ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6861968
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳 美濃禅定道〜東縦走路 阿弥陀ヶ滝から

2024年05月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
19.5km
登り
1,582m
下り
1,590m

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:57
合計
7:39
距離 19.5km 登り 1,582m 下り 1,590m
8:25
73
スタート地点
9:38
9:40
11
9:51
8
9:59
8
10:07
38
11:23
11:25
42
12:07
34
12:41
13:25
11
13:36
32
14:08
53
15:01
25
15:49
15:53
11
16:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿弥陀ヶ滝駐車場 トイレ有 
 有料の時期もあるので要確認
コース状況/
危険箇所等
東縦走路 前大日のトラバースは一部滑りやすいので注意。
同じく東縦走路の尾根から入口に下るつづら折りの道も一部滑りやすい。
さらに下部は樹林帯の沢沿いとなるので泥濘多数。
これ以外は特に危険な箇所はありません。
阿弥陀ヶ滝の駐車場から禅定道の入口へ向かいます。
2024年05月29日 08:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 8:31
阿弥陀ヶ滝の駐車場から禅定道の入口へ向かいます。
まだ雲が多いですが予報では昼前には快晴
2024年05月29日 08:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 8:32
まだ雲が多いですが予報では昼前には快晴
いちご大福が美味しい桧茶やに猫が
左目は怪我なのかな?
2024年05月29日 08:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:34
いちご大福が美味しい桧茶やに猫が
左目は怪我なのかな?
ここから禅定道入口へ
2024年05月29日 08:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 8:40
ここから禅定道入口へ
正ヶ洞の棚田に映る青空 
この時期限定の光景
2024年05月29日 08:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 8:45
正ヶ洞の棚田に映る青空 
この時期限定の光景
美濃禅定道へ
2024年05月29日 08:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 8:50
美濃禅定道へ
昨晩の雨で石畳の落ち葉は一部洗い流されています。
2024年05月29日 08:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 8:52
昨晩の雨で石畳の落ち葉は一部洗い流されています。
床並社跡の大トチノキ 
岐阜県の天然記念物
2024年05月29日 08:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:53
床並社跡の大トチノキ 
岐阜県の天然記念物
茶屋峠
2024年05月29日 09:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 9:07
茶屋峠
タニウツギ
2024年05月29日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 9:20
タニウツギ
旧桧峠
2024年05月29日 09:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 9:38
旧桧峠
現桧峠 
登山口駐車場に車はありません。
2024年05月29日 09:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 9:50
現桧峠 
登山口駐車場に車はありません。
大日岳へ
2024年05月29日 09:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 9:51
大日岳へ
チゴユリ
2024年05月29日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 9:54
チゴユリ
いつものように祠に一礼
2024年05月29日 10:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 10:00
いつものように祠に一礼
ホウチャクソウ 
ナルコユリとアマドコロも見たいですね。
2024年05月29日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 10:02
ホウチャクソウ 
ナルコユリとアマドコロも見たいですね。
ゲレンデを歩いてゴンドラ山頂駅へ 
雲が徐々に薄くなっています。
2024年05月29日 10:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 10:30
ゲレンデを歩いてゴンドラ山頂駅へ 
雲が徐々に薄くなっています。
ゲレンデトップに到着 
ゲレンデは暑くなる前に通過するのがセオリーですが早すぎるとお目当ての花が咲いていないこともあります。
2024年05月29日 10:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 10:45
ゲレンデトップに到着 
ゲレンデは暑くなる前に通過するのがセオリーですが早すぎるとお目当ての花が咲いていないこともあります。
ユキザサ
2024年05月29日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 10:53
ユキザサ
マイヅルソウ
2024年05月29日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 11:05
マイヅルソウ
オオバスノキ
2024年05月29日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 11:10
オオバスノキ
サラサドウダン 
一部は咲いていますが
2024年05月29日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 11:16
サラサドウダン 
一部は咲いていますが
大半は蕾です。
2024年05月29日 11:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 11:16
大半は蕾です。
水後山、鎌ヶ峰、大日ヶ岳
2024年05月29日 11:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 11:20
水後山、鎌ヶ峰、大日ヶ岳
鎌ヶ峰〜御嶽山
2024年05月29日 11:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 11:20
鎌ヶ峰〜御嶽山
水後山から鎌ヶ峰
2024年05月29日 11:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 11:24
水後山から鎌ヶ峰
イワカガミ
2024年05月29日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 11:28
イワカガミ
上部のサラサドウダンはまだまだ固い蕾
2024年05月29日 11:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 11:35
上部のサラサドウダンはまだまだ固い蕾
オオヤマレンゲ 
こちらも当然蕾です。
2024年05月29日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 11:37
オオヤマレンゲ 
こちらも当然蕾です。
この先ひと月間の状況が一番気になる花 
天候次第ですが10日〜二週間後には咲くかな?
2024年05月29日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 11:37
この先ひと月間の状況が一番気になる花 
天候次第ですが10日〜二週間後には咲くかな?
蕾がたくさん 
ヒマな方は探してみてください(笑)
2024年05月29日 11:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 11:38
蕾がたくさん 
ヒマな方は探してみてください(笑)
鎌ヶ峰へ
2024年05月29日 11:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 11:53
鎌ヶ峰へ
鎌ヶ峰
2024年05月29日 11:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 11:58
鎌ヶ峰
ここから眺める白山が好きです。
別山はまだ雲の中
2024年05月29日 11:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
5/29 11:59
ここから眺める白山が好きです。
別山はまだ雲の中
大日ヶ岳
立山、乗鞍岳は見えますが北アルプスの大部分は見えません。
2024年05月29日 11:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 11:59
大日ヶ岳
立山、乗鞍岳は見えますが北アルプスの大部分は見えません。
山頂
麓からでも山頂らしく見えません。
2024年05月29日 11:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 11:59
山頂
麓からでも山頂らしく見えません。
左には剱立山 
剱岳の左下には大日連山
2024年05月29日 11:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 11:59
左には剱立山 
剱岳の左下には大日連山
南側
2024年05月29日 12:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 12:00
南側
白鳥町、大和町
中央に中部縦貫自動車道の高架橋
2024年05月29日 12:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 12:00
白鳥町、大和町
中央に中部縦貫自動車道の高架橋
長滝白山神社、道の駅
2024年05月29日 12:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 12:00
長滝白山神社、道の駅
ツツジはほぼ終盤
2024年05月29日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:03
ツツジはほぼ終盤
鎌ヶ峰〜大日ヶ岳のメインは現在イワカガミ 
この次はアカモノ、ゴゼンタチバナがメインに
2024年05月29日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 12:04
鎌ヶ峰〜大日ヶ岳のメインは現在イワカガミ 
この次はアカモノ、ゴゼンタチバナがメインに
大日ヶ岳に最も近いサラサドウダン
2024年05月29日 12:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 12:24
大日ヶ岳に最も近いサラサドウダン
当然蕾
2024年05月29日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 12:25
当然蕾
山頂到着 
台風はまだ来ていませんがまるで台風一過のようです。
2024年05月29日 12:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 12:41
山頂到着 
台風はまだ来ていませんがまるで台風一過のようです。
銚子ヶ峰、一ノ峰、二ノ峰
前々回の山行は銚子ヶ峰まで。ガスガスでした。
2024年05月29日 12:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 12:42
銚子ヶ峰、一ノ峰、二ノ峰
前々回の山行は銚子ヶ峰まで。ガスガスでした。
三ノ峰 
今回の雨で融雪が進んだ?でもアイゼンはまだ必要そうですね。
2024年05月29日 12:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 12:42
三ノ峰 
今回の雨で融雪が進んだ?でもアイゼンはまだ必要そうですね。
別山 
雲は外れました。
2024年05月29日 12:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 12:42
別山 
雲は外れました。
白山(御前峰、剣ヶ峰)
2024年05月29日 12:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/29 12:42
白山(御前峰、剣ヶ峰)
北アルプス、御嶽山
2024年05月29日 12:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 12:43
北アルプス、御嶽山
剱岳、立山
2024年05月29日 12:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 12:43
剱岳、立山
笠ヶ岳、槍ヶ岳
2024年05月29日 12:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 12:44
笠ヶ岳、槍ヶ岳
穂高連峰
2024年05月29日 12:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 12:44
穂高連峰
乗鞍岳
2024年05月29日 12:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:44
乗鞍岳
御嶽山
2024年05月29日 12:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:44
御嶽山
高賀三山
2024年05月29日 12:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 12:44
高賀三山
毘沙門、鎌ヶ峰
2024年05月29日 12:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:45
毘沙門、鎌ヶ峰
小白山〜願教寺山
2024年05月29日 12:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 12:45
小白山〜願教寺山
ひるがのコースのサンカヨウはすでに終わっています。
2024年05月29日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:48
ひるがのコースのサンカヨウはすでに終わっています。
山頂に戻り昼食を 
日帰りでは久々の袋麺。袋麺の良いところは熱々を食べられることとトッピングで変化をつけられること
2024年05月29日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:57
山頂に戻り昼食を 
日帰りでは久々の袋麺。袋麺の良いところは熱々を食べられることとトッピングで変化をつけられること
5,6年前にハマっていたとんこつジェノベーゼ 
バジルが好きな方は試してみてください。
2024年05月29日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 13:06
5,6年前にハマっていたとんこつジェノベーゼ 
バジルが好きな方は試してみてください。
大日如来にお別れを告げて
2024年05月29日 13:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 13:25
大日如来にお別れを告げて
ひるがの高原
2024年05月29日 13:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 13:26
ひるがの高原
東縦走路へ
2024年05月29日 13:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 13:31
東縦走路へ
御嶽山と前大日 
自信定番の構図
2024年05月29日 13:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 13:32
御嶽山と前大日 
自信定番の構図
青空に猛禽類 
トンビかな?
2024年05月29日 13:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 13:34
青空に猛禽類 
トンビかな?
北アルプスをバックに
2024年05月29日 13:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 13:34
北アルプスをバックに
東縦走路分岐
2024年05月29日 13:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 13:36
東縦走路分岐
樹林帯の道なのでギンリョウソウが多い 
これ以外はユキザサ、マイヅルソウ
2024年05月29日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 13:51
樹林帯の道なのでギンリョウソウが多い 
これ以外はユキザサ、マイヅルソウ
東縦走路のサラサドウダンもまだ咲き始め
2024年05月29日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 14:03
東縦走路のサラサドウダンもまだ咲き始め
鮎走古道分岐 
次回はこちらからオオヤマレンゲとサラサドウダンを見に来ます。暑くなるので最短距離で(笑)
2024年05月29日 14:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 14:08
鮎走古道分岐 
次回はこちらからオオヤマレンゲとサラサドウダンを見に来ます。暑くなるので最短距離で(笑)
振り返って分岐のシンボルツリー
2024年05月29日 14:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 14:08
振り返って分岐のシンボルツリー
ナナカマド 
コアジサイの蕾もちらほら
2024年05月29日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 14:35
ナナカマド 
コアジサイの蕾もちらほら
村間ヶ池分岐 
2024年05月29日 15:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 15:01
村間ヶ池分岐 
東縦走路入口に到着
2024年05月29日 15:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 15:25
東縦走路入口に到着
AMIDAの駐車場から阿弥陀ヶ滝へ
2024年05月29日 15:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/29 15:34
AMIDAの駐車場から阿弥陀ヶ滝へ
阿弥陀ヶ滝 
マイナスイオンをたっぷり浴びて山行終了!
水量増し増しです。
2024年05月29日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 15:52
阿弥陀ヶ滝 
マイナスイオンをたっぷり浴びて山行終了!
水量増し増しです。

感想

前回の山行が計画通りにいかなかったのが悔しくて悔しくて・・・
山行やる気スイッチがONになりました。

いつもなら昨晩の大雨で早々に山行中止なのですが昼前には確実に青天予報。
御嶽山が第1候補でしたが前回の筋肉痛が残っていたので地元の大日ヶ岳へ。
気になるお花もあったので・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら