ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685860
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

展望&花!中央アルプス(三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・伊那前岳)

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
17.6km
登り
1,110m
下り
2,351m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:12
合計
8:17
距離 17.6km 登り 1,111m 下り 2,353m
6:14
25
6:39
6:44
4
6:48
71
7:59
8:16
89
9:45
9:52
14
10:06
13
10:19
10:21
13
10:34
10:57
4
11:10
7
11:17
11:19
3
11:22
9
11:43
8
11:51
11:53
23
12:16
12:20
19
12:39
27
13:06
13:14
16
13:30
21
13:51
13:53
38
14:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
○三ノ沢岳往復:静かなルート。ハイマツがややうるさいが歩きやすい。
○宝剣岳周辺:大混雑で渋滞・危険。初心者も多い。山頂は身動きとれず。
○中岳〜木曽駒ヶ岳:行列。混雑。時間かかる。山頂は広く、スペースあり。
○伊那前岳〜北御所:静か、道も良い、途中まで展望もよい。後半は樹林帯。
なぜか「切石公園バス停」(菅ノ台は大混雑)。駒ヶ根発バスに乗ります。
2015年07月25日 05:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 5:04
なぜか「切石公園バス停」(菅ノ台は大混雑)。駒ヶ根発バスに乗ります。
菅ノ台のからのバスが5台先着で、私の乗った駒ヶ根からのバスは6台め。朝イチで急ぐなら菅ノ台から乗る方が早い。
2015年07月25日 05:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 5:45
菅ノ台のからのバスが5台先着で、私の乗った駒ヶ根からのバスは6台め。朝イチで急ぐなら菅ノ台から乗る方が早い。
すぐにロープウェイに乗れました。
2015年07月25日 05:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 5:56
すぐにロープウェイに乗れました。
6時ちょい過ぎに千畳敷。前回より早い!
2015年07月25日 06:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/25 6:08
6時ちょい過ぎに千畳敷。前回より早い!
振り向くと南アルプスの上に、頭だけ富士山。富士山の大きさは東京から見たのとほぼ同じくらい。
2015年07月25日 06:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
7/25 6:16
振り向くと南アルプスの上に、頭だけ富士山。富士山の大きさは東京から見たのとほぼ同じくらい。
すばらしいところですね。
2015年07月25日 06:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
7/25 6:25
すばらしいところですね。
ミヤマキンポウゲとイワカガミ
2015年07月25日 06:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:26
ミヤマキンポウゲとイワカガミ
イワカガミ
2015年07月25日 06:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:27
イワカガミ
カラマツソウ。開く前。
2015年07月25日 06:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:28
カラマツソウ。開く前。
アオノツガザクラ
2015年07月25日 06:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 6:28
アオノツガザクラ
チングルマ
2015年07月25日 06:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7
7/25 6:29
チングルマ
シナノキンバイ
2015年07月25日 06:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 6:32
シナノキンバイ
ヨツバシオガマ
2015年07月25日 06:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:33
ヨツバシオガマ
ツガザクラ
2015年07月25日 06:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:34
ツガザクラ
イワツメクサ
2015年07月25日 06:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:35
イワツメクサ
タカネツメクサ
2015年07月25日 06:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:44
タカネツメクサ
ウスユキソウ
2015年07月25日 06:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:45
ウスユキソウ
三ノ沢岳。カッコイイ! これから向かいます。
2015年07月25日 06:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
7/25 6:51
三ノ沢岳。カッコイイ! これから向かいます。
2年前に歩いた空木岳へのルート
2015年07月25日 06:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
7/25 6:52
2年前に歩いた空木岳へのルート
チングルマ
2015年07月25日 06:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
7/25 6:55
チングルマ
チングルマと三ノ沢岳
2015年07月25日 06:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 6:55
チングルマと三ノ沢岳
ナナカマドと三ノ沢岳
2015年07月25日 07:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 7:36
ナナカマドと三ノ沢岳
チングルマと三ノ沢岳
2015年07月25日 07:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 7:37
チングルマと三ノ沢岳
ミヤマキンバイとハクサンイチゲ
2015年07月25日 07:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 7:51
ミヤマキンバイとハクサンイチゲ
みごとなお花ばたけ
2015年07月25日 07:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 7:52
みごとなお花ばたけ
三ノ沢岳の頂上への道。両脇がお花畑。
2015年07月25日 07:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/25 7:54
三ノ沢岳の頂上への道。両脇がお花畑。
ハクサンイチゲの白、シナノキンバイの黄、ハクサンチドリの赤
2015年07月25日 07:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 7:55
ハクサンイチゲの白、シナノキンバイの黄、ハクサンチドリの赤
下の方もお花畑。
2015年07月25日 07:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 7:56
下の方もお花畑。
残雪
2015年07月25日 07:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 7:56
残雪
三ノ沢岳山頂。向こうは御嶽山
2015年07月25日 08:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 8:02
三ノ沢岳山頂。向こうは御嶽山
空木岳方面
2015年07月25日 07:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
7/25 7:59
空木岳方面
南アルプスの上に富士山
2015年07月25日 08:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/25 8:01
南アルプスの上に富士山
御岳
2015年07月25日 08:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 8:02
御岳
乗鞍、笠、槍穂
2015年07月25日 08:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/25 8:02
乗鞍、笠、槍穂
木曽駒、中岳、宝剣岳
2015年07月25日 08:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 8:03
木曽駒、中岳、宝剣岳
南西方向。山並みが美しいです。
2015年07月25日 08:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 8:03
南西方向。山並みが美しいです。
チングルマ
2015年07月25日 08:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 8:16
チングルマ
イワカガミ
2015年07月25日 08:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 8:19
イワカガミ
チドリ
2015年07月25日 08:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 8:19
チドリ
登り返しがなにげにきつい。
2015年07月25日 08:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/25 8:26
登り返しがなにげにきつい。
イワギキョウ
2015年07月25日 09:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 9:30
イワギキョウ
宝剣岳い向かいます。
2015年07月25日 09:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 9:30
宝剣岳い向かいます。
山頂が見えました。
2015年07月25日 09:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 9:33
山頂が見えました。
「椅子」を発見。下は崖ですが。
2015年07月25日 09:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 9:34
「椅子」を発見。下は崖ですが。
手がかり足がかりあります。
2015年07月25日 09:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 9:35
手がかり足がかりあります。
ミヤマシオガマ。
2015年07月25日 09:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 9:39
ミヤマシオガマ。
場所によって、すれ違いに時間がかかります。
2015年07月25日 09:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 9:40
場所によって、すれ違いに時間がかかります。
この岩、乗って大丈夫?
2015年07月25日 09:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
7/25 9:50
この岩、乗って大丈夫?
振りかえって撮影
2015年07月25日 09:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 9:50
振りかえって撮影
真下をみると千畳敷カール。
2015年07月25日 09:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 9:50
真下をみると千畳敷カール。
ミヤマダイコンソウ
2015年07月25日 09:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 9:52
ミヤマダイコンソウ
山頂付近は大混雑で居場所なし、人が多すぎて危険だったので、直ちに下山しました。宝剣は南側のルートより北側のルートの方が簡単。
2015年07月25日 10:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 10:02
山頂付近は大混雑で居場所なし、人が多すぎて危険だったので、直ちに下山しました。宝剣は南側のルートより北側のルートの方が簡単。
中岳と木曽駒ヶ岳
2015年07月25日 10:02撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 10:02
中岳と木曽駒ヶ岳
中岳の巻き道
2015年07月25日 10:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 10:15
中岳の巻き道
三ノ沢
2015年07月25日 10:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 10:16
三ノ沢
木曽駒山頂。登山道は数珠つなぎ状態。時間もかかります。
2015年07月25日 10:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 10:33
木曽駒山頂。登山道は数珠つなぎ状態。時間もかかります。
北ア方面
2015年07月25日 10:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 10:34
北ア方面
将棊頭山方面の道。こちらも良さそう!
2015年07月25日 10:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 10:34
将棊頭山方面の道。こちらも良さそう!
伊那前岳。本日の下山ルート。
2015年07月25日 10:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
7/25 10:36
伊那前岳。本日の下山ルート。
空木岳方面
2015年07月25日 10:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 10:36
空木岳方面
中岳に戻って、木曽駒ヶ岳と左奥に御嶽山
2015年07月25日 11:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 11:10
中岳に戻って、木曽駒ヶ岳と左奥に御嶽山
宝剣
2015年07月25日 11:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 11:11
宝剣
伊那前岳方面に進みます
2015年07月25日 11:20撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:20
伊那前岳方面に進みます
将棊頭山への尾根ルート。こっちも良いな〜
2015年07月25日 11:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:23
将棊頭山への尾根ルート。こっちも良いな〜
千畳敷カール。
2015年07月25日 11:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 11:32
千畳敷カール。
伊那前岳へ
2015年07月25日 11:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:33
伊那前岳へ
将棊頭山
2015年07月25日 11:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:33
将棊頭山
下界との高度差が大きく、ダイナミックです。
2015年07月25日 11:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 11:34
下界との高度差が大きく、ダイナミックです。
何かの碑
2015年07月25日 11:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:40
何かの碑
イワギキョウと宝剣岳
2015年07月25日 11:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
7/25 11:43
イワギキョウと宝剣岳
すばらしい展望。
2015年07月25日 11:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 11:43
すばらしい展望。
展望だけではなく、チングルマたくさん!
2015年07月25日 11:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:46
展望だけではなく、チングルマたくさん!
チングルマ
2015年07月25日 11:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 11:47
チングルマ
雲もいい感じ
2015年07月25日 11:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 11:49
雲もいい感じ
少し降りてから伊那前岳
2015年07月25日 11:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 11:52
少し降りてから伊那前岳
この曲線もうつくし
2015年07月25日 11:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 11:54
この曲線もうつくし
樹林帯に突入
2015年07月25日 12:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 12:32
樹林帯に突入
シオガマギク系。ヨツバシオガマかな。丈がでかい。
2015年07月25日 12:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 12:32
シオガマギク系。ヨツバシオガマかな。丈がでかい。
カラマツソウ
2015年07月25日 12:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 12:32
カラマツソウ
「小屋場」。小屋はありませんが、広いところ。
2015年07月25日 12:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 12:38
「小屋場」。小屋はありませんが、広いところ。
一丁ヶ池
2015年07月25日 12:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 12:44
一丁ヶ池
「うどんや峠」。うどんやはありませんが、展望よく、休憩に良い場所です。
2015年07月25日 13:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
7/25 13:06
「うどんや峠」。うどんやはありませんが、展望よく、休憩に良い場所です。
水場。
2015年07月25日 13:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 13:29
水場。
林道を歩きます。ソバナ。
2015年07月25日 14:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
7/25 14:03
林道を歩きます。ソバナ。
シモツケソウ
2015年07月25日 14:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:03
シモツケソウ
トリアシショウマ
2015年07月25日 14:04撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:04
トリアシショウマ
ホタルブクロ
2015年07月25日 14:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:06
ホタルブクロ
ウツギ系ですね。空木岳の。
2015年07月25日 14:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:07
ウツギ系ですね。空木岳の。
ヒヨドリソウ系。
2015年07月25日 14:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:08
ヒヨドリソウ系。
ヒヨドリソウ系。フジバカマ? 色は似ているが。 
2015年07月25日 14:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:10
ヒヨドリソウ系。フジバカマ? 色は似ているが。 
北御所バス停に到着
2015年07月25日 14:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:34
北御所バス停に到着
バスが来ました
2015年07月25日 14:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 14:38
バスが来ました
ここに来たら、やはり、明治亭
2015年07月25日 16:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
7/25 16:42
ここに来たら、やはり、明治亭
ソースかつ丼(信州産)
2015年07月25日 16:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
6
7/25 16:26
ソースかつ丼(信州産)
撮影機器:

感想

■はじめに
 2年前にhirokさんと、千畳敷から空木岳まで歩きましたが、そのときに薦められた三ノ沢岳に行くことにしました。
 また、千畳敷は過去に4回、木曽駒ヶ岳は1回来ていますが、宝剣岳には登っていないので、今回は宝剣を通過するとともに、伊那前岳から北御所バス停まで下るというルートとします。

■千畳敷〜三ノ沢岳
 千畳敷はたくさんの人ですが、極楽平へ向かうひとは少ないです。途中、たくさんの花が咲いており、写真を撮ったりしながら高度を上げていきます。三ノ沢岳方面へはさらに人が少なく、先行者が2名確認できたのみです。
 ハイマツはややうるさいものの、展望のある快適な道です。三ノ沢岳直下にはみごとなお花畑がありました。三ノ沢岳からは再び同じ道を戻りますが、予想外にたくさんの人とすれ違いました。団体さんもひと組。もっとも、駒ヶ岳の大混雑に比べればたいしたことはありません。

■宝剣岳
 山頂は大勢の人がいて居場所がありません。人の肩がふれあいそうな距離感で、とても危険でした。どんどん人が上がってくるので身動きがとれません。山頂標の写真もとらず、道を譲って頂き、直ちに下山しました。
 あまり山慣れていない方も多いようでした。

■中岳〜木曽駒ヶ岳
 こちらもたくさんの人。山頂まで数珠つなぎ状態です。

■伊那前岳
 展望の優れたルートでした。伊那谷との高低差を体感できました。
 途中まで展望のあるルート、後半は樹林帯です。整備された道です。樹林帯に入ってからも先は長く、なかなか高度が下がりません。ロープウェイ代をけちって歩こうなんて軽い気持ちだとやばいですが、なかなか良いルートだと思いました。
 この区間、20名くらいとすれ違いました。一方、登山者に聞いたところによると、このルートで下山したのは私を含めて3名だったようです。

■おわりに
 静かなところと賑やかなところのギャップが大きすぎました。有名でない山もよいところなのですが。
 将棊頭山も良さそうなので、次回以降の候補に...。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

夏のアルプス
sat4さん、こんにちは。

hirokさんとのニアミス率はすごいですね。
中アも同じ日とは

それにしても、花よし、展望良しで、夏のアルプスの気持ち良さ
が伝わってきます。私も早くアルプスへ行きたいものです。
(しかし、節約もあり。。。今年も後立山連峰が中心か。。。)

桂小場から将棊頭山経由のルートは大好きなコースです。
長いですが、おすすめのです。(木曽駒ヶ岳周辺以外は
とても静かですし)
2015/7/28 12:50
Re: 夏のアルプス
youtaroさん、こんばんは。

hirokさんは1日違いですが、北アに百高攻めかと想像してたので驚きました。
マイページに「中央アルプス....」というレコのタイトルが出たときに、
「あれ? こんなタイトルにしたっけな?」と一瞬自分のレコと間違えました。
  ※せっかくなので、hirokさん風にタイトルを変更してみました。  

ロープウェイで上がれるお気楽なルートで、
景色、花、ともにすばらしかったです。
三ノ沢岳や伊那前岳は静かでよかったです。

将棊頭山への尾根。お勧めですか。
来年の候補にしたいと思います。
しかし、ロープウェイ使うと駒ヶ根に戻らないといけないので、
下山口は桂小場でなくイナリスキー場にするかもしれません。
2015/7/28 21:26
いよいよ百高山ですか!
sat4さん、こんばんは

宝剣岳、木曽駒ヶ岳の混雑は尋常ではないですね。
宝剣岳、いい山だと思いますが、すれ違いを考えると引き気味です。
将棊頭山、静かですよ。
youtaroさん同様、桂木場に下りましたが、混雑とは無縁のルートです。

いよいよ百高山チャレンジですか!
百名山ではない百高山は眺望もよく、静かでおすすめです。
今回行った南駒ヶ岳、仙涯嶺も百高山ですが、
全く見向きもされない可哀そうな山でした。
眺望抜群、お花畑、といい文句なしの山だと思いますが。

伊那前岳、まだ行ったことがないのでチェックしておきます。
2015/7/28 23:42
Re: いよいよ百高山ですか!
hirokさんこんばんは。

三ノ沢岳、薦めていたいて良かったです。
将棊頭山。長いけれど気持ちよさそうな尾根が見えました。来年の課題です。
下山は桂小場がお勧め? となると伊那市駅までの長いロードが。 

宝剣岳はありえないですね。
山頂は動けないほどだし、慣れてない人多いですし、すれ違いも怖いです。

百高は。
と思ってリストを見ましたが、無理な山が結構ありました。
岩々はあまり得意ではないので、気持ちがひけてしまいます。
3000・21峰はやりたいと思いますが、
こちらは混んでいそうで、気持ちが引けてしまいます。

有名でないけど、良い山。
そんな山にのぼりたいと思います。
これからもhirokさんのレコを参考にさせていただきますので、
よろしくお願いします。
2015/7/29 0:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら