記録ID: 6847468
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳 南駒ヶ岳
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,719m
- 下り
- 2,722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:37
距離 24.6km
登り 2,719m
下り 2,726m
15:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
とても広いので満車になることはない |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されている |
写真
撮影機器:
感想
今回は日本百名山の空木岳、南駒ヶ岳までのピストンです
南駒ヶ岳は行こうか迷ったけど山頂でお会いした元気なペアの方からパワーをもらったので目指してみた ありがとうございました🙇
中央アルプスの素晴らしい稜線が楽しめた
天気が良すぎて最高でした🙂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
池山の水場で出会ったものです。
この日の5組目6人番目の方でした。
ほんといい天気で空木、南駒を楽しめました。
自分は、千畳敷からの縦走を次は考えています。
また出会えるといいですね!
ほんといい天気で絶景でした
またどこかで!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する