ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686035
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

1年ぶりの親子で仙丈ケ岳は超快晴(親子登山19)

2015年07月26日(日) ~ 2015年07月27日(月)
 - 拍手
子連れ登山 stream29
体力度
3
日帰りが可能
GPS
26:49
距離
9.7km
登り
1,222m
下り
1,222m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
0:25
合計
5:49
距離 4.2km 登り 956m 下り 109m
6:28
119
8:27
8:28
109
10:17
10:41
96
12:17
2日目
山行
3:34
休憩
1:25
合計
4:59
距離 5.4km 登り 266m 下り 1,103m
4:17
21
4:38
4:56
18
5:14
6:15
52
7:07
7:10
16
7:26
7:27
28
7:55
7:56
78
9:14
9:15
1
9:16
ゴール地点
天候 7/26快晴 7/27快晴(稜線条は強風)
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
26日
 20:00自宅発→首都高・中央道(伊那IC)→0:20仙流荘駐車場
 バス5:30仙流荘→6:20北沢峠(大人1,340円 小人670円)
 ※バスは4:30頃から行列ができ始め、臨時に始発が早まる
 ※往復券購入(発券所は5:15から開店、5日間有効)
27日
 バス10:00北沢峠→10:45仙流荘
 ※バスの定員になり次第出発だが結局集まらず、時刻表通りの出発
コース状況/
危険箇所等
・子どもにとっても危険個所は特になし
 ※馬の背から大滝の頭へのトラバースルートの沢渡は滑らないように注意)
 ※大滝の頭(5合目)からは風雨を凌げる退避場所ないので注意
その他周辺情報 下山後の温泉&昼食…見晴らしの湯(伊奈IC近く)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘バス乗り場
5時頃にはこんな状態
2015年07月26日 05:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 5:25
仙流荘バス乗り場
5時頃にはこんな状態
仙流荘バス乗り場
2015年07月26日 05:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 5:28
仙流荘バス乗り場
北沢峠着
快晴(昨年は台風前で小雨だった)
2015年07月26日 06:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 6:25
北沢峠着
快晴(昨年は台風前で小雨だった)
さあ、スタート
今日も出だし元気
2015年07月26日 06:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/26 6:34
さあ、スタート
今日も出だし元気
一合目
2015年07月26日 06:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 6:50
一合目
ここまで快調
2015年07月26日 07:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 7:01
ここまで快調
二合目
2015年07月26日 07:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 7:09
二合目
ここから登りが本格的に…
2015年07月26日 07:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/26 7:12
ここから登りが本格的に…
ストック使用で快調
2015年07月26日 07:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
7/26 7:25
ストック使用で快調
三合目
2015年07月26日 07:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 7:37
三合目
まだしばらく樹林帯の坂
昨年は雨のため、このあたりからレインウェア着用
2015年07月26日 07:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 7:43
まだしばらく樹林帯の坂
昨年は雨のため、このあたりからレインウェア着用
だんだんペースが落ちてきた…
2015年07月26日 08:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 8:03
だんだんペースが落ちてきた…
四合目
2015年07月26日 08:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 8:07
四合目
さらに登りが険しくなる
2015年07月26日 08:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 8:13
さらに登りが険しくなる
何の花??
2015年07月26日 08:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 8:24
何の花??
ペースは落ちたが一年前に比べ快調
2015年07月26日 08:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/26 8:48
ペースは落ちたが一年前に比べ快調
甲斐駒が見えた
2015年07月26日 08:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 8:50
甲斐駒が見えた
六合目
昨年は雨で展望なしだったが今年は快晴で景色楽しむ余裕あり
ここまで2時間半で予定より早い
2015年07月26日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 9:01
六合目
昨年は雨で展望なしだったが今年は快晴で景色楽しむ余裕あり
ここまで2時間半で予定より早い
北沢峠のテント場
2015年07月26日 09:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 9:25
北沢峠のテント場
富士山の噴煙のような雲
2015年07月26日 09:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/26 9:26
富士山の噴煙のような雲
富士山〜北岳〜間ノ岳
2015年07月26日 10:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/26 10:02
富士山〜北岳〜間ノ岳
小仙丈ケ岳からの仙丈ケ岳のカール
2015年07月26日 10:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 10:02
小仙丈ケ岳からの仙丈ケ岳のカール
小仙丈ケ岳からの北アルプス
2015年07月26日 10:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/26 10:16
小仙丈ケ岳からの北アルプス
昼食はカップラーメン
昨年はこのあたりで風雨強まり、のんびりできなかった
2015年07月26日 10:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/26 10:19
昼食はカップラーメン
昨年はこのあたりで風雨強まり、のんびりできなかった
小仙丈ケ岳からの甲斐駒
2015年07月26日 10:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/26 10:41
小仙丈ケ岳からの甲斐駒
三角点
2015年07月26日 10:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 10:43
三角点
仙丈ケ岳へ向かう
2015年07月26日 10:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 10:45
仙丈ケ岳へ向かう
仙丈ケ岳
2015年07月26日 10:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/26 10:49
仙丈ケ岳
小仙丈ケ岳と甲斐駒
2015年07月26日 10:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 10:58
小仙丈ケ岳と甲斐駒
子どもにとってのちょっとした難所
通過後に撮影
2015年07月26日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/26 10:58
子どもにとってのちょっとした難所
通過後に撮影
拾った枝で仙丈ケ岳を委狙い撃ち
もう少し
2015年07月26日 11:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 11:13
拾った枝で仙丈ケ岳を委狙い撃ち
もう少し
再度岩場を慎重に通過
2015年07月26日 11:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 11:17
再度岩場を慎重に通過
八合目
2015年07月26日 11:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 11:25
八合目
八合目
2015年07月26日 11:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 11:31
八合目
子どもにとっての最後の難所
通過後撮影
2015年07月26日 11:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
7/26 11:32
子どもにとっての最後の難所
通過後撮影
あと少し
2015年07月26日 11:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 11:53
あと少し
何の花??
2015年07月26日 12:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 12:02
何の花??
仙丈小屋と頂上への分岐
2015年07月26日 12:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/26 12:08
仙丈小屋と頂上への分岐
仙丈小屋を確認
2015年07月26日 12:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 12:05
仙丈小屋を確認
仙丈小屋到着
2015年07月26日 12:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/26 12:14
仙丈小屋到着
頂上方面
2015年07月26日 12:50撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/26 12:50
頂上方面
石で遊ぶ
2015年07月26日 16:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/26 16:32
石で遊ぶ
夕食
今年は高山病症状でなかった(父)
2015年07月26日 17:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
7/26 17:02
夕食
今年は高山病症状でなかった(父)
日が沈む
2015年07月26日 18:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 18:21
日が沈む
飛行機雲
2015年07月26日 18:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 18:45
飛行機雲
甲斐駒が赤く染まる
2015年07月26日 18:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/26 18:47
甲斐駒が赤く染まる
だんだん日が落ちる
2015年07月26日 18:48撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/26 18:48
だんだん日が落ちる
頂上と月
2015年07月26日 18:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/26 18:49
頂上と月
赤く染まる
2015年07月26日 18:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 18:55
赤く染まる
そろそろ日の入り時刻
2015年07月26日 18:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/26 18:57
そろそろ日の入り時刻
北アルプスと夕焼け
2015年07月26日 19:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/26 19:04
北アルプスと夕焼け
夕焼け
2015年07月26日 19:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/26 19:08
夕焼け
今日は強風
ちょっと寝坊
2015年07月27日 04:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 4:24
今日は強風
ちょっと寝坊
雪渓の上を通過
2015年07月27日 04:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 4:34
雪渓の上を通過
ご来光間に合う
富士山〜北岳〜間ノ岳
2015年07月27日 04:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/27 4:37
ご来光間に合う
富士山〜北岳〜間ノ岳
頂上
子どもにはつらいぐらいの強風
2015年07月27日 04:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
7/27 4:38
頂上
子どもにはつらいぐらいの強風
ご来光
2015年07月27日 04:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/27 4:43
ご来光
ご来光
2015年07月27日 04:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/27 4:44
ご来光
ご来光
2015年07月27日 04:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/27 4:45
ご来光
ご来光
2015年07月27日 04:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/27 4:46
ご来光
ご来光
2015年07月27日 04:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
7/27 4:51
ご来光
仙丈ケ岳の影??
2015年07月27日 04:53撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/27 4:53
仙丈ケ岳の影??
三角点
2015年07月27日 04:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 4:59
三角点
朝焼けに染まる仙丈ケ岳
2015年07月27日 05:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
7/27 5:03
朝焼けに染まる仙丈ケ岳
朝食
2015年07月27日 05:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/27 5:25
朝食
下山は馬の背方面へ
水場近くの沢
2015年07月27日 06:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/27 6:18
下山は馬の背方面へ
水場近くの沢
馬の背
2015年07月27日 06:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/27 6:24
馬の背
今日もストックで快調
2015年07月27日 06:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 6:26
今日もストックで快調
何の花??
2015年07月27日 06:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 6:26
何の花??
馬の背から仙丈小屋
2015年07月27日 06:32撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7/27 6:32
馬の背から仙丈小屋
だいぶ降りてきた
2015年07月27日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 6:54
だいぶ降りてきた
丹渓新道と馬の背小屋への分岐
2015年07月27日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 7:00
丹渓新道と馬の背小屋への分岐
このあたり一帯にたくさん咲いていた
2015年07月27日 07:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 7:05
このあたり一帯にたくさん咲いていた
薮沢ルートとの分岐
2015年07月27日 07:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 7:21
薮沢ルートとの分岐
残雪もほとんどなし
2015年07月27日 07:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 7:21
残雪もほとんどなし
沢を慎重に渡る
2015年07月27日 07:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 7:33
沢を慎重に渡る
こちらは残雪少しあり
2015年07月27日 07:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 7:35
こちらは残雪少しあり
ここも滑らないように
2015年07月27日 07:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 7:36
ここも滑らないように
慎重にわたる
2015年07月27日 07:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 7:44
慎重にわたる
五合目に合流
2015年07月27日 08:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 8:02
五合目に合流
無事下山
バス乗り場まで到着
2015年07月27日 09:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/27 9:27
無事下山
バス乗り場まで到着
去年までのバス乗り場は改修工事中
2015年07月27日 09:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 9:28
去年までのバス乗り場は改修工事中
仙流荘到着
2015年07月27日 10:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/27 10:58
仙流荘到着

装備

個人装備
保険証
トイレットペーパー
ティッシュ・手拭きシート
タオル
1
ほかにバスタオルは車
スマホ
レインコート・スパッツ
防寒着
ダウン・フリース
水筒(2ℓ)
1ℓボトルも
時計
食糧
行動食・26日分昼食
敷物(マット)
着替え(小屋着替用)
1
下山後の着替えは車
ビニール袋
大・小
登山靴・靴下
カメラ
2
手帳・ペン
帽子・手袋
レスキューシート
ホイッスル
ヘッドライト
コンパス・地図
ホッカイロ
スマホ充電池・カメラ充電池
ザックカバー
ジップロック
雨天対策
救急セット
はさみ,ライター,ヒヤロン,セイロガン,包帯,カットバン,ドルマイコーチ,ムヒ,プロトピック
予備コンタクト
ストック
サブザック
虫よけスプレー&日焼け止め
汗ふきシート
コッヘル・コンロ
共同装備

感想

 息子と1年ぶりの仙丈ケ岳。昨年来たときは台風の前で、レインウェア着用の蒸し暑い中、風雨強まる前に急いでの山行だった。今年も台風の進路を当日まで気にしながらであったが、結果、台風の影響もなく、今年は快晴でのんびり景色を楽しみながらの山行となった。
 仙流荘はバス待ちの5時列ができ、5時半には始発が早まり出発となった。北沢峠に到着し、心地よい日を浴びながら順調に進む。三合目を越えたあたりから息子の足取りが重くなってきたが、それでも去年よりは順調。六号目へ予定より早く着くことが出来た。
 六合目から展望が開け、去年は甲斐駒ぐらいしか見えなかったが、今年は360℃の大展望。ゆっくり景色を楽しむことが出来た。小仙丈ケ岳上へ向かう道も展望があるので、昨年とは息子の気分も違う。休み休みも小仙丈ケ岳へ到着。ここでも大展望。しかも去年はここから風雨強まり、先を急いだが、今年はのんびり昼食をとることが出来、二人でカップラーメンをすする。目指す仙丈ケ岳もはっきり姿を現し、ここからさらに進み、小屋に無事到着。
 小屋では今回も子どもはうちの息子のみ。小屋のおじさんにも昨年来たことを伝えると、覚えてもらっていたみたいで、息子もご満悦(笑)。頂上へは明日向かうこととし、のんびりとした時間を過ごすが、息子は去年と同様にあっち行ったりこっち行ったり・・・(笑)そういえば、去年、一昨年とここで高山病の症状があったが軽い頭痛がする以外は今年は何ともなく、食事もおなかいっぱい食べることが出来た。夕食後、大人は夕焼けを楽しむが息子は一人石遊びに忙しい(笑)
 翌朝、夜中から強風が吹き、息子が頂上に行けるか不安だったが、それほど危険な風ではなく、寝坊しつつもご来光には間に合うように頂上到着。去年拝めなかったご来光も見ることが出来た。
 小屋に戻り朝食を済ませ、おじさんからは「妹も来年連れてきて」と言われた息子。「山登りの練習させなきゃ」と一言(笑)下山は、馬の背からトラバースルートを通り、五合目へ合流するルート。この日も下山は息子のペースも速い。ほとんど休むことなく、無事に北沢峠へ到着し、大満足の仙丈ケ岳山行が終了。
 天候に恵まれ、また1年前より息子も成長したことを実感できた。とにかく、1年前の天候とは違い、ゆとりを持って山行することが出来た。最近、息子と山に行く機会が減ってきたが、まあ、嫌いではないようだ。来月の尾瀬テント泊もあるし、また違う場所に息子と泊まることを計画してみようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

別世界
streamさんこんにちは!

いいですねー、やっぱり3,000メートル級は景色が違う!
天気も最高!空の色も下界とは違いますねー

僕も息子とアルプス歩きたいので参考になりました!
2015/7/28 20:35
今回は晴れて良かったです
 こんにちわ。
 
 今年は快晴で、息子には良い景色を見せることが出来ました。1年間で大分体力もついて、天候にが良く時間的余裕があったので、休憩含めペースは息子に任せました。
 
 もっぱらサッカーと3DSに夢中で、あまり山に行きたがらない(特に日帰り)息子ですが、8月中旬の尾瀬テント泊は乗り気でいます。
 
 sekihiroさんのお子さんなら結構早いうちに仙丈ケ岳は行けそうですね。僕らの下山する日に保育園児(何歳かわかりませんが)が仙丈小屋泊まる予定だそうで、下山時にそれらしい女の子とすれ違いました。
2015/7/29 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら