ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6872363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

弘法大師の道 高野山〜吉野

2024年05月31日(金) ~ 2024年06月01日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
18:38
距離
57.3km
登り
3,424m
下り
4,028m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:44
休憩
0:11
合計
2:55
距離 12.3km 登り 432m 下り 365m
21:04
2
スタート地点
21:06
21:15
23
21:38
8
21:46
21:47
8
21:55
33
22:28
4
22:32
19
22:51
33
23:24
8
23:32
16
23:48
23:49
10
23:59
2日目
山行
14:57
休憩
0:40
合計
15:37
距離 45.0km 登り 2,980m 下り 3,663m
0:11
14
0:25
0:26
19
0:45
31
1:16
22
1:38
1:39
11
1:50
1:51
6
1:57
2:03
48
2:51
2:52
10
3:02
3:03
21
3:24
3:26
25
3:51
67
4:58
4:59
8
5:07
5:08
6
5:21
5:28
38
6:06
6:07
42
6:49
6:50
67
7:57
25
8:22
8:23
23
8:46
42
9:28
9:33
35
10:08
6
10:14
10:15
11
10:26
10:27
19
10:46
10:47
41
11:28
11:29
54
12:23
35
12:58
13:01
9
13:10
13:11
36
13:47
15
14:02
4
14:06
26
14:32
15
14:47
7
14:54
3
15:03
6
15:09
5
15:14
12
15:26
15:27
10
15:37
4
15:41
15:42
6
15:48
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
ナイトハイクは雨と霧
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 南海電車、ケーブルカー、バスで高野山千手院橋バス停で下車
帰り 吉野から近鉄電車
コース状況/
危険箇所等
今回は、予想に反して雨が夜明け頃まで続く。ナイトハイクでは濃霧で視界は終始数メートル程度。林道を歩くので慎重に歩いた。
先日行われたトレラン大会の弘法トレイルのマーキングがあったのでルート確認に重宝した。
高野山のケーブルカー。
2024年05月31日 20:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 20:44
高野山のケーブルカー。
バス車内
2024年05月31日 21:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 21:01
バス車内
高野山は霧だった。この時はしばらくすれば晴れてくると思っていた。
2024年05月31日 21:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 21:04
高野山は霧だった。この時はしばらくすれば晴れてくると思っていた。
コンビニで腹ごしらえ。
2024年05月31日 21:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 21:08
コンビニで腹ごしらえ。
夜の高野山も良い雰囲気。
2024年05月31日 21:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 21:18
夜の高野山も良い雰囲気。
高野山には100ほどの寺院があって、そのうち約半数の寺院に宿坊があるそうだ。
2024年05月31日 21:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
5/31 21:19
高野山には100ほどの寺院があって、そのうち約半数の寺院に宿坊があるそうだ。
暫らく舗装道路を歩いて、ここから林道へ。
2024年05月31日 22:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 22:34
暫らく舗装道路を歩いて、ここから林道へ。
霧で視界不良。
2024年05月31日 22:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 22:36
霧で視界不良。
2週間前に行われた弘法トレイルのマーキング。これには重宝した。
2024年05月31日 22:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 22:38
2週間前に行われた弘法トレイルのマーキング。これには重宝した。
廃車
2024年05月31日 22:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
5/31 22:50
廃車
高塚。雨の中
2024年06月01日 00:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 0:00
高塚。雨の中
左右は私有地。
2024年06月01日 00:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 0:04
左右は私有地。
弘法トレイルの大会の跡。今回はそのコースを逆走するので、距離の表示は有り難い。
2024年06月01日 00:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 0:25
弘法トレイルの大会の跡。今回はそのコースを逆走するので、距離の表示は有り難い。
白石岳。視界不良は続く。
2024年06月01日 01:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 1:38
白石岳。視界不良は続く。
出屋敷峠。標高700メートルくらいまで一旦高度をさげると霧も晴れるが、高度を上げると霧の中。下界は晴れているけど山は雨や霧。
2024年06月01日 01:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 1:55
出屋敷峠。標高700メートルくらいまで一旦高度をさげると霧も晴れるが、高度を上げると霧の中。下界は晴れているけど山は雨や霧。
乗鞍岳登山口
2024年06月01日 03:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 3:24
乗鞍岳登山口
「弘法大師の道」の表記 2010から復活させようとした比較的新しい取り組みだそう。
2024年06月01日 03:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 3:51
「弘法大師の道」の表記 2010から復活させようとした比較的新しい取り組みだそう。
まだヘッデンは外せないが明るくなり始めた。
2024年06月01日 04:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 4:10
まだヘッデンは外せないが明るくなり始めた。
幻想的だけど、今回は霧にうんざり(;^ω^)
2024年06月01日 04:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 4:20
幻想的だけど、今回は霧にうんざり(;^ω^)
やっぱり、「春はあけぼの」
2024年06月01日 04:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 4:28
やっぱり、「春はあけぼの」
待っていたよ 光
2024年06月01日 05:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/1 5:07
待っていたよ 光
日が昇れば快晴
2024年06月01日 05:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 5:07
日が昇れば快晴
下界の朝は雲海
2024年06月01日 05:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/1 5:10
下界の朝は雲海
高城山登山口
2024年06月01日 05:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 5:28
高城山登山口
視界が良ければ、歩きやすい。全般に踏み跡は薄目。メジャーじゃないからか。
2024年06月01日 05:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 5:40
視界が良ければ、歩きやすい。全般に踏み跡は薄目。メジャーじゃないからか。
中間地点。高城山
2024年06月01日 06:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 6:06
中間地点。高城山
天狗倉山。植樹林帯が多い尾根。
2024年06月01日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 6:50
天狗倉山。植樹林帯が多い尾根。
これから歩く尾根
2024年06月01日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 7:04
これから歩く尾根
天狗倉山。このあたりはアップダウンが多い
2024年06月01日 07:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 7:18
天狗倉山。このあたりはアップダウンが多い
一か月前に歩いた奥駆道の山上ヶ岳から普賢岳にかけての稜線
2024年06月01日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/1 7:20
一か月前に歩いた奥駆道の山上ヶ岳から普賢岳にかけての稜線
同じく弥山方面
2024年06月01日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 7:20
同じく弥山方面
大峰山脈
2024年06月01日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/1 7:20
大峰山脈
切抜峠
2024年06月01日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 8:19
切抜峠
奥は金剛山系
2024年06月01日 09:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 9:34
奥は金剛山系
小天井ヶ岳
2024年06月01日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 11:27
小天井ヶ岳
この尾根を吉野に向かって下っていく。
2024年06月01日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 11:50
この尾根を吉野に向かって下っていく。
右が植林。左がブナの森。
2024年06月01日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 12:00
右が植林。左がブナの森。
大天井ヶ岳。1か月後に来るとは思わなかった。
2024年06月01日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 12:23
大天井ヶ岳。1か月後に来るとは思わなかった。
吉野に下山して終了。
2024年06月01日 14:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/1 14:55
吉野に下山して終了。
撮影機器:

感想

弘法大師の道。高野山1200年にあたり空海が歩いたであろう道を、地元が2010年頃から調査しルート選定をした。トレランの大会でも有名。最近、奧駆道と小辺路とこのルートをつなぎ合わせてトライアングルで縦走するという人やグループも現れ始めた模様。奧駆道と小辺路はすでに歩いているので、今回は高野山〜吉野を結ぶこの道を歩いてきた。
この道はトレランの大会もあるほどなので、危険個所は無く歩きやすい。最近ルートとして紹介され始めたので踏み跡は比較的薄く、記録もトレラン大会に起因するのが多い。整備が進んでいけばメジャーになるかもしれない。

今回はナイトハイクで誤算。天気予報では雨が上がるようだったが、ナイトハイク時は雨。しかもゆっくり歩かないと厳しいほどの濃霧だった。低山で雨対策もろくにしてこなかったので、低体温症にならないように、睡魔と付き合いながら夜明けまで動き続けた。夜が明けるとともに晴れて天国トレイルに変わった。また、先日行われた弘法トレイル2024のマーキングがまだあったので、それが良い目印になった。

アルプスや北海道が恋しくなってきた(^◇^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら