ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6779945
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

城山から高尾山 初夏の陽気

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
atuya その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
8.5km
登り
455m
下り
659m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:50
合計
5:45
9:00
1
大垂水峠
9:01
0:00
24
9:25
9:26
14
9:40
0:00
6
9:46
9:47
27
10:14
10:15
1
10:16
11:38
22
12:00
0:00
8
12:08
12:09
7
12:42
12:47
2
13:03
13:08
21
13:29
13:30
14
13:44
13:48
23
14:11
0:00
4
14:15
14:16
16
14:32
14:40
5
 昨年夏に知り合ったタムさんは 同い年。今回 初めて一緒に歩けることになった。お互いの力量を知るためにもよく歩いている城山から高尾山を計画した
 花を見ながらのゆっくりハイクだったが お互いのペースも合って 楽しく充実した山行だった  
天候 快晴 
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅8:39発ー八王子駅北口行バスー大垂水8:57着
高尾山口駅19:59発
コース状況/
危険箇所等
平日とは思えないほど どこも人は多かった(遠足の小中学生が多かった)
その他周辺情報 城山の茶屋は2軒とも営業していた(500mlビールが600円になっていた)
バス停からスタート
2024年05月10日 08:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/10 8:56
バス停からスタート
大垂水峠 天気が良くて暑くなりそうだ
2024年05月10日 08:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/10 8:58
大垂水峠 天気が良くて暑くなりそうだ
ここまでもきついが ここからも尾根の上り道
2024年05月10日 09:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/10 9:14
ここまでもきついが ここからも尾根の上り道
今年5回目だ
2024年05月10日 10:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/10 10:18
今年5回目だ
都内は霞んでいる
2024年05月10日 10:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/10 10:17
都内は霞んでいる
一丁平展望台から 大山 三峰山
2024年05月10日 12:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
5/10 12:00
一丁平展望台から 大山 三峰山
大室山 加入道山 富士山
2024年05月10日 12:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
5/10 12:00
大室山 加入道山 富士山
頂 人の少ない時に
2024年05月10日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
5/10 13:02
頂 人の少ない時に
大見晴台から
丹沢山塊 また縦走したいものだ
2024年05月10日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/10 12:56
大見晴台から
丹沢山塊 また縦走したいものだ
富士山の見納め
2024年05月10日 12:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
5/10 12:57
富士山の見納め
薬王院本堂 楽しい山行に感謝
2024年05月10日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/10 13:29
薬王院本堂 楽しい山行に感謝
琵琶滝 これから滝行が…
2024年05月10日 14:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/10 14:15
琵琶滝 これから滝行が…
清滝駅とポスター 
2024年05月10日 14:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/10 14:38
清滝駅とポスター 
ここから 見てきた🌸
セッコク 了解を得て見せて頂いた
2024年05月10日 14:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
5/10 14:36
ここから 見てきた🌸
セッコク 了解を得て見せて頂いた
咲き始めのようだ
2024年05月10日 14:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
5/10 14:36
咲き始めのようだ
エビネ 本数の多さにびっくり
9
エビネ 本数の多さにびっくり
多少色の濃さに違いはあるが ほぼこの種類だった
6
多少色の濃さに違いはあるが ほぼこの種類だった
イカリソウ 残り僅か
7
イカリソウ 残り僅か
クサイチゴ 実になり始めているのが多い
7
クサイチゴ 実になり始めているのが多い
ホウチャクソウ 終盤だが頑張っていた
7
ホウチャクソウ 終盤だが頑張っていた
キンラン 咲き始めで鮮やかな黄色
8
キンラン 咲き始めで鮮やかな黄色
3姉妹(兄弟?)
10
3姉妹(兄弟?)
ニガナ 数が多い花
7
ニガナ 数が多い花
シュンラン 花が残っていた
8
シュンラン 花が残っていた
ギンラン ピンボケだった
8
ギンラン ピンボケだった
咲き始めは薄黄緑色
7
咲き始めは薄黄緑色
ヒメハギ 萼片に付くポンポンが可愛い
7
ヒメハギ 萼片に付くポンポンが可愛い
チゴユリ よく花が残っていた
7
チゴユリ よく花が残っていた
ツリバナ 真弓と違って花びら5枚
9
ツリバナ 真弓と違って花びら5枚
スズムシソウ 今年も咲いた
13
スズムシソウ 今年も咲いた
翅に見えるのが唇弁 支えているのが側萼片
8
翅に見えるのが唇弁 支えているのが側萼片
足が側花弁? やはり見えてしまう
8
足が側花弁? やはり見えてしまう
エビネは時々見かけた
8
エビネは時々見かけた
カキドオシ メントールの匂い
7
カキドオシ メントールの匂い
ニョイスミレ まだ残っていた
9
ニョイスミレ まだ残っていた
スズラン 茶屋の前に 
8
スズラン 茶屋の前に 
ミヤコワスレ これは薄桃色だ
8
ミヤコワスレ これは薄桃色だ
オオアマナ 大きな花だ
8
オオアマナ 大きな花だ
キンラン 尾根沿いにも多い
13
キンラン 尾根沿いにも多い
コゴメウツギ 小米は砕けた米らしい
8
コゴメウツギ 小米は砕けた米らしい
ミツバツチグリ 近くにキジムシロの葉があり紛らわしい
7
ミツバツチグリ 近くにキジムシロの葉があり紛らわしい
オオバウマノスズクサ ジャコ ウアゲハの食草らしい
9
オオバウマノスズクサ ジャコ ウアゲハの食草らしい
いつも見られる場所で
8
いつも見られる場所で
ハンショウヅル ウマノスズクサの下に
9
ハンショウヅル ウマノスズクサの下に
シャガ 尾根筋にまだ咲いていた
7
シャガ 尾根筋にまだ咲いていた
クモキリソウの葉(昨年あった場所には無かった)
8
クモキリソウの葉(昨年あった場所には無かった)
ジュウニヒトヘ まだ残っていた花
8
ジュウニヒトヘ まだ残っていた花
フタリシズカ これからが見頃に
7
フタリシズカ これからが見頃に
西洋シャクナゲ? オオツツジかと思っていたが
7
西洋シャクナゲ? オオツツジかと思っていたが
西洋シャクナゲ 蕾も多い
7
西洋シャクナゲ 蕾も多い
カントウカンアオイ 綺麗な形で残っていた
7
カントウカンアオイ 綺麗な形で残っていた
マルバウツギ 咲き始めた
10
マルバウツギ 咲き始めた
ミズ 雄花の蕾
イヌガラシ 否芥子菜の意味らしい
6
イヌガラシ 否芥子菜の意味らしい
ゴール 中を通って極楽の湯へ
2024年05月10日 14:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
5/10 14:45
ゴール 中を通って極楽の湯へ
撮影機器:

感想

 大垂水峠で下車したのは10数人 大半の方は直ぐに階段を上がって行かれた。春日山へ上がるのは4人だったが 目的は我々と同じエビネ等の花々のようだった
 案内川の上流部沿い(ニリンソウやスミレは終わっていた)の急坂を上がって尾根道に出て(城山1.4劼良充板)花を探しながら上がって行くと エビネが盛りに イカリソウは終盤だったが その後はキンランが鮮やかな黄色の花をあちこちで咲かせていた。最後にギンランが少しだけ花を出してた。
 城山では すっきり晴れ渡った空の下に富士山と丹沢山塊を眺めた後 ビールにおでん 持参の🍙で昼食とし お互いのこれまでの山行の話に盛り上がり一時間以上の長居をしてしまった(都内方面はぼんやりと霞んではいたが 筑波山や千葉の山々も見ることはできた)
 高尾山へは タムさんが歩いたことがないという巻き道から行った。日陰なのは良かったが 同じように考えたのか 多くの人と行き交った。それならばと もみじ平まではメインルートの階段を上がったが 暑くてえらく長く感じてしまった(人は少なかった?)高尾山頂は 遠足の子らだけでなく 平日なのに老若男女が大勢だったのが驚きだった。早々に退散して 冨士道から薬王院本堂でお参りし 霞台園地から琵琶滝 清滝駅へ。セッコクを見せていただき サブちゃん隣の柱の写真もじっくり拝見してから 高尾山口駅でゴール
 ケガなく歩き通したのが 何よりだった(お互い高齢者なので…)

 極楽の湯で汗を流しさっぱりしたところで 反省会と尾瀬の計画を話し合い これまでの仕事のことや家族の話に ビールからホッピー 日本酒と杯を重ねてしまった。いつの間にか外もすっかり暗くなり 帰りのことも考えてお開きとなった。
 最後まで楽しい時間を一緒に過ごせて 充実した一日だった。タムさんありがとうございました
(今日11日は 久し振りに二日酔いで頭が痛かった…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

昨日はありがとうございましたm(_ _)m花鳥風月‥高尾の花々に癒やされ極楽湯で登山の疲れが癒やされ杯を重ねるうちに心が軽くなりました‥私も今朝は久し振りの二日酔いでした‥又宜しくお願い致します🙇
2024/5/11 17:32
hiromusashiさん
 こちらこそ有難うございました
 高尾にこれだけ長く居座ったのは何年振りでしょうか。時間を忘れるくらい楽しい一日でした
 また 一緒に出掛けましょう!
 
2024/5/12 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら