋滞25km
約6時間のロングドライブを経て帰路に着きました
撮影機器:

感想

今年、初めての職場登山で金峰山に行って参りました
ルートは大弛峠からピストンがメジャーですが
砂払の頭から続く稜線歩きを堪能してもらいたかったので
瑞牆山荘からピストンを選択

最初は樹林帯の中をゆっくりと時には激しく登ります
森林限界を今か今かと待ちわびながら進み
やがて訪れた絶景に歓喜とため息
その後はしばし至福の時を過ごすことができました
帰りは長く続く樹林帯にうんざりしましたが
瑞牆山荘前の自動販売機で赤コーラを一気飲みする姿を想像し合い
なんとか無事、下山となりました
(その後については写真の通りです)

今回、総勢4名と普段とは違い賑やかな山行となりました
感動したり、笑ったり、弱音を吐いたりしましたが
全員無事下山し帰宅したことに感謝です

次回の職場登山は9月予定ですが、行先は今月行われる反省会にて決めたいと思いますが
やっぱり平日がいいですよね〜(翌日午後半休した隊員が1人)
さらに個人的登山も8月は毎年家族サービス強化月間のため9月までお預けです
(と、いいながら家族旅行の合間に・・・を今年も狙っていますが)
山に行けない分、皆様のレコで行った気分になりたいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

あれっ もう体調回復したの? 早!
ヤスにゃん こんばんは

2日前がウソの様な・・・

ソロの山行も気楽で良いけど
複数で行く職場登山も楽しそう

金峰山・瑞牆山 どちらも行ってるけど
このルートはまだ未踏
以前から候補に入っていますがなかなか実現出来ず

その前に行きたいお山がまだまだたくさんあり困ったにゃ〜
あ〜何時か行きたいにゃ〜
でもその前に右膝をなんとかしないと

赤コーラ残念でしたね。
もしかして今飲んでますか

ロングドライブもお疲れ様でした
2015/7/14 21:52
Re: あれっ もう体調回復したの? 早!
matataviさん、遅くなりました

この日のために勇気ある撤退をし、そのまま薬飲んで爆睡したら
翌日には治っちゃいました

このルート本当に良かったですよ~
やっぱり森林限界を超えた稜線歩きは格別ですね
また紅葉の季節にでも行きたいくらい

赤コーラ残念でしたが
結局コンビニで買ったのは「カルピスウォーター」と「強強打破」←結構効きました

右膝 良くなるといいですね
2015/7/16 17:44
なんか大変ですたね。
yasyasさん こんにちは
今回は久しぶりに職場登山でしたか。

ワタクシの最近のハイクは帰り5時間でしたが、こちらはもっと大変だったようで 大変お疲れ様ですた。渋滞で時間かかるのは、走って時間かかるよりも疲れますよね。

それでもさすが人気の百名山、稜線からの見晴らしがすばらしいし、34枚目の山頂付近は相当にぎわっていたようですね。 

太るコーラは残念でしたが、職場の方とのハイクは楽しい思い出も残りそうだし、よございました。お疲れ様でした。
2015/7/15 9:38
Re: なんか大変ですたね。
tatsucaさん、こんにちは

やっぱり土日は混みますね~
ある程度は覚悟していたのですが、まさか6時間弱のロングドライブになるとは・・・
カーナビを信じて途中下道を使いましたが、そこも大渋滞でした
(どっちが正解だったのか誰も分からないですけどね)

山頂は相当賑わっていましたが
大弛峠組の方が圧倒的に多く
我々瑞牆山荘組が道中に出会ったハイカーは30名程度と割と静かな山歩きが楽しめましたか

「太るコーラ」なんか控えたくなるネーミングですね
2015/7/16 17:55
祝杯は「ガブ飲みメロンクリームソーダ500亟漫廚・・ ←飽きます。
金峰山いいですなー。
アルプスのような気持ち良い稜線があるきが出来そうですね。
では私もいつ行くか・・ 今!じゃなく秋ごろになってからにしますか・・。
それに大日小屋も活用できそうですし
下山後の祝杯はまたしても残念でしたが、
夏空のした とても気持ちの良い山たびだったと思います。
さてさて・・僕も準備をはじめるかなぁ〜  でも台風 か。
2015/7/15 13:35
Re: 祝杯は「ガブ飲みメロンクリームソーダ500亟漫廚・・ ...
kazuroさん、いらっしゃいませ

大日小屋を活用ですか・・・
見えちゃいけない物が見えちゃったり
聞こえちゃいけない音が聞こえちゃったり

準備は進んでますか~
もしかしたらもう出発してます?

雨・風強そうなので無理はなさらないように
2015/7/16 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら