ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6812196
全員に公開
ハイキング
東海

【百々ヶ峰】吉堅神社のユキノシタさん

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
528m
下り
530m

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:23
合計
3:19
8:22
8
ながら川ふれあいの森駐車場
8:30
8:35
6
吉堅神社^^
8:41
8:41
19
桜の広場
9:00
9:00
37
9:49
10:02
32
10:34
10:34
4
10:38
10:38
6
ゴジラ岩^^
10:44
10:44
29
塩ビ管鹿威し
11:13
11:13
16
5番鉄塔ルート登り口
11:29
11:34
7
三田洞弘法
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ながら川ふれあいの森の三田洞側駐車場に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
危険な場所や迷いそうな場所は特にありません
その他周辺情報 三田洞神仏温泉
ゲートをくぐり管理道で登っていきます
ゲートをくぐり管理道で登っていきます
いきなりド本命の吉堅神社へ寄り道
6
いきなりド本命の吉堅神社へ寄り道
ユキノシタさんがいっぱい咲いてました(嬉)
8
ユキノシタさんがいっぱい咲いてました(嬉)
ユキノシタさん,覆鵑箸睇垰弋弔雰舛鬚靴討泙
12
ユキノシタさん,覆鵑箸睇垰弋弔雰舛鬚靴討泙
ユキノシタさん下の花びらが3枚って珍しい...って思ったらけっこう見かけました^^
9
ユキノシタさん下の花びらが3枚って珍しい...って思ったらけっこう見かけました^^
管理道に戻りヘビイチゴさん
7
管理道に戻りヘビイチゴさん
桜の広場を通過します
桜の広場を通過します
コジキイチゴさん??
7
コジキイチゴさん??
三田洞展望広場に到着しました。続けて管理道で登っていきます
8
三田洞展望広場に到着しました。続けて管理道で登っていきます
コアジサイさん
イタドリさん
ノイバラさん
クサノオウさん
足下に落花を見つけたので...
1
足下に落花を見つけたので...
もしかしてと見上げるとキリさんの花がまだ残ってました
7
もしかしてと見上げるとキリさんの花がまだ残ってました
山頂下トイレのオヤクソク^^
2
山頂下トイレのオヤクソク^^
少しクールダウンできたので地点から登っていきます
1
少しクールダウンできたので地点から登っていきます
百々ヶ峰山頂に到着しました(嬉)
6
百々ヶ峰山頂に到着しました(嬉)
伊吹山方面をパチリ
7
伊吹山方面をパチリ
金華山をパチリ
W権現山をパチリ
11
W権現山をパチリ
御嶽・乗鞍方面をパチリ
6
御嶽・乗鞍方面をパチリ
ちょうど日陰のベンチが空いたのでモグモグタイム(遅めの朝食)をして下ります
11
ちょうど日陰のベンチが空いたのでモグモグタイム(遅めの朝食)をして下ります
三田洞展望広場に戻ってきました。眼下に三田洞弘法が見えました。「せっか(こ)くなんで見に行くか」
6
三田洞展望広場に戻ってきました。眼下に三田洞弘法が見えました。「せっか(こ)くなんで見に行くか」
オヒサシブリのゴジラ岩さん^^
4
オヒサシブリのゴジラ岩さん^^
ガンピさん
塩ビ管の鹿威しは水量がやや少なめか動きが亀足でした(笑)
2
塩ビ管の鹿威しは水量がやや少なめか動きが亀足でした(笑)
モリアオガエルさんの卵めっけ^^
2
モリアオガエルさんの卵めっけ^^
5番鉄塔ルート登り口の前を通過。ココに下りてくれば良かったとちょっぴり後悔
1
5番鉄塔ルート登り口の前を通過。ココに下りてくれば良かったとちょっぴり後悔
三田洞弘法に到着しました。スイレンさんはまだ咲いてないようです
8
三田洞弘法に到着しました。スイレンさんはまだ咲いてないようです
初めましてのセッコクさん。もう少し近くで見たかったな
7
初めましてのセッコクさん。もう少し近くで見たかったな
駐車場に戻ってきました
4
駐車場に戻ってきました

感想

ユキノシタさんを愛でに吉堅神社に行きました。
吉堅神社だけでレコにするのはムリがあるのでついでに百々ヶ峰に登ってきました^^
出発して10分も経たず目的の吉堅神社に到着。
予想通りぼっちでユキノシタさんを独り占めできました(嬉)
なんとも不思議な形のユキノシタさんを堪能してひたすら管理道で登っていきました。
山頂下トイレまで管理道で登り地点から山頂へ向かいました。
管理道は人も多く亀足キョロキョロで登る自分を多くの人が抜かしていきました^^

山頂にいたのは10人強といったところでしょうか?
暑くて日陰のベンチは埋まってたので展望台から眺望をパチリして水分補給だけして下りようと思ったのですが(日ごろの行いが良く)展望台から下りる途中で日陰のベンチが空いたので遅めの朝食にありつけました(嬉)

下りはひたすら山道の遊歩道を利用しました。
コアジサイさんが「これからはオレ達の季節」とばかりにアチコチで花を咲かせていました。
ホオノキさんの花も気になりときおり視線を上のほうに移しながら下るもホオノキさんの花は発見できず三田洞展望広場に戻ってきました。
ぼんやり眺望を眺めてると眼下に三田洞弘法が見えた。
「そういえばblueberry-kさんのレコで三田洞弘法にセッコクさんが咲いてる」って書いてあったな!と思いだし足をのばすことにしました。
実物のセッコクさんはまだ見たことがなく池の対岸で近くで見られないとのことで不安でしたがblueberry-kさんのレコ写真の周りの風景とかを参考に「あれがセッコクさんなんだ!」という白い花をみることができました(嬉)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

こんばんは♪

地図のピンクラインを見ながら“何だか前回歩いた軌跡と似てるなぁ”なんて思いながら順番に背後まで見ていたら、締めは“セッコク”💕
前回、ユキノシタさんは別の場所でも咲いていませんでしたが、吉堅神社さんは盛り盛りだったんですね🎶
また、コアジサイも見頃に✨蕾だったガンピさんも咲き始めて、1週間でまたまた進化した百々ヶ峰〜また様子見に行きたくなっちゃいました😁

三田洞弘法のセッコクさん。。。私も近くで見てみたいんですが、ちょっと遠いですよね(^^;;
でも、思い出して観に行って下さり嬉しいです👍
今日は暑かったのでは?お疲れ様でした🍀
2024/5/18 19:26
いいねいいね
2
blueberry-kさん
暑かったのは暑かったけど爽やかな暑さで汗が吹き出ることはありませんでした。

セッコクさんは見たことがなかったので見たいと思いました。
近くで見れなかったのは残念だったんだけど遠目でなんとなく形もわかったので別の機会に探したいと思います。

1週間でホント変化がありますね。
エゴノキさんの花を見たかったのですがほぼほぼ落花してました(泣)
2024/5/18 20:18
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら