ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 682373
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木 鳴沢新道〜残念ながら天候不良で停滞 

2015年07月18日(土) ~ 2015年07月20日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
12.5km
登り
1,472m
下り
1,457m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
1:30
0
スタート地点
1:30
ゴール地点
天候 18日 雨  19日 雨時々くもり一時晴れ 20日曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 毎日アルペン号 〜扇沢  夜行便
復路 扇沢〜信濃大町 バス 信濃大町〜東京 JR(特急あずさ) 
その他周辺情報 薬師の湯
山葵菜いり蕎麦♪
2015年07月18日 07:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:26
山葵菜いり蕎麦♪
朝ごはん
2015年07月18日 07:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:26
朝ごはん
トローリーバスは引退後海外で第二の人生をすごしているらしい
2015年07月18日 08:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 8:59
トローリーバスは引退後海外で第二の人生をすごしているらしい
今年は黒部トンネル開通50周年!
2015年07月18日 08:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 8:59
今年は黒部トンネル開通50周年!
像さんのような木
2015年07月18日 12:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:19
像さんのような木
ずーっと登り
2015年07月18日 12:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:19
ずーっと登り
ケルン
2015年07月18日 12:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:27
ケルン
ガッスガス
2015年07月18日 12:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:27
ガッスガス
ちょっとだけ稜線がみえた
2015年07月18日 12:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:28
ちょっとだけ稜線がみえた
しゃくなげ
2015年07月18日 13:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 13:42
しゃくなげ
かわいい♪
2015年07月18日 13:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 13:42
かわいい♪
コケモモ たくさんあった。
2015年07月18日 14:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 14:30
コケモモ たくさんあった。
かわいい
2015年07月18日 14:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 14:30
かわいい
オオバミゾホウズキ?かな?
2015年07月18日 14:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 14:49
オオバミゾホウズキ?かな?
2015年07月18日 14:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 14:49
雲海が美しい
2015年07月18日 15:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 15:41
雲海が美しい
タイヤと女子
2015年07月18日 15:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 15:41
タイヤと女子
メルヘンな種池山荘
2015年07月18日 15:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 15:41
メルヘンな種池山荘
美しい キヌガサ草 絵のようだった 
2015年07月18日 15:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 15:47
美しい キヌガサ草 絵のようだった 
飯タイム
2015年07月18日 18:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 18:00
飯タイム
ポテトサラダ とキーマカレー 軽量化失敗。
2015年07月18日 18:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 18:00
ポテトサラダ とキーマカレー 軽量化失敗。
二日目 つかの間の晴れ間
2015年07月19日 09:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:19
二日目 つかの間の晴れ間
縦走路は雲の中。。。なので仕方なく近辺を散策
2015年07月19日 09:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:22
縦走路は雲の中。。。なので仕方なく近辺を散策
2015年07月19日 09:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:23
2015年07月19日 09:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:25
針ノ木方面
2015年07月19日 09:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:26
針ノ木方面
立山方面。悩ましい天気
2015年07月19日 09:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:31
立山方面。悩ましい天気
ハイマツの松ぼっくり〜
2015年07月19日 09:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:32
ハイマツの松ぼっくり〜
しゃくなげ
2015年07月19日 09:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:36
しゃくなげ
針の木方面はピンポイントでお隠れ状態
2015年07月19日 09:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:52
針の木方面はピンポイントでお隠れ状態
2015年07月19日 09:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 9:52
剣方面
2015年07月19日 10:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:38
剣方面
鹿島槍方面 大町側に雲がみごとにたまっている。
2015年07月19日 10:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:41
鹿島槍方面 大町側に雲がみごとにたまっている。
イワツメクサ
2015年07月19日 10:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:51
イワツメクサ
針の木はどこじゃー
2015年07月19日 10:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:51
針の木はどこじゃー
アカモノかな??
2015年07月19日 10:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 10:58
アカモノかな??
種池山荘 小屋焼きピザ &生ビール
2015年07月19日 12:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:43
種池山荘 小屋焼きピザ &生ビール
美味しゅうございました♡
2015年07月19日 12:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 12:43
美味しゅうございました♡
パッチで補修されたフライ。星座のよう。
2015年07月19日 13:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/19 13:23
パッチで補修されたフライ。星座のよう。
あ!北斗七星!
2015年07月19日 13:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/19 13:23
あ!北斗七星!
雨の匂い・・
2015年07月19日 13:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 13:24
雨の匂い・・
アボカドとトマトのカルパッチョ 韓国風あじつけで〜
2015年07月19日 15:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 15:53
アボカドとトマトのカルパッチョ 韓国風あじつけで〜
五目御寿司 アナゴのせ!野菜もたっぷり!
2015年07月19日 17:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 17:41
五目御寿司 アナゴのせ!野菜もたっぷり!
味噌汁付き〜
2015年07月19日 17:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 17:41
味噌汁付き〜
今晩はヒロ兄生誕前夜祭
2015年07月19日 19:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 19:35
今晩はヒロ兄生誕前夜祭
おめでとう!これからも素敵なあなたでいてください!
2015年07月19日 19:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 19:36
おめでとう!これからも素敵なあなたでいてください!
3日目早朝 やや曇っているが、天気は回復傾向
2015年07月20日 04:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 4:28
3日目早朝 やや曇っているが、天気は回復傾向
しかし今日は下山。残念。。。もうちょっと寝よう。
2015年07月20日 04:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 4:28
しかし今日は下山。残念。。。もうちょっと寝よう。
再び起きたら晴れてました。
2015年07月20日 06:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:27
再び起きたら晴れてました。
針の木ポーズ。またリベンジしよう!
2015年07月20日 06:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 6:28
針の木ポーズ。またリベンジしよう!
青空と雲
2015年07月20日 06:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:34
青空と雲
夏山の景色
2015年07月20日 06:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:35
夏山の景色
写真をとりまくる二人
2015年07月20日 06:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:41
写真をとりまくる二人
くやしい。。
2015年07月20日 06:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:41
くやしい。。
2015年07月20日 06:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 6:54
夏山だね!
2015年07月20日 07:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 7:05
夏山だね!
2015年07月20日 07:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 7:26
やっと針ノ木がみえた 
2015年07月20日 07:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/20 7:26
やっと針ノ木がみえた 
カツのせダムカレー
プロジェクトエックスを見ながら黒部談義に花が咲きました。
2015年07月20日 10:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/20 10:37
カツのせダムカレー
プロジェクトエックスを見ながら黒部談義に花が咲きました。

感想

毎年天候に泣かされる海の日連休。今年もまたお天気に泣かされた。

一日目
当初は大雪渓をのぼり大絶景をたのしむ計画、しかし夜行バスで扇沢につくと結構な雨ー雨ー雨、、、。
雨と霧でホワイトアウトした雪渓を歩くのはいまいち気がすすまない、でも二日目以降は好天予報なので稜線を歩きたい、という悩める乙女心を満たす方法をみんなで相談。結果、初日は雪渓を避け柏原新道から種池山荘まで上がり、逆時計周りで鳴沢新道を周回し、雪渓をくだるルートにきりかえることにした。

柏原新道はひたすら樹林帯。雨霧汗で濡れネズミ、二日目への期待と高山植物の癒し、そしてメンバーとのトークに気を紛らわせながら気力で登りきったが、久々のテント泊フル装備の重さにたえきれず最後はもうヘロヘロ。
弱ってしまった自分の足腰が情けなくて最後は気力も萎えてしまったが、二人に励まされなんとか種池山荘に到着、するとそこにはなんと生ビールが!!
迷わず購入し、疲れを忘れ、山に入れた喜びと明日への期待に胸を膨らませ乾杯!実に美味しい一杯だった。
夜行のつかれもあり早目に就寝したが、夜通し雨風がつよく今一つよくねむれなかった。

二日目
3時半起床。雨そして強い風の音、、、。
天気を確認すると午前中一時晴れるが午後は再び雨、夕方は雷雨注意。
出発支度をととのえたものの、やはり展望のない鳴沢新道は残念すぎる、+雨降りの中の岩場歩行は危ないし楽しくない、ということで、縦走は見合わせることとなった。

午前中、束の間の晴れ間に景色のよいところまで散策し、針ノ木方面をながめてみたが、湿った空気と西風の影響をモロにうけ、鳴沢新道はずっとガスの中。立山、劔も山頂は雲の中。
おかしなくらいピンポイントで針の木方面の稜線の天気が悪い。残念ではあるがやはり今日ぬけるのはやめてよかったと納得。
小屋にもどりピザと生ビールで乾杯。
その後はテントで昼寝三昧 日頃のつかれをとり、夜は料理番長のすばらしい食事をいただき、最後の〆にうたたね中のヒロ兄をたたきおこしむりやり誕生日祝いを実行。
毎年 雨に悩ませられる海の日連休&誕生日だそう。来年は晴れるとよいね。


三日目
久々の青空。
下山前、初めて鳴沢新道の全貌をみることができた。
・・・昨日 新越山荘まであるいていれば、今日縦走できたかも・・・という思いが湧いてきて、ヘタレな自分を情けなく感じる。
が、しかし、自分は多少の雨風なんのその、といえるほど強いわけではないので、今回の縦走みあせは仕方なし。ということで再び近辺を散策し、写真をとって下山した。

今回の山行、歩き的には不完全燃焼になってしまったけれど、自然の中で心置きなく昼寝をし、気楽な仲間とおしゃべりをし、ゆっくりすごせたことでハート的にはとても癒された。最後は北アルプスの景色もチラ見できたし、満足満足。

扇沢についてから、雨も山もすっかり忘れてプロジェクトエックスをみながら黒部ダムについて熱く語りあえたのも、このメンバーならでは、だったかも。

ヒロ兄さま、ずーみん ありがとう!久しぶりの女子テント泊、楽しかったです。
いつかまたリベンジかねて一緒に稜線歩きを楽しみましょ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

トトロ
父に一票
2015/7/24 12:47
Re: トトロ
でしょ

アシタカ 卒業です。
2015/7/24 20:35
大人の魅力
ポルコでしょ。
私はハク推しですが。
2015/7/25 9:10
むむ。
やはりトトロ父は人気なのか。。
ポルコはわかる!大人の魅力。
だがしかし、やはりパズーの素直さと一途さと男気とサバイバル能力と将来性は捨てがたい〜!
2015/8/5 11:19
Re: むむ。
さすがひろしさん。
ブンショウ好きだね。サバイバル能力重視
2015/8/15 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら