ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 68118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

北八甲田をぐるっと(小岳、高田大岳、大岳、井戸岳、赤倉岳、田茂萢岳)

2010年06月11日(金) ~ 2010年06月12日(土)
 - 拍手
GPS
11:40
距離
20.4km
登り
1,719m
下り
1,713m

コースタイム

[6/11]
酸ヶ湯温泉09:50-11:10仙人岱11:35-12:00小岳12:20-13:15高田大岳13:30-14:35仙人岱14:50-15:30大岳15:40-16:05大岳避難小屋
[6/12]
大岳避難小屋03:30-03:45大岳04:25-04:40大岳避難小屋05:30-井戸岳05:50-赤倉岳06:00-宮様コース分岐06:30-06:55田茂萢岳(ロープウェイ山頂公園)07:05-宮様コース分岐07:25-上毛無岱07:50-下毛無岱08:10-08:50酸ヶ湯温泉
天候 6/11 曇り時々晴れ
6/12 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■移動手段
弘南バス/津軽号(夜行バス)で東京駅→青森駅。
http://konanbus.com/
JRバス東北/みずうみ号で青森駅⇔酸ヶ湯温泉。
http://www.jrbustohoku.co.jp/

■コース状況
[酸ヶ湯〜仙人岱]
最初はブナ林。
標高1000m付近から残雪あり。
仙人岱直前の沢からガレ場。
ガレ場を越えたところに残雪あり。

[仙人岱〜小岳〜高田大岳]
登山道の土壌流出、身を屈めて木を避ける必要のある箇所多数で歩き辛い。
小岳/高田大岳間の鞍部に小規模の湿原(?)があり、多少ぬかるんでいる。
高田大岳は急坂をほぼ直登。

[仙人岱〜大岳]
雪渓が残っている。雪面はやわらかかった。
急坂部分はステップを刻んで確実に。軽アイゼンは使用しませんでした。
森林限界を越えるとガレ場となるが、登山道がしっかり整備されており歩き辛さは感じなかった。

[大岳〜避難小屋]
森林限界以上はガレ場。こちらもしっかり整備されている。
森林限界以下に雪渓あり。
6/11PM、6/12早朝共に雪面はやわらかく、こちらも軽アイゼンは使用しませんでした。
ただし、早朝は所々雪面が硬くて多少滑る箇所があったため神経を使いました。

[避難小屋〜井戸岳〜赤倉岳]
ガレ場だがしっかり整備されている。

[赤倉岳〜宮様コース分岐]
森林限界以上は細い尾根伝いに歩く。強風時は注意が必要そう。
森林限界より下は身を屈めて木を避ける必要のある箇所多数で歩き辛い。

[宮様コース分岐〜田茂萢〜ロープウェイ山頂公園]
通して木道が敷いてある。
標高差もほとんどなく、歩き易い。

[宮様コース分岐〜上毛無岱]
土壌流出防止の木組みの階段が整備されているが、あまりメンテされておらず多少歩き辛い。
沢には残雪あり。踏み抜きに注意。

[上毛無岱〜下毛無岱]
通して木道が敷いてある。
標高差もほとんどなく、歩き易い。
下毛無岱へ下る急な階段は段差が小さく逆に歩き辛いと感じた。

[下毛無岱〜酸ヶ湯温泉]
湿原には木道が敷いてある。
標高差もほとんどなく、歩き易い。
湿原が終わると山道に変わる。危険箇所などなし。

■設備など
[トイレ]
酸ヶ湯温泉、仙人岱避難小屋、大岳避難小屋、ロープウェイ山頂公園
いずれも無料。

[水場]
酸ヶ湯温泉旅館の駐車場脇、仙人岱
青森駅に到着
2010年06月11日 06:43撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 6:43
青森駅に到着
酸ヶ湯温泉行きのバスまで時間があるのでその辺を散策
これは青森県観光物産館アスパム
なつかし〜なぁ
2010年06月13日 21:30撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:30
酸ヶ湯温泉行きのバスまで時間があるのでその辺を散策
これは青森県観光物産館アスパム
なつかし〜なぁ
青森ベイブリッジ&八甲田丸
2010年06月11日 07:25撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 7:25
青森ベイブリッジ&八甲田丸
青森駅に戻ってきました
2010年06月11日 07:40撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 7:40
青森駅に戻ってきました
みずうみ号で酸ヶ湯温泉へ
2010年06月11日 07:41撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 7:41
みずうみ号で酸ヶ湯温泉へ
酸ヶ湯温泉
2010年06月11日 08:58撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 8:58
酸ヶ湯温泉
ヒバ千人風呂(混浴)へ
情緒のある浴場&強酸性のお湯
今度はもっとゆっくりしたいなぁ
初混浴で緊張、、しましたが、男性数名のみでした
2010年06月11日 09:23撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 9:23
ヒバ千人風呂(混浴)へ
情緒のある浴場&強酸性のお湯
今度はもっとゆっくりしたいなぁ
初混浴で緊張、、しましたが、男性数名のみでした
酸ヶ湯温泉旅館の駐車場脇の水場「辰五郎の清水」
仙人岱の水場と同じ名前
仙人岱から引いているのか?
水場脇に泥落としのためのブラシが置いてありました
2010年06月11日 09:34撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 9:34
酸ヶ湯温泉旅館の駐車場脇の水場「辰五郎の清水」
仙人岱の水場と同じ名前
仙人岱から引いているのか?
水場脇に泥落としのためのブラシが置いてありました
酸ヶ湯温泉旅館に向かって右側にある公衆トイレ
トイレ脇の階段から登山口へ
2010年06月11日 09:42撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 9:42
酸ヶ湯温泉旅館に向かって右側にある公衆トイレ
トイレ脇の階段から登山口へ
登山口にある鳥居
2010年06月11日 09:47撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 9:47
登山口にある鳥居
初めはこんなブナ林
2010年06月13日 21:35撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:35
初めはこんなブナ林
カメノキ
2010年06月11日 10:07撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:07
カメノキ
ミネザクラ(?)
6月にサクラが見られるなんて
2010年06月11日 10:22撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:22
ミネザクラ(?)
6月にサクラが見られるなんて
距離は短いですがこんなトラバース箇所も
2010年06月11日 10:37撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:37
距離は短いですがこんなトラバース箇所も
硫黄の匂いがする沢を渡ります
この辺からガレ場になります
2010年06月11日 10:44撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:44
硫黄の匂いがする沢を渡ります
この辺からガレ場になります
ミツバオウレン(?)
2010年06月11日 10:53撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:53
ミツバオウレン(?)
コヨウラクツツジ
へぇ〜、これってツツジなんだ
2010年06月11日 10:55撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:55
コヨウラクツツジ
へぇ〜、これってツツジなんだ
???
2010年06月11日 10:56撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 10:56
???
ガレ場を越えた辺りの残雪
2010年06月11日 11:01撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:01
ガレ場を越えた辺りの残雪
仙人岱
奥に見えるは小岳
ガスってますね、とほほ…
2010年06月11日 11:07撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:07
仙人岱
奥に見えるは小岳
ガスってますね、とほほ…
大岳
やっぱりガスってます…
2010年06月11日 11:16撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:16
大岳
やっぱりガスってます…
ヒメザクラ
2010年06月11日 11:05撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:05
ヒメザクラ
ショウジョウバカマ
2010年06月11日 11:05撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:05
ショウジョウバカマ
イワナシ
2010年06月11日 11:06撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:06
イワナシ
ミズバショウ
2010年06月11日 11:08撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:08
ミズバショウ
仙人岱避難小屋
登山道から3分ほど外れた場所にある
2010年06月13日 21:40撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:40
仙人岱避難小屋
登山道から3分ほど外れた場所にある
地元の方がお一人、泊まり準備をしていらっしゃいました
利用者が多く、掃除も行き届いているようで
外見からは想像できないほど中はすごく奇麗でした
2010年06月13日 21:41撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:41
地元の方がお一人、泊まり準備をしていらっしゃいました
利用者が多く、掃除も行き届いているようで
外見からは想像できないほど中はすごく奇麗でした
仙人岱の水場「辰五郎の清水」
2010年06月11日 11:17撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:17
仙人岱の水場「辰五郎の清水」
高田大岳へ持っていくお湯を沸かします
2010年06月11日 11:22撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:22
高田大岳へ持っていくお湯を沸かします
サブザックに必要最低限の装備を移します
ザックは水場にデポ
2010年06月11日 11:35撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:35
サブザックに必要最低限の装備を移します
ザックは水場にデポ
大岳へ向って歩くと直ぐに雪渓が出現
標高1300m付近にこんなに雪が残っているなんて
やはり豪雪地帯なんですね
2010年06月11日 11:39撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:39
大岳へ向って歩くと直ぐに雪渓が出現
標高1300m付近にこんなに雪が残っているなんて
やはり豪雪地帯なんですね
大岳/高田大岳の分岐
高田大岳へ向かいます
2010年06月13日 21:43撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:43
大岳/高田大岳の分岐
高田大岳へ向かいます
ウスバスミレ
2010年06月11日 11:50撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:50
ウスバスミレ
森林限界を超えると這松帯に
2010年06月11日 11:55撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:55
森林限界を超えると這松帯に
小岳頂上
2010年06月11日 11:59撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:59
小岳頂上
大岳方面は…真っ白
2010年06月11日 11:59撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 11:59
大岳方面は…真っ白
高田大岳方面は…真っ白
2010年06月11日 12:03撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 12:03
高田大岳方面は…真っ白
おにぎりを食べて様子をみるがガスは晴れず
展望無しで高田大岳行きは止めようとも思いましたが…
時間もあるし…せっかくだから…行っちゃおー
2010年06月13日 21:44撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:44
おにぎりを食べて様子をみるがガスは晴れず
展望無しで高田大岳行きは止めようとも思いましたが…
時間もあるし…せっかくだから…行っちゃおー
小岳/高田大岳間の鞍部
ちょっとした湿原になっており花畑が
2010年06月11日 12:37撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 12:37
小岳/高田大岳間の鞍部
ちょっとした湿原になっており花畑が
ヒメザクラ
チングルマ
ショウジョウバカマ
など
2010年06月11日 12:38撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 12:38
ヒメザクラ
チングルマ
ショウジョウバカマ
など
チングルマ
2010年06月11日 12:44撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 12:44
チングルマ
湿原保護のため木道が敷いてあります
2010年06月13日 21:45撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:45
湿原保護のため木道が敷いてあります
おぉー!
高田大岳が顔を見せてくれました
2010年06月13日 21:45撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:45
おぉー!
高田大岳が顔を見せてくれました
ミヤマスミレ(?)
2010年06月11日 13:00撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 13:00
ミヤマスミレ(?)
こっちもミヤマスミレ(?)
スミレは種類が多すぎて区別がつきません…
2010年06月11日 13:02撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 13:02
こっちもミヤマスミレ(?)
スミレは種類が多すぎて区別がつきません…
ツバメオトモ(?)
2010年06月13日 21:46撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:46
ツバメオトモ(?)
こちらも森林限界を超えると這松帯に
2010年06月13日 21:47撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:47
こちらも森林限界を超えると這松帯に
高田大岳山頂
3名パーティが1組いらっしゃいました
お一人は山スキー(テレマーク)をやられるそう
八甲田で滑ってみたいのぅ
2010年06月11日 13:22撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 13:22
高田大岳山頂
3名パーティが1組いらっしゃいました
お一人は山スキー(テレマーク)をやられるそう
八甲田で滑ってみたいのぅ
東側の雲が多少切れてきた♪
向こうに見えるのは…赤沼か?
2010年06月11日 13:23撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 13:23
東側の雲が多少切れてきた♪
向こうに見えるのは…赤沼か?
3名パーティは谷地温泉へ下っていかれました
ちょっと青空も見えてきた♪
2010年06月13日 21:48撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:48
3名パーティは谷地温泉へ下っていかれました
ちょっと青空も見えてきた♪
頂上付近の這松は背丈ぐらいあり歩き辛い
2010年06月13日 21:48撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:48
頂上付近の這松は背丈ぐらいあり歩き辛い
鞍部に戻ってきました
ひどくぬかるんだ箇所あり
2010年06月11日 13:48撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 13:48
鞍部に戻ってきました
ひどくぬかるんだ箇所あり
ショウジョウバカマ
2010年06月13日 21:49撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:49
ショウジョウバカマ
このように土壌流出した箇所が多数あり
歩き辛いっス…
2010年06月13日 21:49撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:49
このように土壌流出した箇所が多数あり
歩き辛いっス…
小岳から高田大岳
裾野を伸ばしたお姿がキレイですなぁ
2010年06月11日 14:07撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 14:07
小岳から高田大岳
裾野を伸ばしたお姿がキレイですなぁ
大岳も見えました!
かなり雪が残っていますねぇ
2010年06月11日 14:17撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 14:17
大岳も見えました!
かなり雪が残っていますねぇ
硫黄岳も結構残雪が
仙人岱小屋が見えていますね
標高差が小さく緩やかな斜面が多い
山スキーで人気なのが分かりますね
2010年06月11日 14:20撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 14:20
硫黄岳も結構残雪が
仙人岱小屋が見えていますね
標高差が小さく緩やかな斜面が多い
山スキーで人気なのが分かりますね
仙人岱の水場で晩飯/朝飯&明日の行動時の飲み水を確保
3.5L担ぎます
2010年06月11日 14:35撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 14:35
仙人岱の水場で晩飯/朝飯&明日の行動時の飲み水を確保
3.5L担ぎます
大岳への登り
水が重い…足元が滑る…
確実にステップを刻んで登ります
2010年06月11日 14:55撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 14:55
大岳への登り
水が重い…足元が滑る…
確実にステップを刻んで登ります
サクラ&硫黄岳
2010年06月11日 15:10撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:10
サクラ&硫黄岳
チングルマ
2010年06月11日 15:20撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:20
チングルマ
鏡沼
モリアオガエルが鳴いていました
2010年06月11日 15:21撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:21
鏡沼
モリアオガエルが鳴いていました
しっかり整備されています
2010年06月13日 21:54撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:54
しっかり整備されています
ミヤマキンバイ
2010年06月11日 15:36撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:36
ミヤマキンバイ
大岳頂上
ガスって展望なし…
避難小屋へ下りましょ
2010年06月11日 15:37撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:37
大岳頂上
ガスって展望なし…
避難小屋へ下りましょ
こちらもしっかり整備されています
鞍部に避難小屋が見えます
向こうの山は井戸岳&赤倉岳
2010年06月11日 15:44撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:44
こちらもしっかり整備されています
鞍部に避難小屋が見えます
向こうの山は井戸岳&赤倉岳
おっ、太陽が出てきた♪
2010年06月13日 21:58撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 21:58
おっ、太陽が出てきた♪
雪渓あり
スリップしないようにステップを刻みます
2010年06月11日 15:50撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 15:50
雪渓あり
スリップしないようにステップを刻みます
避難小屋とうちゃ〜く
今日はここまで
小屋独り占めでした♪
2010年06月11日 16:06撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 16:06
避難小屋とうちゃ〜く
今日はここまで
小屋独り占めでした♪
避難小屋内部
県が管理している小屋のよう
小屋自体は立派だが、あまり利用されていない感じ
2010年06月11日 16:55撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 16:55
避難小屋内部
県が管理している小屋のよう
小屋自体は立派だが、あまり利用されていない感じ
上下フロアに加え、さらに上にフロアあり
積雪期は玄関脇のハシゴを登り上のフロアへ入るようになっています
2010年06月11日 16:56撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 16:56
上下フロアに加え、さらに上にフロアあり
積雪期は玄関脇のハシゴを登り上のフロアへ入るようになっています
夕食には早いので、とりあえず、
仙人岱で沸かしたお湯の残りでお・い・も
2010年06月11日 16:38撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 16:38
夕食には早いので、とりあえず、
仙人岱で沸かしたお湯の残りでお・い・も
玄関脇のベンチで晩飯を
今回は麻婆春雨(初)
2010年06月11日 17:03撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 17:03
玄関脇のベンチで晩飯を
今回は麻婆春雨(初)
ベンチからの井戸岳
2010年06月11日 17:05撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 17:05
ベンチからの井戸岳
毛無岱方面(ガスって展望なしですが…)
休憩用のベンチがたくさん設置されています
2010年06月11日 17:06撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 17:06
毛無岱方面(ガスって展望なしですが…)
休憩用のベンチがたくさん設置されています
玄関前
2010年06月13日 22:00撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:00
玄関前
できましたよ〜
軽量&簡単&美味い→定番山食メニューに追加決定です
3人前ですがペロっとイケました
2010年06月11日 17:23撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 17:23
できましたよ〜
軽量&簡単&美味い→定番山食メニューに追加決定です
3人前ですがペロっとイケました
あとはやることもないので…
おいもをチビチビと
2010年06月11日 18:10撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 18:10
あとはやることもないので…
おいもをチビチビと
日が暮れてきました
2010年06月11日 18:37撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 18:37
日が暮れてきました
雲は多いですが夕焼けがキレイ♪
田茂萢岳のロープウェイ山頂公園駅が見えますね
2010年06月11日 18:46撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 18:46
雲は多いですが夕焼けがキレイ♪
田茂萢岳のロープウェイ山頂公園駅が見えますね
酔いも回ってきたとこで20:30ころ就寝
2010年06月11日 19:45撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/11 19:45
酔いも回ってきたとこで20:30ころ就寝
翌朝は3:30に日の出を見に大岳へ
昨日のガスが晴れてる♪
2010年06月12日 03:34撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:34
翌朝は3:30に日の出を見に大岳へ
昨日のガスが晴れてる♪
大岳山頂
2010年06月12日 03:42撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:42
大岳山頂
下北半島方面
半島は見えませんねぇ
2010年06月12日 03:43撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:43
下北半島方面
半島は見えませんねぇ
うっすらと岩木山(見えますかね…)
2010年06月12日 03:45撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:45
うっすらと岩木山(見えますかね…)
南八甲田方面
左に見えるのが南八甲田最高峰の櫛ヶ峰
今度は向こうも歩きたいなー
2010年06月12日 03:46撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:46
南八甲田方面
左に見えるのが南八甲田最高峰の櫛ヶ峰
今度は向こうも歩きたいなー
八戸方面
右奥に去年夏に登った戸来岳がうっすらと
2010年06月12日 03:47撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:47
八戸方面
右奥に去年夏に登った戸来岳がうっすらと
モヤがかかっているあたりが田代湿原かな
2010年06月12日 03:54撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:54
モヤがかかっているあたりが田代湿原かな
日の出です
2010年06月12日 03:59撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 3:59
日の出です
2010年06月12日 04:06撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 4:06
朝焼けの高田大岳
奥に見えるのは雛岳
2010年06月12日 04:08撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 4:08
朝焼けの高田大岳
奥に見えるのは雛岳
○ェー in 青森
2010年06月12日 04:17撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
1
6/12 4:17
○ェー in 青森
影富士ならぬ影大岳が!
2010年06月12日 04:25撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 4:25
影富士ならぬ影大岳が!
小屋に戻って朝食
棒ラーメン
残り汁に晩飯で残しておいたご飯を投入
2010年06月12日 04:56撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 4:56
小屋に戻って朝食
棒ラーメン
残り汁に晩飯で残しておいたご飯を投入
おせわになりやしたっ!
2010年06月12日 05:33撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:33
おせわになりやしたっ!
井戸岳への登り
小屋を振り返ります
2010年06月12日 05:38撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:38
井戸岳への登り
小屋を振り返ります
井戸岳→赤倉岳の縦走路
左側は井戸岳の噴火口
2010年06月12日 05:46撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:46
井戸岳→赤倉岳の縦走路
左側は井戸岳の噴火口
大岳を振り返ります
昨日はほとんど見えなかったけど…
今日はバッチリですよ♪
2010年06月12日 05:46撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:46
大岳を振り返ります
昨日はほとんど見えなかったけど…
今日はバッチリですよ♪
高田大岳&雛岳
多少モヤってるけど展望ばっちしで写真撮りまくりです
2010年06月12日 05:47撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:47
高田大岳&雛岳
多少モヤってるけど展望ばっちしで写真撮りまくりです
井戸岳頂上
2010年06月13日 22:10撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:10
井戸岳頂上
噴火口を覗きます
デカイ
2010年06月12日 05:53撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:53
噴火口を覗きます
デカイ
赤倉岳へ
天気良いねぇ
2010年06月12日 05:58撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 5:58
赤倉岳へ
天気良いねぇ
赤倉岳山頂
大岳をバックに
2010年06月12日 06:01撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 6:01
赤倉岳山頂
大岳をバックに
宮様コース分岐へ続く道
右側は噴火によって赤倉岳の斜面が吹き飛んだ跡
細い尾根を歩きます
2010年06月12日 06:03撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 6:03
宮様コース分岐へ続く道
右側は噴火によって赤倉岳の斜面が吹き飛んだ跡
細い尾根を歩きます
田茂萢とロープウェイ山頂公園駅が見えます
2010年06月12日 06:11撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 6:11
田茂萢とロープウェイ山頂公園駅が見えます
振り返ると左から赤倉岳、井戸岳、大岳
2010年06月12日 06:48撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 6:48
振り返ると左から赤倉岳、井戸岳、大岳
山頂公園駅
ロープウェイ運行開始前でしたが開いていました
係りの方がオープン準備をされていたようです
トイレを拝借
2010年06月12日 06:54撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 6:54
山頂公園駅
ロープウェイ運行開始前でしたが開いていました
係りの方がオープン準備をされていたようです
トイレを拝借
山頂公園駅からの毛無岱
上と下に分かれているのが分かりますね
2010年06月12日 07:05撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:05
山頂公園駅からの毛無岱
上と下に分かれているのが分かりますね
田茂萢
2010年06月12日 07:10撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:10
田茂萢
宮様コース分岐から下毛無岱へ下る
こんなシダ植物がみられます
2010年06月12日 07:27撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:27
宮様コース分岐から下毛無岱へ下る
こんなシダ植物がみられます
残雪あり
踏み抜き注意です…
2010年06月12日 07:28撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:28
残雪あり
踏み抜き注意です…
2010年06月12日 07:29撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:29
2010年06月12日 07:33撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:33
あまりメンテされていません…
ちょっと歩き辛いです
2010年06月13日 22:27撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:27
あまりメンテされていません…
ちょっと歩き辛いです
上毛無岱に下りてきました
湿原に木道が敷いてあります
2010年06月12日 07:50撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:50
上毛無岱に下りてきました
湿原に木道が敷いてあります
ヒナサクラ
2010年06月12日 07:50撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:50
ヒナサクラ
カエルのタマゴ
2010年06月12日 07:51撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:51
カエルのタマゴ
ミズバショウ
2010年06月12日 07:51撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:51
ミズバショウ
冠水した箇所あり
ゆっくり進みます
2010年06月13日 22:28撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:28
冠水した箇所あり
ゆっくり進みます
湿原はチングルマのお花畑♪
2010年06月12日 07:54撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:54
湿原はチングルマのお花畑♪
イワカガミ
2010年06月13日 22:29撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:29
イワカガミ
ワタスゲ
2010年06月12日 07:57撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 7:57
ワタスゲ
湿原から望む櫛ヶ岳
2010年06月13日 22:30撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:30
湿原から望む櫛ヶ岳
大岳をバックに
2010年06月12日 08:03撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 8:03
大岳をバックに
下毛無岱へ下る階段
かなり急なので注意
段差が小さ過ぎて歩き辛い…
2010年06月13日 22:30撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:30
下毛無岱へ下る階段
かなり急なので注意
段差が小さ過ぎて歩き辛い…
2010年06月13日 22:31撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/13 22:31
イワイチョウ
2010年06月12日 08:17撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 8:17
イワイチョウ
2010年06月12日 08:19撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 8:19
オオバキスミレ
2010年06月12日 08:31撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 8:31
オオバキスミレ
酸ヶ湯温泉旅館までもう少し
仙人岱へ登る場合は上の駐車場に停めるのが良さそう
2010年06月12日 08:47撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 8:47
酸ヶ湯温泉旅館までもう少し
仙人岱へ登る場合は上の駐車場に停めるのが良さそう
酸ヶ湯温泉旅館にとうちゃ〜く
下山後に本館の玄関脇に登山ポストがあることに気が付きました・・・
2010年06月12日 10:11撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 10:11
酸ヶ湯温泉旅館にとうちゃ〜く
下山後に本館の玄関脇に登山ポストがあることに気が付きました・・・
旅館併設の鬼面庵
しょうが味噌おでん&生ビールを
しょうが味噌がうんまいっス!
2010年06月12日 10:26撮影 by  FinePix F40fd , FUJIFILM
6/12 10:26
旅館併設の鬼面庵
しょうが味噌おでん&生ビールを
しょうが味噌がうんまいっス!

感想

青森の山 その2(その1は戸来岳でした)。
土曜に親戚の結婚式があったので、、お仕事サボって金曜に八甲田山へ!

金曜の仕事あがりに夜行バスで青森へ直行。
川崎からなぜか逆方向の東海道線に乗ってしまい、バスの出発時間にギリギリセーフでした。
完全に浮き足立っていましたね(A^_^;

青森駅からはJRバス。
十和田湖まで行く観光向けのバスで、奥入瀬渓流を見に行くというおばちゃんも。
平日だからかそんなに混んではいませんでした。
途中、岩木山の展望ポイントもあるのですが、ガスって何も見えず…
酸ヶ湯温泉では自分を含めて2名下車。

仕事終わりから直行だったので、酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂でひとっ風呂。
これから歩くので短時間で上がりましたが、短時間でもすごく温まるお湯ですね。
今度はゆっくりしたいなぁ。

下山後は午後から結婚式ということもあり、洗い場のない千人風呂ではなく
洗い場のある玉の湯へ。時間が早かったからか人が少なくゆっくりできたが、
浴槽が小さいため混むとゆっくりできないかも。

金曜はガスってましたが、、土曜は展望もよく、
ほとんど人にも会わず、小屋は独り占めで、北八甲田を大満喫できました!!

山を登る(自然を意識する)ようになってから初めて湿原を歩きましたが、
沢山の花が咲いていてステキでした。他の湿原にも行ってみたいなぁ。

山も良いし、温泉も良いし、
山スキーに挑戦できたら、ぜひ滑りに来たいところです。

やっぱり故郷の山に登るって、良いですね。
これからも帰郷の度にどこか登りに行こ。
で、岩手・秋田にも足を伸ばそう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2717人

コメント

言うことなし!
asaku さま

・・・・ ・・・・

とても幸せな思い出ができたようですね。

お酒、りんご、海の幸、岩木山もろとも青森エリアは魅力がいっぱいです。
2010/6/16 7:58
今度は
芋師匠、こんにちは。

青森エリア、まだまだ行きたい場所はいっぱいです。
お盆に帰省した際はどこ行こうかなー
2010/6/16 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら