ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6833056
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

大雪渓・白馬岳から白馬鑓ヶ岳、大出原滑走

2024年05月18日(土) ~ 2024年05月19日(日)
 - 拍手
Nishiden その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:07
距離
21.0km
登り
2,428m
下り
2,409m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
1:33
合計
7:45
6:27
1
スタート地点
6:28
6:28
4
6:32
6:36
80
7:56
7:57
2
7:59
7:59
148
10:27
10:51
16
11:07
11:12
65
12:17
12:31
27
12:58
13:26
15
13:41
13:58
14
14:12
2日目
山行
5:17
休憩
2:05
合計
7:22
6:57
16
7:13
7:15
116
9:11
9:37
31
10:08
10:08
12
10:20
11:09
60
12:09
12:50
42
13:32
13:36
16
13:52
13:52
21
14:13
14:16
2
14:18
14:18
1
14:19
ゴール地点
天候 18日: 晴れ、19日: 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉登山者駐車場: 土曜朝7:00で十分空きがあった。
猿倉の駐車場から白馬岳と青空
2024年05月18日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 5:56
猿倉の駐車場から白馬岳と青空
最初は雪無き道
2024年05月18日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 6:53
最初は雪無き道
ニリンソウ
2024年05月18日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 6:55
ニリンソウ
長走沢を渡る
2024年05月18日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 7:19
長走沢を渡る
雪の上になって
2024年05月18日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 7:23
雪の上になって
白馬尻の手前
2024年05月18日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 7:30
白馬尻の手前
白馬尻の少し手前からシール歩行。
2024年05月18日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 7:51
白馬尻の少し手前からシール歩行。
上が見えてきて
2024年05月18日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 8:28
上が見えてきて
落石注意
2024年05月18日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 9:07
落石注意
上部の休傾斜でアイゼン歩行に
2024年05月18日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 10:06
上部の休傾斜でアイゼン歩行に
高妻山、乙妻山、妙高山、火打山を望む
2024年05月18日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 10:14
高妻山、乙妻山、妙高山、火打山を望む
雪切れの夏道を行く
2024年05月18日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 10:22
雪切れの夏道を行く
岩室のあたり
2024年05月18日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 10:43
岩室のあたり
再び雪上
2024年05月18日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 10:53
再び雪上
頂上宿舎が見えて
2024年05月18日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 12:05
頂上宿舎が見えて
稜線に出た
2024年05月18日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 12:19
稜線に出た
白馬山荘に向かう
2024年05月18日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 12:33
白馬山荘に向かう
今年もこの景色が見られた
2024年05月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:06
今年もこの景色が見られた
山荘に到着
2024年05月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:06
山荘に到着
旭岳
2024年05月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:06
旭岳
毛勝三山と剱岳
2024年05月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:06
毛勝三山と剱岳
剱岳と立山
2024年05月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:06
剱岳と立山
毛勝三山猫又山の肩奥に白山
2024年05月18日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:06
毛勝三山猫又山の肩奥に白山
白馬岳山頂
2024年05月18日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:57
白馬岳山頂
雪倉岳、朝日岳方面
2024年05月18日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/18 13:57
雪倉岳、朝日岳方面
白馬山荘への下りで
2024年05月18日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:06
白馬山荘への下りで
翌朝は曇り
2024年05月19日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:06
翌朝は曇り
丸山で雷鳥出現
2024年05月19日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:07
丸山で雷鳥出現
つがいだった。5月連休に立山で見たのより大分黒くなった。
2024年05月19日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:15
つがいだった。5月連休に立山で見たのより大分黒くなった。
杓子岳に向かう道
2024年05月19日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 7:21
杓子岳に向かう道
杓子岳のトラバースを終え、白馬鑓ヶ岳へ。
昨年ここから滑り込んでシールで登り返したが、今回は夏道歩行で山頂へ
2024年05月19日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:20
杓子岳のトラバースを終え、白馬鑓ヶ岳へ。
昨年ここから滑り込んでシールで登り返したが、今回は夏道歩行で山頂へ
白馬鑓ヶ岳山頂
2024年05月19日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:12
白馬鑓ヶ岳山頂
ドロップポイントは、割れ目を避けてその下から
2024年05月19日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:40
ドロップポイントは、割れ目を避けてその下から
ドロップ準備中
2024年05月19日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:50
ドロップ準備中
いざ大出原へ
2024年05月19日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:54
いざ大出原へ
鑓ヶ岳直下からの
2024年05月19日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:55
鑓ヶ岳直下からの
KKさんの滑降
2024年05月19日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:56
KKさんの滑降
決まりました
2024年05月19日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:56
決まりました
鑓温泉へは、夏道より北側の沢筋から
2024年05月19日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:16
鑓温泉へは、夏道より北側の沢筋から
鑓温泉俯瞰
2024年05月19日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:19
鑓温泉俯瞰
入浴シーン
2024年05月19日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:33
入浴シーン
鑓温泉からの滑降
2024年05月19日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:12
鑓温泉からの滑降
小日向のコルへシール歩行
2024年05月19日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:00
小日向のコルへシール歩行
猿倉台地へ滑降し、大分滑り難くなってきたところ
2024年05月19日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:03
猿倉台地へ滑降し、大分滑り難くなってきたところ
もうスキーは限界
2024年05月19日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:03
もうスキーは限界
シートラで下る
2024年05月19日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:18
シートラで下る
先行トレースを辿ったら沢下りになった。
この後夏道復帰まで50mほどの薮漕ぎ
2024年05月19日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:20
先行トレースを辿ったら沢下りになった。
この後夏道復帰まで50mほどの薮漕ぎ
タムシバ
2024年05月19日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:57
タムシバ
タムシバのアップ
2024年05月19日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 14:10
タムシバのアップ
サンカヨウ
2024年05月19日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 14:13
サンカヨウ
猿倉駐車場に帰還
2024年05月19日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/19 14:19
猿倉駐車場に帰還

感想

昨年は連休の5/3-4にソロで行った同じコースを今年は2人で行った。2週間遅れでどれだけの差があるのだろうか。

雪なしの猿倉林道から雪上歩行、シール歩行になるのが少し上になったが、白馬尻より手前からシールになったことに違いはなかった。大雪渓に入ってしまえばほぼ同じ景色、急傾斜地でアイゼンに切り替え、シートラのままで稜線まで歩きとおした。昨年は上部でシールに戻したが、今年の方が雪が締まってスキーの斜め登行が易しくないとの判断。

白馬山荘について受付してから、白馬岳往復して、旭岳も行こうかな、疲れたからやめた、は結局去年と同じパターン。2人なので絶景を眺めながらの酒飲みはより楽しかった。

翌朝は曇りだが、視界は効き風もなく行動に問題はない。シートラ・ノーアイゼンで出発し、杓子の裾トラバースから白馬鑓ヶ岳山頂までそのまま歩きとおした。昨年は杓子を過ぎてスキー歩行にしたが、今回雪がつながってないと見たのと、登り返し標高差が増えるのを嫌った。

鑓山頂から南へ少し歩いて下って、滑降へのドロップポイントになるが、去年より少し下になったような気がしていたが、帰ってGPS記録を比べると同じ地点だった。大出原の広大斜面の滑降を堪能、KKさん一度転倒したのもご愛敬かと遠目に思ったが、ストックを折ってしまっていた。鑓温泉へは夏道のある尾根の南の沢筋が通例だが、今回成り行きで北側の沢筋から行った。下の方はやや汚れ、少し狭かったが滑降には大丈夫だった。北側から鑓温泉を見下ろした眺めが新鮮だった。温泉にも浸かった。

小日向のコルへの登り返し、左寄りのいつものルートは雪切れがありそうで、右寄りのトレースに乗っていき問題なくコルに到着。しばしラーメンタイム。コルからの滑降も雪が腐ってくるのはいつも通り。猿倉台地で緩くなって、木も混んで滑走終了としたのが標高1500m辺り、昨年は1550mだったのでその位の差。

最後のシートラ下り、トレースを信じすぎて薮漕ぎで夏道復帰する場面があったが、その後は歩き易く、気分良く猿倉に帰還した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら