ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6815245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

笠捨山〜天狗山(白谷トンネル東口から往復・3泊)

2024年05月18日(土) ~ 2024年05月21日(火)
 - 拍手
nganga その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
24:51
距離
35.7km
登り
3,351m
下り
3,226m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:02
休憩
1:56
合計
8:58
7:16
23
スタート地点
7:39
7:45
15
8:00
8:01
13
8:14
8:19
7
8:26
8:58
4
9:02
9:03
87
10:30
10:42
5
10:47
10:49
71
12:00
12:01
3
12:04
12:44
40
13:24
13:24
12
13:36
13:36
86
15:02
15:13
37
15:50
15:55
19
16:14
2日目
山行
0:55
休憩
0:05
合計
1:00
6:40
16
6:56
6:56
30
7:26
7:31
9
3日目
山行
8:10
休憩
1:19
合計
9:29
5:54
27
6:21
6:21
18
6:39
6:44
16
7:00
7:03
27
7:30
7:32
21
7:53
7:54
31
8:25
8:31
22
8:53
8:53
28
9:21
9:21
21
9:42
9:42
11
9:53
9:57
24
10:21
10:21
19
10:40
11:15
16
11:31
11:31
15
11:46
11:46
15
12:01
12:05
6
12:11
12:11
24
12:35
12:35
30
13:05
13:06
17
13:23
13:40
26
14:06
14:07
31
14:38
14:38
12
14:50
14:50
16
15:06
15:06
17
15:23
4日目
山行
4:10
休憩
0:49
合計
4:59
7:41
12
7:53
7:53
41
8:34
8:54
13
9:07
9:07
23
9:30
9:32
35
10:07
10:21
75
11:36
11:36
2
11:38
11:51
6
11:57
11:57
43
12:40
ゴール地点
天候 5/18晴れ,5/19雨,5/20曇り・晴れ,5/21晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白谷トンネル東口近くの路肩駐車場
【5/18(1日目)】7:15スタート,まずは林道歩き
2024年05月18日 07:18撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/18 7:18
【5/18(1日目)】7:15スタート,まずは林道歩き
7:40,登山開始
2024年05月18日 07:39撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/18 7:39
7:40,登山開始
急登が続く
2024年05月18日 07:42撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/18 7:42
急登が続く
ギンリョウソウ
2024年05月18日 07:53撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 7:53
ギンリョウソウ
貨物トロッコ沿いの開けた尾根からナイスビュー
2024年05月18日 08:15撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 8:15
貨物トロッコ沿いの開けた尾根からナイスビュー
8:28,行仙宿に上陸。小屋の中に重い荷物をデポして
2024年05月18日 08:28撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 8:28
8:28,行仙宿に上陸。小屋の中に重い荷物をデポして
まずは,笠捨山へ
2024年05月18日 09:09撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 9:09
まずは,笠捨山へ
シャクナゲは終盤
2024年05月18日 09:30撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 9:30
シャクナゲは終盤
ヤマツツジは見頃
2024年05月18日 09:32撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 9:32
ヤマツツジは見頃
登りが続く
2024年05月18日 09:40撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 9:40
登りが続く
名残のシロヤシオ
2024年05月18日 09:52撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 9:52
名残のシロヤシオ
笠捨山が見えた
2024年05月18日 10:01撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/18 10:01
笠捨山が見えた
モチツツジ
2024年05月18日 10:06撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 10:06
モチツツジ
がんばって登り
2024年05月18日 10:17撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 10:17
がんばって登り
10:31,笠捨山に登頂
2024年05月18日 10:31撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/18 10:31
10:31,笠捨山に登頂
山頂は18番靡
2024年05月18日 10:31撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 10:31
山頂は18番靡
10:45,東峰の反射板
2024年05月18日 10:46撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 10:46
10:45,東峰の反射板
東峰の方が眺めが良い(これから歩く山々や釈迦岳・孔雀岳が一望)
2024年05月18日 10:48撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 10:48
東峰の方が眺めが良い(これから歩く山々や釈迦岳・孔雀岳が一望)
東峰山頂
2024年05月18日 11:44撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 11:44
東峰山頂
行仙宿へ引き返し,重い荷物を背負って後半戦へ
2024年05月18日 13:02撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 13:02
行仙宿へ引き返し,重い荷物を背負って後半戦へ
13:14,迂回路分岐点を通過
2024年05月18日 13:14撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/18 13:14
13:14,迂回路分岐点を通過
13:20,行仙岳
2024年05月18日 13:20撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/18 13:20
13:20,行仙岳
山頂からの眺め
2024年05月18日 13:20撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 13:20
山頂からの眺め
壊れた階段に沿って下ると
2024年05月18日 13:30撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 13:30
壊れた階段に沿って下ると
13:37,怒田宿跡
2024年05月18日 13:37撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 13:37
13:37,怒田宿跡
トラバースや
2024年05月18日 14:30撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 14:30
トラバースや
アップダウンを繰り返し
2024年05月18日 14:43撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 14:43
アップダウンを繰り返し
15:00,ようやく倶利伽羅岳
2024年05月18日 15:01撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 15:01
15:00,ようやく倶利伽羅岳
15:49,転法輪岳
2024年05月18日 15:49撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/18 15:49
15:49,転法輪岳
16:15,平治宿(1日目はここに泊まることにする)
2024年05月18日 16:15撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/18 16:15
16:15,平治宿(1日目はここに泊まることにする)
【5/19(2日目)】辛うじて通じた電波を拾い,天気予報を見ると今日は1日雨,翌日以降は晴れ予報。6:15,小雨のうちに持経ノ宿へ向かうことにする。
2024年05月19日 06:55撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/19 6:55
【5/19(2日目)】辛うじて通じた電波を拾い,天気予報を見ると今日は1日雨,翌日以降は晴れ予報。6:15,小雨のうちに持経ノ宿へ向かうことにする。
6:57,両又分岐から
2024年05月19日 06:57撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/19 6:57
6:57,両又分岐から
足元に気をつけながら下ると
2024年05月19日 07:01撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/19 7:01
足元に気をつけながら下ると
7:28,持経千年檜
2024年05月19日 07:28撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/19 7:28
7:28,持経千年檜
神聖な気持ちになった
2024年05月19日 07:28撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/19 7:28
神聖な気持ちになった
7:37,林道に着地して
2024年05月19日 07:37撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/19 7:37
7:37,林道に着地して
7:40,持経ノ宿に到着
2024年05月19日 07:40撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/19 7:40
7:40,持経ノ宿に到着
小屋におられた新宮山彦グループの方に,色々なお話を聞いた(ありがとうございました)
2024年05月19日 07:50撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/19 7:50
小屋におられた新宮山彦グループの方に,色々なお話を聞いた(ありがとうございました)
2日目は雨の中,小屋生活を楽しんだ
2024年05月19日 10:23撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/19 10:23
2日目は雨の中,小屋生活を楽しんだ
【5/20(3日目)】荷物は小屋にデポして,6:00前に出発
2024年05月20日 05:59撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 5:59
【5/20(3日目)】荷物は小屋にデポして,6:00前に出発
6:20,阿須迦利岳
2024年05月20日 06:22撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 6:22
6:20,阿須迦利岳
2024年05月20日 06:41撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 6:41
2024年05月20日 06:44撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 6:44
2024年05月20日 06:46撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/20 6:46
木々の間から見えた雲海
2024年05月20日 06:58撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 6:58
木々の間から見えた雲海
7:00,証誠無漏岳
2024年05月20日 06:59撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 6:59
7:00,証誠無漏岳
幻想的な霧の中を進む
2024年05月20日 07:26撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 7:26
幻想的な霧の中を進む
7:30,涅槃岳
2024年05月20日 07:30撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 7:30
7:30,涅槃岳
苔の斜面
2024年05月20日 07:40撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 7:40
苔の斜面
7:50,乾光門
2024年05月20日 07:52撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 7:52
7:50,乾光門
ホウチャクソウ
2024年05月20日 08:09撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 8:09
ホウチャクソウ
シロヤシオのトンネル
2024年05月20日 08:13撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 8:13
シロヤシオのトンネル
8:30,滝川辻
2024年05月20日 08:30撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 8:30
8:30,滝川辻
8:45,般若岳
2024年05月20日 08:46撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 8:46
8:45,般若岳
9:20,地蔵岳
2024年05月20日 09:20撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 9:20
9:20,地蔵岳
地蔵岳を下ると,天狗の稽古場
2024年05月20日 09:43撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 9:43
地蔵岳を下ると,天狗の稽古場
やっと奥守岳と天狗山が見えた
2024年05月20日 09:53撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 9:53
やっと奥守岳と天狗山が見えた
9:55,嫁越峠
2024年05月20日 09:54撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 9:54
9:55,嫁越峠
10:20,奥守岳
2024年05月20日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 10:20
10:20,奥守岳
天狗山は目の前
2024年05月20日 10:33撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 10:33
天狗山は目の前
10:40,遂に天狗山に到着
2024年05月20日 10:39撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 10:39
10:40,遂に天狗山に到着
目の前に釈迦岳と孔雀岳
2024年05月20日 11:06撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/20 11:06
目の前に釈迦岳と孔雀岳
振り返ると,歩いて来た峰々が見える。同じ道を引き返し,15:23持経ノ宿に到着。
2024年05月20日 11:14撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/20 11:14
振り返ると,歩いて来た峰々が見える。同じ道を引き返し,15:23持経ノ宿に到着。
林道を400m下った水場へ
2024年05月20日 16:29撮影
3
5/20 16:29
林道を400m下った水場へ
お礼の気持ちを込めて水を運ぶ(ついでに川で行水を楽しむ)
2024年05月20日 16:47撮影
4
5/20 16:47
お礼の気持ちを込めて水を運ぶ(ついでに川で行水を楽しむ)
【5/21(4日目)】7:40,お世話になった持経ノ宿を出発
2024年05月21日 07:41撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/21 7:41
【5/21(4日目)】7:40,お世話になった持経ノ宿を出発
7:50,持経千年檜
2024年05月21日 07:52撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/21 7:52
7:50,持経千年檜
8:30,両又分岐
2024年05月21日 08:32撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/21 8:32
8:30,両又分岐
9:05,平治宿
2024年05月21日 09:06撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/21 9:06
9:05,平治宿
9:30,転法輪岳
2024年05月21日 09:29撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/21 9:29
9:30,転法輪岳
ツクバネソウ
2024年05月21日 09:55撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/21 9:55
ツクバネソウ
往路はパスした鎖場を登る
2024年05月21日 10:04撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/21 10:04
往路はパスした鎖場を登る
10:15,倶利伽羅岳
2024年05月21日 10:16撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/21 10:16
10:15,倶利伽羅岳
11:33,怒田宿跡
2024年05月21日 11:33撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/21 11:33
11:33,怒田宿跡
11:53,行仙岳の迂回路へ
2024年05月21日 11:53撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/21 11:53
11:53,行仙岳の迂回路へ
タニキキョウ
2024年05月21日 11:59撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/21 11:59
タニキキョウ
12:02,分岐から白谷トンネル東口へ下る
2024年05月21日 12:02撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/21 12:02
12:02,分岐から白谷トンネル東口へ下る
たくさんの鉄階段や
2024年05月21日 12:03撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/21 12:03
たくさんの鉄階段や
歩きやすい道をどんどん下り
2024年05月21日 12:06撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/21 12:06
歩きやすい道をどんどん下り
12:50登山口へ着地。12:55駐車場へゴール。
2024年05月21日 12:52撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/21 12:52
12:50登山口へ着地。12:55駐車場へゴール。

感想

 大峯南奥駈道の未踏区間(笠捨山〜天狗山)を無人小屋に泊まって2泊3日(予備日1日)で歩く計画を立てた。出発時の天気予報では,1日目は晴れ,2日目は曇り,3日目の昼頃から雨だった。
 白谷トンネル東口に車を停め,1日目は山彦補給路から行仙宿に登り,小屋に荷物をデポして笠捨山に往復して持経ノ宿まで進む計画だったが,平治ノ宿に着いたのが16:15だったのでそこに泊まることにした。
 天気予報が外れて夜半から雨が降り始めた。2日目の朝,スマホを持って小屋の前に出ると,微かに電波が通じたので天気予報を見ると,2日目は1日雨で徐々に雨脚が強まるが,3日目の明け方から晴れ予報に変わっていた。小雨の中を設備の良い持経ノ宿まで下り,その日は小屋でまったりと過ごして3日目に天狗山まで往復して4日目に下山することにした。計画の変更を家族に連絡して持経ノ宿へ向かった。(持経ノ宿は全く電波が通じないので,結果的に1日目に平治ノ宿に泊まって正解だった。)
 持経ノ宿に着くと,前日から滞在し帰宅直前の新宮山彦グループの方がおられて,大峯南奥駈道の整備に関する興味深い話を聞くことができた。また,薪ストーブのつけ方や薪の入れ方なども教えていただき,昨日持って来られた水を使う許可もいただけた。お陰で,2日間の持経ノ宿の小屋生活を満喫することができた。本当にありがとうございました。
 3日目は小屋に重い荷物をデポして天狗山まで往復し,4日目に下山した。今回の山行は様々な運に恵まれた。南奥駈道の再興に尽力された奥駈葉衣会や,その遺志を受け継いで活動しておられる新宮山彦グループの方々に感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら