ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6828975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

金峰山 瑞牆山荘〜 瑞牆山中腹

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
13.2km
登り
1,479m
下り
1,477m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:55
合計
7:26
5:23
18
5:41
5:42
10
5:52
5:53
7
6:00
6:01
27
6:28
6:29
6
6:35
6:37
19
6:56
7:00
2
7:02
7:02
25
7:27
7:27
18
7:45
7:51
9
8:00
8:00
9
8:09
8:11
20
8:31
8:31
4
8:35
9:04
4
9:08
9:09
17
9:26
9:27
5
9:32
9:33
6
9:39
9:40
11
9:51
9:51
17
10:08
10:08
5
10:13
10:13
18
10:31
10:31
8
10:39
10:39
24
11:03
11:04
14
11:18
11:18
4
11:22
11:23
47
12:10
12:11
5
12:16
12:16
10
12:26
12:27
4
12:31
12:31
8
12:39
12:39
9
12:48
12:48
1
12:49
ゴール地点
3:13 自宅出発 13℃
5:02 瑞牆山荘前の県立無料駐車場到着 10℃

5:22 瑞牆山荘前登山口出発
5:41 富士見平林道交差到着
5:49 瑞牆山展望ベンチ到着
6:00 富士見平小屋到着
6:28 鷹見石分岐到着
6:36 大日小屋到着
6:54 大日岩直下到着
6:56 大日岩到着
7:03 小川山分岐到着
7:45 砂払いノ頭到着
8:09 金峰山小屋分岐到着
8:31 五丈岩到着
8:34 金峰山山頂到着

9:08 五丈岩出発
9:26 金峰山小屋分岐到着
9:39 砂払いノ頭到着
10:12 小川山分岐到着
10:15 大日岩到着
10:31 大日小屋到着
10:38 鷹見石分岐到着
11:00 富士見平小屋到着

11:03 富士見平小屋出発
11:17 小川山・瑞牆山分岐到着
11:22 天鳥川出会到着
11:50 瑞牆山中腹のシャクナゲの花開花地点到着

11:56 瑞牆山中腹のシャクナゲの花開花地点出発(ここで引き返し)
12:10 天鳥川出会到着
12:26 富士見平小屋到着
12:30 富士見平林道終点到着
12:38 富士見平林道交差到着
12:49 瑞牆山荘前登山口到着

平面距離  13.2km
沿面距離  13.7km
記録時間 07:26:57

最低高度 1,521m
最高高度 2,597m

累計高度(+) 1,583m
累計高度(-) 1,579m

平均速度 1.8km/h
最高速度 6.5km/h

登り歩行時間
瑞牆山荘前登山口〜富士見平小屋 38分 5:22〜6:00(着替え休憩含む)
瑞牆山荘前登山口〜砂払いノ頭 2時間24分 5:22〜7:46(小休憩含む)
瑞牆山荘前登山口〜金峰山山頂 3時間12分 5:22〜8:34(小休憩含む)

下り歩行時間
五丈岩〜富士見平小屋 1時間52分 9:08〜11:00
富士見平小屋〜瑞牆山荘前登山口 23分 12:26〜12:49
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの県立無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
全体に岩上歩きでクサリ場あり
濡れていると岩が滑りやすい
無料駐車場は3割程度の駐車率でまだまだ余裕がある
2024年05月19日 05:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 5:17
無料駐車場は3割程度の駐車率でまだまだ余裕がある
\100でトレイを利用して
2024年05月19日 05:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 5:23
\100でトレイを利用して
瑞牆山荘前の登山口からスタート
2024年05月19日 05:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 5:24
瑞牆山荘前の登山口からスタート
富士見平林道交差に到着
2024年05月19日 05:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 5:41
富士見平林道交差に到着
瑞牆山展望ベンチに到着
2024年05月19日 05:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 5:49
瑞牆山展望ベンチに到着
瑞牆山が目の前に
2024年05月19日 05:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 5:49
瑞牆山が目の前に
富士見平小屋に到着
2024年05月19日 06:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:00
富士見平小屋に到着
鷹見石分岐に到着
2024年05月19日 06:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:28
鷹見石分岐に到着
シャクナゲの木が現れたがつぼみがちらほら
2024年05月19日 06:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:33
シャクナゲの木が現れたがつぼみがちらほら
シャクナゲのつぼみ
これより開いているつぼみはありません
2024年05月19日 06:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:33
シャクナゲのつぼみ
これより開いているつぼみはありません
2024年05月19日 06:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:36
大日小屋に到着
2024年05月19日 06:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:36
大日小屋に到着
大日岩の下部
2024年05月19日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:54
大日岩の下部
2024年05月19日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:54
視界が開ける
2024年05月19日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:54
視界が開ける
2024年05月19日 06:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:55
鷹見石
2024年05月19日 06:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:55
鷹見石
甲斐駒ヶ岳かな
2024年05月19日 06:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:55
甲斐駒ヶ岳かな
2024年05月19日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/19 6:55
大日岩を見上げる
2024年05月19日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/19 6:56
大日岩を見上げる
2024年05月19日 06:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:57
2024年05月19日 06:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:57
2024年05月19日 06:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 6:57
2024年05月19日 07:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:02
2024年05月19日 07:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:02
小川山分岐に到着
2024年05月19日 07:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:03
小川山分岐に到着
バイカオウレン
2024年05月19日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:25
バイカオウレン
2024年05月19日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:25
砂払いノ頭に到着
2024年05月19日 07:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:46
砂払いノ頭に到着
富士山が薄っすらと
山頂部は雲の中になってしまった
2024年05月19日 07:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:46
富士山が薄っすらと
山頂部は雲の中になってしまった
2024年05月19日 07:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:46
2024年05月19日 07:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:46
砂払いノ頭を出発
2024年05月19日 07:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:49
砂払いノ頭を出発
2024年05月19日 07:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:49
砂払いノ頭を見下ろす
右奥に瑞牆山、さらに奥に八ヶ岳
2024年05月19日 07:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:52
砂払いノ頭を見下ろす
右奥に瑞牆山、さらに奥に八ヶ岳
瑞牆山
2024年05月19日 07:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:52
瑞牆山
八ヶ岳
2024年05月19日 07:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:52
八ヶ岳
2024年05月19日 07:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 7:55
2024年05月19日 08:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:02
五丈岩は遠くない
2024年05月19日 08:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:02
五丈岩は遠くない
金峰山小屋が見える
2024年05月19日 08:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:03
金峰山小屋が見える
金峰山小屋と五丈岩
2024年05月19日 08:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:03
金峰山小屋と五丈岩
稜線歩きは気持ちいいがずっと岩の上歩き
2024年05月19日 08:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:04
稜線歩きは気持ちいいがずっと岩の上歩き
小川山
2024年05月19日 08:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:04
小川山
瑞牆山
2024年05月19日 08:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:04
瑞牆山
八ヶ岳と瑞牆山
2024年05月19日 08:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:04
八ヶ岳と瑞牆山
2024年05月19日 08:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:06
金峰山小屋分岐に到着
2024年05月19日 08:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:09
金峰山小屋分岐に到着
2024年05月19日 08:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:21
金峰山小屋へのルートが見える
2024年05月19日 08:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:21
金峰山小屋へのルートが見える
登って来た稜線を振り返る
2024年05月19日 08:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:21
登って来た稜線を振り返る
五丈岩はもうすぐ
2024年05月19日 08:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:23
五丈岩はもうすぐ
目の前に五丈岩
2024年05月19日 08:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:28
目の前に五丈岩
見る方向で大きく形が違う
2024年05月19日 08:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:30
見る方向で大きく形が違う
五丈岩の左脇を通って振り返る
2024年05月19日 08:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:31
五丈岩の左脇を通って振り返る
左に金峰山山頂、右に五丈岩
2024年05月19日 08:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:31
左に金峰山山頂、右に五丈岩
五丈岩の前に到着
2024年05月19日 08:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:31
五丈岩の前に到着
鳥居と
2024年05月19日 08:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:32
鳥居と
金峰山山頂
2024年05月19日 08:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:32
金峰山山頂
山座同定板
2024年05月19日 08:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:32
山座同定板
2024年05月19日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/19 8:33
2024年05月19日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/19 8:33
2024年05月19日 08:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:34
2024年05月19日 08:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:37
大弛峠方向
2024年05月19日 08:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:37
大弛峠方向
2024年05月19日 08:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:37
大弛峠へのルート
2024年05月19日 08:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:48
大弛峠へのルート
この岩の下を通過します
2024年05月19日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:56
この岩の下を通過します
2024年05月19日 08:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 8:57
2024年05月19日 08:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 8:58
富士山をアップで
2024年05月19日 09:00撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 9:00
富士山をアップで
富士山
2024年05月19日 09:00撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 9:00
富士山
瑞牆山を見下ろす
2024年05月19日 09:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/19 9:01
瑞牆山を見下ろす
2024年05月19日 09:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/19 9:01
山頂を振り返る
2024年05月19日 09:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 9:01
山頂を振り返る
2024年05月19日 09:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 9:01
八ヶ岳
2024年05月19日 09:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 9:01
八ヶ岳
2024年05月19日 09:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 9:06
五丈岩を後にします
2024年05月19日 09:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 9:06
五丈岩を後にします
2024年05月19日 09:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 9:06
2024年05月19日 09:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 9:09
2024年05月19日 09:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 9:10
2024年05月19日 09:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 9:17
小雨が降りだしています
2024年05月19日 09:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 9:31
小雨が降りだしています
小川山分岐に到着
2024年05月19日 10:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:10
小川山分岐に到着
大日岩を見に
2024年05月19日 10:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
5/19 10:11
大日岩を見に
2024年05月19日 10:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:11
2024年05月19日 10:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:12
2024年05月19日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:14
クサリ場
登りはクサリを使わなかったが下りでは使用
2024年05月19日 10:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:27
クサリ場
登りはクサリを使わなかったが下りでは使用
鷹見石分岐に到着
2024年05月19日 10:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:38
鷹見石分岐に到着
鷹見石へのルート入口
2024年05月19日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 10:39
鷹見石へのルート入口
富士見平小屋に到着
2024年05月19日 11:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:00
富士見平小屋に到着
先終わりのシャクナゲ
2024年05月19日 11:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:03
先終わりのシャクナゲ
小川山・瑞牆山分岐に到着
2024年05月19日 11:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:17
小川山・瑞牆山分岐に到着
ここから大きく下る
2024年05月19日 11:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:18
ここから大きく下る
天鳥川
2024年05月19日 11:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:22
天鳥川
天鳥川出会に到着
2024年05月19日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:23
天鳥川出会に到着
1つ目の階段
2024年05月19日 11:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:24
1つ目の階段
2024年05月19日 11:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:26
ようやくシャクナゲの花に出会えた
2024年05月19日 11:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:37
ようやくシャクナゲの花に出会えた
開花しそうなつぼみ
2024年05月19日 11:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:38
開花しそうなつぼみ
2024年05月19日 11:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:38
2024年05月19日 11:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:50
2024年05月19日 11:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:50
2024年05月19日 11:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:50
2024年05月19日 11:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:50
この木が最大の開花と判断
もう登りません
2024年05月19日 11:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:50
この木が最大の開花と判断
もう登りません
2024年05月19日 11:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:51
2024年05月19日 11:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:51
2024年05月19日 11:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:51
2024年05月19日 11:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/19 11:51
2024年05月19日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:55
2024年05月19日 11:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 11:55
みたび富士見平小屋に到着
2024年05月19日 12:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:26
みたび富士見平小屋に到着
富士見平林道終点に到着
2024年05月19日 12:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:30
富士見平林道終点に到着
2024年05月19日 12:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:30
瑞牆山展望ベンチで瑞牆山
2024年05月19日 12:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:32
瑞牆山展望ベンチで瑞牆山
ミツバツツジ
2024年05月19日 12:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:37
ミツバツツジ
富士見平林道交差に到着
2024年05月19日 12:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:38
富士見平林道交差に到着
クライミングの方達
2024年05月19日 12:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:41
クライミングの方達
2024年05月19日 12:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:44
瑞牆山荘前登山口に到着
2024年05月19日 12:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 12:48
瑞牆山荘前登山口に到着
下山後にみずがき自然園に車で移動
シャクナゲの花
2024年05月19日 13:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 13:15
下山後にみずがき自然園に車で移動
シャクナゲの花
2024年05月19日 13:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 13:15
ここでもまだつぼみが多い
2024年05月19日 13:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 13:16
ここでもまだつぼみが多い
レンゲツツジ
2024年05月19日 13:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 13:16
レンゲツツジ
2024年05月19日 13:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 13:17
瑞牆山と3色
2024年05月19日 13:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/19 13:18
瑞牆山と3色

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

前日は好天予報で実際に湿度が低くカラっとして澄んだ快晴となったが、家族サービスを優先し天気予報は芳しくないが日曜日にどこかの山で山行することにしていた。

この時期、まだまだ残雪山行が可能で山友さんからもお誘いがあったり情報をいただいたりしたが、積雪の状態によっては難易度が上がったり難儀することもあり目的地の選択に迷う。
来週と再来週は予定があり、さらに翌週は消化器内科の血液検査があるため、山行を控えるよう指導されている。
今週を逃すと次はひと月先になってしまう。

毎年この時期には地元の鍬ノ峰や瑞牆山でシャクナゲの花見をしているが、鍬ノ峰は外れ年で既に遅いようである。瑞牆山はまだ咲き始めのようだが行けるチャンスはここしかない。瑞牆山よりも昨年初めて行った金峰山への途中で観た花が忘れられない。

カミさんが年に1度はほう葉巻を食べないと気が済まないと言うのと同様にどこかでシャクナゲの花見をしないと気がすまない自分なので天候は良くないようだが、花の数は少なくても花見を目的に金峰山へ行くことにした。

車で出発した時点からベタ曇りで星は1つも見えない。八ヶ岳PA付近では富士山の全容が薄っすらではあるが見えている。

瑞牆山荘近くの無料駐車場は駐車率3割程度で空いている。ただし、前日は車があふれていたようで、瑞牆山荘から駐車場への道路脇には路上駐車が複数見られる。
空は高曇りで青空はみじんもない。今後も雲が切れて青空がのぞくようなことはなさそうだ。
3時前に自宅でとった朝食に続いて2度目の朝食を車内でとってから出発。

富士見平小屋前に終わりかけのシャクナゲの木があり、ここで終わりかけなら上に行って咲いているかもと期待がふくらむ。ただし、富士見平小屋までのルートでツツジが咲いていないし、小屋から少し登った場所で昨年たくさん見られたマムシグサもさっぱり見かけない。

大日小屋の手前でシャクナゲの木が現れるが、大きなつぼみの中にピンク色の花びらが僅かに見えているのみ。
少し進むとつぼみさえまだ小さく開花の気配がまったくない。
テンションが一気に下がり、歩くペースも落ちてしまった。
瑞牆山の方が標高が低いし今から戻って瑞牆山を目指した方がいいか、いやいやここまで来たらせめて稜線に出る砂払いノ頭までは行こうか、迷いながスローペースで歩く。

この天候では景色もあまり期待出来ない。今日は入山者が少ないので目的を花から空撮に切り替え、まずは稜線を目指すことにした。
砂払いノ頭に到着するとやや風が強く寒い。高速道路で全景が見えていた富士山は上部が雲に包まれてしまっていた。

稜線に出ると山頂の五丈岩がそう遠くない位置に見える。南から風が吹いているので空撮も難しい気はするが、ここから山頂まで急登はないので、当初の予定通り金峰山山頂に行き、帰路に富士見平小屋から瑞牆山に向かい、シャクナゲの花が見られたらそこで引き返すことにした。

五丈岩を過ぎて山頂に到着すると風はさらに強くなり寒いので風除けのパーカーを半袖Tシャツの上に羽織った。
昨年と同様に少し大弛峠方向に進んで風除けをして早い昼食をとる。
南から風はずっと吹いているので空撮をあきらめて下山を開始。

金峰山へのルートはほぼずっと土の上でなく岩の上を歩くので下山も楽ではない。
大きな岩を越えたり、クサリ場もあるので下りとしてはかなりスローペースとなる。

金峰山小屋分岐の手前で雨がポツリポツリと落ちて来た。予報では降っても昼過ぎと判断していたので面食らうが、すぐにザックにレインカバーを装着する。
ザックさえ濡れないようにすれば一安心。結局下山完了するまで本降りとなることはなく、降ったり止んだりで降っても小雨程度だった。

岩の上歩きで疲労しているためかスネをすりむいたり、コケたりしながら富士見平小屋になんとか到着した。11時ちょうどだ。

計画では13時半に瑞牆山荘前に下山予定なので、登る途中で考えた通りシャクナゲの花を求めて瑞牆山に向かう。
まずは天鳥川出会まで大きく下る。ここから瑞牆山までは瑞牆山からの下りで3度通っているが、逆は初めてであり、今まで逆には歩きたくないなと思っていた場所である。
なぜなら帰路の瑞牆山からの下りは急で、富士見平小屋への登り返しがあるからだ。

でも、そうしてまでもシャクナゲの花を見たい。すれ違う人に会う度にシャクナゲの花が咲いているかを尋ねる。1人目は「遠くばかり見ていて花は見てませんでした」とのこと。二人目は「少しだけど咲いてましたよ」、3組目の親子は「中腹まで行けばまあまあ咲いてましたよ」
咲いていないのなら即引き返してみずがき自然公園で花見することにするのだが、咲いていると聞けば行かない訳にはいかない。
階段を2つ越えてクサリ場を過ぎてもシャクナゲの木はあれど陽当たりが良くないためか花はない。「中腹に」を信じて急登を進む。
陽当たりの良い場所で花が咲いていた。一輪たりとも逃さず写真を撮る。少し進むとさらに花の数が増えた。
ここより上に行っても、もうこれ以上はないだろうと写真を撮り、自分を納得させて今度こそ下山を開始。

急でなく岩場でもなければ小走りで下山したいところだがそうはいかない。急だし小雨で濡れていて滑りやすいのでゆっくりと歩く。
富士見平小屋への登り返しもあせらず問題なく通過したが、富士見平小屋から瑞牆山荘までは少ない土の出ているルートだが、瑞牆山展望ベンチのすぐ下でさらにもう一度コケてしまった。
残雪があるわけではないのに何度もコケてしまうのはヘロヘロになっている証拠のようだ。

下山後みずがき自然公園に立ち寄り、シャクナゲ、ミツバツツジ、レンゲツツジの花見とバッテリー消費目的で空撮をして帰路についた。
が、自身で感じている以上に疲労しているようで、いつになく高速道路で眠気があったのでコーヒーブレイクをとった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら