記録ID: 680786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
残念ながら途中から雨in白山(行き観光新道、帰り砂防新道)
2015年07月19日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 9:50
距離 14.0km
登り 1,557m
下り 1,556m
万歩計では24000歩程度
天候 | 曇り時々晴れのち10時頃から雨 気温は山頂で10℃程度 風は観光新道の稜線で1〜2mのそよ風程度でしたが、10時頃から雨で7〜8mの強い風雨になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
舞鶴若狭自動車道を経由し北陸自動車道の福井北ICを出て国道416号を東へ。勝山市から国道157号に左折し白山方面(北)へ。白峰より県道33号を東進し市ノ瀬へ。 交通規制で土日は一ノ瀬までしか入れません。 ■駐車場: 一ノ鵐咼献拭璽札鵐燭涼鷦崗(750台程度駐車可)を利用。(トイレあり) 朝5:00ぐらいで8割程度は埋まっていました。16:00に下山すると駐車場に入らなかった車が道路やビジターセンタ内の駐車場でない敷地にもあふれかえっていました。 夜中でも警備員の方が徹夜で案内されていました。 ■シャトルバス: 3台のバスでピストン輸送されてました。 ・運行時間 登山バス(市ノ瀬発)05:00〜15:30 下山バス(別当出合発)05:00〜17:00 ・乗車料金(片道) 大人500円、小人250円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースは明瞭。道標もしっかりありたくさんの登山者がおられたので迷う心配もありませんでした。 1ニョロ、1ヒル(たぶん)、0シカ、0クマでした。 ■別当出合〜観光新道〜室堂 残雪が少しだけ(10m程度を通過)ありましたが、ノーアイゼンで問題なく通過できる程度でした。誰かが踏んだのか死にかけでしたが10cm程度の大きなヒル(たぶん)が観光新道の尾根へ登り道にいました。 ■室堂〜山頂(御前峰) きれいに整備されており、歩き易いルートでした。雨とガスでよく判りませんでしたが、花はまだそれほど咲いていない感じでした。 ■室堂〜砂防新道〜別当出合 残雪が20m程度ありましたが、転ばないようにバランスをとりながら通過できました。ノーアイゼンで大丈夫ですが、ストックがあったほうがバランスがとり易いと思いました。 落石の危険性があり、すれ違いが出来ない位の狭い斜面を横切るところが数箇所ありました。 |
その他周辺情報 | ■温泉(前日): 白峰温泉総湯 http://www.shiramine-m.com/ 大人650円 ※サウナ、水風呂、露天風呂あり ■温泉(当日): 勝山温泉センター水芭蕉 http://mizubasyo.com/ 大人650円 ※サウナ、水風呂あり ■キャンプ場(前泊): 市ノ瀬野営場(夜間は無人受付有) トイレ、炊事場あり。 大人200円 ※周りを見ると20張りほどありました ■キャンプ場(後泊) 吉峰寺キャンプ場(要予約) トイレ、炊事場あり。 持ち込みテント520円、大人100円 ※予約無しで訪問したのは失敗でした |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー上
長袖のドライ服(行動着)
アウター上(行動着)
夏用長ズボン
登山用靴下
ハイカット登山靴
夏用手袋
帽子
LEDヘッドランプ
テーピングテープ・絆創膏等
日帰り用ザック
水600mlx3(2本使用)
行動食
8本爪アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
行動食
アルファ米
ストーブ
|
備考 | 山頂に到達するまでに登山靴がずぶ濡れになったので、室堂で雨が振り出した時点ですぐに合羽ズボンを履けばよかった。。 |
感想
台風11号が縦断した後で、カラッと晴れることを期待していましたが見事に裏切られました。
当初は、白馬岳の予定でしたが、近畿地方は台風の影響で土曜日の朝まで通行止めの箇所が多く、9時ごろにようやく通行止めが、解除したかと思ったら解除待ちしていた車やトラックで大渋滞。信州方面は諦めて舞鶴若狭道で白山に向かいました。
当日は朝から雲っていましたが、沢山の登山者とシャトルバスで別当出会の登山口に向かいました。
登りは観光新道で沢山の花々を見ながら、大汗かきながらも長い室堂までの尾根道を、気持ちよく登れました。
室堂で食事していると、霧が雨に変わり山頂のピストンは、荒れた天気のなかの白山山頂となり、足元、靴の中までグジュグジュ、登山道脇の花々をゆっくり見る余裕もありませんでした。
雨で室堂は人で溢れかえっていたので、小休憩のみで下山開始。長い下りは、足腰に堪えました。
とはいえ、初の白山。花も見れたし頂上も踏めたので、良かったです。舞鶴若狭道で案外遠くないことも解ったので、また、そのうち行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する