ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6827860
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿山系稜線繋ぎシリーズ 五僧峠〜谷山を繋ぐ

2024年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:17
距離
15.1km
登り
1,115m
下り
1,103m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
1:48
合計
11:18
5:05
4
スタート地点
5:09
5:16
31
5:47
5:54
277
10:31
12:05
240
16:05
16:05
18
16:23
16:23
0
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、3時過ぎに自宅を出発、名阪国道、国道365号、県道139号、林道時山多賀線を通り、登山口の5僧峠に駐車。
本日は、此処で車中泊し、翌日5時頃から登山開始の予定。
五僧峠で車中泊、、、例によって鍋で一杯。
気持ちよく眠れるはずだったが、、、
思った以上に気温が低く、何回も寒さで目が覚めた。
五僧峠で車中泊、、、例によって鍋で一杯。
気持ちよく眠れるはずだったが、、、
思った以上に気温が低く、何回も寒さで目が覚めた。
翌朝、5時前に起きて準備し、、、5時15分 ”Ready-Go” (ง๑ •̀_•́)ง
最初のピーク、P656を目指し急斜面のジグザグ道を登る
翌朝、5時前に起きて準備し、、、5時15分 ”Ready-Go” (ง๑ •̀_•́)ง
最初のピーク、P656を目指し急斜面のジグザグ道を登る
5分程登ると鉄塔が見え、その左に手摺が見えたので其方に向ったが、
階段を登ると踏み跡が無くなった、、、何だか幸先に不安が🤔ムウ〜
取敢えずちょっとした藪漕ぎをこなして本来のルートに出た。
2024年05月10日 05:24撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 5:24
5分程登ると鉄塔が見え、その左に手摺が見えたので其方に向ったが、
階段を登ると踏み跡が無くなった、、、何だか幸先に不安が🤔ムウ〜
取敢えずちょっとした藪漕ぎをこなして本来のルートに出た。
大岩手前の木に案内板、、、「ゴソ」、「RG山」って、何処?。
2024年05月10日 05:33撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 5:33
大岩手前の木に案内板、、、「ゴソ」、「RG山」って、何処?。
【 P656 】
登り始めて30分程でP656に到着、、、
自然林に囲まれた雰囲気の良い所で、紅葉時期は綺麗だろうな。
此処で右に折れて降ってゆく。
2024年05月10日 05:46撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 5:46
【 P656 】
登り始めて30分程でP656に到着、、、
自然林に囲まれた雰囲気の良い所で、紅葉時期は綺麗だろうな。
此処で右に折れて降ってゆく。
殆ど読めない標識板
2024年05月10日 05:47撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 5:47
殆ど読めない標識板
始めは緩やかな下りだが、鞍部に近づくと傾斜はきつくなり、、、
2024年05月10日 05:53撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 5:53
始めは緩やかな下りだが、鞍部に近づくと傾斜はきつくなり、、、
最後の数十メートルは落葉を被った歩き難斜面となり、
張られたロープを補助に使って慎重に下って行きます。
2024年05月10日 05:59撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 5:59
最後の数十メートルは落葉を被った歩き難斜面となり、
張られたロープを補助に使って慎重に下って行きます。
本日最初の難関を通過してP695との鞍部に降り立つ。
2024年05月10日 06:04撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 6:04
本日最初の難関を通過してP695との鞍部に降り立つ。
鞍部からはP695へと登り返す。
2024年05月10日 06:19撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 6:19
鞍部からはP695へと登り返す。
鞍部のようなところを過ぎると岩場となる。
2024年05月10日 06:32撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 6:32
鞍部のようなところを過ぎると岩場となる。
ルートが良く分からなかったので、
左に少し進み、木々の隙間から右の岩尾根に抜ける。
2024年05月10日 06:33撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 6:33
ルートが良く分からなかったので、
左に少し進み、木々の隙間から右の岩尾根に抜ける。
岩尾根によじ登るとパノラマが待ってた✨、、、
三国岳、ヨコネ、御池岳の連なり

岩尾根の先を見るとロープが有ったので、
ルートは右から巻き上がる様だ。
2024年05月10日 06:39撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 6:39
岩尾根によじ登るとパノラマが待ってた✨、、、
三国岳、ヨコネ、御池岳の連なり

岩尾根の先を見るとロープが有ったので、
ルートは右から巻き上がる様だ。
岩場を抜けると、結構な斜面を登るが短いです
2024年05月10日 06:45撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 6:45
岩場を抜けると、結構な斜面を登るが短いです
【 P696 】
岩場から5分程登るとP696に到着、、、
此処にも「↔ゴソ RZ山」の標識
2024年05月10日 06:52撮影
5/10 6:52
【 P696 】
岩場から5分程登るとP696に到着、、、
此処にも「↔ゴソ RZ山」の標識
獣害防止網に沿って歩く
2024年05月10日 07:07撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 7:07
獣害防止網に沿って歩く
右方向に秀麗な烏帽子岳
2024年05月10日 07:11撮影
5/10 7:11
右方向に秀麗な烏帽子岳
【 P724 】
この辺りからしばらくは起伏の少ない歩きやすい尾根となる
2024年05月10日 07:18撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 7:18
【 P724 】
この辺りからしばらくは起伏の少ない歩きやすい尾根となる
【 P750 】
此処を左折
2024年05月10日 07:34撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 7:34
【 P750 】
此処を左折
【 P746 】
2024年05月10日 07:56撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 7:56
【 P746 】
【 P794 】
2024年05月10日 09:02撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 9:02
【 P794 】
結構急な登り
2024年05月10日 09:22撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 9:22
結構急な登り
【 P872 】
2024年05月10日 09:31撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 9:31
【 P872 】
この辺りからも獣害防止網が張られている。
2024年05月10日 09:34撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 9:34
この辺りからも獣害防止網が張られている。
イワカガミが群生。
2024年05月10日 09:51撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 9:51
イワカガミが群生。
コブコブのブナの老木、、、何か話しかけそうだ。
2024年05月10日 10:00撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 10:00
コブコブのブナの老木、、、何か話しかけそうだ。
【 P953 】
2024年05月10日 10:11撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 10:11
【 P953 】
右側の展望は大きく開け、幾利山〜ソノドが一望、左奥は伊吹山か?。
2024年05月10日 10:14撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 10:14
右側の展望は大きく開け、幾利山〜ソノドが一望、左奥は伊吹山か?。
2024年05月10日 10:27撮影
5/10 10:27
【 谷山山頂 】
登山開始から5時間16分、、、しかし時間が掛かっている
加齢に加えて、昨夜の寝不足がかなり響いたか?、、、
先が思いやられるわ。
2024年05月10日 10:31撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 10:31
【 谷山山頂 】
登山開始から5時間16分、、、しかし時間が掛かっている
加齢に加えて、昨夜の寝不足がかなり響いたか?、、、
先が思いやられるわ。
点名:谷山(992.7m 三等三角点)
2024年05月10日 10:33撮影
5/10 10:33
点名:谷山(992.7m 三等三角点)
霊仙山を見ながら昼食休憩、、、しかし疲れた。
2024年05月10日 10:38撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 10:38
霊仙山を見ながら昼食休憩、、、しかし疲れた。
【 下山開始 】
暫くは左の谷側が自然林、右側が植林帯の尾根を降る。
2024年05月10日 12:03撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 12:03
【 下山開始 】
暫くは左の谷側が自然林、右側が植林帯の尾根を降る。
隣には、幾利山からソノドへの稜線が伸びる
2024年05月10日 12:11撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 12:11
隣には、幾利山からソノドへの稜線が伸びる
P953からの降り
2024年05月10日 12:27撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 12:27
P953からの降り
イワカガミの群生。
2024年05月10日 12:32撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 12:32
イワカガミの群生。
【 P872 】
2024年05月10日 12:41撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 12:41
【 P872 】
P872からの降りで「境界見出票」の標識を発見、、、何の意味?。
2024年05月10日 12:44撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 12:44
P872からの降りで「境界見出票」の標識を発見、、、何の意味?。
【 P794 】
2024年05月10日 12:53撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 12:53
【 P794 】
ソノドが真横に見える。
2024年05月10日 13:01撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 13:01
ソノドが真横に見える。
この辺りは傾斜も無く歩き易い。
2024年05月10日 13:16撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 13:16
この辺りは傾斜も無く歩き易い。
【 P736 】
2024年05月10日 13:33撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 13:33
【 P736 】
P746の巻道を行く。
2024年05月10日 14:02撮影
5/10 14:02
P746の巻道を行く。
【 P750 】
2024年05月10日 14:25撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 14:25
【 P750 】
【 P724 】
左折林道の標識が有るが?。
2024年05月10日 14:41撮影 by  DSC-T110, SONY
5/10 14:41
【 P724 】
左折林道の標識が有るが?。
【 P736 】
2024年05月10日 15:07撮影
5/10 15:07
【 P736 】
【 岩場の痩せ尾根 】
距離は短いが、足の置き場を慎重に探って下る。
2024年05月10日 15:15撮影
5/10 15:15
【 岩場の痩せ尾根 】
距離は短いが、足の置き場を慎重に探って下る。
【 最後の難所 】
ロープを頼りに登る。
2024年05月10日 15:48撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 15:48
【 最後の難所 】
ロープを頼りに登る。
【 P656 】
此処を左折
2024年05月10日 16:03撮影
5/10 16:03
【 P656 】
此処を左折
【 五僧峠 】
無時下山したが、思った以上に時間が掛かった。

登山口の標識にある谷山迄3時間20分って、ほんまかいな?。
2024年05月10日 16:22撮影 by  SO-02L, Sony
5/10 16:22
【 五僧峠 】
無時下山したが、思った以上に時間が掛かった。

登山口の標識にある谷山迄3時間20分って、ほんまかいな?。

感想

とにかく、此れで鈴鹿山系稜線を繋ぐ事が出来た。

2008年5月18日の武平峠〜鎌ヶ岳間を歩いてから、足掛16年、
最初は稜線を繋ぐ気は無かったが、
何度も鈴鹿の山々を歩いていると当然稜線が繋がり、、、
2020年4月5日の高畑山登山辺りから稜線繋ぎを意識し始めた。

それから4年、、、
やっと三重の柘植から岐阜の柏原迄を繋ぐ事が出来た ٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪。
取敢えず鈴鹿稜線繋ぎはこれで完了とした (^^ゞテレテレ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら