伊吹山、ヒメボタルと御来光を堪能
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:40
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
天候 | 12日夜くもり 13日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年も、ヒメボタルの観賞を目的に夜間登山を決行しました。
昨年の反省のもと、頂上付近を午前0時に着くよう登山口を出発しました。
駐車場のおばさんの情報では、昨日は3合目付近が多かったみたいです。
今日はしっかりとヒメボタルが見られると、意気揚々出発するも1合目まで我々だけで暗い中不安が募りました。そして3合目に着くもヒメボタルが見えません。今年もだめかなと思っていたら、1合目で出会った京都の男性とその相方の女性が3合目に到着され話をすると、結構見えますとのこと、もう一組のご夫婦と3組でヒメボタルの観賞に出かけました。すると、いました。目がなれて、1匹見つけると続いてなんびきも見つけられました。3組でヒメボタルの観賞を楽しみました。
ヒメボタルの観賞をまとめると、
時間:午後11時頃から翌午前2時頃まで 今回見られた場所:3合目から9合目までです。頂上は、午前2時をすぎていましたので見られませんでした。
多くいたのは、3合目から4合目にかけて見られました。その山道の両脇の林の中からヒメボタルがイルミネーションのように点滅していて、夜間登山を楽しませてくれました。注意点:ヘッドライトは消灯し、暗さに目をならすこと。赤色灯が着くものがおすすめです。
結局3合目から頂上までヒメボタルを楽しみながら、ゆっくりと登りました。12時頂上予定が、3時前になりました。でも深夜にもかかわらず、疲れは感じませんでした。
3時頃から4時まで山小屋の軒をお借りして仮眠
そして、御来光。まさか御岳山から御来光がさすとは、思ってもいなかったので本当に感激しました。
ただし、結構寒くて、ライトダウンとレインウエアでちょうどでした。
最後に京都の男性の方とその相方さんに感謝とお礼を言いたいと思います。
ありがとうございました。
三合目でのホタルは綺麗でしたね!
その後も風が止んだ5合目からの登りもあたりにホタルが飛び交い私たちも大変楽しめる山行となりました♪
私はあまりの雲の厚さに御来光を諦めてお湯を沸かしにベンチへ戻っていたのですが、しっかり見えてたみたいですね!もう少し我慢したらよかったです(笑)
お疲れ様でした!
こんにちは
暑いですネ。伊吹山山頂の寒さが懐かしいです。
ところで、妻と話していたのですが、三合目でsaroboboさん達に会わなかったら、暗闇に目をならさないでそのまま頂上まで行って、あんなにたくさんのホタルを楽しめなかったと思います。あらためてお礼申し上げます。ありがとうございました。
また、どこかで(伊吹山?)お会いできるといいですね!
ほんと下界は溶けてしまいそうな暑さですね!
伊吹山の早朝の寒さが恋しいです(笑)
あの日はホタルに出会えて幸運でしたね!
また山で出会えることを楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する