硫黄山
- GPS
- 08:37
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
市街地を越え知床自然センターの先を道道93へ左折 知床五湖分岐の先はダートにカムイワッカ湯の滝の先で通行止め ゲート手前及び橋の手前の駐車スペース枠内に駐車 トイレ有り ゲートの先は基本的に通行止め 特例により登山者のみ落石の危険を理解した上で徒歩に限り通行可 但し、事前に許可申請が必要 詳細は下記より http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/kk/akk/shiretoko_riyou.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
思った以上に整備されていた 新噴火口あたりまでの岩場も真新しいペンキマーク有り ハイマツ潜りの後の雪渓は早い時間帯だと軽アイゼン有った方が無難 雪渓横断するクマの目撃情報有り、こればかりは終始注意が必要か 山頂直下の岩場登りは足元注意 |
その他周辺情報 | 番屋 ウトロ温泉街への坂道の上にある居酒屋さん? 最果ての生チラシ\3,000 大盛+¥500で 温泉は諸事情によりウナベツ自然休養村管理センター 日帰り入浴¥300 〜21:00 内湯のみだがお湯はイイ感じかと |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
カメラ
ツェルト
エマージェンシーシート
ジェットボイル
珈琲セット
おやつ
|
---|
感想
連休のメインデッシュ、最果ての地
当初計画は知床連山日帰り縦走
知らない道下山に使うのは不安があったので硫黄山より
・・・多少時間押しても羅臼岳の方が人多めで多少は安心かといった所もあり
登山口間はウトロ観光タクシー利用の予定で
料金は\8,000
但し、車両2台のみの体制らしいので事前予約が安心かと
が、その実
前日のやりすぎ感漂うウオーミングアップで既に少々やる気なし・・・暑そうだし(爆)
諸事情によりウトロ入りも遅れたこともあり朝起きてからどうするか考えることにして道の駅にて車中泊
目覚めたのは微妙な時間の夜明けあたり・・・想定通り1時間程寝坊(爆)
道中、鹿待ち熊待ちも加わって予定2時間遅れでスタート・・・
硫黄山到着時点で判断しよう・・・というユルイ感じで(笑)
すっかり陽も上り加えて風もない・・・解っていたことだが暑い・・・
天然庭園を連想するハイマツ潜りの時点で海鮮丼が頭を過る・・・
完全にやる気無いな(爆)
沢に降りての雪渓登りは涼しくて快適だが、熊さん達にも快適なのだろう
目撃情報もあり周辺警戒しつつ標高を稼ぐ
稜線に躍り出たところでそよ風も心地よい
岩場を登りたどり着いた山頂は思ったより快適だった
そこから羅臼岳まで目測で5,6時間程度?
これぐらいの気温なら問題なく歩き切れたことだろう
・・・寝坊さえしていなければ(爆)
暫し考えたが知らない道に加えてここは知床・・・
動物の都合で何かあってもアレなのでタクシーはキャンセル
ノンビリして浮いたお金で海鮮三昧に計画変更♪
縦走は次回のお楽しみということにしたが・・・どう歩こうか・・・
早立ち日帰りの目処はたったが、ノンビリ泊まりも悪くないか・・・
と、悩みも増えた山行でしたとさ(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する