ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687786
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日帰り 会社の同僚と 丸沼高原〜日光白根山

2015年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
kiw その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
10.2km
登り
836m
下り
837m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:14
合計
6:44
距離 10.2km 登り 838m 下り 837m
8:42
12
8:54
8:58
79
10:17
10:57
83
12:20
12:50
0
12:46
34
13:20
90
天候 曇り時々晴れ、一時雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
所沢IC---(関越自動車道)---沼田IC〜---(国道120号)---丸沼高原
天気予報どおりの曇り空
2015年07月30日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:54
天気予報どおりの曇り空
晴れていれば正面に
白根山が見えるのだとか
2015年07月30日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:05
晴れていれば正面に
白根山が見えるのだとか
ロープウェイ山頂駅近くの
花壇に咲いていたコマクサ
山の中では見つからなかった
2015年07月30日 08:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 8:08
ロープウェイ山頂駅近くの
花壇に咲いていたコマクサ
山の中では見つからなかった
2015年07月30日 08:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:11
鹿除けゲート
2015年07月30日 08:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 8:11
鹿除けゲート
ギンリョウソウ
ゲートをくぐってすぐ右側
にかたまって生えてた。
2015年07月30日 08:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:12
ギンリョウソウ
ゲートをくぐってすぐ右側
にかたまって生えてた。
歩き続けたいと思う森の道
2015年07月30日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:17
歩き続けたいと思う森の道
鬱蒼とした森の構成物
2015年07月30日 08:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:19
鬱蒼とした森の構成物
雨上がりのような雰囲気だが
ヌカルミは少なく歩きやすい
2015年07月30日 08:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:20
雨上がりのような雰囲気だが
ヌカルミは少なく歩きやすい
2015年07月30日 08:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:21
2015年07月30日 08:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:23
ゴゼンタチバナ
2015年07月30日 08:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:34
ゴゼンタチバナ
色とカタチが鮮やか
2015年07月30日 08:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:35
色とカタチが鮮やか
2015年07月30日 08:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:35
2015年07月30日 08:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:36
大日如来
2015年07月30日 08:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:37
大日如来
2015年07月30日 08:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:47
2015年07月30日 08:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:58
カニコウモリの群生
2015年07月30日 09:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:03
カニコウモリの群生
少し日差しが感じられる
ようになってきた
2015年07月30日 09:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 9:22
少し日差しが感じられる
ようになってきた
2015年07月30日 09:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:24
緩やかに標高を稼いでいく
2015年07月30日 09:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:26
緩やかに標高を稼いでいく
青空が見えてきた
2015年07月30日 09:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 9:36
青空が見えてきた
森林限界にさしかかると
目の前に白根山の姿と青空が
2015年07月30日 09:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 9:40
森林限界にさしかかると
目の前に白根山の姿と青空が
ハクサンフウロ
至るところで見られた
2015年07月30日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:45
ハクサンフウロ
至るところで見られた
2015年07月30日 09:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 9:49
シラネニンジン
2015年07月30日 10:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:04
シラネニンジン
ハンゴンソウ?
2015年07月30日 10:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:04
ハンゴンソウ?
ヒメシャジャン?
イワギキョウ?
2015年07月30日 10:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:04
ヒメシャジャン?
イワギキョウ?
2015年07月30日 10:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:04
2015年07月30日 10:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:05
頂上までもう少しの所で
再び曇ってしまった
2015年07月30日 10:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:08
頂上までもう少しの所で
再び曇ってしまった
2015年07月30日 10:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:11
10:22 奥白根山に到着
30分ほど粘ったけれど
展望は今一つ回復せず
2015年07月30日 10:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 10:22
10:22 奥白根山に到着
30分ほど粘ったけれど
展望は今一つ回復せず
下り始めてしばらくすると
徐々にガスが少なくなり
2015年07月30日 11:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 11:09
下り始めてしばらくすると
徐々にガスが少なくなり
奥白根山を下りはじめて20分
再び青空が広がった。
頂上の人たちはどんな景色を
見ているだろうか
2015年07月30日 11:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:10
奥白根山を下りはじめて20分
再び青空が広がった。
頂上の人たちはどんな景色を
見ているだろうか
五色沼とそれを囲む山々
2015年07月30日 11:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:12
五色沼とそれを囲む山々
マルバタケブキ
2015年07月30日 11:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:15
マルバタケブキ
2015年07月30日 11:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:16
五色沼への下りは
マルバタケブキの群生が続く
2015年07月30日 11:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 11:23
五色沼への下りは
マルバタケブキの群生が続く
どんどん下りる
少しずつ暑くなるのが判る
2015年07月30日 11:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:23
どんどん下りる
少しずつ暑くなるのが判る
避難小屋の少し手前の
木陰で休憩
2015年07月30日 11:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 11:49
避難小屋の少し手前の
木陰で休憩
五色沼避難小屋
室内を覗いたが
臭いもなく、けっこう綺麗
2015年07月30日 12:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:05
五色沼避難小屋
室内を覗いたが
臭いもなく、けっこう綺麗
ユリにとまるアサギマダラ
2015年07月30日 12:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:16
ユリにとまるアサギマダラ
来月には南への渡りを
始めるんだろうなぁ
2015年07月30日 12:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 12:17
来月には南への渡りを
始めるんだろうなぁ
五色沼に到着。対面からは
冷たい風が入ってくる。
降りそうな気配
2015年07月30日 12:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:20
五色沼に到着。対面からは
冷たい風が入ってくる。
降りそうな気配
予定を短く変更してここから
座禅山経由で戻る事にした。
なのでゆっくり休憩
2015年07月30日 12:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:41
予定を短く変更してここから
座禅山経由で戻る事にした。
なのでゆっくり休憩
五色沼にて
2015年07月30日 12:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:43
五色沼にて
五色沼の岸辺
2015年07月30日 12:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 12:45
五色沼の岸辺
五色沼を離れていく
2015年07月30日 12:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 12:48
五色沼を離れていく
よく判らないまま3粒食べた、
甘酸っぱかった。
2015年07月30日 13:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 13:08
よく判らないまま3粒食べた、
甘酸っぱかった。
ついに降り始めた。
長く続くような気がしたので
雨具の上下を着用した。
2015年07月30日 13:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:17
ついに降り始めた。
長く続くような気がしたので
雨具の上下を着用した。
でも、比較的短い時間で
やんだ。
2015年07月30日 13:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:19
でも、比較的短い時間で
やんだ。
シロバナノヘビイチゴ
先ほど食べた赤い実も
どうやらコレのよう
2015年07月30日 13:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:25
シロバナノヘビイチゴ
先ほど食べた赤い実も
どうやらコレのよう
その群生
と言うことは、ここは苺畑か
2015年07月30日 13:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:26
その群生
と言うことは、ここは苺畑か
座禅山は標識だけ
山頂には行けないようだ
火口には下りなかった
2015年07月30日 13:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:36
座禅山は標識だけ
山頂には行けないようだ
火口には下りなかった
火口の反対側を眺める
2015年07月30日 13:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:37
火口の反対側を眺める
標高を下げつつ
再び森の中に戻っていく
2015年07月30日 13:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:44
標高を下げつつ
再び森の中に戻っていく
近くを見るも良し
2015年07月30日 13:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 13:53
近くを見るも良し
2015年07月30日 13:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:55
2015年07月30日 13:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 13:57
2015年07月30日 14:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:03
2015年07月30日 14:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:04
また、風景を眺めるも良し
2015年07月30日 14:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:31
また、風景を眺めるも良し
癒しの森の散策も
そろそろ終わりが近い
2015年07月30日 14:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 14:33
癒しの森の散策も
そろそろ終わりが近い
鹿ゲートに戻って来た
2015年07月30日 14:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:46
鹿ゲートに戻って来た
再び、鹿ゲート近くの
ギンリョウソウ。他の場所
では見つけられなかった。
2015年07月30日 14:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 14:47
再び、鹿ゲート近くの
ギンリョウソウ。他の場所
では見つけられなかった。
皆、鳥居くぐる際に
振り返って一礼していた。
今回も無事でなにより
2015年07月30日 14:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/30 14:49
皆、鳥居くぐる際に
振り返って一礼していた。
今回も無事でなにより
撮影機器:

感想

仕事場の同僚とハイキング
前日の天気予報は午前中曇り、午後から雨だったけれど、それでも行ってみよう
という事になった。
実際は、雨は一時的に少し降っただけで、しばしば青空もあり、そこそこの
天気。展望は今一つだったが、森の木々の色が映えて印象的だった。

計画当初は奥白根山〜前白根山〜五色山〜五色沼〜座禅山、と周る予定でいたが
前白根山、五色山は割愛し、奥白根山から五色沼へ下り、そのまま座禅山方面へ
抜けて戻った。
----------------------------------------------------------------------
7時半前に丸沼高原に到着。
本日は座禅温泉が貸切のためロープウェイと温泉のセットは利用不可だった。

08:10 ロープウェイ山頂駅を出発
展望は殆どなく、正面に見えるはずの奥白根山も見えない。

ロープウェイ駅近くの花壇にコマクサがあった。これから山中でも見られるかと
期待しだが、他の場所では見つける事は出来なかった。

二荒山神社を通過、鹿除けゲートをくぐり森に入る。
ゲートのすぐ脇にギンリョウソウが生えていた。これもまた、これから沢山
見られるのかと期待したが見つけられたのはその場所だけだった。

苔の多い湿った森の中を歩く。色の濃い景色、多様な風景は見ていて飽きない。
急傾斜はあまりなく、緩やかに標高を上げていく。

登っている途中で空が明るくなり、やがて日差しも感じられるようになった。
森を抜けると青空が広がり、目指す奥白根山も眺められた。

頂上でも晴れることを期待しつつ登って行ったが、到着20分くらい前に再び
ガスってしまった。

10:17 奥白根山に到着
既に遠くの展望は無く数百m先が確認できる程度の視界。
幸いなことに、風がなく座ってのんびりするのに丁度よい気温だった。
荷を下ろし、座って食事休憩。
40分ほど滞在したが、展望はあまり良くはならなかった。

下り始めて少しすると、雲が消え始めた。
やがて下の五色沼もハッキリと見えるようになってきた。
頂上にいる人たちが一斉に写真を取り始めた。
やがて青空が広がり、前白根山や五色山も綺麗に見えるようになった。

五色沼への下りは標高差約400m、斜面はマルバタケブキの花畑になっていた。
標高2300mあたりから再び樹林帯になる。
日差しが強く暑かったので樹林帯に入った木陰で休憩した。

予定ではこの後は五色沼を囲む前白根山、五色山に登る予定だったが
時間、体力、天候を考慮してそれらを割愛し五色沼、座禅山を通って
戻ることにした。
五色沼避難小屋から、更に少し下ると五色沼だ。

12:20 五色沼に到着。
再び曇りになり、対面からは冷たい風が吹いてくるようになった。
雨の気配が濃厚になってきたが、それはもともと織り込み済みだ。
コースを短縮し時間にかなり余裕ができたので、岸辺で再び休憩にした。
大きな岩の上に座っておにぎりを食べ水分補給。

五色沼から弥陀ヶ池へ向かう途中でついに雨が降り始めた。
降り続けるように感じたので雨具を上下ともに着込んだが、
およそ10分〜20程度で止んだ。

13:36 座禅山の標識を通過
山頂には行けないようで林の中にある標識を確認するだけ。
火口の中も樹林帯になっている。
火口に下りられるよう道がついていたが行かなかった。

座禅山を過ぎてからは、ロープウェイ駅まで徐々に標高を下げていく。
再び、鬱蒼とした森の中に入っていった。
途中で再びにわか雨が降り始めたが、先ほどと違い森の中にいるので
雨が体にあたることは無かった。湿った空気と深い緑が印象に残る道だ。

14:50 ロープウェイ駅に到着。
ベンチに腰掛け休憩。
着たままだった雨具のズボンをぬぎ、近くの水道で顔を洗った。
展望台が足湯になっていたので、そこで足を休ませながら更に休憩。

15:40 ロープウェイに乗り麓へ下りた。
ロープウェイ麓の駅の温泉はやはり貸切のままだった。
でも、顔を洗って足湯に入ったら、風呂は必須って気分は無くなっていたので
他の温泉を探すことはせず、着替えだけして帰路についた。

頂上での展望は無かったけれど、それは天気予報で織り込み済みだった。
森の雰囲気が素晴らしく、「雨もまた良し」と楽しんで歩けるところだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら