ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

雲上の楽園★平ヶ岳(遠い百名山)

2015年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
fe_el その他1人
GPS
11:29
距離
22.3km
登り
1,764m
下り
1,753m

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
0:35
合計
10:33
4:38
118
6:36
6:36
42
7:18
7:18
122
9:20
9:23
32
9:55
9:57
31
10:28
10:28
19
10:47
11:07
27
11:34
11:44
99
13:23
13:23
37
14:00
14:00
71
天候 晴れ、猛暑
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口(国道352号沿)より
コース状況/
危険箇所等
群馬県と新潟県県堺にある日本百名山。ルートは2つ。
【鷹ノ巣登山口】
メイン。国道352号線沿い。往復(たまご石含む)コースタイムは昭文社地図で11時間10分。
【中ノ岐林道登山口】
短時間で山頂まで行けますが周辺の宿泊施設に泊まり送ってもらう必要があり、一般車通行不可。

今回は正攻法の鷹ノ巣から。
【鷹ノ巣登山口】
・30台分くらいの駐車スペースあり
・バイオトイレあり
・登山ポストあり

【水場】
3箇所あり。
‖譱卆郷紂ただの沢、渇水時注意とのこと。
白沢清水。小さな水溜まり状で非常時以外飲みたくない感じ。
C賄笋△燭蝓0貳嵜緡未豊富。湧き水じゃなくて上から流れてきている感じ。

【登山道】
よく整備されています。
その他周辺情報 檜枝岐に4箇所立ち寄り湯あり。塩原方面へ行くなら木賊温泉も面白い。
ガスの中を登ります。湿度100%暑くて息苦しいー(´xωx`)
2
ガスの中を登ります。湿度100%暑くて息苦しいー(´xωx`)
深山幽谷の雰囲気♪
3
深山幽谷の雰囲気♪
抜けたー(≡゜∀゜≡)
2
抜けたー(≡゜∀゜≡)
昭文社CT5h50mで池ノ岳。キレー♪
3
昭文社CT5h50mで池ノ岳。キレー♪
チングルマ輝いてました^^
7
チングルマ輝いてました^^
キターーッ(〃∇〃)
9
キターーッ(〃∇〃)
癒しのリクーム!
11
癒しのリクーム!
なにこの楽園は❤
6
なにこの楽園は❤
これから向かう平ヶ岳山頂
4
これから向かう平ヶ岳山頂
池塘の模様キレイすぎる(*'▽'*)
13
池塘の模様キレイすぎる(*'▽'*)
んんーッ!!癒しのフランキー!!
8
んんーッ!!癒しのフランキー!!
ひゃー♪(〃▽〃人)
4
ひゃー♪(〃▽〃人)
ワタスゲにも癒されます♪
5
ワタスゲにも癒されます♪
きれいだなー❤
平ヶ岳山頂。指定地ではテントOKのようです。
1
平ヶ岳山頂。指定地ではテントOKのようです。
ニッコウキスゲ
キラキラ★☆
雪渓が少しだけありました。ここが一番上の水場
3
雪渓が少しだけありました。ここが一番上の水場
玉子石方面へ〜
静かで癒されます
4
静かで癒されます
深山です♪
池塘がいっぱい。池塘ダイスキ♪
4
池塘がいっぱい。池塘ダイスキ♪
キター!玉子石!(p゜∀゜q)
8
キター!玉子石!(p゜∀゜q)
この景色が見たかったんだー❤
8
この景色が見たかったんだー❤
裏越後三山。来月行くからねー♪
4
裏越後三山。来月行くからねー♪
『野営をする場合は所定の場所で行い』
フムフム、やはり池ノ岳〜平ヶ岳間の木製デッキは野営OKのようです。
1
『野営をする場合は所定の場所で行い』
フムフム、やはり池ノ岳〜平ヶ岳間の木製デッキは野営OKのようです。
テント指定地と思われます。
3
テント指定地と思われます。
ずっと見ていても飽きないなー♪
6
ずっと見ていても飽きないなー♪
下山します、さようならー。下ってしまうのが寂しい。
4
下山します、さようならー。下ってしまうのが寂しい。
直射日光も照り返しもどちらもすごい(´+ω+`)暑い〜
4
直射日光も照り返しもどちらもすごい(´+ω+`)暑い〜
桧枝岐スキー場で毎年恒例の雪祭り♪♪
3
桧枝岐スキー場で毎年恒例の雪祭り♪♪

感想

途中に小屋がない百名山としては最も遠い百名山と言われる平ヶ岳。
(昭文社地図往復コースタイム11時間超)

ロングなのは承知の上。心配なのは暑さ…。
各地で猛暑日を記録したこの日。
予想通り、湿度の高い暑苦しい空気がまとわりつく。
ひー、息苦しいー( ;´Д`)あ、アヅイー!!
無風だし呼吸も苦しいくらいの暑さで体力をかなーり奪われました。

下りの登山道で脱水症状という方が横たわって介抱されていたり、
私自身も暑さで頭痛がしたり^^;
日焼けで首が真っ赤にただれ火傷状になってしまったという方にも会いました(゜Д゜;)危険だ・・

でもっ♪山頂付近の湿原を見た瞬間全て帳消しっ♪
ひゃー(*゜▽゜*)なんて素敵なのー!楽園。
深山の雰囲気もまたよかった。
見たかった、たまご石も見る事ができた^^

静かで遠い百名山はステキな雰囲気でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

花がありますね(^_-)-☆
FEELさん、こんばんは。
いつもながら、素敵なレコで御座います
キメのポーズを見ていると、楽しい気分になります
あ、日焼けは気を付けて下さいね、シミになりますもんね
お疲れ様でした
2015/8/2 19:10
SHIBAWANさん
コメントありがとうございます~♪

そー!日焼け。かなりばっちり日焼け対策はしたはずなのに、鼻と頬が真っ赤になり、唇もヒリヒリ~。
写真は爽やかだけど、実際にはすごい陽射しでしたぁ(ノ∀`*)

私も(?)SHIBAWANさんを真似て、今度の縦走で最終日に限り、大人の自由研究をしようかな、と。笑
題して「VAAMだけで歩けるか~!?」
答えを知っていたら教えてくださいm(__)m笑
2015/8/2 20:43
Re: SHIBAWANさん
大人の自由研究ですか!
「VAAMで」...スズメ蜂のポーズが飛び出すんじゃないですか
結果、楽しみに待ってます
2015/8/2 21:15
こんな素敵な楽園だったのですね☆
もう池糖素敵過ぎです(´▽`)
そして幕営出来るなんて知りませんでした。

こんな暑い時期に行ってしまうとは毎度FEELさんには驚かされます(;'∀')
2015/8/2 20:39
jaian37さん
コメントありがとうございます~♪

地塘かなーーり癒されますよね(*^^*)
田代山みたいな楽園でした♪

テント泊の可否も謎だったのが解けましたー♪あんな癒しの秘境で夜を明かせたら素敵だな~。息子連れて行ってみたいです。

そーなの…ロングなのに猛暑日に…。
うん、間違いでしたww
3.5L飲んだのに、一回もおトイレなしって、汗の量尋常じゃないですよね。笑
2015/8/2 20:51
池塘ステキや〜!
遅コメも気にせず、一番行きたい未踏の百です!
レコで行程がほとんどすっ飛ばしなのが受けましたwww

素敵な青空の日に楽園を歩けてホント羨ましい〜!!

「憎たらしい!」は次の山行に書く予定のため、書きませんwww
2015/8/22 18:25
nosterさん
遅コメ大歓迎♪ありがとうございまーす♪( ´▽`)

わぉ♪一番行きたい百名山ですかぁ♪
そーなの♡
池塘に癒されまくりの楽園でした( *´艸`)きゅんきゅん

しかーし暑くてホント死ぬかと思いました…。夏はダメです、あそこ。笑
2015/8/22 19:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら