小日影山ピストン
- GPS
- 12:29
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,885m
- 下り
- 1,886m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・釜沢ゲート近くの小渋川沿いでJRの工事が始まった関係で近くの道路が通行止めになっており、一般車は釜沢集落から迂回する細い道を通ることになるため、大きな車で行く場合は注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・林道崩落箇所や取付きの急斜面、小日影山前衛岩峰付近の通過にヘルメットがあると安心。 ・湯折登山口に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 信州たかもり温泉 御大の館(650円、21時半まで・最終受付20時半) |
写真
感想
釜沢ゲートまでの道路は舗装されているが、近くの川原で工事が始まった関係で一般車は細い迂回路を通ることになり、迂回路から元の道に合流する部分が急斜面のヘアピンカーブになっていて、切り返しに緊張を強いられるwww
前日午後にゲートに着いて車中泊し(ゲート前は傾斜があり寝にくいので、ゲートの反対側に伸びている行き止まりの道に柵をどかして入り込み、坂の上に駐車した)、4時前に歩き始める。
林道は所々崩れていて、30分程進んだ所でかなり大規模に崩落している箇所に出くわす。しばらく眺めていると、崖を高巻きしながらトラバースする道が付けてあるのが分かり、赤テープとロープに沿って通過する。その後15分程歩くと湯折ゲートに着き、ゲートの脇をすり抜けて更に20分ほど進むと小さなトンネルの前に出る。
トンネルの前も崩れていて沢が横切り、林道の下に滝になって勢いよく流れ落ちていた。ここで水を汲もうと沢を越えてトンネルの目の前まで行き、汲んだ後顔を上げると、歩いて来た林道側の急斜面の岩陰にロープが垂れているのが見え、そこから取付く。
ロープの上も滑り易い急斜面がしばらく続くので気が抜けなかったが、登り切って尾根に乗ると、除山との分岐(2,128m峰)までは意外に歩き易い道が続く。
その後、右の尾根を登って行くと、薮や倒木が増えて段々歩き難くなり、前衛岩峰に近づくとかなりの傾斜になっているのが分かるwww
踏み跡はあちこちに伸びているようで分かり難かったが、右側を覗くと土が剝き出しになった崖が見えたので諦め、左の踏み跡を辿り巻いて登って行くと、左から伸びてくる尾根と合流するように岩峰の上に出る。
岩峰の先は傾斜も緩やかになるが、薮や倒木が多いのであまりペースも上がらず、特徴の無い尾根をダラダラ登って行くうちに一旦山頂を通り過ぎてしまい、また戻って来る始末だった…。
山頂でしばらく休んでパンを食べていると、同じ単独行の男性が上がって来て驚く。かなりレベルの高い方だったが、我慢して途中まで一緒に下山して下さり、有難かった。
下山後は高森町に戻り、御大の館(650円)で汗を流した後、2日車中泊しながら休み、次に登る予定の板谷岳の登山口(鳥倉林道ゲート)に車で向かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そうですね、また会える日を楽しみに色んな山に登り続けますよ〜(笑)
それまでお互いに元気でいましょう。
北海道の残りの山、上手く行くといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する