ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳登山

2015年07月18日(土) ~ 2015年07月20日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
37:14
距離
38.2km
登り
3,744m
下り
4,101m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:05
休憩
0:00
合計
2:05
距離 4.6km 登り 1,238m 下り 510m
14:05
125
鳥倉登山口
2日目
山行
12:25
休憩
2:02
合計
14:27
距離 21.8km 登り 1,614m 下り 1,614m
0:13
182
3:15
3:19
94
4:53
4:59
3
5:02
6:23
48
7:11
7:15
100
8:55
9:21
105
11:06
67
12:13
12:14
146
3日目
山行
9:18
休憩
0:16
合計
9:34
距離 11.9km 登り 902m 下り 1,976m
1:44
120
3:44
3:51
56
4:47
4:50
66
5:56
5:57
29
6:26
63
7:29
7:30
83
8:53
109
10:42
10:46
32
11:18
広河原バス停
天候 晴・雨・曇
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
八王子駅7時1分発→岡谷駅9時22分着(JR特急あずさ71号)
岡谷駅9時45分発→伊那大島駅11時50分着(JR飯田線)
伊那大島駅12時10分発→鳥倉登山口(伊那バス)
塩見岳西峰山頂に到着しました。無人でした。
2015年07月19日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/19 6:25
塩見岳西峰山頂に到着しました。無人でした。
中央アルプスが見えます。
2015年07月19日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/19 6:40
中央アルプスが見えます。
荒川岳が見えます。
2015年07月19日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/19 6:41
荒川岳が見えます。
360度の大展望を楽しみました。
2015年07月19日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/19 6:44
360度の大展望を楽しみました。
塩見岳東峰山頂に到着しました。
2015年07月19日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/19 6:47
塩見岳東峰山頂に到着しました。
富士山が見えます。
2015年07月19日 06:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/19 6:51
富士山が見えます。
朝は高山植物も活き活きしています。
2015年07月19日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/19 7:25
朝は高山植物も活き活きしています。
塩見岳山頂が見えます。
2015年07月19日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/19 7:29
塩見岳山頂が見えます。
美しい登山道です。
2015年07月19日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/19 7:30
美しい登山道です。
7月は花がきれいです。
2015年07月19日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/19 7:39
7月は花がきれいです。
富士山を眺めながら蝙蝠岳へ向かっています。
2015年07月19日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/19 7:41
富士山を眺めながら蝙蝠岳へ向かっています。
真っ青な空と山の緑が美しいです。
2015年07月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/19 7:50
真っ青な空と山の緑が美しいです。
塩見岳です。
2015年07月19日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/19 8:12
塩見岳です。
蝙蝠岳がピラミッドのように見えました。
2015年07月19日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/19 8:14
蝙蝠岳がピラミッドのように見えました。
しゃくなげが咲いていました。
2015年07月19日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/19 8:38
しゃくなげが咲いていました。
蝙蝠岳山頂に到着しました。
2015年07月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/19 8:54
蝙蝠岳山頂に到着しました。
雷鳥がいました。
2015年07月19日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/19 9:19
雷鳥がいました。
熊の平小屋に宿泊し、翌日は間ノ岳に登りました。
2015年07月20日 04:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/20 4:47
熊の平小屋に宿泊し、翌日は間ノ岳に登りました。
少しずつ展望が開けてきました。
2015年07月20日 05:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/20 5:51
少しずつ展望が開けてきました。
富士山が見えます。
2015年07月20日 05:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/20 5:55
富士山が見えます。
2015年07月20日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/20 7:02
鳳凰三山が見えます。
2015年07月20日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/20 7:15
鳳凰三山が見えます。
雪渓横の登山道を下ります。
2015年07月20日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/20 8:06
雪渓横の登山道を下ります。
広河原に到着しました。
2015年07月20日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/20 10:50
広河原に到着しました。
撮影機器:

感想




登山ルート:鳥倉登山口〜三伏峠小屋(泊)〜塩見岳山頂〜蝙蝠岳山頂〜熊の平小屋(泊)〜間ノ岳山頂〜広河原

塩見岳(しもみだけ・3052m)
7月の3連休の後半2日は晴れの予報でしたので、1日目は移動にあて、2日目、3日目をメインに歩くコースが良いと思いました。北アルプスの湯俣温泉・鷲羽岳・黒部五郎岳・折立縦走も考えましたが、台風が日本海側を通る可能性がありましたので、台風から遠い南アルプス、塩見岳・間ノ岳縦走に決めました。

3連休初日ということで新宿発中央線特急指定席は完売していましたが、運よく八王子駅7時1分発の臨時特急あずさ71号は1席だけ空いていました。岡谷で乗り換え、11時50分伊那大島駅着。12時10分発の伊那バス鳥倉線で鳥倉登山口へ。14時10分に登山をスタートし、16時10分に三伏峠小屋へ到着しました。小屋は混んでいましたが運よく寝どころは部屋の端を割り当てられ、熟睡することができました。

翌日0時10分に三伏峠小屋を出発。霧の中をひたすら登り、4時55分塩見岳西峰山頂に到着しました。霧が晴れることを祈り待つこと1時間、少し青空が見え隠れするようになり、6時20分頃には360度の大展望が開けました。山頂は無人で、空の青さ、綿のような雲も美しく、中央アルプス、富士山、荒川岳を眺めながら至福の時を過ごしました。6時50分頃になると登山者が上がってきましたので、山頂を後にすることにしました。富士山は鮮明に見えていましたが、頂上付近から帽子のような雲が取れなかったので、雨が降ると思いました。ただ、降るまでにはしばらくかかるだろうと思い、主稜線を外れて、蝙蝠岳へ向かうことにしました。

蝙蝠岳(こうもりだけ・2864.7m)
北俣岳を過ぎる辺りまでは快晴で、ピラミッドのような蝙蝠岳を正面に、また時々塩見岳を振り返って見ながら、気持ちの良い稜線を駆け抜けました。しかしそれも束の間、蝙蝠岳山頂に近づくにつれ、どんどん雲が広がってきました。8時50分蝙蝠岳山頂着。それでも蝙蝠岳山頂では朝の霧雨で濡れた雨具を乾かしたり、雷鳥を観察したりする余裕がありました。再び来た道を戻っていると、ポツポツと雨が降り出しました。地図を見ると熊の平小屋まで4時間半ほど。これはまずいと思いました。雨はどんどん勢いを増し、北荒川岳付近では風も強く、雨が全身に浸みてきました。自分と同じく熊の平へ向かっている人も何人かおり、出会うたびに元気が出ました。このまま長時間濡れ続けると低体温症になる危険があるとわかっていましたので、とにかく足を止めず歩き続けました。14時40分熊の平小屋に到着。ほっとしました。熊の平小屋には乾燥室がないので、濡れた服はあきらめるしかありませんでした。小屋は満員でしたが、寝るには問題ない空間を確保できました。

間ノ岳(あいのだけ・3189.3m)
3日目は深夜1時50分発。霧雨の夜間登山はきついです。4時40分間ノ岳山頂着。山頂付近はものすごい強風で立っているのがやっとでした。5時50分中白峰山山頂着。この辺りから、展望も楽しめるようになり、富士山もくっきり見えました。北岳山荘を過ぎると、下山する登山者で渋滞することがたびたびで、いかに早く広河原へ下るかが関心ごとになってきました。八本歯のコルを過ぎると、今度は暑さで体力を消耗し、久しぶりの登山だったためか、足の指の先が痛くなってきて、スピードが急速に落ちました。広河原手前ではいよいよ足の指が痛くなり、小学生にも抜かれるありさまでした。10時50分広河原着。12時45分発のバスで甲府へ。全行程、1日目2時間、2日目14時間30分、3日目9時間、合計25時間30分。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

ゲスト
2日目はキツかったでしょう!?
senmeizanさん:ご無沙汰です^^
わぉ〜!2日目はコウモリまで足を延ばして、そのうえ熊の平へは3時前に到着。
どれだけ健脚!ww
北岳をスルーって、なにか理由でも…???
2015/7/29 23:05
楽々の予定でしたが…
karl1953さん
数年前にコウモリを通って二軒小屋へ下ったことがあり、その時、コウモリまでは楽々だった記憶がありましたので行ってみました。北俣分岐から往復4時間、久々の登山ではしんどかったです。3日目は筋肉痛と強風で北岳は外しました。広河原手前では暑さと足の指の痛さで牛歩状態でした。
2015/7/30 4:36
お疲れさま
senmeizanさん、お疲れさまです。

しかし、なかなかアグレッシブな
山旅ですね〜(^o^)
2015/7/29 23:59
塩見山頂は大満足でした
taimu さん
塩見小屋が建て替えのため営業停止中でしたので、早朝の塩見岳山頂は無人で、絶景独占の贅沢を味わえました。これで気を良くして予定していなかった蝙蝠岳に立ち寄りましたが、雨に降られ、天候判断の難しさを改めて痛感しました。8月は休みが取れそうなので、また報告ができそうです。
2015/7/30 4:45
大変おつかれさまです
senmeizanさん、おはようございます

久々のレコですね。それにしてもよく歩かれましたね。
小屋泊りにナイトハイク、雨の中も歩かれて楽しまれたようですね。
3日間の縦走だと天気読みが大変ですね。
2015/7/30 5:45
天気が悪かった割には…
higurasi さん、こんにちは

お久しぶりです。初日は雨、残り2日は晴れの予報でしたが、2日目の朝以外は、曇か雨でした。そのわずかな晴れの時間帯に塩見岳・蝙蝠岳の稜線上を歩いていましたので、それなりに満足度は高かったです。熊の平・間ノ岳間は晴れの日に歩いたことがないので、次回は北岳山荘、塩見小屋(工事中)泊の逆コースもいいかと思っています。
2015/7/30 22:20
お久しぶりです
senmeizanさん こんにちは。お久しぶりです。

ずいぶん長いコースを歩かれたみたいでいつもながらの健脚で流石です。
足は大丈夫でしょうか?
雨や強風、暑さの中のたいへんな登山だったみたいですが、富士山が見えると嬉しくなりますよね。

またレコを楽しみにしております。
お疲れさまでした!
2015/7/30 18:30
お久しぶりになりました
kazuto645 さん、こんばんは

健脚どころか、自分の力のなさを痛感した山行でもありました。たぶん、私の登山人生の中で最も多くの人に追い抜かれた登山だったと思います。低体温症を意識したのも久しぶりです。やはり普段から登っておかなければなりません。

それでも要所は晴れ、楽しい山歩きになりました。しばらく時間を空けても、コメントいただけることに感謝し、幸せを感じております。
2015/7/30 22:30
senmeizanさん、こんにちは。
二日目もすごいですが、三日目は
熊の平小屋から、一気に北岳、そして
広河原ですか!!
北岳山頂まで、ほとんど登りでは?
すごいです。

素敵な風景、楽しませて
頂きました。
2015/8/5 13:24
久々に2泊山行楽しみました。
komakiさん、こんにちは。
3日目は実は広河原10時10分発のバスに乗る目標を立てていたのですが、下りで足の指を痛め、全く及ばず、最後の1時間は牛歩状態でした。普段から歩いておくことの大切さを改めて感じる山行でした。
2015/8/5 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら