記録ID: 676919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
北ア 燕岳 コマクサ満開、槍の絶景へ
2015年07月12日(日) ~
2015年07月13日(月)
長野県
lecielbleu
その他2人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:300
- 休憩
- 0:130
- 合計
- 0:00
天候 | 12日:快晴→晴れ→夕刻ガス 13日:晴れ *ヤマテン予報で久しぶりの週末の好天予感!。等高線も緩やかで、7月最高の天気と予測し急きょ登山計画。 http://www.tenki.jp/past/2015/07/12/chart/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道梓川SA(ETCゲート)利用で中房温泉(安曇野市営駐車場)迄所要60分 *駐車場(無料)は 右岸の第1、左岸の第2、第3の3か所。特に土曜日の駐車が要注意。日曜日は、下山して車両を動かす方が必ずいるので、ほぼ駐車可能ですが、シーズン中の土曜日は、第1〜第3にスペースがない可能性があります。その場合、穂高駅まで戻り、穂高駐車場またはしゃくなげ荘駐車場に止めるしかありません。中房温泉付近の道は狭く、路駐はマナーを問われます。これがいやであれば、早めの到着か、出発曜日を変更するのが鉄則です。駐車場で苦しむのは山以前の問題ですが、車を動かすドライバーの責任でもあり、できれば、土曜日登山は避けたいところです。 JR穂高駅→南安タクシー(登山バス)利用の場合 穂高駅(しゃくなげ荘)経由で、中型バスが出ています。シーズンは、途中のしゃくなげ荘で乗車できない方もあるため、台数口で臨時増発が頻繁にあります。 http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/nakafusa/ 登山届上(表銀座縦走で大天井方面、ではなく燕山荘宿泊なら)、登山口到着と出発時間の間に余裕をみておくとよいと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.コースの状況と危険箇所 *中級の方も目にされているので、記載を分けました。 (1)中房登山口〜合戦小屋 <燕岳初めての方> 登山道は、ところどころに浮石やザレた場所(花崗岩が崩れ、岩つぶ状に なっている)があり、ひっかけて転がしたり、すべる登山者が多いので、 注意が必要です。そのためには、あまり足を高く上げず、またフラット フィッティング(足裏全体を地面につける歩き方)しながら石に乗らない 歩き方が必要です。トレッキングポールを使い、小またでゆっくり登る ことが急登の対策です。おおむね30分に1度、休憩場所(ベンチ)があり ますので、息を整えて登ると、疲れ方も変わると思います。 <燕岳リピーターの方> 危険個所はすべて緑のロープで方向指示されており、問題はありません。 (2)合戦小屋〜燕山荘〜燕岳または〜大下りの頭 <初めての方> 合戦小屋から10分で、合戦山の頭にでます。ここからは森林限界を越えて なだらかな稜線が続く道になるので、燕山荘が正面に見えてきます。但し、 登る稜線の右側が山荘に近づくと切れていくところがあります。また、燕山 荘〜燕岳の間でも、左側が砂礫地で急こう配になっているところがありま す。花の撮影をするあまり、つまづいて滑らないように歩いてください。 <リピーターの方> 整備が行き届いており、問題個所はありません。 2.高山植物の開花状況(7月12日) 燕岳といえば、コマクサ。山荘付近にも多い、日本有数の群落地です。 この梅雨明け前の時期が開花期です。(7株だけ白いコマクサがあります) コマクサ(燕山荘周辺、燕岳稜線砂礫地、表銀座:いずれも満開です) *それ以外の登山道でみかけた花:コイワカガミ、ハクサンフウロ、 イワツメクサ、アヅマシャクナゲ、ミヤマキンバイ、シナノキンバイ、 チングルマ、ツマトリソウなど http://www.karasu-hp.com/alps-n/tubakuro100717-06.html |
その他周辺情報 | 1.合戦小屋のスイカ【山ガール情報】 日曜の午後は売り切れる可能性が高いので、往復合戦尾根を利用するなら、スイ カがある時に、食べるのが一番です。 2.昼食準備 燕山荘泊まりの往復なら、最悪、昼食の準備をせずとも、行動食(非常食以外の 食べ物)があれば、合戦小屋での食事か燕山荘のお弁当対応が可能です。 3. 中房温泉の日帰り浴場と駐車場【山ガール情報】 宿泊者、日帰り入浴以外の方の中房温泉駐車場への駐車はできません。注意され ます。ただし、下山後、温泉入浴のため、市営駐車場から車を温泉施設前の日帰 り駐車場に上げる(市営の方が標高が低い)ことはできます(無料)。下山後に この温泉を利用する場合は、ドライバーだけが車を回送させるとよいでしょう。 日帰り温泉には、シャンプー、リンス、洗顔、ボディソープが常備。ドライヤー も2台あります。源泉の異なる露天が2つあります。入浴料@700円 生ビール(ジョッキ)、カルピス(ジョッキ)があります。 4. 登山届 中房温泉登山口にポストがあります。 5.燕山荘のケーキセット【山ガール情報】 4種類です。単品は500円、セットで900円。ケーキと生ビールは有りますが、 アイスはないそうです。晴れて風がなければ、ラウンジ外のテーブルでも大丈 夫。 6.トイレの場所と水【山ガール情報】 中房登山口、合戦小屋、燕山荘にあります。燕山荘は、山小屋では最もきれいな 水洗式のトイレ完備。流しの水道の水は飲めます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
計画書
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
昼ご飯
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
|
備考 | 樹林帯の登山道(中房登山口〜合戦尾根)の虫よけ対策グッズ:予想以上に、小さな虫がいっぱい飛んでいるので、防虫ネットを被る方も多く見かけました。虫よけスプレーも、重宝します。 |
感想
待っていました。梅雨空の中休み。天気図とヤマテン情報で判断し、仲間に声をかけて急きょ山行準備へ。ただし、今回は、多くの人が雨天延期で山行を待っていたこともあり、土日は駐車場・宿泊ともに激混みと予想し、日・月曜パターンで登山。予想通り、日曜発は、合戦尾根も私たちのグループ以外、登りは他3名だけの貸切状態。
槍が姿を現わす合戦尾根までは、急登の厳しさと快晴がもたらす気温の暑さ。しかし燕山荘にたどり着くと、その先の絶景が目に飛び込んできて、疲れは吹き飛びます。しかしこの日の山頂の気温はなんと21℃。半袖1枚で大丈夫なほどでした。日没時には、穂高連峰や、笠方面から、黒々とした雲が、夕日を飲み込んでいき完璧な夕日とはいきませんでした。
燕山荘から表銀座方面の稜線のお花は、今が満開です(シャクナゲは咲きはじめ)。「絶景とお花満開の燕岳へ」、というほど、素晴らしいコンディション。今回同行
の山ガールも、下界では味わえない空気と、景色、そして燕山荘の快適さに絶賛でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する